X



【速報】東京都、過去最多の570人感染 重症者1人増え61人 高齢者も最多の86人 11月27日 ★8 [首都圏の虎★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/11/27(金) 19:46:21.96ID:4aphs+pS9
東京で570人が新たに感染 1日あたりも高齢者も最多

東京都は27日、新型コロナウイルスの感染者を新たに570人確認したと発表した。1日の感染者数としては21日の539人を上回り、過去最多を更新した。65歳以上の高齢者も86人で最多となった。

また「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO(エクモ))を使用」とする都基準の重症者数は、前日より1人増えて61人となり、緊急事態宣言解除後の最多を更新した。感染者570人のうち、年代別では20代が147人と最も多かった。30代が120人、40代が76人、50代が67人だった。

2020年11月27日 15時16分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASNCW528VNCWUTIL01W.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20201127001593_comm.jpg

★1が立った時間 2020/11/27(金) 14:53:46.90
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606468326/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:42:12.46ID:SJxEWllL0
東京を止める事なんて無理
すべてを東京に集約させた都市モデルを作ったのが敗因だわ
電車止めれば経済で大勢死ぬからロックダウンできない
もう詰んでるんだよ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:42:25.36ID:mKhh/W+q0
渋谷のライブカメラwwwwww
もう日常に戻っている

菅「これから3週間が山田」
ksksksksks
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:42:28.75ID:sC9NoLUP0
>>844
増税なんていらないよ。金刷ったんだから。
あ、中国に責任取らせるのは賛成
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:42:35.98ID:Vi8kYBnG0
あ、そう
1人増えたからどうした?
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:43:08.72ID:IMfjb5p+0
>>838
都合の悪いニュースはみてないの?
タクシーの換気の問題があるので時間を調整して空間のある地下鉄で帰る方がいいだろうという話になったんだよ
駅員さんに運んでもらうのが悪いから地下鉄は使いたくないんだよ
それともこれからコロナ渦がひどくなる病院に残れといいたいのか
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:43:25.41ID:v1Sowjfg0
>>802
いくら年功序列が崩壊したといっても日本は未だに年齢至上主義だからなあ

うちの人事もどんなに実績あっても年齢で弾いて中身なんて見やしねえ。40代以上なんて通したら上にどやされるって言ってたしな

ある程度年いって失業したらこの世からトンズラしたくなる気持ちもわからんでもない
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:43:54.36ID:sC9NoLUP0
>>850
交叉免疫効くかな?
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:44:04.43ID:XIzQa4yH0
悪人しぶといな!!!
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:44:40.38ID:BMJyiLQY0
>>830
休校で教室お休みする連絡も増えてきたのー
ていうか俺の耳に入っただけで3つ休校になった
親がノーマスクで連れてってんだから当然ね
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:44:56.62ID:U65GPjZ20
一気に増えないのが逆に不自然
同じような数字を毎回発表して
国民の感覚が麻痺してきた頃に
一段上の数字をポンと発表する
日本はこれの繰り返し
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:45:13.92ID:ZAv5PpkQ0
アビガンが早く服用できれば、重症化も抑制されるはずなのにな。特定の病院で、かつ研究扱いだから、アビガンの処方が遅くなってるはずなんだよな。

コロナとわかった時点ですぐにでもアビガン服用を開始すれば、おそらく重症者もかなり少なくなるんじゃないか。アビガンの認可を菅総理はしないのかね。何もしないで退陣するんだろうかね。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:45:15.41ID:EAMtdp920
>>1

ただの風邪厨の時代が来たな
全力で経済回しなさい
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:45:21.52ID:ES08c6sX0
23区内だが
うちの職場200人ほどいるけど、1人も感染者なんて出てない
本当にコロナなんて実在するの?
多くの人と接触する仕事だし、対策はマスクくらいしかしてないけどね
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:45:38.47ID:n8vT9DK50
去年の末に入国規制をしなかった段階でマルチバットエンティングシナリオが確定した感じだな
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:45:43.53ID:IMfjb5p+0
>>842
最近ラッシュがひどいみたいだね。しばらくは在宅勤務になるよ。
学生の帰宅ラッシュが始まる前の13時台には地下鉄抜けられるように調整してもらった。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:45:47.57ID:irAUvKTM0
65歳以上の老人に外出禁止令だせって。
食料や生活必要物資は宅配、通院は必要最低限で基本オンライン診察、
オンラインショッピングを推奨。
10時30分~11時30分、13時30分~2時30分の間なら、畑仕事と単独での散歩を許可。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:46:28.84ID:DfQ5oPTv0
>>856
タクシーなんて窓をずっとあけて
れば問題ないでしょ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:47:06.47ID:ES08c6sX0
マスコミは飲食店やら取材するけど
ノイローゼみたくなった店ばかり話題性、視聴率の為に選んでインタビューしている
これをただ見たら
東京は大変だと思う田舎の人が増えると思うが
実際は、まったく気にせず生活しているので、安心してほしい
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:47:20.99ID:dH6/voq/0
明日都内で国試なんだがどうしよう…
既に官報にも出とる…
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:47:37.14ID:kMuVTpPt0
>>864
安心しろ 体調悪くっても黙っている奴もいれば、無症状のヤツもいるよ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:47:49.43ID:DfQ5oPTv0
>>846
今のところはね

でもこれから寒くなればもっと悲惨なことになると思うよ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:47:59.93ID:n8vT9DK50
>>861
戦時中の大本営発表

ミッドウェー海戦 空母4隻沈没→空母1隻喪失 1隻大破
台湾沖航空戦   戦果ほとんどなし→敵戦艦と空母10隻以上撃沈 敵艦隊壊滅

コロナも裏ではとんでもない数字になってるんだろうな
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:48:37.99ID:vefSW1jm0
>>867
この状況で出歩く老人には治療はいらんだろ。自殺願望ありとして放置で
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:48:38.65ID:UyqIUY/d0
1日5万人まで増やして
一気に抗体獲得を推進すべき。
ダラダラやるより早く収束するよ。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:48:59.34ID:v1Sowjfg0
>>872
自分が最初になるのが死ぬより嫌な人多いからなw
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:49:10.47ID:+2FfMVi/0
通勤ラッシュになってる時点でもう他をいくら気をつけても無理だろ
政府も企業活動に対して強く言えないからな
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:49:12.15ID:DfQ5oPTv0
>>861
いつの間にか500人だもんね
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:49:37.10ID:ZuHAQEm70
自称愛国者にして自称都民のネトウヨくんたちさあ、これどうなの?
いや、本当に2ちょんのネトウヨくんたちの感想を聞きたいね。

チミらGOTOとか絶賛擁護の絶賛支持派だったよね。
こないだの三連休とかさ、まあ今回のスコアに三連休が反映するか知らんけど
少なくともチミら、ネットで行楽の秋だ歓楽の秋だって連呼してたよね?
自粛とは外に出られない貧乏人が妬んでいるだけだとかさ。

まあた政府がエビデンスがどうこういってるもんで
その尻馬に乗って観光がどうの外食がどうの、連休前からいってたよね。
その結果みぞうゆうの患者出来ってどうなんですかこれ。
そして現在進行形で都民様が続々とGOTOで地方に下向し
また地方民が続々とGOTOで上洛するわけだ、チミらのいうようにね。

結構なことだよ、本当に自称愛国者ネトウヨくんらに
自称国家の軍師ネトウヨ軍オタくん、その御達見御高説、すばらしいね。
チミらは自称愛国聖戦士らしいけど、このコロナの戦争において
コロナと人類と、どっちの味方の聖戦士なんだ?
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:50:05.09ID:DfQ5oPTv0
>>871
酸素ボンベとガスマスクをもって行けば大丈夫
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:50:41.43ID:mKhh/W+q0
>>871
菅「あ?やるに決まっているだろ。文句あるのか?」
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:50:48.16ID:UyqIUY/d0
>>882
文系脳サヨク愚民はいつまで
意味ない自粛政策を続けるの?
コロナのステルス性能と感染力を
自粛厨は過小評価しすぎなんだよ。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:50:54.82ID:+2FfMVi/0
戦時中と何も変わってないよな日本人のメンタル
上が大丈夫と言い張るとそういうもんかと付き従ってしまう
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:51:11.37ID:6zvPUad00
年寄りの年金を停止したらいいのに
若者がどれだけ苦労してると思ってるんだよ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:51:19.75ID:n8vT9DK50
仮に自腹検査で陽性となっても
職場でカミングアウトしたら最低二週間本人隔離
職場は閉鎖か業務縮小おまけに最低同じ部署の人間全員求職かテレワークして検査
最悪マスコミが嗅ぎつけて報道→顧客と接触できないとかになるからな
怪しいと思ってもみんな言わないんだろう
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:51:26.13ID:UyqIUY/d0
>>884
集団免疫に失敗なんてない。
スペイン風邪と同じように
生き残った人間が勝利なんだから。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:51:53.11ID:DfQ5oPTv0
>>881
じゃあ団扇もっていって窓開けて
扇ぐとか窓の外に顔を出しておくとか
すればどうかな
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:52:02.98ID:IZ5M17740
>>871
試験なんてみんな黙って受けるだろうし間隔も配慮されてるだろうし明らかにごほごほ言ってる奴が室内にいなければ大丈夫だろ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:52:08.24ID:cY7/1ulK0
なんか2Fのスキャンダルでも出て追い落とせないかなぁ・・・・
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:52:41.05ID:n8vT9DK50
>>879
鉄道会社「窓を10センチ開けてるので感染対策は万全です安心してお乗りください」(マジキチスマイル)
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:53:06.84ID:DfQ5oPTv0
>>891
それは2週間前の数字だからな
今はもっと確率は上がってると思うぞ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:53:16.97ID:ssgYv0ei0
>1 
>60
クーポンでいいから東京都民に100万円配ってくれ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:53:23.30ID:FtgvdYoK0
>>864 200人ならまあいてもせいぜい数人だね。
まあ会食とかバカなことしないで普通にしてれば大丈夫じゃね?
なんで実在を疑うのかはわからないけどw
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:53:37.04ID:oyq2MLCu0
>>877
ほぼ全員感染するまで最短6年半か
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:54:44.12ID:mKhh/W+q0
ブラックフライデーセールで店頭も大賑わい
都心の店舗への移動で電車も密
渋谷は若者が飲みに出てウェーイ

医療関係者のクリスマスと年末中止確定DEATH
よかったね
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:54:50.09ID:BmeFh6QQ0
700人越えたら3月〜5月頃ばりの緊急事態宣言環境を作るべきだと思う
アメリカみたいな数になったら手遅れになる
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:54:54.96ID:n0laavPF0
さすがにもう個人の努力で感染防止すりゃいい段階は超えてるんじゃねえの
それにもう12月なんだから国で制限しなきゃ人の移動は止まらないだろ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:55:37.97ID:pMHUTF1V0
コロナで儲かる企業の
株価だけが上がってるけど
庶民にとっては経済テロだからな。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:55:59.44ID:lMs3yIei0
コロナなんかに罹患しても基礎疾患者以外は大したことないんだって
むしろウイルス感染は免疫ができて強くなる
新型インフルの時も政府やマスコミが大げさに騒ぐからパニックになったけど
結局その後も今も気にしてる奴なんてほとんどいなくなっただろ
国民をコロナ脳にしようと洗脳する反日マスコミやワイドショーのコメンテーターは許せんなほんと
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:56:21.03ID:UZkBcukm0
>>903
700人でもいつか慣れるよ
500人初めて超えたときはびっくりしたけど今は慣れてんじゃん
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:56:52.82ID:UgL45+Rk0
諦めたンゴ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:57:10.21ID:Wz+Jtsq40
ハゲたり歯が抜けたり嗅覚や味覚も無くなるとか最悪だな
ハゲだけでも死んでるようなもんやし
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:57:13.40ID:CL/y7iP10
>>906
ねずみーらんどは年初来高値突破してるがw
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:57:15.44ID:P/aCWlqP0
go to hell
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:58:00.10ID:PSVCyNpi0
周辺に、こういうの気にしねえ奴がいて困る
自分だけ苦しむなら構わんけど、そうじゃねえんだよ
巻き込まれた方まで、同一視され叩かれるような世の中だし
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:58:13.59ID:UyqIUY/d0
>>901
抗体検査でわかってることは
不顕性患者が90%ということ。
すなわち5万×10倍×250日=1億2500万人
毎日横這いで5万人だとしても
8カ月あれば収束できるだろね。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:58:51.70ID:mKhh/W+q0
>>911
歯は悲惨だぞwwww
スポーツするにしても飯食うにしても凄い苦労する
全歯インプラントにすれば問題なけど歯槽膿漏もひどくなるしな

QOLダダ下がり
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:58:54.72ID:z4v4WQIL0
小池と二階を極刑にする事を願うしかない
この二人の凶暴でマスク・防護服など中国に送ったんだし
都民は死ねと言う宣告なのだろう
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:59:01.78ID:L39ufkd70
>>856
自分の頭で少しは考えないのか?タクシー運転手1人と不特定多数の乗客、どちらが感染リスクが高いのかって?
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:59:29.96ID:PnJ0+lTt0
>>762
コロナ脳だけがなってる後遺症www
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:59:56.32ID:6AcicXrJ0
三週間耐えても

翌週からハメはずす
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:00:11.91ID:mVdwoI4r0
菅の原稿はだれが書いてるんだ? 
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:00:31.70ID:ZAv5PpkQ0
電車だろうが飛行機だろうがタクシーだろうが、会話がないなら感染はしない。皆が黙ってればいい。黙らなくてもマスクしてれば感染しない。呼気ではほぼ感染しないんだから。

マスクしてない奴に遭遇したら、高いリスク。距離を取って飛沫の届かない範囲に避難しなければならない。不特定多数のいる場所では皆がマスク着用してないと、感染リスクが上がる。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:00:38.07ID:3qrqGSsf0
電通クラスターは報じない

マスゴミ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:00:46.80ID:cQe/jBqD0
今になっていよいよ日本もやばくなってきたか
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:00:58.76ID:L39ufkd70
>>871
行くのやめろ、と言いたいところだが果たして
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:02:33.07ID:mVdwoI4r0
安倍さんならあんな原稿読みませんよw ゴーティュの部分加筆するしアドリブで修正します
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:02:50.63ID:A1nRL7q20
一回乗り越えた気がした勘違い馬鹿が緩みきってる
多分もう止まらないだろう。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:03:09.95ID:U65GPjZ20
>>864
仮にコロナ感染が判明しても、普通職場には言わない
職場に感染の事実言っても、感染者本人にとってはデメリットしかないから
それでも、都内の感染者が10万人を超えたら、たった200人の職場でも感染者が発覚するかもね
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:03:37.79ID:UyqIUY/d0
>>924
日本では90%アメリカでは95%が
不顕性患者だったね。
抗体検査とPCR検査の
陽性数の乖離から計算されてます。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:03:52.17ID:sC9NoLUP0
>>903
アメリカみたいにはならないが過去から学ぶ事じゃね?
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:05:20.80ID:DTvN6IVJ0
重症者が一人増えたとか言ってるけど、都内での死者数は3人ということは一切触れてないからな
つまり今日1日で4人重症者が出ているということ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:06:02.27ID:QfjD3wiB0
>>929
国のリーダーが原稿見ながらじゃなきゃしゃべれないって
終わってんな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:06:46.17ID:KzhPgYBp0
>>870
そうだよね、ひるおびによく出てくる食堂なわか元々客が少ないんだろうな
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:07:13.46ID:L39ufkd70
>>936
ロックダウンするべきだろ。電車なんて走らせてる場合じゃ無い。日本終わるぞ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:10:23.57ID:/sT+nnuj0
421 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2020/11/27(金) 23:06:03.73 ID:/sT+nnuj0 2

経済連や上級国民の顔色しか見てない政府
命より金と票が大事だとここまでハッキリ公言してるアホ政府は珍しい

もちろん経済連や上級国民の連中は外出してない
下級国民に金を産ませてニヤニヤしてる

証拠もある

東京のババア、なんで肝心な東京が22時までなんだ?
他は21時にてるだろ
そんなに命より金か
哀れなババアだな

キチガイ政府に乾杯!
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:10:23.72ID:Nvw0nDQi0
>>940
戦争で犠牲になるのは現役世代だが、雑魚ウィルスで死ぬのは老害だけってところが違うな
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:10:45.61ID:/sT+nnuj0
421 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2020/11/27(金) 23:06:03.73 ID:/sT+nnuj0 2

経済連や上級国民の顔色しか見てない政府
命より金と票が大事だとここまでハッキリ公言してるアホ政府は珍しい

もちろん経済連や上級国民の連中は外出してない
下級国民に金を産ませてニヤニヤしてる

証拠もある

東京のババア、なんで肝心な東京が22時までなんだ?
他は21時にしてるだろ
そんなに命より金か
哀れなババアだな

キチガイ政府に乾杯!
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:11:16.88ID:DfQ5oPTv0
>>917
まあそれはあくまでの数字の上の確立でしょ。
実際は人口密度とか人との距離とかいろんな要素で
もっと確率は上がると思うけど
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:11:23.79ID:n8vT9DK50
実際は100万位感染してるんだろうな
感染しても症状が出てないだけで
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:11:40.31ID:oyq2MLCu0
>>944
昨日だったか今日だったか40代が無くなったよ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:11:52.57ID:pMHUTF1V0
PCR検査をする際の
ウィルスを増幅させる回数を
なぜか多くしてるらしいからな。
それで陽性が出たら感染者扱いしてるんだよ。
検査がデタラメなんだよ。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:11:53.49ID:8cuuYw7+0
>>944
 
 へ   へ
  の  の
    も
    へ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:12:49.24ID:Nvw0nDQi0
>>948
わざわざピックアップするあたりレアケースで40代か
40代には他の死因はないとでも思ってるのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況