X



第3波 40〜50代の感染拡大の恐怖-倉持仁医師「若者中心の無症状感染者を政府が積極的にPCR検査せず放置」-ステロイド治療とは [トモハアリ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トモハアリ ★
垢版 |
2020/11/28(土) 04:19:49.22ID:nx/Vq09V9
 新型コロナの「第3波」が猛威を振るい始めた。すでに深刻な痛手を受けた社会と経済を、より強大な敵が襲う。AERA 2020年11月30日号は「コロナ第3波」を特集。専門家がその特徴や背景を解説する。

 北海道をはじめ、全国で「第3波」と指摘される新型コロナウイルスの感染が広がっている。

 11月11日に示された感染症対策アドバイザリーボードの資料によると、新規感染者は8月第1週をピークに減少後、横ばいが続いていたが、10月に入って増加傾向。11月にさらにその傾向は強まり、北海道や大阪、愛知を中心に全国的な波となっている。1日あたりの感染者数は各地で過去最多を更新しており、放置すれば「さらに急速な感染拡大に至る可能性がある」と警鐘を鳴らしている。

 気温や湿度との相関性は後に述べるが、それ以前に、インターパーク倉持呼吸器内科の倉持仁院長は「感染拡大は必然の事態だ」と指摘する。

 第2波のとき、若者を中心に無症状の感染者が多いとわかっていたにもかかわらず、政府は積極的にPCR検査をして無症状感染者を掘り起こす政策をとってこなかった。その結果、何が起きたのか。

「無症状の人が他の人にうつし、その人も無症状でまたほかの人にうつし、ということが2回、3回と続くと、まさに水にインクをたらしたときのように、感染源は次第に見えなくなるけれども広く広くひろがっていく。第3波はそのインクがまだ残っている状態で起きました」

 広くインクが染みわたった状態の中、国はGoToキャンペーンなどで「経済を動かす」という選択をした。人出が増え、その後を追うように感染が拡大した傾向にある。

「つまり、政府は『感染拡大を許容する』という方針をとったも同然。感染が拡大しないほうが不思議です。第2波までは大都市中心だった感染が、これまで感染者の少なかった岩手をはじめ地方都市にも広がっていることも第3波の特徴です」

■第2波より年齢層上昇

 7月の第2波では20代、30代の感染者が約7割を占めたが、今回の第3波は年齢層が上がっている。東京都のデータによると11月は40代以上の感染者が約半数を占め、40代と50代で30%を超える。倉持院長は言う。

「働き盛りの40〜50代は仕事で非常に幅広い年代の相手と関わり、家庭では子ども世代とも、高齢の親ともつながっています。40〜50代の感染者が増えることで、家庭内でも職場でも感染がさらに広がっていくのです」

 感染者の年代が上がったことで重症者数も増える傾向にある。11月14日の時点で、東京都の重症者数は41人と緊急事態宣言解除以降で最多となった。

「感染がさらに高齢者へと広がると、間違いなく重症者も増える。『その先』の対策を急ぐ必要があります」(倉持院長)

 一方で、医療の逼迫度合いはどうか。専用病床の占有率は、入院患者全体でみても重症者でみても、10%前後だ。ただし地域や病院によって状況が異なるため、自分が住んでいる地域の状況を確認しておいた方がよい。

 医療ガバナンス研究所理事長の上昌広医師は、感染したときの治療方法が確立されてきたことで、感染者数の急増に比べると、重症者や死者の数は比較的抑えられていると話す。

「第1波のときは肺炎を引き起こして亡くなられる方が多かったのですが、重症肺炎の予防になるステロイドホルモンなどによる管理の仕方がうまくなったので、第2波からは肺炎の死者が減って、致死率もぐっと減りました。治療がうまくなったと判断してもよいでしょう」

 上医師によれば、ステロイドを使うと免疫が抑制されるため、軽症者の病状を悪化させる可能性があるものの、重症肺炎の予防になる点で、有効な治療方法の一つになっている。

「これまでの世界の医学研究で、コロナ感染症の致死率を明らかに減らしたのはステロイドホルモンだけとされています。その使い方が上手になったというのは、非常に大きいと思います」

AERA  2020/11/27
https://news.goo.ne.jp/article/dot/nation/dot-2020112400051.html
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 07:03:49.43ID:L6Evd9x80
>>24
なにを言ってるんだ?
風邪はウイルスなどの病原体に感染することで発症するんだよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 07:07:49.95ID:C95GKEoy0
休校が続出してもいいなら。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 07:09:01.65ID:0zIwFbJN0
50代でも俺のような無職組は新型コロナなんて全く
怖くないけどなw
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 07:09:37.43ID:+wDRiSAC0
>>1
検査してどうなるものではない
医者って馬鹿なんか
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 07:10:17.27ID:R/qpVcVd0
暗に鬼滅のせいって言いたいのか?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 07:10:51.45ID:DgS9DUUL0
>>132
これね
判断基準は本人や上司の聞き取りだけで、個人情報だから誰が感染したかも教えてもらえなくて暫く休んでる事で気付く
もし無症状でも感染力あるならって考えると、同じ空間で働いてる人もPCR受けさせてほしいわ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 07:12:07.35ID:AfPXqnEF0
なんだ、結局ジジババに感染させないために、こんなに経済に影響与えて修学旅行も甲子園も中止にして我慢させてるのか?
流行しても何にも問題無いじゃねえかよ!
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 07:18:30.25ID:uFcGeKXT0
なんだAERAか。
長文読まなくてよかった。時間の無駄
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 07:22:03.03ID:sbJqTaK50
>>1

アビガン、イベルメクチンをさっさと承認して、自宅やホテルで飲めるようにしないと。

大阪の吉村知事だって、もし、イベルメクチンをホテルで飲めるなら、イソジンのうがいじゃなくてイベルメクチン飲ませるでしょ。

PCR検査という科学を否定する奴ら。

縄文時代みたく、神頼みか、家から出るな、ってか。

アビガンやイベルメクチンをみんなが携帯して、具合悪くなったら飲めるようにしておけば、経済回るのに。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 07:23:53.76ID:QVzyzmCv0
もうちょい高齢者が減った方が、若者には有利だからな

経済回そう
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 07:36:28.51ID:fkXJL5U90
>>27
何言ってんだか、企業なんか内勤のそのクラスいなくなっても、普通に回るわ。工場、営業、受発注の20-30代がいなくなったらアウトだな。高給、無能の管理職がどんだけ多いか、大企業で働いた事ある?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 07:41:17.70ID:+TwgOqcn0
>>56
生命保険は既往症の病歴や病院への通院歴隠したら契約出来なくなるか保険の支払いに影響出る可能性は高い
新コロは知らない
健康状態には厳しいよ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 07:46:39.29ID:X6Lmuk2o0
医者って予測や原因に関しては全くの素人なのにこう言う門外漢で予測した人間は
外れた結果に対してペナルティがあるようにせんと
門外漢がどんどん出てくる
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 07:50:38.71ID:LeipOHI20
>>138
検査は違うだろ、感染はしたけど未発症のケースも有るぞ
まぁ、未発症だと検査に引っかからない可能性も高そうだけどな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:04:28.86ID:uFcGeKXT0
>>27
そもそも多くの企業では採用を控えていたから40〜50代はいないけどな。
すでに逝っているので、あまり変わらん
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:04:50.31ID:d8SnKt6D0
未だに日本、検査拒否?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:09:05.41ID:gFxXW0Hx0
>>149
ジジババって言っても、80代以上になったら人工呼吸器は気管挿管して眠らせなきゃならんから家族が拒否する場合も多いみたいだぞ。人工呼吸器に耐えられないから。
だから人工呼吸器を使うのはジジババと言ってももっと元気な人。役立たずの若いやつなら40代50代は使えるわ。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:21:33.33ID:XMtExR4R0
>>1
2波も3波も政府のせいだよな。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:21:52.86ID:j4dQ91dv0
いや症状無自覚なら検査しようとか思わないでしょ
普通の事だよ
症状無いのに検査しよう!念の為に毎日しよう!ってやつの方が厄介じゃん
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:30:31.35ID:hpLQB6EI0
個人の自由が最大限に認められている日本では
政府のできることは限られているぜ
今の若者にPCR検査を呼びかけても3割は拒否するよ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:45:17.05ID:qab/g4fj0
検査して陽性だったら隔離とか超めんどくさい
若ければ1週間バックレてアルバイト休んでれば終わるし
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:54:30.13ID:XMtExR4R0
>>169
クラスター出したら
その地域、町内全員検査で潰せばよかったんだよ。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:57:40.76ID:YHx5scNK0
若者は重症化しないというテレビ報道で、馬鹿な若者達が平気でマスクもしないで
大声で話している。テレビのコメンテーターの軽薄な発言も問題だろ。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:59:41.45ID:8ACD3hXV0
検査少なすぎる我が国

以下ソースworldometers

・人口
日本1億2,613万7,900人
韓国5,128万7,190人

・総感染者数
日本13万9,491人
韓国3万2,887人

・総死者数
日本2,051人
韓国516人

・総検査数
日本341万8,520件
韓国300万9,577件
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:00:02.15ID:Hz0VqoPE0
こんなの前から言ってるのに皆んなメディアに洗脳されてガン無視だったじゃん

自覚症状無しなんて今更騒ぐなと
政府に情報操作された国では重傷を受け入れるしか無いんじゃ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:13:10.96ID:E88xQuV00
全く信用できないpcr検査
こんなもん、なんでありがたかってんの?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:15:26.76ID:prlnuQLz0
いつかは解決できる疾病ならば、ある程度金稼がないといけないし国の金はもう無い
家計もまた同様
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:18:21.82ID:a/6eAYOC0
20代の若い奴らより、40.50代の奴らがこの時期も飲みに行ってる
さらに忘年会までやろうとしている
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:19:40.73ID:XMtExR4R0
>>1
3月 入国禁止スタート・陽性者隔離・不織布マスク義務化無償配布
これをやれば4月5月はほぼ無傷で終われた。
GW開けてマスクは夏日はソーシャルディスタンスで義務なし
外国人在日への衛生指導徹底
感染者数の各自治体人数を人口からみた一定のパーセンテージを超えたら、
そこへの往来を不要不急のみとする
ということをやっていれば2波3波はクリア出来たはず
重要なのはマスク外出・夏場のマスク脱着条件提示・外国人指導と入国緩和禁止バランス
防疫検疫強化
これを政府がきちんと出来ないから
台湾のようになれなかったのさ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:21:21.24ID:j4dQ91dv0
>>175
それは3月までにやるべき事だったね
スンナ派と厚労省と保健所公務員に邪魔されたが
入国規制緩和して(というか渡航往来在日外国人については規制も何も無い状態だったが)
gotoで移動かき混ぜした後ではもう全国一斉検査しかなくなる
そして日本の持つ貧弱な検査能力的にそんな事できない
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:40:00.58ID:a1WZVC//0
知り合いの50代の人が感染して
入院したけど肺炎だかり2ヶ月入院と医師に言われたと
微熱と味覚障害しか自覚がなかったみたいだ
後遺症なく社会復帰出来るとしても
2ヶ月入院とかたまったもんじゃないし
こんなに長く診てなきゃいけないんじゃ
そりゃ医療も圧迫するよ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 10:26:12.64ID:8W5b/ltW0
>>163
そこが難しい
例えば呼吸も自覚は無いけど実は呼気の酸素量に異常が見られるなんてこともある、これは自覚無き発症だね

なので、無症状と言っても
・潜伏期間
・無自覚状態の発症
・無症候性キャリア
の三種類があるんだよね
WHOなどから危惧されてるのは無症候性キャリアによる感染拡大、いわゆるチフスのメアリーの存在なんだが、これに関してはほとんど研究が進んで無い
現状で言えるのはPCR検査で鼻腔や咽頭からウイルスが検出される状態だと、「恐らく」他者への感染能力が備わってる状態であろうと言うことぐらいかな
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 10:29:30.86ID:j4dQ91dv0
>>189
だから長期のロックダウンしかなくね?
になるんだよなぁ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 10:31:46.71ID:LeipOHI20
>>189
SpO2の話か?
それだけが低下するケースなんて有るのかよ?
血液がコロナに侵されてるケースだと、息苦しさは感じないらしいけど、発熱くらいは出てるだろ
なんせ血流にまでウィルスが入り込むとしたら、その過程で肺も侵されてるだろうからな

無自覚状態の発症というのは、無理が有るんじゃね
ハゲとは違うから、他人が先に気付くなんて事も無いだろうしなw
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 10:35:31.62ID:vs97qAds0
氷河期世代ですからね自分も、命以外捨てるものなんかないですよ。
感染したとしてもやることなんか変わらないのでいつもの通り過ごしますよ。
職場で自分の存在事態がセクハラだと罵る女性様達に復讐がてら感染してやろうかなと。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 10:39:30.73ID:MEsKn0C+0
医者がこう言ってるのに
単なる風邪とか言ってる奴は何者なの?
ノーベル賞でも取ってんのか?
どうせただの下級国民だろ??
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 10:41:02.05ID:vcz+JTk40
>>192
そう言う底辺連中は、一定程度いるだろうな
エイズの特効薬が出る前も結構いて、法改正され、知っていて他人に感染させると、刑事犯罪になった
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 10:43:56.32ID:MEsKn0C+0
>>192
相模原の植松以下だな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 10:58:32.54ID:Y24H8BWw0
>>193
そりゃ医者は間違ってた時に言い訳のつく方しか言えんわな
危険だと言って実はそうではなかったなら許されるが逆は許されない
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:00:02.08ID:I1+4snuT0
>>1 11月は、感染拡大の始まりに過ぎない。
最も空気が乾燥するのは1月だから、1月が感染拡大のピークと予想。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:01:35.18ID:821s35V90
ステロイドをわざわざ『ステロイドホルモン』と呼ぶか?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:04:42.78ID:TK09ppxF0
無症状なら風邪以下じゃん
無理に入院して医療圧迫させる必要ないよね
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:05:44.07ID:karyGOAy0
>>6
そう言ってw氷河期も切り捨てだよね
お前らは賛成しろよwww
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:06:26.13ID:karyGOAy0
>>199
それで死のうが自己責任だよねw
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:07:24.52ID:Q418eyVY0
自然淘汰のふるいだよ このウィルス
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:18:33.52ID:QvC+Uk7m0
そもそも無症状というのは、感染であり、発症ではないので、後遺症なんて出ない
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:22:33.78ID:j4dQ91dv0
>>203
元から貧弱だしね
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:23:09.08ID:be/oRfFc0
感染に負けず生き残った奴だけで未来を享受する
サバイバル時代でいいじゃないか
俺はしばらく引き篭もるけどね
無用にリスク高めたくない
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:24:01.50ID:LeipOHI20
無症状は軽症より軽い症状だよ、言葉に惑わされてはならない
軽症だってお前らが考えている様なレベルじゃねぇぞ
40度の熱が出ても軽症だ

故に無症状でも後遺症は考えられる
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:28:57.17ID:LeipOHI20
>>205
直近の検査数が約43000、検査能力は約86000
現状で50%なら、12月中に100%になりそうだろ
1日5000人の先は、感染者数も当てにならなくなるんだろうね
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:34:34.34ID:j4dQ91dv0
>>208
そうだね報告するのも限度あるだろうしな
いま都庁ファックス4台だっけ
ファックス上限きて数字止まり始めたら普通に出してる他所より低くて「東京は安全!地方は不潔ゾーン!」「完全に収束したww」って煽るネトウヨ出るまで見えるわ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:37:53.64ID:z+OmrKYh0
>>2
二階先生最高
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:40:12.29ID:wd0aEH0R0
>>10
膠原病でステロイド服用してるけどパルスはその先の手段だからな
副作用もキツいよ( ´・∀・`)
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:40:21.07ID:Yh+euTq00
これは家庭内感染で子供からうつってるパターンだな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:40:53.92ID:j4dQ91dv0
>>210
gotoで広げまくってんのは政府だし
入国規制緩和してんのも政府だし
未だに医療消耗品に不安しかない状態にしてんのも政府で
大型自動PCR検査機を承認してない導入させてないのも政府だ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:41:19.21ID:1dQCh/R50
微熱続いてる人いないかね
寒くなってから風邪気味なんだよな
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:43:09.71ID:LeipOHI20
>>209
ファックスがパンクする頃には119番が繋がらなくなってると思うの
交通事故で血を流してる人が路上で放置され、自宅で盲腸患者が死ぬ様な状況になっても、
ネトウヨちゃん達は頑張れるのかなぁ・・・w
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:45:41.06ID:9x5g/kJB0
>>1
20代無症状を政府が黙認→全世代への拡散部隊→高齢者重症化増→高齢者層死亡→政府黙認
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:46:52.62ID:h6HOtYLn0
>>207
私の友人で熱が39度も出て、味覚臭覚の異常もあったが、無症状として扱われた
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:46:58.72ID:j4dQ91dv0
>>217
あいつらこどおじニートだから親が死ぬまで我関せずだよ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:48:52.28ID:FcvXVQXY0
無症状を検査するって記事書いた人馬鹿じゃないのw
強制的に端から検査とか?
強制しなけりゃ検査受けるわけないでしょ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:01:55.70ID:FcvXVQXY0
無症状者強制的に検査して
大丈夫やったー!
そして10分後うつちゃうかもよ〜?w
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:05:00.55ID:iwXYkGFB0
ワイドショーでPCR営業してるお医者さん
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:07:41.21ID:Hk8bsETF0
平パ「検査するな!あっでも俺みたいな上級国民はすぐに検査!」
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:09:40.01ID:8W5b/ltW0
>>191
その前の流れから
発症前の無症状状態が2日ほどあるというのは無自覚発症してる可能性は否定出来ないということ
味覚障害や嗅覚障害は鈍感だと分からない人も居るからな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:14:48.95ID:LeipOHI20
>>226
可能性は否定できないとしても、自覚症状が無いなら発症を確認できないんじゃね?
それ即ち、未発症と等価だと思うんよね
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:20:11.51ID:/mIeJOOK0
政府とか感染症学業界を弁護する気はさらさら無いが、無症状感染者を見つけるという事は大変なわけでとりあえずはクラスター対策を徹底拡大する事しかない。他にはクラスター多発地帯に積極的に先制攻撃的スクリーニング的な検査をやるくらいか。無症状感染者が簡単に見つけられるくらいならば日本程度のコロナ感染率ならばいとも簡単にコロナは終息する。たとえ検査能力が現在の百倍、価格が10分の1になっても適切な戦略がなければコロナ抑制には繋がらないと思うがなあ。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:26:05.30ID:A6g1SKMI0
>>228
せやな、検査拡大の前に検査の結果を活かせる体制作らんと話にならんわ
検査はする、対策は各自でやれ、じゃあ検査するだけ無駄よね
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:34:52.52ID:E9ZScJVW0
中年は自分が繁華街で遊ぶとともに大学生の子供から
うつされるからな
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:37:08.49ID:E9ZScJVW0
>>188
そう
一人入院したら2か月はベッド空かないんだったら
あっという間に満床になる
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:39:01.26ID:E9ZScJVW0
>>193
在日の反日活動
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:39:45.30ID:foq2cZTI0
ふっw
わらせるな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:39:48.54ID:ru5JS5k50
PCR検査は精度が悪すぎてあまり意味はないよ
そもそも無症状の若者がどうして検査受けるんだいw
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:40:25.20ID:Tibc6en/0
PCRって無症状の奴にやらせて意味あるか?
それに今日陰性でも数日後に感染して陽性になるから感染が拡大してるわけで
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:41:10.87ID:E9ZScJVW0
>>197
自分もそう思う
ピークに達する前に医療崩壊して死者爆増
コロナだけじゃなく死者数が増える
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:41:19.66ID:Tibc6en/0
>>234
精度は8割以上で高いぞ
ただ、昨日や今日に感染した人はウイルス数が少ないため
PCRしても検出限界以下になる
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:41:39.39ID:8W5b/ltW0
>>227
そこは医師の判断によるものもあるかなと
無自覚状態でも実は死にかけていたなんてのは結核や過去のSARSウイルスでも見られていたりする
酸素ほとんど体内に取り入れられない状態なのに自覚してないなんて患者も本当に居るんだよ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:44:29.89ID:E9ZScJVW0
>>218
若者を見たら無症状感染者と思え
普通の人はこの前提で活動してる
油断するから感染する
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:44:48.66ID:5UGjF+Go0
今でギリギリ2波ってトコだろう何故3波にしてるのか知らんが
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:46:11.92ID:E9ZScJVW0
>>190
ロックダウン中も家庭内感染が広がる
今はそれが一番の原因なんだよ
そこを強調すべき
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:47:57.11ID:a9vOQ+FF0
昨日プライムニュースで久住さんがみんなに受けさせるようにしたら1回2000円くらいで受けられるようになる。週1回受けて月4回で8000円。これで経済も感染拡大も解決だってさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況