X



【ピーチ機内で3か月前】飛行機「マスク拒否」男性、今度はホテルでもトラブル... 警官10人近く出動の大騒ぎに ★3 [首都圏の虎★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/12/01(火) 23:39:18.17ID:n+RAqrto9
ピーチ機内で3か月前にマスクを拒否して降機させられた男性が、今度は長野県内のホテルでもトラブルとなり、その経緯をブログなどで暴露した。

この男性は、食事時のマスクは合理性がないなどと主張している。ホテル側に事実関係や今後の対処などを聞いた。

「法律上の規制はなく、マスクを強制できない」などと独自の主張
機内トラブルのときは、釧路空港発関西空港行きのピーチ機で2020年9月7日、この男性がマスクを拒否し、他の乗客に大声を出すなどして、安全阻害行為を理由に新潟空港で途中降機させられた。

ネット上でも、大きな騒ぎになり、男性は、メディアの取材に答えたり、自らツイッターやブログで真意を説明したりして、独自の主張を続けている。

今回のホテルとは、11月18日に宿泊して夕食時にマスクを拒否し、警察の出動を伴うトラブルになったといい、翌19日のツイッターで示唆していた。そして、30日になって、「伊東園ホテルズのマスク未着用宿泊拒否をめぐる案件について」と題してブログで詳細を報告し、ここでも独自の主張を繰り広げている。

事実関係はどうなっているのか、J-CASTニュースでは12月1日、伊東園ホテルズの総務グループに取材して話を聞いた。

それによると、男性は18日夕、バイキング形式の夕食会場にマスクを着けずに入り、スタッフが着用を要請しても拒否した。その理由としては、体調や健康の問題を挙げたが、具体的な内容は言わなかったという。男性は、「法律上の規制はなく、マスクを強制できない」といった内容の主張もして、食事を続けた。

ホテル側は、他の客に心配をかけるとして、会場の端にある席に移動するよう強く求めた。しかし、男性が応じないため、支配人が食事中に来て、客との約束を定めた宿泊約款に基づき、夕食代は返金するので退場してほしいと告げた。

つかみかかられたなどと男性主張も、ホテルは取材に否定
この騒ぎで、レストランの厨房から板前らも応援に来て、この男性に詰め寄って、押し問答の状態になった。

現場が混乱して収拾がつかなくなったため、警察にも同席してもらおうとホテル側が110番通報した。松本署の警察官ら10人近くが駆け付け、警察を介した男性とホテル側との話し合いは深夜まで続いた。

男性は、翌朝もマスクを着けずにバイキング会場に来たため、スタッフが入場を断ると、男性は拒否して揉み合い状態になった。スタッフを振り切って入場しようとしたため、ホテル側はまた110番通報した。署員らが駆け付け、その下で男性とホテル側が再度話し合い、男性は、朝食を食べなかったため、ホテル側がその分を返金した。

このトラブルについて、男性はブログで、板前らがつかみかかったり、押さえつけたりしたなどとして、警察に被害届を出す構えを見せている。

これに対し、伊東園ホテルズでは、「そのようなことはなかったと考えています。客商売で手を上げることはありえません」と取材に答えた。男性に法的手段を取ることは今のところ考えていないとしたが、顧問弁護士に相談して男性の動きへの法的対処を検討しているとした。

松本署の副署長は12月1日、この件で警察が動いたことは認めたが、「特段広報している案件ではありませんので、一切コメントしていないです」と取材に答えた。

J-CASTニュースでは、男性にもツイッターを通じて取材を申し込んでいる。

https://www.j-cast.com/2020/12/01400091.html

★1 2020/12/01(火) 22:09:10.83
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606830995/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:28:30.65ID:79FTk8y80
ホリエモンもこれくらい丁重に扱ってやれよ
誰も構ってあげないから餃子店の時は癇癪起こしちゃったんだよ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:28:45.68ID:mWkly5wk0
>>811
本人?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:28:46.18ID:VWTKa1QO0
>>768
この人なん?
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:29:06.14ID:3NG00UeB0
>>543
読んだけど同情出来なかった
やりたい事とやれる事の違いを理解してないような…
希望の就職先から内定をもらえず、身の丈にあった
就職先を探しもしないで就職難と嘆く人達のよう
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:29:09.66ID:3Bm5Lxhx0
>>701
エレベーターで意識を失うなら飛行機でも気を失うのでは
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:29:33.73ID:nh+RtQGE0
心の病気
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:29:41.08ID:AyLl6mI30
え?また本人降臨してんの?
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:29:45.08ID:uf9ZKM0W0
最初のスレで当人がアメバに出てる動画あっただろ
あれで大学講師が勤まるんならガチで日本終わるわwww
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:29:46.14ID:zm+KYZqN0
>>739
実害の有無でしょ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:29:47.82ID:5k85Ltbz0
>>852
ww
全然控え目じゃないぞww
ドストレートw
まぁ俺も同じ意見なんだがwww
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:29:53.62ID:en/yB8Zk0
>>788
実家が大阪なことと珍カスなこと以外分かっとらん
ピーチの時には四国訛りがあるという指摘と徳島で中学のとき同級生にそっくりなのがいたというレスがあったぐらいか
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:29:57.70ID:Wz05TWGj0
>>849
マスク着用の要請には 合理性があります。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:30:29.47ID:12zyEOm30
ピーチは訴えてなかったの?
だとしたらこのパヨクに迷惑を被った他の飛行機の乗客も泣き寝入りって事かよ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:30:47.90ID:rKy7OZYK0
>>765
マスクの効果は予防ではなく、むしろ他者への感染防止。その点はカゼのマスク着用と一緒。
この男の場合、運がよかった事と、この男以外の大多数がマスクを着用している事により、感染を免れている。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:30:49.18ID:xkmddnyO0
>>524
後藤輝樹
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:30:52.42ID:cH4Eoh730
>>852
多分だけど

コロナの後に必要なのは、マスクしないマンの方だと思うよ。
ココで脳死してマスクマスクとか連呼してる奴の方が生きてる価値無い。

まぁ、ほっといてもコロナガシャで平等に淘汰されるのだろうけど。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:30:52.49ID:HSFQ9hjE0
コレはメシ食うのに
マスク着用を強要するヤツがおかしい
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:30:58.61ID:kFdCb6pT0
アメーバTVの出演者達がやたら持ち上げてたな
活動家なんだろう
あんな事でその個人に長時間主張させるなんてありえんし
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:31:14.78ID:qUngJcnY0
そもそもマスク着用してメシなんか食っても旨くないわ。
ホテル側も最初から営業停止にしとけよ・・・
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:31:17.44ID:17+7hp2v0
>>783
マスク着用を法律で規制出来ないのをいいことにこいつは「法律で決まってないよな?」と暴れるのが目的だからそういうホテル目がけて行ってる
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:31:21.85ID:3kOiJpCX0
GOTOだから予約の時点でマスク着用ふくむ旅のエチケットに同意してチェックイン時に書類にも署名してるはずなんだよなあ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:31:22.57ID:We+V9kPo0
コロナにかかって、飲み屋コロナばら撒きに行って逮捕されて重症化して死んだ馬鹿がいたな
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:31:26.82ID:P0TlN2hc0
>>847
だから罰則を設けるべき
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:31:33.52ID:rhvE18ei0
こういう輩には、誰かが動機とか目的を聞くために
本人の了解を得てインタビューの生配信の突撃したらどうよ?

もちろん、ノーマスク出演でw
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:31:37.77ID:3NG00UeB0
>>811
ドレスコードのように店側にはある程度
客を選別する采配が認められてるよ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:31:40.87ID:v/ZaBwmb0
>>2
なげーよ!
>>640
ホテル側が可哀想
全国の宿泊施設で問題ある客のリスト共有始めれば良いのに
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:31:44.20ID:SZH/WNHc0
>>768
本当か?
明治学院大学は横浜か東京だけど、ピーチは北海道から大阪に向かっていたんじゃないの?
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:31:47.31ID:VWTKa1QO0
>>890
部屋でしか食えないようにしたらいいんだろうな
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:32:01.11ID:E0MqOj4P0
中国、ロシア、北朝鮮、韓国、アメリカ、イスラム圏の国なら消されてるなw
日本だから余裕かましてられるんだw
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:32:03.38ID:cH4Eoh730
>>859
あのさ、

『 三 権 分 立 』

から学習し直そうかw

小学校でも教えてくれるから、君みたいな池沼でもがんばればわかるかもしれないよ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:32:07.26ID:dRpRBr/p0
大学なんて無症状者のコロナ菌がウヨウヨしてるからちゃんとマスクした方がええで
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:32:08.29ID:4NWdpR/60
>>849
なるほど。じゃあこの人は陰性証明出した上でマスクしてなかったのか!だったら約款がアウトやね!
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:32:14.95ID:HSFQ9hjE0
メシくうのにマスク着用しろとか
アフォですか???
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:32:16.83ID:LuYWRZfy0
本当に痛い目にあってないというか、周りの配慮が当然の如くな生活送ってきたのか?
道ですり抜けしまくる運転上手いと勘違いしてる高級外車のオーナーみたいだわ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:32:30.46ID:uf9ZKM0W0
>>872
ガチなのかw
日本はやっぱりもう終わってるな
なんだよ明治学院大学ってw
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:32:33.46ID:U5DRHSHM0
タクシーではマスク未着用は拒否出来るように国も認めただろ。ホテル旅館業にも拒否出来るよう、何とかしろよ。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:32:35.56ID:3Bm5Lxhx0
>>902
無症状でもウイルス排出するからだよ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:32:40.39ID:Lob0I1lv0
>>811

旅館業法5条の典型的な読み違えだな。
立法趣旨が戦後間も無くみたいな状況下での行き倒れ防止措置だからな。
社会的情勢が変わっている今は法律の解釈の前提が変わってる。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:33:08.10ID:9C1UuszN0
>>886
食堂入るときにマスク着用してください、無ければ用意してるマスクを着用してくださいってのが現状だね

で、この馬鹿はそれを拒絶してんだと思うわ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:33:33.66ID:ELMTaHZ80
ホリエモンとかこいつみたいなガイキチのせいでコロナ感染広がってんだな
国も飲食店も必死にコロナに対して対応してるのに
こういうガイキチ達のせいで国は金を出し、飲食店は経営難になってんだからな
もうこういうやつを処刑する法律作った方が良いとすら思うんだが・・・
なんでみんなで協力してコロナ感染拡大を防ごうって考えにならないんだか、頭悪そう
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:33:40.83ID:Lob0I1lv0
>>905

マスク義務を書いていないように、食事提供の義務も書かれてないぞw
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:33:48.94ID:3Bm5Lxhx0
>>925
ウイルスは呼気に含まれてますから
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:33:50.32ID:5k85Ltbz0
>>872
東大卒?マジで?
よく言われてる東大には障害者が多いってやつか。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:33:51.03ID:4NWdpR/60
>>849
マスクしてない。ああじゃあつけますにしないで"騒いだ"のは許されると
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:34:03.89ID:qR3AP/ak0
>>866
さすがにここまで繰り返したりしてら
微罪とか別件とか考えてほしいよね
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:34:40.52ID:VnQvS+SQ0
>>828
オンラインで予約制のライティング支援してるチューターだよ
スウェーデンについて研究しているから北ヨーロッパ学会とか政治社会学会とかに出現するよ
最近北ヨーロッパ学会からは名前が消されたけどね
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:34:46.44ID:HSFQ9hjE0
マスク拒否マンは正義
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:34:46.55ID:zPOw83B20
>>1
気持ち悪い男…
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:34:46.69ID:3Bm5Lxhx0
>>934
おめーは息するな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:34:49.92ID:pVsbEo1M0
>>902
発症2〜3日前から感染力があるから、全員が既に感染してる前提でマスクをすれば
再感染の確率をかなり下げる事が出来る。
(一番は、三密回避だけどな)
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:34:54.74ID:lAUnZDRG0
クズは学習しないからね
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:34:55.14ID:cH4Eoh730
>>920
つってもマスク不着用で排除は無理。

カツラ不着用で排除とかが無理なのと一緒。


お前ら池沼と違って、法律とかはそういう事も考慮しなきゃならないから。
だから立法化の必要性とかがある訳なんだわな。

そして、法治国家である以上、法を基にしなきゃならないんだわさ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況