X



世界の女性の無償労働は男性の3倍 家事・育児、女性の負担コロナ禍で増…国連女性機関が54か国で調査 ★2 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/12/06(日) 11:24:44.45ID:+kDmDeGt9
 新型コロナウイルスの感染拡大により、世界各国で家事や子育てといった家庭内の無償労働がより女性に偏っていると、国連女性機関の報告書が明らかにした。実態が見えにくい無償労働時間をデータ化したことで、「多くの国で男性よりも女性の方が労働時間短縮や失業に苦しむのは、家庭内の無償労働の増加によるのではないか」と分析する。(柚木まり)

◆無償労働格差 さらに拡大
 報告書は日本を含む54カ国の統計分析や聞き取り調査に基づき、11月下旬に公表された。感染拡大以降、無償労働に費やす時間が「増加した」と答えた人の割合は女性が60%、男性の54%を6ポイント上回った。国際労働機関(ILO)の調査(2018年)では、女性の1日当たりの無償労働時間は4時間超で、男性の3倍。格差はコロナ禍でさらに広がったといえる。
 女性の負担増が目立つのは子どもの身の回りの世話で、1週間当たり5・2時間増え、男性の3・5時間を大きく超えた。ほかに女性の方が増えたのは、料理や掃除・洗濯、買い物など。男性の方が増えたのは、ペットの世話と高齢者や障害がある大人の家族の世話だった。
◆報告書「年末までに女性約4億7000万人が極度の貧困に陥る」
 報告書は「新型コロナの世界的大流行で、女性が担う無償労働なくして、世界経済や日常生活が成り立たないことが浮き彫りになった」と指摘。コロナ禍で増えた女性の非労働力人口は男性の1・7倍で、年末までに世界の女性の13%(約4億7000万人)が極度の貧困に陥ると警鐘を鳴らす。
 国連女性機関は、世界の女性のうち20億人が1日8時間の無償労働をした場合の金銭的価値は、各国の国内総生産(GDP)合計の9%に当たる11兆ドル(約1100兆円)になると分析する。担当したサラ・ドゥエルト・ヴァレロ地域担当顧問は、取材に「各国政府はこの結果に目を向け、すべての人を対象に子どもの世話の無償提供などを検討してほしい」と求めた。
◆連合も調査 「休園の子どもの世話 男性わずか」
 日本でも、連合が10月下旬に育児に関する調査を実施。保育園・幼稚園児がいる働く男女828人に、コロナ禍で休園中にだれが子どもの世話をしたかを尋ねたところ、「自分」と答えた女性は8割で、男性の8割以上も「配偶者・パートナー」とした。担当者は「一斉休校・休園による女性へのしわ寄せを感じた肌感覚が実際に数字で示された」と話す。
 内閣府は、大学教授らでつくる研究会で家庭内労働の実態を調査中で、年内に中間報告を行う予定だ。
 研究会メンバーで立命館大の筒井淳也教授(家族社会学)は「日本の家庭内労働は極端に女性に偏る。基本的に男性は家事をしないと言ってもおかしくなく、ほとんど議論されていない」と指摘。和光大の竹信三恵子名誉教授(労働社会学)は「女性がぼんやりと感じてきたジェンダー格差や生きづらさを広く社会問題としていくためにデータは重要だ」と話す。

東京新聞 2020年12月06日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/72657
★1 2020/12/06(日) 08:16:59.68
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607210219/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:26:37.88ID:BrL+toZf0
「共働き」

この単語を安易に使わないよう気を付けて。
「労働時間、稼ぎが夫婦で同等」
という概念はいっさいないので。
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:27:27.60ID:BGOrrQVK0
言ったもん価値で勝ち
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:28:46.27ID:8q837dOz0
>>1
男も労働しても全額嫁に持って行かれるてる事実に触れないのは、もはやおとこはどれいって思われてる証拠
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:28:48.38ID:Wfg4nwNK0
>>1
まんさんは外見だけじゃなくて
中身も磨かないとね(^ω^)
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:29:06.63ID:A/exfJz+0
男性を養おうと思う女がいないだけ
女自身の問題
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:31:02.88ID:BrL+toZf0
>>1
>「日本の家庭内労働は極端に女性に偏る。
>基本的に男性は家事をしないと言ってもおかしくなく、ほとんど議論されていない」
比率の問題なのでそもそも議論の必要がない。
こんなのが大学教授とは…。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:31:03.12ID:Wfg4nwNK0
結婚は人生の墓場
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:31:34.52ID:XpmPsYlF0
糞ビッチのゆるマンを
食わしてくれてるだけで感謝だろ

家事とか全部やらせてくださいって
土下座で頼むのが本当だろ

何この害虫w
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:32:43.33ID:Q7zw0R9s0
ところでお前らはチオビタがミックスフルーツ味だって知ってた?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:33:22.28ID:BrL+toZf0
「共働きだけど家事育児は女に負担が偏る」

この主張をしょっちゅう見かけるけど、これは最も頭の悪い論法でありながら最もタチが悪い。
「共働き」とやらの家庭でも「仕事+家事育児時間の合計」は男女で大して変わらないのだ。

内訳の問題なのだから、女が家事育児の時間を多く担ったところで何の問題もないし、事実
そうなっているということは、単にそれが現状は最適解だとされているに過ぎない。
その分男性が多く仕事を担い、それは家事育児時間をろくに取れないほどのものだが、それだって
外貨を得てくるためなのだから、男性の家事育児時間が相対的に少ないことも問題はない。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:33:59.50ID:t1v8D+480
女性を社会進出させた弊害
無理に社会進出させたせいで
女性の有償+無償の労働時間が激増

法的に有償無償を問わず女性の労働時間を
削減しろ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:34:42.88ID:Nf5jU9pD0
女が主につく仕事は総じて給与が安い
男と同じ会社に男と同じ学歴で入れば差はないと言うが
それば大卒以上だけの話
ブルーカラーは女は事務員、男は作業員に配属される
もちろん作業員の方が残業やら手当やら昇給やらで給与は上になる
事務員の女は手取り15万のまま一生変わらないよ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:35:19.68ID:Wfg4nwNK0
文句言うなよ!
お前らが外れ引いただけやろ!(^ω^)
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:35:48.99ID:Jt5O9ahq0
暮らしは労働なのか
便所に行くのもドアを開けるのも労働ってか
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:35:56.26ID:BrL+toZf0
「共働き」という単語のタチが悪いのは、あたかも男女が「同じくらい」働いているように
ミスリードしているってところだな。

「共働き」という言葉を調べればわかるが、これに仕事時間の概念はいっさいない。
たとえば月の仕事時間が夫:妻=100:1であっても「共働き」を名乗れる。
まあこれは極端な話だが、実際のところ、平均すれば「共働き」家庭の夫婦の仕事時間が
男女で同じでないことは統計が示している。

だから家事育児も同様にして「共働き共家事共育児」と称するのが最良だろう。
「共働き」に時間の概念はないのだから、共家事も共育児も全く同じ。
これらの合計時間が男女いずれかに偏らなければ問題ない。
その内訳は家庭によってそれぞれ決めれば良いだけのことで、他人にとやかく言われる筋合いもない。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:38:00.93ID:LvVTj7Jg0
自分の子供を育てるのも労働か?
面倒ならシッターの時給、稼いでくるかい?
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:38:16.02ID:BrL+toZf0
前スレを眺めていても
「共働き」という言葉が安易に使われているのが、ある意味フェミの戦略の成果だと感じる。

「共働き」という言葉に本来いっさい存在しない「時間や稼ぎが男女で同等」の概念を含ませることで
家事育児の比率が女に偏っていること(それ自体に全く問題はない)を差別だとアピールする。

「共働き」の本来の意味を考えれば「共働き共家事共育児」という考え方で良いはずなのに
あえて「共働き」だけを強調して、それを繰り返すことで洗脳したのはこういうことなんだな。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:38:36.46ID:JoZ+BSst0
せんせー、DIYは労働に入りますか?
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:38:52.46ID:Wfg4nwNK0
これ言い出したら
一人暮らしの奴なんて
毎日無償労働やん

阿呆らし(^ω^)
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:38:53.76ID:XpmPsYlF0
体力も力も暴力全部男に劣る女が
社会進出とか無茶振りだろ

てか普通に出来るなら
何も無理やり女の社会進出とか
女の管理職を増やすとかする必要もない
普通にその位置にいるわけだがw

能力ないのに無理にそんな位置に付けても周りが迷惑するだけw

阿部が5人も女大臣配置して女性活躍社会とか言ってたが
能力足らずの男ならまず大臣になれない程度の女を
無理に配置して全滅したやんw

女なんておまけなんだわw
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:39:04.98ID:4DIy6ilH0
独身の俺は一日中働いているのか
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:39:08.80ID:eXq73rir0
誰も「やれ」って言ってないことをわざわざ自分からして、私はやらされてる!!て訴える人が女性に多いのは何故なのか
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:40:45.25ID:8/qmP/aa0
無償労働どころか、毎月5万円の小遣い以外はすべて専業主婦の嫁が持ってるんだけどw
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:41:10.12ID:g8LgRoyQ0
伴侶に給料をかっさらわれる事案が頻発
0038皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/12/06(日) 11:41:26.29ID:xUK3mEAg0
「無償労働」?
家事には直接的な対価は無いかもしれないが
誰かが家事をしなければ仕事をする環境が整わないではないか。
全ての人間が家政婦を雇えるとでも思っているらしいな。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:42:01.00ID:8q837dOz0
「日本の男が払ってあたり前」って考えは、
世界の女性から男性差別とバッシング受けてるけど総スルーな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:42:08.75ID:XpmPsYlF0
結婚なんて女の救済みたいなもんだろ

食い扶持増えるだけの邪魔者だからな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:45:20.81ID:liJrhdf20
>>38
国連職員なんてシッターやナニーに家事育児丸投げのパワーエリートカップルだろうし、そんな下賎な労働を女性に無償でさせるなんて酷い!って発想なんだろうな。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:47:47.56ID:eXq73rir0
一人暮らしの時はしばらく放置して気が向いた時にやってた家事を、結婚したら相手が自分より先に勝手にやって、
そのうち「何で私ばっかりやらなきゃいけないの!」て言われる家庭、結構多いと思う
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:47:52.83ID:gnef2YQG0
>>1
昭和の女の人は、人によっては
嫁に行き遅れたとか言われてたけど
結局、結婚もして終身雇用で
退職金も年金も満額で安定的な経済力を得て
割合、今は幸せに暮らしてる人が
多いんじゃないかって気がするけど

その反面、今の女の人って
女性は長い間、差別によって虐げられてきたから
今こそ、女性の時代ですといわれたものの
結局は、中抜きされて低賃金の非正規で
不安定な経済力で、結婚も出来ない人が増えてる

フェミニストに、良いように担ぎ出されて
竹中平蔵先生様みたいな中抜き業者に
散々、低賃金で利用されたって感じにしか見えない

闇金業者は捕まるけど、メガバンクは
何食わぬ顔して、のうのうと絶賛営業中みたいな
女性にうまい話をして、拉致して監禁して
奴隷として働かせてるヤクザ者は捕まるが
まったく「同じ事」を国家が主導して行うと
刑事事件にすらならないって感じ
国家的詐欺というか犯罪といっても過言じゃない

また踊らせて、もっとひどい目に
合わせようとしてるとしか思えないんだよな
菅・竹中・アトキンソン体制によって
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:48:00.77ID:JoZ+BSst0
衣食住の調達コスト分は実質無償労働やんけ
分業なんかやめて全員が自給自足したらええのよ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:48:02.35ID:2a//NRc/0
そのうち「出産も半分は男がするべき。」
とか言い出しそう。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:48:09.05ID:7AKJMOed0
女も生きてくのに疲れたなら遠慮なく自殺するのがいいよ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:50:00.30ID:4yuPV+VN0
家事、育児は労働ではないから。
馬鹿なのか。

家政婦やメイドなど、仕事でしてるプロは別だが。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:50:58.44ID:fzLw0Xii0
自分の飯を作るのも労働扱いしてるのは毎回聞いても違和感があるわ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:50:59.58ID:FhSynut50
>>54
良いんじゃない?
種付けも半分女ができるのなら
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:51:42.66ID:BHYmxcYA0
家事や育児が労働だとよ。
白人はイかれてる。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:52:07.96ID:OJHgsHJO0
どっちもどっち。
ここで女叩くというかこんなゴミ記事に乗せられるのは他人をママ扱いしたいマザコンだけw
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:52:30.85ID:riyA5Eo00
育児を労働と考える人間は男女関係なく子作りに向いてないと思う
成人まで育てても子供に対価を要求しそう
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:53:33.87ID:rQ4jjIwt0
一人暮らしは全部自分でやってるぞ
誰かがやらなきゃいけないんだから、それを無賃労働というのはどうかと思う
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:54:30.99ID:mt5h/5jW0
家族の面倒を見るのが無償労働?
この人愛情に飢えてるんだろうね。
家族への愛は金では買えん。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:55:29.93ID:vdShuetP0
>>1
>女性の1日当たりの無償労働時間は4時間超

(´・ω・`)専業主夫になりたい。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:55:39.30ID:7AKJMOed0
別にお手伝いさん雇って家事やってもらって
自分が外に働きに出りゃいいと思うんだがな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:56:46.67ID:25+eGFD40
オプション無料って事
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:56:54.88ID:URAhR5Lo0
まず、彼女達の行為は
「労働」ではない。
これが大前提だ。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:57:35.22ID:URAhR5Lo0
>>65
日本の労働法を勉強しなさい。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:57:57.62ID:9spom2xO0
結婚向いてない人間がふえたんだろうな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:58:01.81ID:JoZ+BSst0
>>68
別に家を自分で作ってもいい
それで「俺は無償労働させられてる」というのはアレだけど
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:58:46.04ID:F9Fd3BnC0
男尊女卑は朝鮮文化
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:00:38.82ID:riyA5Eo00
>>66
それなら家族の為に金を稼いでも労働と判断すべきではないだろう
夫婦で揉めるのは好きにすればいいがそのしわ寄せを子供に向けたらまずいわ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:01:40.76ID:0RZUz2ZG0
別にそれは法で定められた義務ではないよな。
やりたくなければやらないで働いて家政婦雇うとか出来ますよね。
もしくは、仕事もしたくない、家事もしたくないで結婚してくれる
人探せばいいだけじゃないのかな。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:02:12.64ID:BwbGx7u/0
日本の場合は選べるだろ妥協しない人は結婚せず生きる
夢を見てる馬鹿も居るみたいだけどな婚活記事の殆んどは捏造なんだろ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:03:58.22ID:36zk4dbF0
だったら、
外で働いて稼いでくる仕事を女性がして、
家事や子育てを男性がするようにしたらいいのに、
それはいやがるんだろ、まんさんは(´・ω・`)
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:04:16.63ID:HWdQvluu0
家族で役割分担せぇや
やってくれないならそんな旦那選んだ自分を恨めや
本当クソ面倒臭せぇな、結婚って
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:05:17.05ID:HMLI8I4m0
有性生殖は生命の基本のメスがオスに脳内しゃぶをぶち込んで争わせ
勝ち残った上澄み遺伝子だけ搾取するメスからオスへの支配構造
メスはオスに脳内麻薬をぶち込み卵子や女体やパートナー獲得に報酬系をプログラムしているので
メスは平均的に生殖的優位性を持っており報酬与奪の絶対権力の支配者
なのでメスははじめから持っている若さや女体の平均的資本で庇護優遇同情支援されやすく生存に有利である
更に人類では老いてもオスはその脳内麻薬の報酬の名残でメスを求め渇望するようにプログラムされているのでメスの生殖的優位性はほぼ永続的、死ぬまで続く
というよりいかに社会で虚勢を張りマウントを取り競争に勝っても結局女体の前に仰向けになり腹を見せ乳を吸いたがり
結局どんな男もこの胸を求め続ける赤ちゃんなのねと冷静に観察され女体依存の摩擦に支配されている
どんな男性ホルモンの性質や腕力や威厳も生命の根源や絶対性のメスに形作られ支配されている哀れな赤ちゃんがオス
その上でメスは容姿学問芸術運動や仕事能力、地位権力メスを上機嫌にさせるヒモ適性のコミュ力等付加価値がないオスを自己犠牲や大黒柱で養わない
いつまで経っても上昇婚しかせず下方婚しない
オスは脳内シャブ報酬で女体やパートナー獲得のステータスで下方婚で社会に分配還元しやすい
そのようにメスがオスに社会性や収入や何らかのマウントを取れる付加価値を求め続けるステレオタイプや
だからこそ足を引っ張りあってでも社会性や権力立場を得ようとする男社会になってきた
それだけメスからオスは淘汰や競争圧力をかけられている
そのような厳然とした生物学的性差を固定したままアファーマティブやポリコレ女枠を推進し男から職や学問のパイを男から女に移行すれば
幸福追求や逃げ道や選択肢、人生の豊かさにおいて社会性や社会的地位がそれほど重要にもかかわらず
国家や社会や法的強制力でパイを奪われる男性側のコストや負担は圧倒的である
そして先述のようにメスは平均的な安定性を持っており
オスは犯罪性暴力性障害性奇形性極端性を持たされ争わされ天才と無能の両極端の性質を持たされ
メスにとって都合の良い極端性を搾取されるように作られたので有能無能の差が激しく
落ちこぼれもプライドや虚勢や害のある暴力性腕力性だけ残りやすく使いにくいので
短時間や楽なパートはコミュ力おばさんなどが支配したりしていて逃げ道や短期労働の選択肢が少ない
社会性が無いと犯罪者や社会の迷惑と蔑まれるゆえに
引きこもりやホームレスや自殺等逃げ道支援庇護選択肢の無い抑圧は男の方が圧倒的に受けやすい
その上で女の子はピンク色やままごとやお人形遊びが好きで男の子は戦いごっことかが好きという
社会的性差やステレオタイプとされるものをジェンダーフリーで乗り越え一時的にでもアファーマティブや下駄履かせをすれば
生物学的性差も乗り越え取るに足らないもので社会的性差の方が被害や影響は大きいから
一時的な逆差別のアファーマティブ、ポリコレは男性差別ではないというのがフェミニストの詭弁だったが
結局生物学的性差で自分以下を養えないのでそれは生物学的性差と有意な行動実績である。
それだけ幸福追求や選択肢逃げ道、生の豊かさが制限される中でアファーマティブやパイの法的移転に妥協するには
それによって老若男女あらゆる属性へ還元やリターンがあり社会が成長するというのが
一方を優遇し一方を迫害抑圧するだけの国家や社会的抑圧には相応の理由が必要であるはずにも関わらず
フェミニストは一向にそれが男性や社会全体にどれだけ還元されているかの成果や結果を示す義務は負わずに、いつまでもまだ男性社会男のせい女性差別女性被害だと無限に不満が湧いてくるだけであり
上昇婚のそれなりに自分を優遇、余裕を持たせてくれるパートナーを探し選び続け大黒柱や自己犠牲で男性を養う気はなく自己実現労働しかしないのである
結局現代フェミニズムは男性差別迫害抑圧女性優遇にしかなっていないのだ
ジェンダーフリーや性差超越を言うならまずメスが家事育児料理選択頑張るフツメンちょいブサメン派遣低収入パートや主夫を率先して養わなきゃならないが
一向に全くやる気がないので男性社会というのはメスがオスにかけ求める圧力が圧倒的に強く理不尽でありメスが生物や生命として圧倒的に強くオスが弱いという
アンバランスさが一向に解消されないからでありまずメスはジェンダーフリーをする気がないのである
フェミニストや共産主義者は男性の生物的使い捨てや負っている負担や被害者性被抑圧性には全く興味が無いのだ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:05:17.50ID:0RZUz2ZG0
>>66
こうしたレポート書く人は家族構成も明らかにすべきだと思う。
一家団らん楽しくしてるのは許せないって行間から読み取れる。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:06:53.39ID:wtRvRnKK0
男女の役割分担!とかわかったような事言うけど
女「じゃあ専業主婦になるわ」
男「じゃあ金稼がないお前の負けな俺の言うことは全部聞いて尽くして不満なんか一切持つな」
女「じゃあパートしてある程度家事やるわ」
男「お前の負けなんだから家事は全部やるのが当たり前だろお!」

このおかしな構造が全く解消されないのは何なの?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:08:05.09ID:/y2MaSKE0
家事を忌むべき負担だと思うなら別れりゃいいのに
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:09:15.28ID:KRO3Gxvs0
じゃあ同じだけ外で働けばいい。守られてる立場が不満なら。
男女平等男女平等で仕事仕事で頭おかしくなった女が多くなったが?
非正規は努力が足りない訳だし、女の自殺が増えたのは自己責任でよろしく。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:09:31.66ID:dWmEw9w60
子育てとかを無償労働と言うならもう女性は子供だけ産んで
その生まれた子供は行政が責任持って引き取って
税金で負担してみんなで育てるほうが良いんじゃね
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:09:40.58ID:IX5n39UZ0
でも日本の既婚男は女に給料全額もってかれて
おこずかい制なんでしょ?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:10:38.53ID:PZ1RVacp0
おれ一人暮らし長くて家事は自分のやり方でやりたいので、結婚しても家事は全部おれがやって、いいよ君は何もしないで、ってやってたけど、しまいに嫁さん出てっちゃった。結婚した意味がないみたいだって
0096名無しのリバタリアン
垢版 |
2020/12/06(日) 12:11:13.91ID:XEIkyzu/0
>>1
男と女は権利においては平等であるが、能力や役割においては平等に作られていない。
男性は女子供を養い教え導く役割を果たす様に作られている。
女性は男性の性的欲望に奉仕し子供を産み育てる役割を果たす様に作られている。

女に男根と睾丸がなく、その代わりに膣と子宮があるのは男性の性的欲望を受け止め、子供を産むためである。
女の乳房が膨らみ母乳が出るのは子供を育てる為である。
女の口や肛門は男性器を突っ込む為にあり、女の手足は男性に奉仕する為にある。
従って男性の性的欲望に仕え、子供を産んで世話する事が女の自然的な性的役割である。

女は男の真似をして外で働く必要はない。女は子供を産んで家で赤子と戯れていれば良い。

性的役割を否定し、男と女を能力や役割において平等なものとして扱おう等と言う男女平等主義は自然の法に反しており、必ず破滅的な結果を引き起こす。

多くの男性にとって若く性的に魅力的な少女と性行為に従事出来ない事は恐るべき精神的な苦痛を引き起こす、そして彼をこのような状態に追いやった社会と女に激しい怒りと憎しみを抱かせる、
そして彼らは遅かれ早かれ無差別殺人やレイプ殺人などの形で自らの性的役割を果たさない女への復讐に駆り立てられるだろう。

自然に反する歪んだ男女平等主義は男性の労働意欲を奪い、レイプ殺人や無差別殺人に走らせ、社会がもはや男女平等主義は誰も幸せにしないと理解するその時まで際限のない憎しみ合いと殺し合いを引き起こすだろう。

結婚出来ずに苦しんでいる独身男性諸君、自らの性的役割を果たさず、君達を不当に苦しめている身勝手な女共と社会に復讐する時である。
君達は自然に反する歪んだ男女平等政策の被害者である。1256
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:11:41.56ID:7AKJMOed0
>>88
男は自分より格下の女と結婚したがるし
女は自分より格上の男と結婚したがるからな
上昇婚志向ってヤツだよな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:11:55.23ID:Zr1/OzAI0
トラック運転手「低報酬」強いられる危機の現実 中小零細の運送会社の仕事量が激減 (東洋経済オンライン) [首都圏の虎★]
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:12:12.79ID:nKKm3P250
洗濯機、掃除機、冷蔵庫のお陰で家事労働は1/10に減った
姑との同居もほぼ無くなり世話も減った
おおくの家庭では家事労働が減ったので共働きしてる
家事労働分担は各ご家庭で話し合うことで他人が口出すな
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:12:22.20ID:BrL+toZf0
>>88
そんな国があるんだ?
少なくとも日本の平均では、「仕事と家事育児の合計時間」は男女でだいたい同じと
統計で出ているわけだから、その「おかしな構造」は一般的でないってことになるね。

>>90
「共働き」を安易に使うとそういうおかしな主張が出てくるよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況