X



【少子化対策】政府がAI婚活を後押し。希望合わなくても「自分に好意抱く可能性ある人」をAIが割り出し提案 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/12/07(月) 16:19:00.85ID:Dy3tmKiL9
https://news.yahoo.co.jp/articles/78dd17187e3606f50a44c728516505004fab6a81

政府は来年度から、少子化対策の一環として、AI(人工知能)を活用した自治体の婚活支援事業を後押しする。
年齢や年収などの希望条件に合わなくても、相性の良い見合い相手をAIで選び出すことで、婚姻数を増やし、
少子化を食い止める狙いがある。

内閣府によると、婚活支援として結婚を希望する男女を仲介する「マッチングサービス」は、約25の県が実施している。
年齢や学歴、年収などの希望条件に当てはまる相手を紹介する方式が一般的だ。

これに対し、AIを活用したシステムでは、趣味や価値観などの質問への回答やシステム内の検索傾向などを基に、
希望条件と合致していなくても「自分に好意を抱く可能性のある人」を割り出し、提案することが可能だという。

既に埼玉県や愛媛県など10を超す県がAIによるシステムを導入している。2018年度に約1500万円をかけて
AIシステムを整備した埼玉県では、19年度に成婚した38組のうち、過半数の21組がAIが提案したカップルだったという。

政府は、AIシステムを導入・運用する自治体に、必要経費の3分の2を補助する。内閣府が来年度予算の概算要求に
20億円を計上した。少子化問題に取り組む自治体に支給する「地域少子化対策重点推進交付金」の対象事業に、
AIを活用した婚活支援を指定する予定だ。

民間でもAIを取り入れた同様のサービスはあるが、数十万円の手数料が必要な場合もある。これに対し、
自治体が行う婚活支援事業の多くは、費用が1万〜2万円程度に抑えられており、内閣府の担当者は
「利用者の間口を広げることができる」としている。

厚生労働省によると、00年に約80万件だった婚姻数は、19年は約60万件となり、減少傾向が続いている。
政府が5月に閣議決定した少子化社会対策大綱では、少子化の主な要因として未婚化・晩婚化が指摘された。
このため、政府は、新婚夫婦の新生活を支援する事業の補助を倍増するなど、婚姻数を増やすための対策を急いでいる。
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:15:04.03ID:CvWc8uJG0
AI「ご指定の検索条件では見つかりませんでした。」
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:15:07.80ID:5rBBsgID0
>>708
そんなことはないよ

>>704がすべてだよ

性格せえよければハゲでも結婚できるんだから
30過ぎて結婚できないのはだいたい性格に難がある
本人は気付いてないことが多いけど
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:15:09.99ID:1zdN8bPK0
40歳以上婆をカップリングしても子供増えないから税金の無駄になるが
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:15:15.23ID:hyW7EAXp0
>>713
埼玉はその方式だったかと
役所がやってるから詐欺じゃないという安心感と、補助が出るから月会費が安いってのが売りで、中身は大手婚カツ会社そのまま
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:15:34.81ID:+AUcOv7D0
>>552
人工子宮技術は海外ですでにあるんで
人工精子や人工卵子で子供作れるようにしてほしいよね
男は結婚して妻の気分が変容すれば子供拉致って親権キープしながら婚姻費養育費をたかる悪魔のようなことできるし
実際、子供連れ去り問題は検索したら出てくるし日本は海外からも子供拉致国と叩かれている

結婚というハイリスクな地獄の制度を経ることなく子供をもてるようにしたほうがいいと思うね
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:15:40.60ID:oE5KNKgg0
>>595
ハゲのサラブレッドを作る気かよ
子供に恨まれるぞ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:16:07.94ID:RLYqfGvt0
男女とも3人まで結婚できるようにしたらいいんじゃないか
そしたらおこぼれで結婚できる層もいそうだし
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:16:37.75ID:9f1oSRoE0
条件では無く自分の現状件から容赦なくマッチングした方が面白いと思うけどな
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:16:45.74ID:1zdN8bPK0
趣味は別々の方がいいんじゃないの
こだわりやどっちが格上かでバトルが
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:16:49.17ID:xFUVBKIL0
>>615
青臭い意見もあった方が面白いぞw

でも婚活市場でなくても「異性と付き合いたい」という動機が先にあって
相手をを探してることは多いと思う
職場恋愛とかなら日常の中でだんだん好きになることもあるだろうけど
なかなかハードル高いぞ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:17:04.03ID:0NQohp/m0
現金刷りまくってバラ撒けば出生率なんてすぐ上がる、アホ政府は相手がいないのが原因とかアホな事考えてんのね
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:17:26.14ID:wLibdRJR0
政府がそこまでする?余計なお世話
これまで異常に子供が多かったことのツケに過ぎない少子化を憂うのは視野狭窄したアホだけ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:17:30.06ID:QiBqIcEd0
システムが公正であるかは不明
政府って誰だよ。税金泥棒がいるな
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:17:49.03ID:bU8YCa020
結婚する気は無いがゲーム感覚でやったらおもしろいかも
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:18:10.62ID:4mHsqg170
こんなのに税金使うとかバカ過ぎるだろ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:18:26.44ID:9f1oSRoE0
単純にこんなん面白半分にやるだろうし、それが結婚のきっかけになったら素敵やん
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:18:40.70ID:p3MxMgbD0
こうなると、中学生ぐらいで将来の結婚相手を政府が見つけるようになって
ホテルで将来の相手とセックスする展開になるな
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:19:01.58ID:0Q0qt17G0

0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:19:17.41ID:79tGIGo80
マッチングの発想じゃ無理。例えば、全てから逃げ続けるFラン大生と雇用契約を結ぼうという企業は存在しない。TVに出てくる婚活女子が普通の男とマッチングすることは無い。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:19:58.53ID:soBBxbNV0
>>721
離婚って、のべで3割って読んだ、自分の周り誰もしてないし
ただ、このシステムは
既にいっぱい越えられない思い出作っちゃった人はご遠慮くださーい
的な
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:20:11.45ID:0NQohp/m0
一夫多妻制にして金持ちで高所得の奴が一定の数の子供作れなかったら高課税か財産没収にすればいい
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:20:46.82ID:5cD92j4k0
ホントきもい マイナンバーなんか絶対登録しねーわwww
マイナンバー登録して様々な情報スマホから抜かれると
見ず知らずの異性から突然連絡きたりするんだろwww

きもい きもすぎる
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:20:53.77ID:S/aKeMb40
AIに求めるもの「お互いの年収が同じくらいの人をピックアップ」
これだけでいいよとりあえず、他の選定とか多分ろくなことにならないでしょ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:21:07.05ID:NmFkSQjh0
えらい世の中になってきたなおい
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:21:17.06ID:+teOhpLb0
いや、商業メディアによる恋愛至上主義が社会を歪めたかもしれない。

結婚なんて自分の社会的安定経済的安定を目指すものだから、見合いだろうが、
政府の仲介だろうが、どこかの教祖の推薦だろうが、
結婚の相手の由来なんてそれで構わんのではなかろうか?
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:21:48.21ID:dHgc+PeD0
お前は結婚諦めろwってAIから宣告受けるとかどんな拷問よ?
無理なのわかってるからほっといてくれ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:22:04.35ID:0Q0qt17G0

0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:22:08.27ID:QiBqIcEd0
ストーキングのきっかけにしかならんよ
なんで断るんですか?差別ですか?ってな
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:22:15.87ID:+GkP8UJW0
>>1
結婚詐欺案件が増えるだけじゃねーの
自分に好意を持つであろう騙しやすい相手を見つけられるんだろ?
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:22:26.22ID:hUOVS+XN0
AIやDNAでのマッチングはこれから増えていくだろうな
性欲に踊らされて爆弾みたいな相手を引いて地獄を見ることも少なくなるだろうし
客観的条件が自分に合った相手と結婚するような流れになろだろう
そして結婚という制度を時代に合わせて見直さないと
3組に1組が離婚して未婚化が加速では破綻していることは明らかだろうに
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:23:09.43ID:yra+bHFe0
>>784
国的にどうでもいいから子供作れってだけの話
それ以外になんの意味もないけど
義務でもないのにみんなしてるだけw
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:23:10.15ID:tZRr2MZj0
AIだってよw
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:23:28.14ID:642tCKH00
どんなブサイクのダメ人間でも
世界中探せば好意を持ってくれる人の一人や二人は見つかるだろう
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:23:45.66ID:NmFkSQjh0
>>790
少子化対策だってさ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:23:55.02ID:eGgaM6qb0
パソナの子会社にでも税金流し込む口実仕事かね?
やる気はまるでないようだが。
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:23:58.52ID:XLWb78ai0
>>1
自民統一協会
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:24:05.10ID:tZRr2MZj0
年収に対して、年齢と容姿で判断していたら笑えるw
所詮、AIなんてそんなもんだろうけどなw
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:24:19.78ID:9NWnFTvs0
>>729
Siriがなかなか結婚してくれません
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:24:40.39ID:dHgc+PeD0
AIは愛を理解できるか?って凄い思考実験じゃない?
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:24:54.89ID:veYKJ90R0
婚活パーティ的なイベントに1回だけ行ったことがあるが、ロクな女いなかったから酒飲みまくって帰った
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:24:56.63ID:9f1oSRoE0
AI「この方は貴女と同じで絵画が好きなのでオススメです」くらいの安易な展開に期待
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:25:11.79ID:tZRr2MZj0
>>805
インド映画の「ロボット」がそんな感じだった
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:25:26.89ID:XLWb78ai0
政府は韓国人と結婚させる気か
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:25:57.47ID:tZRr2MZj0
>>806
婚活パーティーに何回も行くと桜がいるのが解るよ
あんなの行かない方が正解
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:26:07.75ID:9tpYNfDX0
マッチングなしで帰る帰り道の犯罪発生率を調査しておかないと「治安が悪くなっただけ」「社会コスト増加」でしかないぞ。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:26:18.68ID:3pOWmvva0
そういう問題じゃないと思うよ。
サラリーマン化が核家族化を進め、優先順位を変えてしまう。
農家や商家では、子は労働力&後継者で「宝」だけど、
サラリーマン家庭では、子は「負担」「贅沢品」でしかない。
政府が養育費・教育費を負担し、ベビーシッター代も負担しないと、
自分たちの生活を犠牲にしてまで、子を作り育てようとはならない。
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:26:31.90ID:XLWb78ai0
菅政権「あなたの結婚相手は海の向こうにいますよ」
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:26:39.43ID:tZRr2MZj0
AVのように体の相性を見てから判断する婚活パーティーなら行く
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:26:46.34ID:dHgc+PeD0
>>809
面白そう
探してみるよ、ありがとう
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:26:53.88ID:NmFkSQjh0
>>805
スペック似たようなのピックアップするだけだろ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:27:08.14ID:782sTE7p0
>>606
条件のいい男なんて限られてるのだし 拒否する権利だってある
側室・妾制度でもない限り 残り物同士を紹介されるだけだよ
ただ同じ残り物でも 相性がいい者をきちんと判断できるAIが出来るのならマシかな
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:27:20.19ID:1ZSF6E960
それでも該当無しになったら、どうしようもないな
まぁ、それはそれで独り者でいられる理由になるか(´・ω・`)
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:27:20.65ID:9YIMKOol0
これに税金出すとか冗談だろ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:27:37.01ID:vU+D1nLZ0
ここまでやらないといけないほどの事態になったということだな
政府が恋愛・結婚の面倒をみなきゃならんのだ
まさに飛ぶことを忘れた小鳥だよ、Broken Heart
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:27:39.70ID:FNjZ6HH20
おまえらに好意を抱く人間がいるわけないだろw
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:27:42.14ID:vxb0bX010
AIで自分を好きになるかもしれない人がわかるって何そのシステム
それ開発に国家予算全ぶっぱしろやw
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:27:58.89ID:tZRr2MZj0
>>826
統一教会自民党
集団結婚式させられるぞ
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:28:09.10ID:9f1oSRoE0
>>826
いやぶっちゃけ面白い分まだ税の使い道としては納得できる
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:28:21.72ID:IvOw4oCB0
こういうラノベありそう
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:28:30.03ID:qGugylmw0
>>218
ちんこ切り落として、ちんこと腸の一部でまんこ擬きつくるんだけど、疑似まんこが塞がらないようにゴッツい棒を毎日ゴリゴリ出し入れしないと駄目なんだってよ、
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:28:32.57ID:L/IRZqD10
どうして売れ残りのジジイさんババアさんは
婚活市場に恋愛を求めるのか
恋愛市場から負けて堕ちていく先が婚活市場なのに未だ恋愛にしがみついているのか

条件提示からの妥協
これが婚活による結婚
あとから情がわいてくれば良いですね、的な
それが分からない人は結婚できずにシニア婚へ移行していくんだろう
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:28:47.96ID:iAybzrJz0
>>1
これは助かる!
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:28:50.84ID:tZRr2MZj0
どうせネトウヨ同志の結婚を推奨
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:29:03.89ID:OJcF7egH0
ボッキデータは異性を求めるときの強力な武器
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:29:08.92ID:3/ZfDcDl0
特定党員だとAIが美人や富裕層を選んでくれるとか?
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:29:13.65ID:l6G5goaS0
AIが結婚相手になる時代になる
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:29:13.81ID:dHgc+PeD0
むしろAIに好意を抱いたりするかもね
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:29:27.98ID:FNjZ6HH20
いやあ、親戚付き合いとか血筋の問題もあるからAIで割り出した人と結婚できない
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:29:31.95ID:iAybzrJz0
>>833
それは施術後3ヶ月くらいだけだろ。一生ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています