X



3大少女漫画といえは ベルサイユのばら ガラスの仮面 あと1つは何? [蒼い未来★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:38:04.22ID:v8ncUnJf0
スレを読まずに

あさりちゃん!
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:38:07.49ID:dxHH1lIj0
マジスレすれば、
「ポーの一族」でしょう‼
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:38:08.07ID:nUhHFHaT0
ドカベン
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:38:10.68ID:nTEYOofw0
>>25
わかる。日天かポーの一族
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:38:23.44ID:xcBIfGld0
ベルサイユのばら
ガラスの仮面ときたら
キャンディキャンディでいいんじゃないか

萩尾望都とかははまた別クラスかと思う
関係ないけど鬼滅の刃の絵って
萩尾望都っぽいよね
目の書き方とか
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:38:23.99ID:ysCex1b90
>>640
最近、エースをねらえ!とハイカラさんを全読破したけど
エースをねらえ!の方が面白かったな
キャンディキャンディは読んでないのでわからない
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:38:38.72ID:Bu24KlG70
君に届けだろJK
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:39:09.87ID:eGvcESJv0
>>733
ハードラックだなw
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:39:26.55ID:QYu6cbRY0
クリーミーマミ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:39:29.43ID:+nn+05qP0
単純に発行部数だと

花男
ガラスの仮面
なな

になるみたい
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:39:37.54ID:wUhKtXGM0
>>683
ウオッス10番 ガッツ10番 スラッガー10番
の三部作
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:39:40.36ID:1+qVekG30
>>44
これだろうね。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:39:51.10ID:20noT8lj0
動物のお医者さんとバナナフィッシュは
部室に置いてあったな。スーファミもあったんで
課題提出前や試験前に部室で勉強するのを試みるはトラップw
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:39:51.92ID:o0wfqRov0
里中満智子は若い頃の美しさだけで十分。
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:40:28.92ID:v7Sg73at0
>>14
それに一票
漫画見た事ないけど有名だよな
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:40:32.03ID:6a347p5p0
>>95
少女漫画の中では熱いスポ根ジャンルに入りそうだしちょっとずれる印象
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:40:37.97ID:IA+qYBxD0
はいからさんは名作と言われてるけど
途中でスターウォーズが始まったりして悪乗りもひどいよね
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:40:43.94ID:HhOIwbhG0
花のあすか組に決まっているじゃない。
どれだけ少女が出てくると思っているのよ。
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:40:46.19ID:1giJ+SaQ0
キャンディがドレス越しに知ったスザナの脚のシーンが何十年たっても忘れられない
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:40:46.33ID:Vd2g5nwN0
動物のお医者さんもあまり覚えてないなぁ
ヒヨ「私が死んでも3年間は伏せておくように」くらいしか
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:41:06.87ID:6GyN8TIg0
>>229
だったらサイファ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:41:36.41ID:yD3pPTG70
少女漫画家の区分けがわからん…

とりあえず、柴門ふみと高橋留美子は面白い
しかし、少女漫画家なのだろうか…
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:41:41.21ID:hWKVK9650
天は赤い川のほとり?だっけ?
あれも面白かったが
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:41:45.89ID:zIUam6XO0
>>800
私はリス
しっぽを剃られたの
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:41:47.74ID:8rmubBqs0
>>1
ハイカラさんが通る
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:41:48.98ID:mE7xaJkd0
「岡、エースをねらえ!」

小学生だったけど泣いたよ…
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:41:51.66ID:3ydMhcmb0
作者の格という意味では 大和和紀 は池田とかと並び称される巨匠だとは思う
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:42:03.66ID:/XzL4TmF0
ときめきトゥナイト
ときめき過ぎて鼻血が出た思い出がある
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:42:09.71ID:lXZTkLlo0
>>804
サリー・ザ・マジシャン。
お父さんは衝撃のアルベルト
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:42:11.66ID:7zq6hn3M0
少女漫画の範疇ではないが、
天才柳沢教授の生活は好きだったな
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:42:40.48ID:+nn+05qP0
>>812
リボンとかチャオとか掲載雑誌で区別するのがわかりやすいんじゃね?
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:42:44.69ID:FC8iWqu20
動物のお医者さんってのが乱立してた時期あって読ませてもらったけど
何が楽しいのか全く理解出来んかったわ
やっぱ男と女は感性が違うんかね・・・
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:42:55.01ID:CXz0nGwA0
なぜかわからないけど
主人公に都合良くストーリーが進んでいく話が多い気がする
のが少女マンガ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:43:03.91ID:20noT8lj0
はみ出しっこは漫画名言集が別冊で出たぐらいの人気

地球へ とかいてテラへとよませる 二十四時TVで
アニメ化された。
アンドロメダストーリーもたしか同枠でアニメ化された
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:43:10.65ID:2O3gI4lp0
>>402
少女漫画なのかファンタジーなのか中世ヨーロッパものなのかわからんけど大好きだわ
「魔女に白い花束を」「私が死んだ夜」「2人目の神話」もダークだけど良かったなあ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:43:12.32ID:v1MJwF3a0
>>722
今でも雑誌の柱であり連載開始するたびに表紙にお知らせでるんですよ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:43:19.91ID:Ji//uUpI0
>>749
ハンター
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:43:21.85ID:rL0eMnSb0
スケバン刑事か王家の紋章かセーラームーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況