【鳥インフルエンザ】自衛隊「毎日1000人24時間体制で殺処分を進める」24日10時開始 116万匹 [和三盆★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2020/12/25(金) 05:08:58.04ID:FSxUg40B9
 この養鶏場は全国2番目の飼育羽数(2019年時点)で、県内の採卵鶏の約10分の1を飼育している。鳥インフルによる殺処分数は、今月に岡山県であった約52万7千羽がこれまで最多だったが、今回はその2倍超の規模になる。

 県は自衛隊の災害派遣を要請し、24日午前10時から殺処分を開始。連日約1千人を動員して24時間体制で進めるが、2週間かかる見込みだ。森田健作知事は対策本部会議で、「ウイルスがまんえんした場合、農業に大変な打撃になる」と述べた。

 この養鶏場では23日、鶏舎6棟のうち1棟で220羽が死んでいるのが見つかり、県に連絡した。県の簡易検査で陽性が判明。農林水産省の遺伝子検査で24日、陽性が確定した。(今泉奏)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNDS3Q7TNDSUDCB009.html
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:10:39.63ID:/MhmUuUi0
鶏つみれ鍋をつつきながら法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:12:21.85ID:EJDW3ywR0
ついでにパヨクも殺処分してけ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:12:48.30ID:U41+jG6N0
さすが便利屋
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:12:53.64ID:0RwebDFG0
鳥まで終わりかよ
どうするんだよ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:14:55.57ID:zvLuWC2S0
>>1
なんでスレタイに千葉県であることを隠蔽してるんだ?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:16:00.89ID:+5Ah+2Z80
自衛隊は便利屋ではないだろう
自然災害などに対応するための別の仕組みを作る必要がある
特に、長期にわたるとか、頻繁に起こる事象に対してはそうすべきだ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:16:09.85ID:FSxUg40B0
>>8
既出
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:16:55.17ID:43rQxwaO0
全国レベルで広がってるな。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:17:35.37ID:TtqYGAkr0
鳥の数え方は匹ではなく『羽』

無能すぎるだろこの記者
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:17:38.27ID:ZYAtcmQg0
ついでにチョンも
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:19:30.56ID:6Cxm481G0
関東の人どうするの
肉なくなるよ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:20:30.76ID:wtGLrgzM0
自衛隊って日本の生活を支えているな。
もっと予算を増やして給料上げてやってほしい。
財源は国会議員の歳費でいいだろ?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:21:17.81ID:+IcZ9/2+0
まさかこんんあ形で卵が食べられなくなるとは・・
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:22:03.97ID:+IcZ9/2+0
>>7
将来鳥が地球を支配したときは・・
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:24:21.85ID:GzNVbwXs0
千葉県ですかこれ、他の県では自衛隊までは頼ってないのに
県職員が派遣されたりせずにすぐに助けてもらうんだね
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:24:47.53ID:6Cxm481G0
>>19
やるわけない
自衛隊がやってくなければ地方からボランティアを寄越せとか言うだろう
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:26:53.71ID:GzNVbwXs0
>>22
他の県はてんやわんやしつつも自治体が頑張って処理してますよ
やり方として適切かどうかはわからないにしても
千葉県ちょっと貧弱すぎるような気もする、出動費用は誰が出すんだろうね
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:31:22.16ID:5Do8Ea2R0
匹でもおかしくないぞ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:32:13.65ID:4BdMb5dR0
1か所でそんなに多くの鳥を集団で育てること自体が間違いだろ
せいぜい数万羽くらいにしとけ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:33:59.91ID:d3P0WK3g0
千葉には習志野の空挺団と、即応集団がいる。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:35:57.77ID:dgIZ0tai0
>>6
引き取れば?
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:36:34.67ID:JlhphQbX0
>>33
捏造と隠蔽
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:37:39.69ID:JlhphQbX0
>>12
日本語が、通じてないのかも
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:40:40.68ID:Aw+lO6ua0
卵高騰来るな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:41:31.92ID:WkQ8sglk0
自衛隊にはほんと頭が下がる
つーかいいかげん災害派遣部隊とか防疫部隊とか、自衛隊とは別に作れよ
こんななんでもかんでもやらされてたら、ますます自衛隊になりたがる若者減るだろ
ただでさえ給料もそこまで高くないのに
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:42:23.93ID:VHShVL2F0
人間にかかったら致死率60%ってまじなん
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:44:10.60ID:5z5DEGTn0
首チョンパするのか?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:46:00.74ID:nmTwGKqi0
輸入牛肉が一番安くて
次が豚肉
最も値が張るのが鶏肉や卵
そんな年明けが待っているかもしれないな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:47:25.70ID:z1Guk/qn0
石破は自衛隊に名誉を与える為に軍にすべきと言っていたがその通りだと思うわ
未だに自衛隊差別とかあるんだからな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:48:57.15ID:DsP78EkB0
今1番やべえコロナといえば鳥インフルエンザだ
こいつもいずれ必ず変異をして人間に大流行するが
致死率30%をゆうに超えるというその強毒性が問題な訳だ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:49:06.59ID:LTA5/1wJ0
焼き鳥にして食べたらいいねん。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:53:18.37ID:nmTwGKqi0
食肉にするために育てるのではないのか?
ミンチになったら動物の餌になるのか?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:54:52.49ID:25ba3kcq0
かつてさんざん騒がれた「非代替性」なんて、もはや自衛隊からは言い出せないんだろうな。
「災害派遣は自衛隊勢力拡大の足掛かりだ。軍靴の足音が(以下略)」と言ってた左翼も、いざ何か起こればだんまり。

まあこうした流れは変わらないよ。
定年退職した将官〜2佐クラスの再就職先の定番が自治体の防災監や危機管理監なんだから、何かあれば古巣に泣きつくパターンが確立しちゃっただけ。
一部の偉いさんの再就職の為に、国防は軽視されてしまったわけだ。

もちろん自治体も自衛隊とのパイプ欲しさに退官高級幹部を採ってるわけで、せっかく採った人が「期待された仕事」をしないでは許されない。
かくして自衛隊への派遣要請のハードルは、加速度的に下がってゆく。

かくして高級幹部の安定した再就職と引き換えに、現場を支える現役隊員たちは疲弊していき、そのツケはいつか武力攻撃事態の際に国民全体で払うことになる。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:56:45.60ID:mtgi8EKt0
人間もコロナに感染したうぇーい系を
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:57:56.43ID:4LHlZRRY0
自衛隊がやるのかよw
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:00:08.43ID:6Ta/5IvG0
自衛隊「鶏解体してデパートスーパーに卸しますねん。メリークリスマス。」
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:01:36.91ID:U3Ap1F7A0
>>51
家畜の管理がずさんだからね 東南アジア中国朝鮮半島は感染症の宝庫
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:06:19.75ID:t2VzDY1G0
>>55
ん?東南アジアの話なんかしてないよ(笑)
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:07:50.99ID:1PsXO04l0
コロナは練習
これが人間に感染したやつが本番
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:13:38.24ID:dLw4jmZv0
あまりにも無能な自民党
家畜の感染症も拡大しまくり
民主党政権の足元にも及ばんクソゴミ政権だな自民党政権ってのは
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:14:54.24ID:moIT4AHW0
感染した肉を食っても健康被害は無いって言ってるのになぜ全羽殺処分するんだ?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:16:59.68ID:a6cnab2u0
>>64
変異したら大変だから
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:18:36.99ID:vbWsh8210
殺す仕事が本業
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:20:11.91ID:bxfWa5CF0
他の自治体は自衛隊に頼らずに処理してるのに
千葉県ってやっぱり危機管理能力が欠落してる
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:21:19.41ID:rZlGX2ln0
自衛隊って楽な仕事だな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:21:22.17ID:dLw4jmZv0
>>64
鳥インフルは人間に移る可能性がある
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:23:07.93ID:PwN0/0GR0
テレビでこのニュースやってたけど千葉だから空挺が出てたのか
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:24:27.87ID:bqnog3b/0
鳥までアカンのか

こりゃ しばらく ホント外食禁止かね
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:25:14.69ID:2kHI/cn30
さすが極楽浄土の自民政権だね
未だに豚コレラも収束させることは出来てないようだけどね
因みに悪夢だったらしい民主党政権は封じ込めたんだけどね
ガソリンも安かったし食料品も安くて良かったなぁ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:26:00.06ID:PGrbX71c0
大規模養鶏は
鶏肉と卵の値段は下がっても総合的には人を不幸にするよな。

自宅でニワトリを飼育したいと思う人は結構いるはずだけど
みんながニワトリを飼わなくなったのは雄鶏の騒音よりも販売単価が激安になったという理由の方が大きいだろうし。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:27:12.89ID:bqnog3b/0
>>57
議員とか 偉いさんらは、会食コンパニオンパーティとかだろう? 
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:28:53.61ID:7o+o2DHz0
なんか、よく解らんが
これは国内の鶏肉、鶏卵の流通量に影響が出るほどなのかね?
価格高騰とか?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:29:38.67ID:t/gu6U9G0
家畜の殺処分って、作業員は防護服で暑いわ殺す時の泣き叫びでメンタル相当やられるわで大変。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:31:38.15ID:+jytd4o40
燃やすのも大変そう
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:32:29.17ID:PkMOvIL80
ついでにネトウヨも処分しとけ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:35:20.49ID:VRF0uPW80
鳥も豚も人間も何もかも感染症にかかって止められない国になったな
豚コレラ二周年で強制汚染国認定おめ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:36:38.40ID:9xomLwiP0
>1
【インフルが発生した養鶏場で飼育されているニワトリちゃん、実に1,000,000羽を殺処分】

あ”−っ!!

人間に生まれて、えがったーっ!
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:42:14.04ID:Zwppescq0
千葉県で災害派遣されるのは習志野第一空挺団
年末年始にご苦労様です・・
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:43:35.18ID:I73IgIZZ0
>>7
同感
数万人殺処分するだけでコロナは完全に抑えられる
このままならそれ以上の犠牲者が出るのは間違いない
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:45:47.59ID:5keJxQg70
>>64
肉には害はない。
が、まれに人が感染すると死亡率がめちゃ高い。
で、万一ヒトーヒト感染するように変異でもしたらものすごく危険。
今んとこ人ー人感染が起きたことはないと言われているけどね。

ウイルスが増えれば増えるほど変異が起きる。
大量の鳥が感染すればするほど危険が高まる。
で、世界で「鳥インフル」の発生が確認された養鶏所は、直ちにせんぶ処分することになってる。
コロナよりも恐ろしいと言われている。
これまで人に感染した場合、60%の死亡率だったから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況