X



【パソナ】「カイジの地下帝国を思い出した」パソナの就活支援にネット反応…弁護士「給料と比較して寮費・食費が高い」 ★5 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/12/25(金) 10:00:53.10ID:hokfVMCb9
※弁護士ドットコム

人材サービス大手「パソナグループ」は12月16日、コロナ禍の影響で困難な就職環境に直面している大学生などを対象に、来年春から「キャリア形成プログラム」を提供すると発表した。まるで、漫画『賭博破戒録カイジ 』に登場する「地下王国」(帝国)のようだと話題になっている。

●社員寮の食費が月5万4000円、寮費が月2万6000円

パソナグループによると、プログラム参加者は、最長2年間の契約社員として採用されて、同グループが本社機能の移転を計画している兵庫県淡路島に配属される。同グループ運営の施設で働きながら、ビジネスマナーや語学などの研修を受けることになるという。

勤務は週30時間のシフト制で、初任給は大卒・院卒で月16万6000円、高卒で月15万6000円とされている。健康保険・厚生年金・労災・雇用保険などにも加入できるようだ。

一方、研修プログラムは有料で、月2万8000円となっている。パソナグループは「任意受講であり、雇用関係に基づく労務提供を予定しているものではない」と説明している。

また、社員寮の食費が月5万4000円、寮費が月2万6000円と設定されている。

●『カイジ』の地下王国を思い浮かべた人も

報道によると、最大1000人が契約社員として採用されるという。しかし、ネット上では、漫画『カイジ』のエピソードに登場する「地下王国」(帝国)を思い浮かべたという声もあがっている。

作中の「地下王国」(帝国)は、借金を抱えた人たちが送り込まれる労働施設だ。そこでは過酷な強制労働がおこなわれているほか、食費などをピンハネされて、手元に残るお金はごくわずかという設定になっている。

今回のパソナの計画は、はたして法的にはどうなのだろうか。今井俊裕弁護士に聞いた。

●寮費・食費の天引きは「労働基準法」の要件を充たす必要がある

契約社員という謳い文句ですから、法的には「有期雇用の労働者」になると思います。学歴に応じて、給与が異なるようですが、寮費以外に、寮での食費も定額制になっているようです。

労働条件の詳細はわかりませんが、寮の食堂で食事するかどうかの自由はなく、一律に食費を負担する労働条件になっている可能性も否定できません。

もし仮に、寮費・食費が給料から天引きされるとなると、労働基準法の定める要件を充たしておかなければなりません。

つまり、その事業場の労働者の過半数で占める労働組合や、仮に組合がなければ民主的な選出方法で過半数の労働者から選ばれた労働者代表との合意が必要になっています。

この条件をクリアしておれば、天引きすること自体がすぐに違法と言うことにはなりません。

●給料と比較して寮費・食費が高い?

ネットで批判的な意見が述べられているのは、むしろ給料と比較して、寮費や食費が高いということだと思います。

これについては、企業努力や品質に関わってくるので、なんとも言えません。しかし、この給料から、税金や社会保険料など、法律にしたがって絶対に天引きされる額を控除すれば、従業員の意思で自由に使える金額は小さいものとなるでしょう。

さらに、契約社員として雇用されて以後、受講はあくまで任意と謳っているようですが、有料の研修制度があるようです。寮費や寮での食費以外に、各人の必要に応じて日用品購入費なども生活する上で当然要します。それを前提として、この受講料を支払えば、お小遣いなんてほとんどない状況かもしれません。

パソナとしては、コロナ禍による就職難の卒業生のためという提案のようですが、実際に応募して就労した方々がどのような感想を抱くかは、今後の問題ですね。

2020年12月21日 11時6分
https://news.livedoor.com/article/detail/19414804/

■関連スレ
【パソナ】「決して好待遇ではないですが…」淡路島“新卒1000人契約採用”広報「2年後は他企業の新卒3年目と同等か それ以上に成長」★2 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608521868/
【新卒】パソナ、人材1000人募集 契約社員・大卒16.6万円(食費5.4万円、寮費2.6万円、研修費2.8万円は給料から天引き) ★18 [kiki★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608503951/

★1が立った時間 2020/12/21(月) 14:48:56.74
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608556923/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:02:07.19ID:UMCcxZtP0
💩💩💩💩
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:03:27.75ID:WsF8NYxZ0
淡路島編だな
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:04:59.25ID:Wmw3iFt10
この系統の寮ならこのくらいだろ…
食費は任意だと思うがな。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:05:27.04ID:aUQ+kley0
カイジとは全く違うね
だって嫌なら行かなきゃ良いだけなんだし
カイジみたいに強制的にやらされてるわけじゃない
自分の意志、判断で行ったんだから
自己責任
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:06:41.27ID:SBG1+iQf0
>>4
官僚養成校みたいなとこなら別だが、
在野とか言ってる私大が公務員になろうと、
へこへこ勉強してるのはクソダサい
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:06:46.37ID:SZt3N9eK0
>>1


●パソナグループ『淡路パソナ王国』リアルカイジの世界へようこそ!

雇用形態:契約社員(有期雇用労働者)
契約期間:3ヶ月の有期雇用契約(更新の可能性あり:最長2年)
業務内容:グループ各社の業務ならびに付随する業務

配属先:兵庫県淡路市
勤 務:1週30時間のシフト勤務(週休2日)土日祝勤務有り
昇 給:なし
時間外労働:有り

https://www.pasonagroup.co.jp/gapyear/

月額給与:大卒・院卒月16万6000円

研修プログラム(有料):月2万8000円
食費(有料):月5万4000円
寮費(有料):月2万6000円(水道光熱費込み)

◎大卒・院卒の場合
16万6000円(給与)−2万8000円(研修)−5万4000円(食費)−2万6000円(寮費)
=5万8000円

ここから、「税金」や「社会保険料」などを“控除”すれば、
従業員の意思で自由に使える金額は“かなり少ない”ものとなる。

livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/c/0/c0e1c070.jpg
.
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:07:00.96ID:7c60Zvam0
食・住の料金として会社が抜く金額の割合は
帝愛よりもパソナのが多いんだよなw
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:07:10.06ID:biChKuTL0
寮は部屋の程度によるからわからんが食費は高いな
がんばれば四人家族くらいやりくりできそう
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:07:58.72ID:SZt3N9eK0
>>1
>>12


●パソナグループ『淡路パソナ王国』リアルカイジの世界へようこそ!

雇用形態:契約社員(有期雇用労働者)
契約期間:3ヶ月の有期雇用契約(更新の可能性あり:最長2年)
業務内容:グループ各社の業務ならびに付随する業務

配属先:兵庫県淡路市
勤 務:1週30時間のシフト勤務(週休2日)土日祝勤務有り
昇 給:なし
時間外労働:有り

https://www.pasonagroup.co.jp/news/tabid312.html?itemid=3699

月額給与:高卒月15万6000円(短大・専門卒:161,000円)

研修プログラム(有料):月2万8000円
食費(有料):月5万4000円
寮費(有料):月2万6000円(水道光熱費込み)

◎高卒の場合
15万6000円(給与)−2万8000円(研修)−5万4000円(食費)−2万6000円(寮費)
=4万8000円

ここから、「税金」や「社会保険料」などを“控除”すれば、
従業員の意思で自由に使える金額は“殆どない”に等しいものとなる。

livedoor.blogimg.jp/remmikki/imgs/2/0/205657e3.jpg
.
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:10:44.06ID:v/UOpvxB0
政治と結託して庶民からカネを吸い上げる外道
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:11:42.03ID:z1Guk/qn0
なんて言うのか竹中平蔵は国民に嫌われる才能が凄いわ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:14:13.99ID:ZqJCD0kG0
自炊や外食をする暇もないのに配慮した食事強制?🥺
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:17:39.05ID:uUCw+sGI0
>>20
まったくだ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:17:40.73ID:zR+kBIpj0
>>1
この記事って、何も言っていないのと変わらない。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:17:49.78ID:S0+6mqPS0
💀 天文学的な中抜きで作られた 首刈り島 💀

🦖🦖🦖🦖🦖🦖🦖🦖🦖🦖🦖🦖🦖🦖🦖

 🦖 ジュラシック タケナカ 🦕

🦕🦕🦕🦕🦕🦕🦕🦕🦕🦕🦕🦕🦕🦕🦕

   👹首を切れない社員なんて
     雇えないですよ

😱 🥵 🤮 😵 🤕 🤮 😫 😥 😰 🤯 😱 🥵 🤮
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:18:11.50ID:fMNopHrD0
いやなら行かなきゃ良いだけだろ
無職と奴隷、どっちがマシ化って話だわ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:18:25.56ID:iIyFlfN60
パソナは地方推進じゃなくて淡路島しか手がなかったんだよ、この給料じゃ千代田区に本社構えても社員は都内から通えない
地方推進の先駆けでもなんでもなく、ただの撤退
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:20:44.86ID:N7T9k7dl0
コロナは全世界パソナ化を狙った動きだからね
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:22:22.27ID:sVcErcaN0
冷和のタコ部屋モドキのアレか?
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:24:19.44ID:K6v6Nk130
食費と寮費逆だよねこれ
ていうか、コンビニで毎日弁当食っても4万ぐらいで済まなくね?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:26:09.81ID:d3Scde6h0
淡路島、これからはアルカトラズと呼ぼう!
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:26:58.09ID:+IaqaAu+0
洗脳しやすいガキを動員しようとしてバレて叩かれるケケ中w
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:27:37.41ID:pvBdl/4F0
食費を強制て・・・病気で食えない時とかも引かれるのか?あほらし
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:27:48.31ID:pmzMA3540
>>10
スーパードライ500mlが5000パソナ
キンッキンに冷えてやがる
つまみは柿ピーでサブスクもある
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:29:41.90ID:JPq1RKS40
食費クソ高くて笑える
3食出前でも取るんか?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:31:57.93ID:Gzzd803A0
食費は高いが週30時間労働やん
島の時給考えたら妥当な所じゃない
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:33:44.35ID:NeiYycja0
給料16万で食費月54,000円って言ったら
贅沢するな身の程わきまえろとか
俺は月3万みたいな謎自慢で
5chでめちゃくちゃバッシング受けるのにな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:35:43.14ID:g/vEqNZk0
牛乳、お茶やコーヒー、ビールにおやつ別料金だからなあ
実質月6万以上食費かあ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:36:30.31ID:ekqLTCd70
1週間で飽きそうだなw
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:37:56.72ID:M9Yf43qc0
>>43
浅はかな考えだな
次の契約更新の際のクビリストの上位に名を連ねるだけだろ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:38:39.26ID:axlnr2Mi0
神戸1日外出券w
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:40:52.27ID:j01HOOsv0
>>1
社員寮に住まなければよいんでね?
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:50:33.65ID:gsCAs3Bh0
ざわざわするなこの話
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:52:56.14ID:M9Yf43qc0
>>49
食事休憩1時間その他の休憩入れたら実質週5日一日8時間近く拘束され夜のシフトに回されても拒否出来無い底辺条件の環境なのに院卒でも初任給16.6万しか有りませんよ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:53:35.14ID:Fr1UhSGB0
食品54000円って・・・
嫁と二人合わせてもそんなに行かないけど
外食も含めて
調理の人件費がぁって言われそうだけどそれは会社で持ちますよてのが寮の食費かと
朝晩2食、日曜祭日は無しで1万出る位だったかな?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:55:34.11ID:fMNopHrD0
>>1
ココを選ぶのは、他に就職先が無い奴だぞ
イヤなら無職でニートやれば良いだけの話
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:03:38.18ID:66XIrLj80
>>1
要約します
・法的には合法?
・法的に有効な助成金という盾があるから

・差額分もハネれて1人ウィンウィンですし
・求職者に最低限界突破の世界を教えたげるってことかな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:07:00.44ID:5mWALbUi0
うちの社員寮は、家賃12000円、食費昼ぬき12000円なんだから恵まれてる
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:08:02.46ID:vBCz9DVR0
こんな半グレがやるような「シノギ」をそれなりの上場企業がやってる時点で日本の貧しさを証明してる
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:08:22.54ID:WXVI6lFU0
ガイジの地下帝国かと思った
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:09:35.15ID:vBCz9DVR0
逆か
昔から幾らでもあったけどsnsが発達して明るみに出てきただけって話しの方が真に近いか
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:13:17.44ID:qlX5rd7p0
そりゃ食堂やるにしても別法人で派遣さんを職員にするだろうからピンハネ分上乗せされるだろ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:14:23.31ID:U5F05q9t0
周りは海や・・・・逃れんw
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:17:19.60ID:Gzzd803A0
>>63
1日14時間とか拘束されて、給料同じか少し毛が生えたくらいの所よりは遥かにマシ
しかもここ正社員じゃなくて契約社員だよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:17:47.95ID:KrPJ2pfn0
食費はちょっと高いような気はするけど
技能実習みたいなものだと思うと悪くなはないかもな
寮は強制ではないだろう?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:22:24.18ID:M9Yf43qc0
>>79
お前の妄想社会で反論されても返しようがないから
そういうのは一日14時間拘束されてルノに給料同じというその会社名を挙げてから言え
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:25:20.60ID:KjnMABOq0
>>9
それな自己責任だわ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:27:34.14ID:4aEZpnRk0
>>36
コンビニは店の儲けが入ってるから

・・・あっ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:28:42.41ID:PyKYG+pt0
いやいや帝愛はシャレにならんから
どんだけお花畑なんだよ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:31:16.36ID:S5QRJUOE0
>>43
追加料金払わないと寮を出れないシステムだったりして
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:43:00.42ID:tohIRjxU0
大学ぐらい出ておけと、奨学金ローン組まされFラン入学
就職できず淡路島軟禁ハーレム生活
男が俺1人ってまじですか?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:45:27.90ID:g9N8+Hld0
最初は氷河期救済かと思ってたら
新卒案件でかなりビックリした。

まだそのへんの派遣で働きながら
好きな資格学校通った方がいいような。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:46:27.17ID:pmzMA3540
班長に昇進したらTボーンステーキが食える🥩
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:52:04.64ID:FbmUd+d00
風評被害だろ訴えるべき
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:56:51.86ID:vL0WjqYx0
YouTuber乗り込めよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況