X



【感染力70%強】英から帰国、変異種感染の30代男性 パイロットのため検疫検査せず [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/12/27(日) 07:35:14.08ID:I7bacfz89
厚生労働省はイギリスから帰国し、新型コロナ「変異種」への感染が確認された30代の男性について、航空会社のパイロットだったため空港での検疫検査をしていなかったと発表しました。

厚労省などによりますと、新型コロナ「変異種」への感染が確認されたのは都内に住む30代の男性とその家族である20代の女性です。

男性は航空会社のパイロットで、イギリスから帰国した際に外国滞在時の行動制限や帰国時の健康観察などを条件に空港での検疫検査が免除されていたということです。

しかし、その後、せきなどの症状が出たため検査を受けたところ、「変異種」への感染が判明しました。一方、女性は渡航歴がないため国内で初めて「変異種」に感染した事例となりました。

[2020/12/27 07:15] テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000202528.html
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:57:01.38ID:PyOp1TpV0
ザル検疫の責任者を晒せ!
責任者が表に出ないと世の中がどんどん荒れていく
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:57:06.71ID:YRN70AxA0
>>9
だよな
こういう時にはもれなく全員やるべき
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:57:32.78ID:RDrNJROC0
ヒースローの周辺にはマロードとかシャクティーみたいなホテルがあるんだろうな
そこのレセプション女や男が個室訪問営業してるんだと思う
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:57:51.46ID:MOA6eKgh0
無能政府が1月からずっと検査絞って必死で感染者少なく見せようとするから
日本の至る所で同じような事が起こる
馬鹿の国だわ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:58:09.00ID:HKZUC+mY0
もう拡散されてるだろうな
来年も今年みたいな年になりそうだ
観光業は潰れるとこ多いだろうな
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:58:44.54ID:W8op02AZ0
なら、しょうがない
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:58:50.64ID:gWPgs9Bz0
水際で失敗しているんだから厳しくするならわかるがなんで免除するのかわからん
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:59:33.58ID:wiV7szFw0
税金乞食する気満々でリストラが進まないし、新型バラ撒くしで公共の敵だな航空会社
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:00:30.80ID:sMVKkpkA0
未だにこんな報道してるのか、テレ朝らしい
検査に100%が無いから個人の密回避が呼びかけられてるのに
0267三つ子の玉金100グラム ◆jey68FVpKg
垢版 |
2020/12/27(日) 09:05:50.59ID:L2+VafOi0
パイロットは検査免除ってもうね(´・ω・`)アボガド
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:06:20.51ID:zeWK+LNr0
11/1から
ビジネスでやってくる外国人に
大幅な緩和されてたんだね
・陰性証明の提出不要
・空港でのPCR検査不要
対象国は9ヵ国
韓国、シンガポール、タイ、台湾、中国(香港とマカオ含む)、ブルネイ、オーストラリア、ニュージーランド
一つ抜けてるな
ブータンか?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:08:21.65ID:MOA6eKgh0
陰性証明不要PCR不要にしたなら全員問答無用で一定期間隔離するのかと言ったらどうせそれもしないんだろ
頭おかしい
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:09:13.16ID:zeWK+LNr0
>>268
ベトナムでした
(×ブータン)
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:10:50.39ID:z8Hd4UAr0
日本は穴だらけだね
台湾はこういう人たちをどうしているんだろう
ニュージーは感染検査緩くて、ちゃんと監視できていないんじゃないの?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:12:03.50ID:zeWK+LNr0
>>271
「自宅待機してくださいね」と要請するだけだからね
強制力ないから
これは実際は動き回る人多数だろうね
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:14:33.83ID:YFgTJS8t0
人間は見逃しても新コロは見逃さない。



コロナ様がみてる。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:17:02.43ID:eKP321rq0
仕事で海外往き来してる人は特に検査しなきゃ駄目でしょ
と8才の子供が言ってます
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:17:32.86ID:zeWK+LNr0
ビジネスも外国とはリモートでやって欲しいな
わざわざ人が出入りする必要ない
せめて今の時期は鎖国するべき
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:18:02.49ID:zfDsThwQ0
そろそろじゃね?
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:19:20.07ID:0GKj9Ydb0
いや当然感染の可能性考えられただろうに、何で検査の対象になってなかったんだよ…
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:20:14.94ID:CLyXUSD00
>>1
除外規定無くせって言ってるやつ多いけど帰国のたびに毎回2週間隔離してたら飛行機飛ばせるやついなくなるだろ
アホなのか?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:25:07.59ID:chiarhcL0
検査しないとか人災じゃないか。
航空会社のトップは記者会見すべき。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:27:20.40ID:chiarhcL0
>>286
普通に回せると考える方が異常だろう。
国際便は閉鎖してもいいくらいだ。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:29:26.96ID:wLxK7gpz0
バカの国なのかな
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:34:41.68ID:+NYGK/HS0
パイロットを積極的に検査して陽性者出たら、操縦する人いなくなるからかな?
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:34:46.50ID:x1rOR+tf0
ザルの菅政権

マジでザル
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:35:04.58ID:K10RhTHy0
客室乗務員も検疫なし?
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:35:11.60ID:b74FAcAA0
>>199
いま入国者に2週間後の検査ってしてないよね?
0297三つ子の玉金100グラム ◆jey68FVpKg
垢版 |
2020/12/27(日) 09:37:05.00ID:L2+VafOi0
欧米人はコロナに弱いからすぐにスーパースプレッダー化するんだろうな
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:39:22.98ID:wVtUUOms0
>>292
パイロットから機内感染するやんな
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:40:44.84ID:QyeP1k8u0
台湾もこないだ1出たけど原因嘘こいたパイロット(アメリカ在住)やったな
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:41:14.09ID:wNOBhZX90
搭乗員は会社で毎回やれよ。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:41:47.58ID:2E8IV+Or0
>>302
今の航空会社にそんな資金力ないだろ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:43:56.69ID:x0iQyqgP0
>>26
まさかとは思うが、
変異株の発見が、変異が発生した瞬間だとは思ってないよね?
国内に入ってきたのが、ニュース流れたあとだと思ってるの?wwwwww

変異株の名前。
Variant of Concern 202012/01
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:44:55.66ID:QyeP1k8u0
あらま、スウェーデンも持ち込まれてんだな
ていうか、未だにイギリス人旅行しまくっとるな。ビジネスじゃなくて旅行者からて
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:46:02.02ID:C8ZlZXM40
>>287
暇やん
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:47:15.51ID:QyeP1k8u0
ニュージーランドみたいに到着したら有無を言わさず30日間隔離施設にぶち込む位やらんと終わらんな
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:48:07.29ID:D5td5PG30
あぁ、なるほどね。
こうやって感染が拡大していくのか。
鳥インフルの様に、全頭処分が適切な対応なんだなと。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:48:08.44ID:So/S/WQI0
医療従事者は出歩かないように言われてるけど、パイロットは旅先での行動は制限されてるんだろうか
それで検査免除はありえないよね
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:50:35.67ID:C8ZlZXM40
親子なのか
兄弟なのか
いとこなのか
気になる歳の差
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:51:39.68ID:a0uqc4TR0
>>1
自民党政権って本気でなんもしねえな!
潰す気しかないなら、与党辞めてくれや!
枝野の方が100倍マシ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:53:30.37ID:8GrLSz7A0
副操縦士?みたいな人たちもとっくに全員、変異種感染してるんだろな
機長感染分かるまで都内練り歩いてたんだろうな
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:54:10.78ID:8GrLSz7A0
>>315
枝野さん原発の時はそれはそれは頼りになったもんね!
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:55:26.93ID:5KAo7PIS0
大笑い
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:00:08.80ID:0ci7mgzm0
一番リスク高い人の検査しないってw

もうアホだろこの国
中国笑えんぞ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:00:53.51ID:ZHvmBWNx0
>>70
自民党の国民皆殺し政策だろ?
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:12:54.15ID:MMBm4UgQ0
>>292
それかw
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:14:23.18ID:croWO9Jl0
は?乗務員なら真っ先に検疫だろ?どこの会社だよ?
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:14:56.09ID:+NCBiHzm0
>>1
むしろ、積極的に検査の必要がある人の検査をしてなかったってことだよね。
他にも、今まで短期だと日本人だけPCR免除してたってニュースでいうけど、免除じゃなくて日本人だと受けさせなかっただけだよね。
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:15:45.41ID:HK6vkP6lO
>>310
次のフライトまでに十分な休息時間が必要だし飛行機内では無理だろう
少なくとも飛行機降りてその国のホテルにこもり地元民作った食事をとって過ごすんだろう
出歩くの自重しても感染機会は十分にあるよ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:18:41.22ID:HK6vkP6lO
>>311
国際線が1日一便なら14倍ですむだろうね
便数の14倍だとものすごい人数になるよ

その間隔離で家族に会えず自由もないってことだと給料も必要だし休み明けには帰宅で休暇も必要だからもっつ大変だけど
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:23:37.11ID:t347IOOB0
>>296
してないよ
「今からやります」らしいけど
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:23:50.66ID:j3rh0w880
>>74
感染力も破壊力も強いのか?それって生物兵器じゃん。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:30:01.53ID:oY4dGUfQ0
航空業界とか長引けば長引くほど自分たちが損するのに防疫怠るとはマヌケだな
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:36:57.93ID:N0sOgZaA0
>>1
感染力70%強って、その感染力の定義は?再生産生率70%なら大した問題ではない。
直ぐに収まる。数字を挙げれば客観的と考えるメディアのバカさ加減満開だな。
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:36:58.02ID:n7rdZNUw0
>>309

それ

全員
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:40:53.60ID:xxTXyWDZ0
意味がわからない、さすが厚労省
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:47:55.95ID:tK2oGH760
だからあ、国籍や居住地で差別するのは間違いで、人類みな等しく感染リスクが有ると見なければならない。
国家とか都道府県、それに分科会までもが卑劣な差別主義を助長させているのは噴飯物!
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:50:57.33ID:ExGPoSY90
航空会社と契約して
毎日、乗務員を送迎しているタクドラ(ハイヤー)だから
正直ずっとまえからわかっていた事で怖いよ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:52:04.69ID:mraBiCfG0
いつも空港の怠慢が感染拡がる原因
日本の水際も完全にザルだったし、サーモグラフィーと問診票提出のみだったし
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:54:01.55ID:+QF0EyZ10
一緒の食卓が一番不味いって事だから
孤食すべきだったね
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:54:11.58ID:mraBiCfG0
年末年始のフライトは客のキャンセル続出で減便した航空会社多い
困るのは自分たち航空業界なのに対応はいつもザル
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:57:23.60ID:mraBiCfG0
>>344
検査したら引っかかる自覚があったんだろうな、女遊びしてたんだろ、普通にマスクして接触避けてたらそうそう変異種なんて感染しない
帰国後症状出てやむえず検査することなって陽性バレちゃったと
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 11:08:12.09ID:pwH4EAFU0
なんやその謎ルールは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況