X



【経済】ビットコイン、暴落[1/4] [ゆき★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 05:00:04.89ID:oJmJPC7s0
>>594
ビンボーリーマンですよ
一発逆転や!
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 05:01:26.66ID:u2ancpqg0
>>372それな50で仕込んで
80でうって
100にいそいで仕込み直して70におちて
そのまま放置してたら300こえてて取り戻した
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 05:03:38.45ID:7uuxyD4I0
>>594
パチンコや競馬みたいなもんだよw
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 05:07:41.92ID:BCbBs3+y0
実況スレとか関係ないスレででビットコイン高くなったって書き込みが増えだしたら間違いなくこれなw
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 05:07:55.12ID:aFVqaXCT0
有名になってからじゃ遅いんだろうなぁと手を出さなかったわ
一番最初の安い時期に買えなかったものは縁が無かったと思うようにしてる
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 05:12:58.44ID:NhC8NACb0
酒麻薬ギャンブル女性、
投資というのはほぼほぼギャンブル、
胴元だけが必ず勝つ
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 05:19:56.15ID:u3bR4n7J0
>>606
胴元だけではないけどね
大半は負けると言われてるがそれは全てのビジネス同じだろ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 05:26:22.13ID:u3bR4n7J0
だいたい、面接もテストもなんの対策もしなけりゃギャンブルと変わらない

それが分かってない奴が多過ぎる
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 05:29:12.22ID:jLY1xYKN0
>>12
奉奠の呂布だろ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 05:29:38.77ID:fhajPgr20
相場はもう大底からほぼ10倍になってる。

十分な利確範囲なんだよね。
小口からしたら10倍で一生暮らせないけど
クジラや結果を残さないといけない投機会社は
必ず売ってくる
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 05:45:46.77ID:C8P+/29P0
2年ぐらい前は30万台ぐらいまで下がってなかったっけ
ちょっと見ない間に10倍ぐらいになってんのか
やっぱ元を換金してんのこれ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 05:47:13.32ID:hvyew2/W0
>>609
マサチューセッツ工科大学の天才集団より対策ができるっつー自信があるなら
傾向と対策を何でもやればいい
俺はギャンブルでいいや
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 05:47:19.74ID:ckPXB28B0
>>606
中卒か?
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 05:58:31.98ID:GAX6Q7iR0
>>594
胡散臭いものは胡散臭さが濃く漂っているうちに手を出すべきなんだよ。
今みたいにかなり薄まってきてたら旨味が殆どない。
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 06:05:56.68ID:fqZjEB4m0
何年か前に150万ぐらいで買ってそのまま塩漬けしてたけど今売ったら倍以上だな
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 06:08:23.26ID:Qz+0SBpq0
そもそも誰が相場コントロールしてるか分からんし何をすれば上がるか分からんもん良く信用できるわ
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 06:12:49.96ID:APwxu7Tp0
>>618
なるほど
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 06:19:00.04ID:oJmJPC7s0
>>622
それは取引所次第
長期で持つ人は自分で秘密鍵を管理してる
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 06:19:20.43ID:AKdJl0ty0
てかまだ320万やん
現物持ちなら余裕の勝ち組
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 06:19:40.59ID:0CXgWDu/0
釣られた養分共乙w
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 06:20:31.38ID:oJmJPC7s0
>>629
もう戻ったよん
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 06:22:55.05ID:XF2dyvlg0
イーサ注目してなかったけどわずか20日くらいで4イーサ≒ゴールドが
3イーサ≒ゴールドになり今では2イーサ≒ゴールド(約1900ドル)
1イーサ=ゴールドになり1イーサ>ゴールドになったらコロナ相場がに逆らわない
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 06:25:01.76ID:8ot4DIH60
仮想通貨とかいまいち信用ならん
発行元がこっそり10枚ぐらい増やして売っても誰もわからんやろ?
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 06:25:45.33ID:u8f8Br4z0
レバまで掛けたアホが増えたから払い落としが来たな
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 06:27:48.58ID:69Mazjzg0
>>625
実際に利益出してるのはずっとやってるヤツだな
ちょっとでも高い方に傾くと値動きを操作して購入だけを広く勧める
ある程度上がったら一気に売る
これの繰り返しで養分から吸い取るのを繰り返す
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 06:27:49.19ID:u8f8Br4z0
>>632
わからなきゃ養分しか投資しないよ
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 06:29:28.56ID:sOalT4fv0
メディアで話題になってる時点でとっくにおいしい部分は無くなってるのに
2017年の出川暴落のときから何も学んでねーんだなこいつらww
歴史は繰り返す、ってかw
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 06:29:30.87ID:ghVPa6o10
>>632
ブロックチェーン理解してないだろ
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 06:29:46.20ID:HpHUXaNQ0
答えは簡単だ

イルミナティが 全世界に金を回させない為に釣り上げた

今までやってのけてきたことと同じだ

ただ違うことがある

多くの人たちが その事を知っていると言うことだ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 06:34:21.22ID:HO1zJuw00
>>636
普通は最初しか買わないからな。
後は高くなったタイミングでそろそろ付き合いきれないと思ったら適宜売るだけ。
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 06:36:53.58ID:XF2dyvlg0
テレ東に三井物産社長でてるけど商社栄えて日本企業はここまで外資にやられるとは思わなかった
ギリシャみたいに公務員栄えて難民問題で苦しんでいくんだろうか?
日本は余計な事しないでいいのに外国に出て技術流出し政治家が守らないから日本企業が負けた
日本はすでに難民移民入れ差別だなんだと騒がれて抑えきれずにカリフォルニアみたいになるのかな?
商社は中国の人権問題に何にもいわないな
日本が香港みたいになる日も遠くないのかもしれない気がしてきた
政治家も経済よりも国を守るべきだと思う途上国からやり直せばいい
なんかコイン買ってみるかな
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 06:38:32.05ID:NhC8NACb0
VC取引とかいかがわしい新語だね、
バーチャルカレンシーかな
CMまで打って肩入れしてるんだからこうなる
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 06:39:50.02ID:HpHUXaNQ0
これは ゲーム ではない

ギャンブルでもない

現実に起きていることであり

多くの人たちの 命 がかかっていることだ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 06:41:00.41ID:u8f8Br4z0
ベータが高いだけだからなぁ
ベータに合わせた取引ができない養分が
勘違い投機して大半が死んでいく
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 06:41:11.50ID:oJmJPC7s0
>>632
ビットコインはマイニングで増えるんだよ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 06:43:15.62ID:BzLH9vFH0
こんなもんにほとんどの業者レバレッジかけて取引させてるんだぜ
悪意しかない
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 06:47:34.18ID:XF2dyvlg0
イーサとビットが1月も上げれば買う予定
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 06:48:15.48ID:LtKoYGvm0
中国で金が必要になってるという事。
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 06:49:04.23ID:Kx1Ma3Jt0
>>15
アリババのなんとかが粛清されたみたいだからどうかな
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:00:25.15ID:lTlq1rF80
アリババのマー死んだのか
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:02:24.03ID:OACO9zg/0
電車止めないでね
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:04:29.95ID:VPysWP200
エミン・ユルマズ
12歳のユーチューバー投資家が「ビットコイン30万ドルになる!」と言い出している。
100年前は靴磨き少年でした、今はユーチューバー。
今から世界大恐慌にならないことを祈ります。
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:08:20.95ID:y561fqdI0
個人で手出してるやつなんてほぼいないだろ
やるなら組織ぐるみじゃないと
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:08:25.29ID:u8f8Br4z0
-20%落ちのいつものレバかけたアホ狩だからな
トレンドには影響なしだよ
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:09:24.77ID:hN9eWBVE0
上位数人で動かしてるからな
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:11:11.26ID:sOalT4fv0
ビットコスレ2、3日前はヤフーニュースやAbema経由で参戦した新規の奴が
色々質問してたり盛り上がってたのに
さっき見たら物凄く過疎ってて草
狩られた初心者多そうだなww
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:11:31.88ID:u8f8Br4z0
>>668
最初なわけではないけど
海外エロサイトがクレカ会社に切られて仮想通貨のみにした影響はあったな
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:11:33.14ID:oLI6Z2VS0
狂気の沙汰
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:13:36.02ID:58Cz4/Lo0
2017年にビットコイン投資で偉い目にあった連中がまだ記憶に新しい、個人一般はいまさら値上がろうともう手を出さんだろうになw
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:15:25.92ID:7yH8YZvA0
もう通貨でもなんでもないやん
以前言われたチューリップそのもの
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:15:52.63ID:u8f8Br4z0
>>672
投資した奴は生き残ってる奴も多い
投機した奴は死んだ
孫とかいたよな
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:17:02.20ID:RG7VBg2R0
この暴落は止まらんだろうなあ
一方原油は買いっていう
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:26:39.79ID:xgIRYa+10
いま見たらただの買場だっただけやんけ
こんなボラめちゃくちゃなものにレバかけてるやつは生粋のギャンブラー
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:38:19.52ID:58Cz4/Lo0
2017末の天井組なんであんま利益出てないw BTC+ゴミアルト+草コイン数銘柄と買いが混在してるしな いい加減元本分くらいは脱出して後放置したい
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:38:54.44ID:9nHZgJqS0
年末にかけて上昇し
年明けて、上下酷くなって来たら終焉を迎える。
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:39:32.22ID:Z2XeN8Xi0
買ってるやつの自業自得案件では。。。?
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:40:50.86ID:nmzcHnyC0
こんなのビットコインやってりゃ範囲内の動きだろ。普通にポジ整理して下で買い直したわ。
普通に下落トレンドになってからのフラクラだったし食らった奴はどの道、短期トレードは無理だから超長期でもっておけ。
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:41:49.74ID:58Cz4/Lo0
モナコインとかいまだに手放してねえし
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:42:16.36ID:Mak2Q/lC0
またムクムクと頭をもたげてきたお(^_^;)
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:44:07.58ID:VD0gjj/a0
仮想通貨って切手収集に似てるな。価値があるように見せかけて実際に売るときは二束三文。
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:48:10.68ID:gqUXGHAl0
自己責任だなこんなんで借金背負いたくないわ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:51:23.40ID:gqUXGHAl0
今から手出すやつの話です
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:59:12.29ID:xz9AvzFC0
ちょうはんばくち
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 08:02:37.22ID:nmzcHnyC0
>>688
そりゃ安い時に売る奴が悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況