X



【岡山】津山に「寺山修司館」オープン 民家を改装 関連資料350点展示 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/01/07(木) 06:58:31.95ID:rPiH+HtJ9
小谷さんと自宅を改装した「津山 寺山修司館」
https://static.sanyonews.jp/image/article/786x590/8/5/a/9/85a90eda107c319c3de6de559e9f9fe9_1.jpg


 劇作家、詩人、歌人、映画監督など多くの分野で活躍した寺山修司さん(1935〜83年)の関連資料を集めた「津山 寺山修司館」が、津山市の民家にオープンした。直筆の手紙、詩集、書籍、映画ポスターといった約350点を展示し、多彩な魅力を紹介している。

 自宅の一部を改装して整備したのは、小谷啓子さん(66)。寺山さん主宰の劇団「天井桟敷」で演出に携わったことがあるといい、2016年に「津山寺山修司倶楽部」を立ち上げて関連資料の展示会を開くといった活動に取り組んできた。

 常設館は、昨年7月に亡くなった母須恵子さんの勧めで準備を進め、物置として使っていた約30平方メートルを活用。寺山さんの誕生日に合わせ、昨年の12月10日に開館した。

 館内には、寺山さんが著した舞台劇の詩集や対談集、映画のカタログ、レコード、雑誌などが並び、小谷さんが手作りした寺山さんの年譜もある。

 小谷さんは「寺山先生の言葉は現代社会にも通じ、若い人が共感できる。津山から発信し、多くの人に素晴らしさを伝えたい」と話している。

 午前10時〜午後5時。原則月曜休館。入館無料。
(2021年01月06日 18時26分 更新)

https://www.sanyonews.jp/article/1087991?rct=syuyo
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:07:40.56ID:FcZRqS460
>>126

寺山関係のイベントなんか、あちこちでしょっちゅうヤってるじゃん。
俺は、去年、神奈川近代文学館の寺山展に行ったよ。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:12:27.38ID:edKumV7m0
都井ってむしろ悲劇や美学的になってるよな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:23:29.37ID:VjQOkZgH0
三沢の方は使われた舞台装置とかも置いてて見応えあったなぁ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:26:12.54ID:EC53cQ760
>>21
横溝は岡山に疎開してたんだよね
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 02:30:24.48ID:K3OvG7Go0
意味がわからん。津軽ならまだしも
稲葉記念館とか都井記念館じゃあかんのか?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 02:32:19.39ID:qj9VbDB70
>>1
寺山修司なら青森県だろうが
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 02:55:39.84ID:WWpa6NLf0
>>2
この人じゃないのか(´・ω・`)

後は稲葉浩志とオダギリジョー
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:33:07.28ID:XJZyEIo00
>>1
こらえてつかあさい津山三十人殺し記念館は?


村人達が集団で個人に嫌がらせ

被害者の男性は我慢の限界をこえて加害者達(村人達)を処刑して平和にした事案

村人達 ←殺されて当然な事をやったんだから自業自得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況