X



【ラグビー】1万7千枚販売済み大学選手権 観客入れ開催「社会的な価値、文化的な価値からラグビーは不要不急に当たらない」★2 [江ノ島★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江ノ島 ★
垢版 |
2021/01/08(金) 17:21:42.55ID:4lLR3TZ69
 日本ラグビー協会は8日、11日に東京・国立競技場で行われる全国大学選手権決勝(早大―天理大)について、観客を入れて開催すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令で、大規模イベントは最大5000人かつ収容率50%以下に制限されるが、既に販売したチケットは適用されないとの政府見解を受け、販売済みの約1万7000枚は入場可能とする。希望者には払い戻しにも応じる。

 16日開幕のトップリーグ(TL)についても、販売済みチケットは全て有効とする方針で、今後は販売枚数に上限を設ける。オンラインで記者会見した日本協会の岩渕健輔専務理事は「政府、各自治体の要請を順守しながら進めることが大前提。関わる全ての人の安心、安全を担保することが大事。無観客が必要な場合は躊躇なく踏み切る」として、TLに関しては今後の状況に応じて、無観客開催も検討することを明かした。

 岩渕専務理事は会見冒頭、「この1年間、私も1人の社会に生きる人間、ラグビー界に携わる人間として、スポーツとは何なのか、ラグビーとは何なのか、自問自答してきた」などと、約15分間にわたり異例の熱弁。トップリーガーを中心に選手からヒヤリングしてきたことも明かした上で、「社会的な価値、文化的な価値から、ラグビー活動は不要不急に当たらないと考えている。全ての人の協力を得て、ワンチームとなって(コロナ禍を)乗り越えたい」と表明した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210108-00000178-spnannex-spo

前スレ
【ラグビー】1万7千枚販売済み大学選手権 観客入れ開催「社会的な価値、文化的な価値からラグビーは不要不急に当たらない」 [江ノ島★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610088533/
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:12:59.67ID:Z+RpJI4m0
第一波のとき世間から非難されながらもK1を開催して、挙げ句感染者が出て叩かれてたよな
今回も同じ結果になるよ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:13:07.44ID:iSrFMoWT0
社会的・文化的価値が高いということと、不要不急な行事というのは、別に矛盾せんぞ。
成人式だって中止になってんだが。

それにしてもラグビーが社会的文化的価値が高い?それも大学の選手権が?
なんなんだろうね。こいつら。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:13:28.00ID:Njkfptkd0
 新型コロナウイルス感染の急拡大により、京都府と大阪府、兵庫県が政府に緊急事態宣言の再発令を要請することを決めた8日、関西のスポーツ界は予定されている大会開催へ、粛々と準備を進める方針を示した。

 兵庫県で開催されているサッカーの全日本高校女子選手権は、10日の神戸市での決勝を残すだけとなった。県協会は観客を入れる意向で、来場者は3千人程度と想定。

 大阪市で11日開幕予定の卓球の全日本選手権について日本協会は8日に予定通り無観客で開催すると発表した。
31日に予定される陸上の大阪国際女子マラソンの組織委員会事務局は「現状、開催に向けて準備を進めている」とした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210108-00000150-kyodonews-spo


スポーツファシズムの国だけのことはある
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:19:12.26ID:PkHkxqa60
>>512
そらそうだ
ソースには一言も「ラグビーの試合は不要不急だ」なんて書いてない
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:24:07.83ID:7k9bL9Mo0
これ決勝に早稲田が残らなければまた違う考えだったんだろうな
そうだろ?森!
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:25:52.42ID:MkYNUPJN0
客入れなくても試合できるだろ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:31:22.40ID:T66pfWnz0
>>1
脳筋さん達に何言っても無理
ウィルスは筋肉より強いと思ってる
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:35:37.22ID:zgNeC2MI0
ほら「お願い」じゃ止まらない。
警官が出動でもしないと駄目なんじゃないか?
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 07:01:56.15ID:qKdqt1u20
絶対クラスター来るわ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 07:17:22.21ID:Ku/7g9yq0
>>1
これが脳筋利権屋というやつか。
開催の是非とか社会文化的価値とか以前の問題として、観客動員による過密状態が問題だろうに。
お前の主観なんてどうでも良い。
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 07:25:07.89ID:Dk03Ah2z0
ラグビーバブルもこれで終了か
前回の神鋼V7、早慶人気も衛星放送が囲い込んだら一気に見向きもされなくなったからな
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 07:25:30.54ID:bOUR/P6S0
政府が要請していないんだから、間違っていない。
なんの問題もない。
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 07:34:07.33ID:0Rtjt/eZ0
脳筋の極みですな
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 07:36:21.18ID:x/h/I1wg0
いや不要不急だろ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 07:39:17.80ID:gVukPDiR0
これを不要不急ではないなら
ほぼ何でもOKだろ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:04:18.12ID:2Al973nz0
バカ森がパックだから超強気やな
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:08:51.26ID:Xu3Rfwr00
そうそう
五郎丸が大人気で張り付いて見てたもんね
日本人はラグビー大好きだから
ただのブームじゃないよ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:22:41.46ID:UPqa/UaX0
カネのためだと正直に言えばそれはそれでしょうがねえなってことになるのに
社会的な価値、文化的な価値から不要不急でないなんて思い上がった寝言を垂れるから
反発を食らうんですよ
嘘はいけませんよ
桜の安倍もな
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:51:41.86ID:Wr+OF5Fh0
>>508
リモート陸上やってたみたいだけどね
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:08:10.33ID:7k9bL9Mo0
森「ラグビーは文化だ」
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:10:58.47ID:tEjlmQrw0
脳筋の祭典
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:13:09.75ID:rX1rVZjP0
これで緊急事態
コロナは飲食店ばかり責められてるが
部活もかなり酷い
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:15:40.45ID:bs9EAlGv0
駅伝とかラグビーとかアホだろ
飲食店が可哀想
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:15:45.11ID:59GQ5arw0
>>39
しかも花園遠征中、保護者は出場選手たちへの接触も禁止でしたよ。
各地で子どもたちの練習や試合が中止になっているなか、大規模ラグビーのイベントを強行するとは、ラグビーの印象が悪くなるようなことやめてほしい。
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:17:41.25ID:M3ckFEbC0
ラグビーは反社会的テロリスト集団の集まりだ!!!!!!!!!
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:18:25.32ID:M3ckFEbC0
観客含め国家反逆罪で収監すべき対象!!!!!!!!!!
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:19:27.25ID:M3ckFEbC0
国難を無視し、快楽に耽るとんでもない基地外だということが喧伝された!!!!!!!

人殺し集団だと思われる!!!!!!!!!!!!!
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:20:05.48ID:NqzOMRHv0
森元の我儘だろう、死ねばいいのに
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:20:33.20ID:M3ckFEbC0
こんな非道な奴らにスポーツ振興金を税金から渡すのは大反対!!!!
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:29:40.66ID:M3ckFEbC0
ラグビーは日本文化ではない。何、とぼけてたことを言ってるんだ。
西洋被れの糞だろがw
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:37:45.58ID:SeJyfyWH0
17000人って言っても明治負けたからチケット購入した明治OBは観戦しないだろうから
入って10000人じゃないか
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:44:08.67ID:y3BA59UP0
つぶれろ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:45:09.55ID:bs9EAlGv0
無観客試合ならいいって人がいるけど
選手も人間だぞ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:55:27.18ID:pAwxHrLI0
>>1
何が問題なんだ?
中止か無観客にしなきゃいけないなら
飲食店も手当なしに休業か無観客にしろよ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:17:59.57ID:D/fSI2iv0
>>557
俺もそう思う。早明戦なら入ったが、明治いないし、ビビった高齢者はこないしで
ガラガラだと思うわ。下馬評も天理有利だし。
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:18:29.50ID:Pht9+tdQ0
>>560
アスリートさまは神様、なのでしょう
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:36:39.03ID:rAUiEpeU0
>>566
広い競技場で年に一度のイベントでクラスター発生するなら、毎日の通勤電車、駅の混雑はどうなんだよ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:37:44.72ID:Csl/nq+20
森元様のご意向です
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:39:50.86ID:Zu+oa8Iy0
まあでもスタジアム系のスポーツ興行なんて
これ以上に人入れてやってたけど
クラスターで大変って聞かないよな
やっぱ飲食なんじゃねーかと
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:40:07.19ID:cRnNS7SW0
どういうことだよwww
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:01.24ID:qa5BMR7k0
国が保証金として一人あたり6万円出して中止にすれば良い
国立競技場貸してるんだからだめだと言うならキャンセルにして中止にすればいいんだよ
おもいきり外だし席も間隔開けてるんなら映画館以上に安全だぞどう考えても
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:00:21.49ID:OijJootG0
>>572
準決勝を見る限り人数は減らしても中での席の間隔は開けてない
ガラガラのところと密集してるところに別れてる
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:01:22.19ID:i0RusxjQ0
>>570
飲食の方が関係を追いやすいのもあるんじゃないかな。
スタジアムで離れた場所からの飛沫感染なんて、関係追えないだろうし。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:07:59.20ID:ENpjHlfz0
観客入れてやるならやるでいいと思うし払い戻しするんなら観客側のリスク判断の問題だとは思うけど
「ラグビー活動は不要不急に当たらない」は頭悪すぎだろ
そんなんだから脳筋て言われるんだよ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:10:02.56ID:qa5BMR7k0
>>574
昨年11月頃他のスタジアムだけど
席の番号をスマホで打ち込んで周囲の人で何かあったら知らせるやつ使ってたな
ああいうの使ってればある程度は追える
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:26:46.06ID:M3ckFEbC0
ラグビーという悪魔のスポーツは競技、観戦とも一切禁止すべき!
こんなのは国家反逆の最たるものだ!!!!!!!!!!

日本最大のテロリストだ!
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:34:12.20ID:NAOAsj8F0
ラグビーはエリートのスポーツであり、文化的価値、社会的価値は
脳筋だけの他のスポーツとは一線を画す
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:47:51.80ID:Z5wgGUnD0
選手が濃厚接触
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:50:44.83ID:WrMTYjQq0
ラグビー協会は糞過ぎ
止めろよ!!
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:50:58.82ID:ScH3xcTX0
ラグビーのホモ臭さは異常
アメフトはそんなことないのに
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:51:49.03ID:30gHHVMJ0
そんなん言ったら野球も相撲も全部文化的見地から見て不要不急に当たらないと言えるじゃんばかばかしい
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:54:07.24ID:WrMTYjQq0
FWはもろ股に腕突っ込んでいて
まさにホモスポーツだな
あんなスポーツ変だ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:56:47.83ID:JEdIZUBg0
ラグビーってチョンの巣窟だからな
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:13:27.90ID:mCNNeUOX0
甲子園出れなかった高校球児は怒り狂ってるだろ
そもそも不要不急って他人に決められるものではない
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:15:22.83ID:WrMTYjQq0
早稲田偏重のNHKの放送には辟易とする
なんで正月に大学ラグビーだけ放送すんだ?
なんで対抗戦の試合ばかり放送すんだ?
他の大学スポーツなんて決勝さえしなかったりしているのにおかしいだろう
偏向しすぎ
今やCSや無料でネットで放送しているスポーツいくらでもあるんだから、
広く受信料を強奪しているNHKがわざわざやることじゃねえんだよ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:20:51.91ID:pFX0CRIy0
野党がどうしようもないバカしかいないから自民もやりたい放題だわな
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:23:33.35ID:cXgcSBXn0
屋外だから室内競技よりはマシね
ただこういう姿勢すべてが「宣言は建前」っていう国民へのメッセージになり失敗へむけて加速させるんだね
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:33:12.78ID:ptSy5I9h0
無観客試合でいいだろが
それだと何かマズい理由でも?
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:34:33.88ID:WrMTYjQq0
>>596
バスケやバレー、ホッケーとかのインカレは全くTV放送していないんだぞ
競技人口からすれば明らかに偏向している
スポーツ振興の観点からもNHKは他のスポーツ放送枠を広げるべき
くだらないラグビーのしかも特定リーグの試合を放送することが問題なんだよ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:37:56.20ID:hoOmGTDQ0
なにが緊急事態宣言だよ、何の意味もねーな
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:38:08.19ID:CDsXCjLU0
森喜朗も絡んでる事案だから、感染下でのオリンピック開催の布石なんだろう
病気を甘く見てると思う
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:37.17ID:t8bQBXRP0
ラグビーなんてブーム去ってるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況