X



熾烈な学歴社会で知られる韓国、なぜノーベル賞受賞者が少ないのか NEWSポストセブン [Felis silvestris catus★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2021/01/08(金) 19:38:26.02ID:pAkywYVz9
※統一まで84942秒
https://news.yahoo.co.jp/articles/c27293e6b355f9dc9b114232c497b9a774ad391f
 同じアジアの隣国同士、日本と韓国の国民生活を比較してみると、熾烈な学歴社会で知られる韓国は大学進学率が70.4%とアジアでも有数で、58.1%の日本を圧倒する。

【表】大学進学率=日本:58.1%、韓国:70.4%、世界大学ランキング=日本:36位(東京大学)、韓国:60位(ソウル大学)、ノーベル賞受賞者数=日本:27人、韓国:1人…他、日韓をデータで比較

「韓国では、一流大学に入って一流企業に就職した後も激烈な競争が続きます。競争に耐えられる実力をつけるために幼少時から勉強漬けとなり、日本の高校生が学ぶ内容を中学校で勉強します」(韓国・漢陽女子大学助教授の平井敏晴氏)

 そんな“教育大国”ながらノーベル賞受賞者は少ない。これまで日本が27人の受賞者を輩出したのに対し、韓国は2000年に平和賞を受賞した金大中氏のみ。

「幼少時からの受験勉強で知識は得られるが、思考力が育ちにくいと考えられています。柔軟な思考能力を持つ逸材が出てくることもあるが、そうした人はアメリカなど海外の大学に渡ってしまう」(平井氏)

 日韓のライバル対決がもっとも盛り上がるスポーツでは、夏季五輪メダル獲得数、サッカーのFIFAランキングともに日本が韓国を上回る。

 韓国が攻勢をかけるのは国策として取り組むエンタメビジネスだ。

「いまやK-POPは韓国の主要な輸出産業です。日本のアイドルグループは高度なダンスや歌唱能力を誇るK-POPの後塵を拝しています」(平井氏)

 ともに長い歴史とプライドを持つ映画産業では、両国がしのぎを削る。

「韓国映画は、質こそ高いものの興行収入で苦戦していました。ところが昨年、『パラサイト』がアカデミー賞4冠に輝き、そのジンクスを打破した。日本のお家芸のアニメでは、国内で大ヒットした『鬼滅の刃』が海外でも人気を博しそうです」(平井氏)

※週刊ポスト2021年1月15・22日号
【関連記事】
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:44:45.43ID:S+KAJio30
>>615
中国本土はその傾向になるだろうな
所詮ノーベル賞は米国の有名大学が排出する
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:45:55.19ID:DiSgOQeC0
>>613
やるメリットがないよな
むしろ目が悪いと、徴兵の時に有利になるのに
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:46:05.97ID:xbcqXzt00
>>616
なんかそれも今の時代はダメだと思うわ
中学受験とかの世界
詰め込みながら同時に情報化社会でもあるから全員が最適解最短ルートを目指してしまう
寄り道とかしたり立ち止まったりするとゴールに辿り着けない
ゴールまでの情報がそんななくて手探りで詰め込まれた情報どう使うか探ってる時代と違う
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:47:01.67ID:+khAplBr0
>>616
今の10代とか20代前半ぐらいの子って頭いい人多くない?
テレビとかも自分から見ないし。
ゆとり前半が一番被害受けてると思う。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:47:07.59ID:AFC19mxt0
短期成果重視でやっていたら、ノーベル賞なんか取れなくなるよ。
いまの日本の大学も短期の有期雇用だらけになったから、20年後や30年後にノーベル賞は望めないと思うよ。
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:47:44.87ID:X+Pi7gAe0
>>498
>医学部は医者になりたい人が本来行くところ

いやw
医学部は医学研究者を養成する所だぞ

私立は知らん
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:49:02.98ID:I2k/G8GR0
劇画の首領・梶原一騎ですらその作品で韓国人が柔道世界一になったかのような結末にしたから
韓国漫画が日本を抜くのは既定事実なんだろう。
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:49:32.78ID:QBWA4coS0
韓国アイドルは男も女もなんか皮膚がヌラッとした感じなので苦手
整形のせいなのかメイクのせいなのか
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:49:42.38ID:LdlNktal0
研究発表からヘタすりゃ数十年後に受賞
そして更に10数年経ってから実用化
これじゃダメだわな
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:05.84ID:I2k/G8GR0
しかもその製品が火災頻発で とんでもない損害を与えてるんだな
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:07.78ID:xbcqXzt00
イノベーションとか若い層に期待して中高で凄い研究とか取り組みしてる奴らがニュースとかになったりするが大成するか別
もう若い年齢で取り上げられたっつう評価自体が持て囃されて終わりだから
あとはお菓子のパッケージやお母さん食堂の騒ぎがわかりやすいけどあの手の活動とか評価ありき
そして若い層のプログラミングコンテストとかも弱者へ配慮とかそういう奴ばっかだよ
なんかの入れ知恵ありそうな子と好きそうな子の温度差でかい
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:32.81ID:qbuc/ziz0
>>1
他国の何倍も勉強してやっと他国の一般人レベルにしかならないからじゃね
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:49.77ID:OLzwxwHL0
組み立て工場しかないから
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:54:06.55ID:rWSxHWRM0
>>626
答えを考えるんじゃなくていかに答えを知るかのテクニックに特化してしまうな
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:55:15.77ID:Cxg3mxRa0
すぐ金になる組み立て工場の研究ばかりしてるからでしょ
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:56:23.78ID:X+Pi7gAe0
>>633
ノーベル賞も結局は「コネ」の部分が大きいんだよ
上でも書いたけど、推薦出来る資格者にコネが無いと....まあ難しい

日本は戦前から物理学分野では英米のsocietyと親交があったから、戦後も早期に取れた
(医学分野は戦前から取れそうな業績あったけど、敗戦国ドイツ/オーストリア学派だったので、随分と置いておかれた)

韓国系の優秀な研究者は少なくないよ
Ivy leagueの教授もいっぱい居る
が、やっぱり韓国本国の年功序列、権威主義を嫌って、母国の為に運動しない様に見えるよ

中国の方が先に取りそう
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:57:17.63ID:LdlNktal0
記憶力がいいとか暗算が早いとかのガリ勉くんをいくら量産しても意味ない
孫正義みたいな人材を育成しないと世界に勝てるわけがないの分かったはず
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:57:28.92ID:VthZGikG0
謝罪と賠償が脳を支配していて、他人に頼る事が人生の勝ち組だと思ってるからじゃね?
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:57:58.81ID:IicBhgAj0
ノーベル賞って化学賞、物理学賞、医学生理学賞以外は適当。平和賞なんて意味なし。
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:58:50.76ID:WSbdYgy50
理系を日本以上に軽視するからだろ?
日本でもノーベル賞は理系が尊ばれる西日本から出てくるように理系を重視するところにしか出てこない
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:58:55.69ID:X+Pi7gAe0
>>647
平和賞と経済学賞は正確にはノーベル賞じゃないw

Stockholmでノーベル財団の職員に習ったw
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:00:28.26ID:HPG7aqpp0
日本でもノーベル賞取るのって
東京生まれで受験戦争で勝ち上がった人って少ないんじゃない?
って思って調べてみたら
思った通り東京の高校出てるのって一人しかいないね
しかもなぜか地方の公立高校ばっかり
韓国はソウルにしか優秀な人いないんでしょ多分
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:00:33.82ID:RS8lSTdX0
少ないって誰かいたっけ?と気になって見てみた
平和賞の金大中とか笑ったわ、やはり実質ゼロじゃん
でも>>644の言うとおりだわ、早く研究費を充実させないと日本の存在価値がなくなる
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:00:52.38ID:mUaqLkOz0
所詮人もどきだから
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:02:16.27ID:ZbhCvP2c0
日本のノーベル賞受賞者はこれから激減するだろう
大学の研究予算は削られまくり、ポスドクの待遇は悪化の一途
大学院で博士号を取っても就職は有利にならない…
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:02:40.43ID:2Ffk97qB0
>>1
狂った教科書で勉強してもな。
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:03:04.22ID:X+Pi7gAe0
>>654
博士号とって就職???

...と言うのが文科省の建前
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:04:23.30ID:rWSxHWRM0
>>643
ノーベル賞にコネ根回しがいるのはいいとして
その候補に上がる人たちはその前段階のところでは研究してるでしょ

試験テク・コネ・根回しで若いうちから成功してそれが行動原理になり
誰と知り合ったら正しい答えをこっそり教えてもらえるかだけの発想になりつつあるのがこわい
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:04:58.22ID:MdYFj/sQ0
簡単、頭が悪いから
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:05:49.32ID:X+Pi7gAe0
>>655
山中センセはNAIST時代からむっっちゃ腰が低いからねえ

どっかに講演に呼ばれても、絶対に自分のラボの若手も顔入りで紹介して、「彼らのお陰」と宣伝するのを忘れないし

部下にゴーストライターばっかやらせてる、ウチのボスに爪の垢を煎じて飲ませてやりたいw
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:06:24.53ID:6xRBYHhW0
学歴社会はむしろノーベル賞と反対じゃね
自由な発想より決まったことを覚えるのは
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:08:06.28ID:6xRBYHhW0
ノーベル賞取るような人は試験に関係なく
物事を観察する非凡な人
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:08:23.45ID:5SY/Uy7d0
少ないじゃないいないだろ糞朝鮮人。
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:08:45.28ID:9pzsX8ye0
>>629
先月のNスペでやってたな
月間ダウンロード数世界一を記録したコロナ特効薬に関する論文を発表した鹿児島大学の研究室が教授、准教授、特任助教の3名体制で
そんな最先端の研究を続ける助教ですら3月までの有期雇用というw
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:08:45.74ID:pw4EA6Lt0
>>1
受験教育とノーベル賞を関連させて語る時点で意味のない議論だろ
馬鹿がw
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:10:04.70ID:Xq1ksNTk0
「なぜノーベル賞受賞者が少ないのか」・・・少ないのか?
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:10:45.19ID:WSbdYgy50
>>660
当人は大阪の人らしくユーモアあるw
自分が外科下手くそで「邪魔仲!」と言われていたエピソードも講演で面白く話す。
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:12:22.28ID:rWSxHWRM0
>>665
書類とかも全部自分で書いてて事務で忙殺されてそう
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:13:01.89ID:DiSgOQeC0
>>668
鶴瓶の落語会で観覧前のチケットがちぎれてしまったところ
鶴瓶の弟子が間違えて「STAP細胞で直しはったらよろしいやん」って言ったら、
「STAP細胞はありません!!」ってブチギレたんだよな
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:13:10.30ID:Pb5Ox7Eo0
学校が養う学力には独創性が欠ける。秀才と天才の間にはトレードオフがある。
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:13:15.49ID:pw4EA6Lt0
>>1
>韓国が攻勢をかけるのは国策として取り組むエンタメビジネスだ。
しょせん朝鮮人の本質は川原者ってこと
そこでなら能力が発揮できる
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:13:19.17ID:X+Pi7gAe0
>>665
でも、そんだけ業績上げれば、次は医科研辺りに余裕で移れるでそ

代わりに仕事出てない医科研の有期の奴がクビになる、とw
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:13:20.69ID:I5C7rV9Q0
>>1
パクリに始まりパクリで終わる。
オリジナルが無いから当然w
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:14:36.49ID:8kaZn8up0
<ヽ`∀´>
ウリナラの勉強はサムスンに入る為にあるニダ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:15:11.07ID:rWSxHWRM0
>>676
むしろこの一件だけを取り上げて
「ほら!すぐ役立つ研究できるでしょ??ここまでやらないとダメ」
っていう最悪な基準になりそうな気がして怖いわ
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:18:11.50ID:lRufFbmv0
「韓国は物凄い受験戦争、英語力も高い」→ノーベル賞0
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:18:48.48ID:M7BruVNB0
マジレスするとすぐ金にならない事はやらないから
近年の日本もそうなりつつあるけど
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:18:48.91ID:/c/SGaJd0
チョーセンの新聞記事とか

チョーセンの学者とか

チョーセンの発言聴いてると

まじで 人類とは別の生物だと 
本気で思うw
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:19:47.26ID:ZzQ13srr0
>>1
つめこまれる知識がウリナラファンタジーなんだからいくら勉強したって役に立つわけないだろ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:19:49.03ID:lIDrE7Rn0
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
河原の近親相姦
河原に引きずりこみ売春強姦殺害
金品強奪
畜生ともども死体を犯して射精
皮を剥いで解体し糞尿喰らい
ケガレの売春畜生股から生まれたヒトモドキ

ネトウヨニダー笑える発狂
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人ヒトモドキの憧れ兄貴誇り

死体を大勢で犯して射精すら朝飯前
糞尿喰らい頭に蛆虫
朝鮮ヒトモドキがノーベル賞?

便器を見上げ食事だっけ?
金を払ってアカデミー賞がせいぜいだべさ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:26:01.77ID:z6N8G7IM0
受験勉強は所詮、基本記憶力重視で
画期的研究に必要な発想力なんかを計る事の出来るものではないからな
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:29:56.97ID:C8+6Q9+H0
日本も医学部偏重になると韓国みたいになるぞ
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:30:19.56ID:KYBpJRLA0
人を支えるって国民性がないからだろ

ノーベル賞貰うような人の下には、
その人の研究の為に時間を使ってくれる多くの下支えの人間がいるんだ
だから研究が進むんだわ
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:32:26.17ID:rWSxHWRM0
日本人だからってだけでノーベル賞マウンティングとるのもなんか変な話だ
自分でとったわけでもないのにな
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:33:43.48ID:WzVwGwXG0
世のため人のためっていう考え方がないからなぁ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:33:49.96ID:X+Pi7gAe0
>>681
英語力高い....は眉唾

中国の上位大の学生さんは上手い
北京大と交通大の学生さんがウチに来たけど
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:35:17.41ID:LYAIiaRS0
文化勲章とかノーベル賞って貰うためには長寿が必要なんだが
韓国は長寿国なのか?
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:36:45.70ID:3bDgdhjV0
教科書の勉強よりもカンニングの技術や試験問題の事前入手に
力を入れてる生徒や塾が多いから、考える力が育たないんだろう。
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:39:38.10ID:qry+ZL110
>>689
韓流スターだけ見て韓国人は日本人よりもカッコいいとマウンティングとるのもなんか変な話だ
自分がスターなわけでもないのにな
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:40:19.92ID:9pzsX8ye0
>>663
業績の偉大さは単なる受験の偏差値によらないのが面白い
iPS細胞の山中先生は神戸大-大阪市立大、青色発光ダイオードの中村先生は徳島大-徳島大だし
単なる学歴だけなら上回る人がいくらでもいるだろうが、日本にはそういった土壌がある
学歴に人生が決まってしまう権威を付けて三跪九叩する儒教社会とはそこが違う
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:41:50.34ID:rWSxHWRM0
>>696
どんな立場でもいえるね
他人のまわしで相撲をとるのは恥ずかしいということだ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:44:42.25ID:rWSxHWRM0
>>697
大学は研究機関だからそもそも入試難易度で甲乙はつかないのが普通

下手すりゃいわゆる名声がいいとこよりも設備が整ってたり雑事が少なかったりで研究環境よかったりすることも
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:44:46.14ID:OLzwxwHL0
そもそも韓国は少ないとかいうレベルじゃないだろ
平和賞が唯一じゃん
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:45:15.91ID:VTXe52T90
まあなんやな 経済学部のやつらは偉そうなことは言えない

おまえらいつ取るの??
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:45:48.12ID:Vb176V4X0
そもそも間違った歴史や国威向上的な盲信学問をいくら学んでも意味がないん
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:47:17.07ID:z6N8G7IM0
>>699
物を覚える能力と物を考える能力は別物だからな
鳩山や舛添なんて、考える能力は一般人以下にしか見えねえし
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:47:29.82ID:hR1UscUp0
頭がおかしいから。
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:47:53.82ID:VTXe52T90
>>699
てゆーか勉強と研究が別物

既知の壁に到達するのが勉強     答えが用意されている
その壁を広げていくのが研究・開発  答えがあるかすらわからない
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:14:45.63ID:0V69C5wr0
ノーベル賞に、コネやロビー活動なんてないよ
あれば日本人は、もっと受賞できてるわw

民間初受賞の田中さんは、発表当日までノーマークだった
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:16:22.35ID:S+KAJio30
>>635
だから韓国の大手企業の幹部は米国大学出身が多いね
中国もそうだが
いまや清華、北京大学は東大と並ぶんじゃない
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:20:35.57ID:WIV/wof50
遠回りを避けるからな
偶然の産物は大事
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:26:28.52ID:sAphF7RH0
日本の女や私大に受賞者がいないのと同じ
海外じゃ、すでに100年以上も前に女性が受賞してるのに
しかも2度も
中国ですら女性受賞者がいるのに
日本の女はバカすぎ、甘えすぎ
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:28:17.38ID:IdkjuDDH0
>>711
女は現実主義でリスクをとらないからな
男はリスクとか考えずにやりたいことをやる傾向にある
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:34:16.91ID:hMjIE3HX0
嘘、おおげさ、紛らわしい民族だから
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:51:53.51ID:7vqA5Q3e0
バカと賢者の最大の差は物事をいかに客観視できるかどうか
バカは主観でしか物事を考えられない
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:31:46.94ID:HtEpHXoI0
肉オナホっぽい女の子を作るのは凄いだろ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:34:11.96ID:XREhzqSD0
学歴を他人を殴るための道具としてしか使ってないからだろ
学問は一人でも出来るからこそノーベル賞は個人に与えられる
学歴はどっちかというと企業や教育機関のおもちゃだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況