X



【緊急】日本の総人口 43万人減 (前年同月比・令和2年12月概算) [天照大御神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001天照大御神 ★
垢版 |
2021/01/08(金) 22:57:17.37ID:G+Y2gNDq9
人口推計(令和2年(2020年)7月確定値,令和2年(2020年)12月概算値) (2020年12月21日公表)
≪ポイント≫
   【令和2年12月1日現在(概算値)】
    <総人口> 1億2571万人で,前年同月に比べ減少 ▲43万人 (▲0.34%)
   【令和2年7月1日現在(確定値)】
    <総人口> 1億2583万6千人で,前年同月に比べ減少 ▲42万9千人 (▲0.34%)
・15歳未満人口は 1507万7千人で,前年同月に比べ減少 ▲20万9千人 (▲1.37%)
・15〜64歳人口は 7464万5千人で,前年同月に比べ減少 ▲53万4千人 (▲0.71%)
・65歳以上人口は 3611万5千人で,前年同月に比べ増加 31万4千人 ( 0.88%)
<日本人人口> 1億2335万2千人で,前年同月に比べ減少   ▲52万9千人 (▲0.43%)

https://i.imgur.com/RDYh8Ic.jpg

令和2年12月報 (令和2年7月確定値,令和2年12月概算値)(PDF:301KB)
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/202012.pdf

https://www.stat.go.jp/data/jinsui/new.html
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:02:08.18ID:REGdZuKQ0
日本人を減らすような政策しかしてねえんだからそりゃ減るだろ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:03:17.32ID:ZphtRC7D0
>>512
アメリカの富裕層だって子ども食べるんやで
人間の性や
そんでもアメリカは人口増
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:04:04.66ID:3ZnhMIvs0
>>514
老人の数の問題じゃない頭の問題
適正人口云々じゃなく考えが根本から間違っている
老人が死ねばいいというのは俺は大反対
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:04:16.86ID:REGdZuKQ0
>>508
勘違いしてる人多いけど先進国の中では日本の国土は上から数えた方が早いぐらいには広いぞ
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:04:38.11ID:w7uJNGGz0
ケケ中の思わくどおりだな
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:04:50.61ID:f/5h5Sgu0
自国民43万虐殺ってヒトラーですらやらなかった暴挙の自民盗政権。
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:05:43.80ID:bjXuBIGn0
移民党の思惑通り
日本人をどんどん減らし、移民のみにしよう
0523名無しのリバタリアン
垢版 |
2021/01/09(土) 08:08:20.71ID:8TJ5AODh0
児童porno法カルトの嘘から目を覚まさない限りどんどん減っていくでしょう
0524名無しのリバタリアン
垢版 |
2021/01/09(土) 08:09:16.20ID:8TJ5AODh0
児童porno法カルトは本当なら産まれてくるはずだった命を何百万人も消し去っている
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:18:34.71ID:b+EThFBg0
原発さえなければ希望はあったんだが残念ながら永久に絶望が続く
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:19:46.69ID:q4qXttYZ0
今が多すぎなんだからいいこと
江戸時代なんか3000万人でやれてたんだから
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:20:23.06ID:li5GNYja0
内需崩壊だな
政治家批判してもどうにもならないし期待するだけ無駄
海外相手に稼げる人間に自分がなるしかない時代がすぐ来る
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:22:54.56ID:+k0txBsv0
年金生活の高齢者が減ってるなら財政的にはいいことだが。
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:25:12.47ID:8P6PZ68J0
>>529
高齢者の減り方に新人が間に合わない
でも年金破綻するからこれでいい
そもそも人口減れば一人当たりのGDPは増えるからな
60過ぎたら負債でしかないよ
自力で貯めろって話
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:26:13.34ID:pSfHaZX1O
老人が減るなら良いが、赤子が減ってるから問題。
赤子作らない男女は、セックス禁止にしないとな。
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:27:01.55ID:4IlR5Bbe0
>>499
同じ考え。まあコロナはチャンスかもしれないけどね
若返りに成功した国が笑うのよ
このままだと、日本はぼろ負けでしょうね
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:33:08.68ID:2gWyS9qK0
>>519
面積自体は結構広いけど、山岳が多くて平地が少ないから、どうしても人口が密集するん
だったっけ。
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:36:43.07ID:ZbHWIPkN0
最近電車空いてるけどあれが普通だって
あんなすし詰めで異様だった
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:41:51.25ID:EZ5SueKw0
>>533
7割山
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:42:17.07ID:2gWyS9qK0
>>526
その当時でも江戸には1割の300万人ぐらいがいたんだったっけ。
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:45:00.58ID:EZ5SueKw0
>>537
江戸は100万だよ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:05:24.27ID:5nSoK2/k0
自民党がジャップを衰退させているので
我々韓国人が手を出さなくても勝手にジャップは滅んでくれる
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:06:57.45ID:5nSoK2/k0
ネトウヨの頭はちょんまげwww
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:14:56.85ID:YMuPV5Vh0
アベノミクスの8年間でもこの状況は改善できなかったらか
ここからの逆転はもう無理だよ。
おまけにコロナのおかげで日本の衰退が5年くらい早まったかなwww
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:16:08.42ID:YMuPV5Vh0
若い人達には今のうちに人生を楽しんでおくことをおすすめするよ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:24:58.84ID:dL4dxaMP0
コロナ隠し

10代以外は死んでもカウントされてません
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:26:37.48ID:RYvlvDxm0
40代の氷河期世代は先頭がもうすぐ50歳へと突入するけど、世代人口が多いのに3分の1が既に非正規、未婚が多く低収入と散々だからな。将来はナマポになるのは確実なんだよね。
政府も今になってようやく支援始めているけど、一方でこのコロナ禍で企業のリストラが40代からと低年齢化しているしもう色々と詰んでいる。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:32:34.52ID:FQrOczOA0
日本死ね
を東大官僚が束になってやった成果がこれだ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:32:42.36ID:d9abmNVd0
今は介護士不足しまくってるけどあと20年もすれば介護士も保育士と同じぐらい手余りになって特養なんて誰でも入れる時代が来るんだよな想像できんけど
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:33:30.56ID:d9abmNVd0
>>546
諦めて国は素直に金払えって感じだよ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:34:06.39ID:/QPAqf8e0
減らそうとしてるんだから成功だろ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:34:07.11ID:rX1rVZjP0
子供部屋オジオバばかりだからな
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:34:24.17ID:FQrOczOA0
>>546
革命おこして所得の上限1000万にすれば解決すんだろ
多数決にすりゃ誰も反対しないぞ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:34:25.53ID:ZOSKTgug0
2020年12月1日  住民基本台帳 人口動態  速報値

都市名    前年同月比

神戸市     -7143
川崎市     +6956
福岡市     +8024
大阪市     +8223
札幌市     +2348
広島市     -1117
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:35:27.68ID:VIx8ebKZ0
氷河期を大事にしなかったから終わったんだよ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:36:26.12ID:ndxGRqW50
>>546
あの時代は偏差値70の進学校の人でも名門大学諦めて保育士美容師の専門学校、幼稚園教諭の大学を受けてたからな。奪い合いで受け皿が本当になかったよ。
今は普通に勉強すりゃ入れるもんな
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:37:29.72ID:FQrOczOA0
こうなると
アメリカ合衆国、日本州か
中国、日本省にして
官僚と政治家一掃してもらったほうが国民のためにはなりそうだな
日本国民のために何にもせずに半世紀だよ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:39:22.15ID:zdkefRSo0
3.11みたいなのがコロナ禍に起きたら大変なことになるな
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:41:57.73ID:CbEJbuWI0
コロナか?
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:44:03.79ID:CFCmXVKr0
>>555
勉強しなくとも、ギリ健でもFランに入れるよ
中学受験の小学生がやってるより簡単な慣用句のお勉強を大学でやるんだよ
「ふてぶてしい」の意味はどれでしょう、とかな
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:53:26.14ID:FmKmQUB70
普通に
日本って毎年ナン万人死ぬの?
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:54:02.90ID:fn+SLnIw0
戦前から日本の人口は、1990年代から減少すると予想されてたらしい。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:59:31.17ID:B6m68SoI0
群馬県大泉町は移民に乗っ取られそう
特にベトナム人の傍若無人ぶりは目に余る
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:07:32.66ID:CFCmXVKr0
>>565
そんな片田舎、日本人は行かないもんな
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:07:54.03ID:KMkR6SMy0
>>19
それ
あと、県レベルの自治体合併も必要
四国4県は一まとめでいいし、東北も青森、秋田、岩手、宮城、山形は人口が少ないのだから合併してひとつの県で十分
関西は三重、奈良、和歌山を一つにまとめればいい
他にも合併して行政の効率化ができそうな県がいくつもある
日本の衰退の一因は、地方の土人県がでかい面をして東京や大阪など都市部で納められた税金を地方税として無駄遣いしたから
日本を発展させるためには中央集権化して地方を力を弱める必要がある
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:20:50.03ID:diF3tNPb0
戦後からしばらく映画館とかでやってた白黒の5分ニュースをNHKのBSで以前見たが、
昔の日本は今では考えられないくらい貧乏で外貨不足で、働き口が無くて移民が奨励されてたり
常に経常赤字で海外に国内資金を持ち出す海外旅行も禁止されてたくらいなんだよな
アナウンサーが外貨不足外貨不足と連呼しててまるで別の国の話みたいだった
外貨を稼ぐため海外から技術を取り入れ国民が必死に働いてどうにか金持ち国家となったが、
今この国は技術や工場が次々海外移転し、貯金を取り崩し物凄い勢いであの時代に逆行しつつある
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:28:37.62ID:3acXCqI00
>>560
若年人口は既に
年間100万オーダーで
減ってるよな、
地方出身のおっさん
なら分かると思うが
ホンマ特に田舎は
寂寥感が昭和末期と
全然違う
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:45:08.57ID:1gPnAOTG0
>>276
少しくらい歴史勉強してから物言おうねゆとりくん
むしろ日本が周辺国にちょっかいだして自滅する事例ばかりだぞ
国力()よりも知力をまず鍛えようね
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:45:17.44ID:ZZJ0EqiP0
>>567
全く考え方が逆だね

大都市部が地方の人やモノやカネを吸い取るばかりで
還元しなければ、日本全体が衰退するだろう
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:46:58.11ID:9FtIWhFz0
俺の地元の市は毎年1000人ずつ
人口が減ってる
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:50:29.16ID:9FtIWhFz0
俺の地元の小学校1学年5クラス(80年代)
中学校1学年10クラス(90年)
今の俺の地元の小学校1学年1クラス
中学校1学年3クラス
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:58:37.08ID:8ZX5zd0l0
政令市平均年齢
川崎市41.5
福岡市41.9
仙台市42.3
さいたま市42.8
相模原市42.8
広島市43.1
横浜市43.4
名古屋市43.8
東京区部43.9
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:02:11.93ID:dQFWsdpo0
若い外国人労働者がどんどん国に帰ってるからな
ますます社会保障制度ヤバくなるよ
この国のためにもっとコロナに頑張ってもらって老害を削って貰わないと
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:06:34.16ID:FmKmQUB70
>>555
それは人が多かったというより
そいつが高校時代に怠けるようになったからだろww
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:10:18.77ID:nsbeliuJ0
推定値って予め予測されてる数値なだけだよな?
ほぼ外国人入らなくなってるけどどれぐらい実測と乖離してるんだろ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:10:22.92ID:+j9CDGAn0
>>9
コロナの影響もあり国民総体的には
衛生管理レベルが有り得ない程高まった
結果死亡は減ってるんだけど
出生が激減というレベルで下ってるから。
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:44:45.87ID:Wj9tz/qc0
>>539
18世紀には人口10万人いれば大都市と言っていい
当時の江戸は世界でも上から3番目か4番目くらいの巨大都市
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:46:53.99ID:NAOAsj8F0
日本の国土でこんな人口は持続可能ではない
500万人程度にへらすべき
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:48:53.96ID:9dWrev9J0
戦中戦後生まれが80代に差し掛かってるから
相当死ぬ人数増えてきてるな
まぁこの後の団塊が本番なんですけどね
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:55:11.78ID:Ms5WgQsx0
後600万減らせ未々足りない
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:04:29.26ID:fn+SLnIw0
日本人ですら、住みづらいこの国に、
わざわざ移民もやって来ないだろう?
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:08:39.03ID:LmwmR8050
衰退へ一途だな
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:09:31.84ID:p9fbjBsz0
妊娠後の定期検診で、コロナ感染のリスクがある状況では、まさに命がけだな。
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:16:53.63ID:0v1cz56P0
人口増えても雇用が増えなきゃ意味ないでしょ?
生活保護予備軍を増やしてどうするの?
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:17:45.52ID:g4c4+Y/50
>>589
馬鹿丸出し
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:18:34.55ID:g4c4+Y/50
>>586
中国人が来るよ。
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:21:38.71ID:UX2t6vxE0
>>580
出生児数−死亡者数=自然増減 
自然増減 総人口(確定値)
2016年 -295865
2017年 -377289
2018年 -424486
2019年 -485015

2019年1〜6月 -273503
2020年1〜6月 -265236
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:31:14.33ID:fsORYuSf0
人口が減るのは良いことだ。
全世界の人口は1/3にならないと地球が持たない。
人口が多い中国とインドは人口が1/500以下になっていい。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:34:01.53ID:ZdawZ2gh0
>日本の総人口 43万人減

重要なのは、高齢者の割合だ。

地球規模では77億人いるらしいことを踏まえると
人口の減り方が全然足りない。>人類

もっと頑張れ。>コロナウィルス
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:51.86ID:RuOnDlXw0
2019年の減少値は28万人マイナスだったのに突然43万人に急上昇してるな。
これコロナで死んだ数20万人近く居るだろ。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:02:07.98ID:OtYgkdWL0
>>596
そういうことだな
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:06:04.25ID:OtYgkdWL0
>>583
その団塊世代を生き永らえされるために、平成世代のパーツが使われて、急死したことにさせられてるんだがな
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:09:41.17ID:O6dBWluz0
>>594
地球の適正人口
0人
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:10:38.30ID:0IiA21LY0
>>596
みんなそう思うよな
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:10:46.46ID:hPt+7j5J0
>>412

# 中核市 減少率 (%) 2020年 (人) 2015年 (人)
1 広島県 呉市 -6.52% 213,640 228,552
2 北海道 函館市 -6.18% 249,533 265,979
3 山口県 下関市 -5.45% 253,875 268,517
4 長崎県 長崎市 -5.40% 406,313 429,508
5 青森県 青森市 -5.06% 273,078 287,648
6 長崎県 佐世保市 -4.55% 243,808 255,439
7 青森県 八戸市 -4.33% 221,228 231,257
8 神奈川県 横須賀市 -4.08% 389,961 406,586
9 北海道 旭川市 -4.00% 325,993 339,605
10 秋田県 秋田市 -3.73% 304,031 315,814
11 大阪府 寝屋川市 -3.72% 228,662 237,518
12 福島県 いわき市 -3.70% 337,244 350,237
13 高知県 高知市 -3.14% 326,570 337,190
14 鳥取県 鳥取市 -3.11% 187,684 193,717
15 福島県 福島市 -3.08% 285,179 294,247
16 山梨県 甲府市 -2.92% 187,478 193,125
17 和歌山県 和歌山市 -2.78% 354,025 364,154
18 長野県 長野市 -2.48% 368,226 377,598
19 山形県 山形市 -2.30% 247,987 253,832
20 岩手県 盛岡市 -2.12% 291,320 297,631
21 大阪府 東大阪市 -2.04% 492,488 502,784
22 奈良県 奈良市 -2.03% 352,974 360,310
23 島根県 松江市 -1.88% 202,345 206,230
24 福井県 福井市 -1.80% 261,117 265,904
25 岐阜県 岐阜市 -1.63% 400,068 406,735
26 大阪府 枚方市 -1.62% 397,604 404,152
27 福島県 郡山市 -1.51% 330,358 335,444
28 愛媛県 松山市 -1.45% 507,355 514,865
29 大阪府 八尾市 -1.32% 265,246 268,800
30 兵庫県 姫路市 -1.30% 528,697 535,664
31 群馬県 前橋市 -1.27% 331,876 336,154
32 大阪府 高槻市 -1.16% 347,738 351,829
33 富山県 富山市 -1.12% 413,969 418,686
34 広島県 福山市 -1.03% 459,977 464,811
35 鹿児島県 鹿児島市 -0.92% 594,258 599,814
36 宮崎県 宮崎市 -0.91% 397,482 401,138
37 沖縄県 那覇市 -0.90% 316,534 319,435
38 群馬県 高崎市 -0.83% 367,797 370,884
39 愛知県 豊橋市 -0.75% 371,925 374,765
40 香川県 高松市 -0.70% 417,775 420,748
41 石川県 金沢市 -0.68% 462,497 465,699
42 福岡県 久留米市 -0.54% 302,906 304,552
43 茨城県 水戸市 -0.53% 269,343 270,783
44 岡山県 倉敷市 -0.41% 475,139 477,118
45 兵庫県 尼崎市 -0.28% 451,264 452,563
46 東京都 八王子市 -0.15% 576,604 577,513
47 大分県 大分市 -0.15% 477,400 478,146
48 兵庫県 西宮市 -0.11% 487,308 487,850
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:12:41.76ID:hPt+7j5J0
>>413

# 施行時特例市 減少率 (%) 2020年 (人) 2015年 (人)
1 新潟県 上越市 -4.61% 187,890 196,987
2 静岡県 沼津市 -3.77% 188,244 195,633
3 新潟県 長岡市 -3.67% 265,023 275,133
4 大阪府 岸和田市 -3.26% 188,554 194,911
5 神奈川県 小田原市 -2.61% 189,014 194,086
6 埼玉県 熊谷市 -2.47% 193,822 198,742
7 兵庫県 加古川市 -2.39% 261,041 267,435
8 静岡県 富士市 -1.77% 243,979 248,399
9 佐賀県 佐賀市 -1.60% 232,582 236,372
10 長野県 松本市 -1.48% 239,688 243,293
11 埼玉県 春日部市 -1.47% 229,266 232,709
12 神奈川県 厚木市 -0.87% 223,743 225,714
13 愛知県 一宮市 -0.51% 378,906 380,868
14 神奈川県 平塚市 -0.26% 257,536 258,227
15 三重県 四日市市 -0.26% 310,208 311,031
16 兵庫県 宝塚市 -0.23% 224,371
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:13:59.81ID:10YRhjYG0
へー
5000万人目指してるんでしょ?順調だねw
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:19:03.18ID:gd0i2ZNn0
今日中に5000万人減っても問題ない
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:21:33.82ID:QYgpy2MW0
>>68
だな
現行の貧困国からタカリ民がなだれ込むシステムじゃ日本終わる
移住のためのシステムをせめてアメリカ並みに規制するべき
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:23:02.66ID:d2v1ha8L0
社会保険料やら年金が上がりそう...
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:25:25.51ID:ijnlcctj0
>>602
呉は戦死だな
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:08:23.97ID:PkHkxqa60
>>596
総人口でしょ?
19年から20年まで50万人減ってる

> 総務省が公表した2020年1月1日時点の住民基本台帳に基づく人口動態調査によると、全国の人口は1億2713万8033人だった。
日本人は前年から50万5046人減少して1億2427万1318人。1968年の現行調査開始以来、最大の減少数で、初めて50万超の減少となった。

本年度は43万人だから減少率はゆるやか
もっときばれよコロナ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:22:17.61ID:UsAEOfAi0
●韓国の2019年出生率、衝撃の0.92
予想上回るペースで少子高齢化進む
2020.9.2(水)

2020年8月26日、韓国の統計庁は2019年の「出生統計」を発表した。

2019年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産む子供の数)が
0.92だったことが分かった。2018年に初めて1を割り込んだが、
その後もさらに減少した。

この日発表になった2020年6月の速報値では、4〜6月には0.84にまで
落ち込んでしまった.

「このような人口構造の変化は潜在成長率の下落、扶養負担の増加
など経済社会全体に深刻な影響を与える危険要因だ。国次元で総力
を挙げて対応しなければならない。選択の問題ではなく必須だ」
統計が出た翌日の経済対策会議で洪楠基(ホン・ナムギ=1960年
生)経済副首相兼企画財政相はこう話して危機感を強調した。

出生者は30万人、1970年の3分の1以下
それにしても韓国の少子化ペースは速い。
2019年の出生数は30万2700人で前年比7.4%減だった。
出生数は1970年には101万だった。人口が増え過ぎて抑制さえした。
1987年に62万人になった。その後、90年代前半に70万人台に増え、
その後はだらだらと減少していた。

2000年代以降は急速な減少が続いている。2001年に60万人を、翌年
の2002年に50万人を割り込んだ。2017年には40万人を割り込み、
ついに30万人になった。
ほぼ20年間で半減したことになる。 2020年1〜6月の速報値では、
出生数はさらに前年同期比で9.9%減の14万2663人だった。

ヘル韓国とも言われる韓国では隣国日本を上回る急速な少子高齢化
人口減少が進んでおり、更に老後社会保障も貧弱なのが実態だ。
遠からず韓国と言う国は無くなってしまうのでは、と真面目にささやく
学者も韓国内で出ている。しかし黒人差別など移民に偏見や差別が強いのも韓国社会の特徴だ。
そう言った問題はは人口が多いがコロナ以前からバブル崩壊経済低下。6億人が月収1万5000円以下で働き
一人っ子政策の後少子高齢化が日本以上に急激進む中国でも急速に起きていたのである。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況