X



【速報】 中国最大級のEVバッテリー工場が小型核爆弾並みの爆発、寒空を閃光が照らす 動画あり [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2021/01/09(土) 00:35:50.12ID:zTWMIUK09
CATLは、バッテリーリサイクルプラントの爆発に対応

寧徳タイムスは7日夜、電池リサイクル事業を行う大企業で爆発火災が発生し、業界の注目を集めた。 報道によると、寧徳時報は8日、事故の予備評価で同社の生産・運営事業への影響は限定的であると回答した。寧徳時報は、「7日夜、子会社の工場で火災事故が発生し、
ニュースを受け、まず湖南帆布に現場での救助と事故処理をしっかりと行うよう指示した。 火災はその日の夜に鎮火し、現在湖南帆布は関係部署と全面的に協力して事故原因の究明と負傷者の医療を全面的に守っています」と報じた。

7日夜20時39分、公式認証のマイクロブログWeiboのリリースによると、7日18時12分頃、湖南帆布サイクル技術有限公司の旧工場の作業場で爆発火災が発生した。
ネット動画からは、大きな爆発とともに、空への炎の爆発、夜を照らす閃光、そして「キノコ雲」の形成と、その迫力は凄まじいものがあります。
湖南帆布は、小型二次電池のリサイクル処理に加え、ニッケル水素パワーバッテリーとリチウムイオンパワーバッテリー(三元系、マンガン系、鉄系)の2種類を中心とした電気自動車用パワーバッテリーのリサイクル処理技術を有しており、総設計処理規模は1万トン/年となっています。

Sina Finance ソース中国語 2021/1/8 "CATLは、バッテリーリサイクルプラントの爆発に対応"
https://finance.sina.com.cn/tech/2021-01-08/doc-iiznezxt1240822.shtml

2021.1.8 中国特斯拉电池厂发生爆炸宛如小型核弹,现场一片混乱。
 (中国のテスラ電池工場での爆発は 小型核爆弾級の爆発が起き混沌としています)
https://www.youtube.com/watch?v=jrCMXoIdBzE
https://www.youtube.com/watch?v=2xaZXL8znew
https://cdn-fs.d1ev.com/d/file/photo/2021/1/1610082122061.jpeg
https://n.sinaimg.cn/spider202118/146/w421h525/20210108/cf19-khmyntz3727965.gif
https://n.sinaimg.cn/spider202118/101/w423h478/20210108/2424-khmyntz3727973.gif
https://img1.keiniu.com/3/289c4eeedd9ee8/4697cba1b339_1.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1347465411080585217/pu/vid/544x960/3FNZ2bIkV-BmIBKc.mp4
爆発前
https://cdn-fs.d1ev.com/d/file/photo/2021/1/1610082125642.jpeg

CATL (寧徳時代新能源科技)
寧徳時代新能源科技股は、中国にある世界最大手の電気自動車用の電池メーカー
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:18:36.43ID:wcRa78Ys0
爆発シリーズも久々だな
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:19:03.14ID:2yYcY7hy0
ドカンと一発 やってみようよ
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:23:33.02ID:85oTaD1D0
自民党が悪い!
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:25:49.24ID:NOPHbyS50
電池の廃棄処分は他のゴミに比べて本当に面倒だからな
捨てるやつは考えもしないで燃えないゴミと一緒に出してんだろうけど
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:27:59.28ID:zLzqkiOL0
中国は



爆発だ!
0745名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 03:28:47.06ID:5DaoU4QJ0
寒さを吹き飛ばすにはこの10倍以上の火力が必要
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:29:00.25ID:FMe6fNX90
>>742
ちゃんとセロテープで絶縁してから指定の曜日に出してるよー
リチウム電池は電気店にリサイクルに出してる ほめてほめて
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:29:31.47ID:g4iXzXef0
ボヤを鎮火しましたってノリのメディア発表と実際の大爆発との落差が酷い
こういうとこはちっとも進歩せんなあの国は
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:29:43.58ID:85oTaD1D0
>>738
それな
もう年中行事になってる
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:31:20.78ID:zLzqkiOL0
爆発してこそ真の中国
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:33:29.67ID:NOPHbyS50
天津の時はマジで核爆したんじゃないかと疑ったが
今回のは中国からしたらこの程度の規模は線香花火クラスだろ
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:34:09.35ID:MS3xLror0
だから危ないつったのに。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:34:40.99ID:BXKWp4Cx0
大したこたないな
この前のが凄かったやん
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:36:11.46ID:eVCpfvbj0
むちゃしやがって
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:37:02.36ID:UQHxvgeJ0
EV車こえー
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:38:21.21ID:roTrEqOX0
グレタ「中国の爆発は良い爆発」
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:38:27.53ID:zLzqkiOL0
>>756
下手したら公転からはずれてどっか飛んでくなw
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:38:36.12ID:r10OKc300
EV車って水没したらこうなるのか
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:40:41.50ID:HP784zaj0
もう一回どっかの国で大爆発やったら
次はまたフグスマ大爆発の番だよ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:41:57.06ID:eVCpfvbj0
コロナも爆発だろ
爆発しすぎだろ迷惑かけんな
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:42:24.71ID:jWVRtUKf0
バイド アリババ ジョングオ ユアン
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:46:49.52ID:6cvJtVFs0
寒かったからw
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:47:38.07ID:8naXaT8c0
どうしても昔の中国のイメージでバカにしがちだけど爆発の質上がってるからな
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:48:22.18ID:nLIRCZ+Q0
>>1
もうこの位じゃ驚かない
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:49:40.29ID:nLIRCZ+Q0
>>766
中国車だと大雨でもなりそう
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:49:49.92ID:b12lEuW80
>>773
事故を隠蔽しなかった事に驚いた。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:51:10.02ID:UrxiwJd00
天津に比べたら小規模だからリサイクルとはいえバッテリーってエネルギー少ないんだね
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:51:20.82ID:Dagzq1ZF0
>>775
むしろ別の事から目を背けるためにも思える
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:54:10.15ID:88qPlcb/0
トランプ大統領、最後っ屁かましたんかな
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:56:00.92ID:3pbPUXv/0
>>772
次はもっと上手く爆発させるアル
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:57:42.87ID:r8zNmP/E0
>>730
奇形なんていくらでも生まれますしなんとも言えちゃう、特に日本は晩婚化でヤバイ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:59:31.11ID:QewgmXOm0
どうだ、あかるくなっただろう
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:59:44.74ID:bCppl/F60
チャイナボカンシリーズはまだまだまだ健在
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:01:18.97ID:LmCvKsFX0
リチウムイオンじゃ、しょうがない
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:02:32.30ID:BfujTLJJ0
電力供給低下で暖房なくて寒かったんだろ
ちょうど暖かくなってよかったじゃねえか
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:03:22.84ID:2/Vn+c8W0
こんな動画が外に出るんだな
習近平締めつけが甘いんじゃね
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:05:01.77ID:gwwIk7pbO
>>761
どっかの国でEV車が電柱に突っ込んで爆発→近くのビルが崩壊って事があったからな
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:05:13.41ID:OZpP34nW0
最近の中国さん飛ばしすぎとちゃう?
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:07:54.28ID:/7i+cOVu0
これもすごいけど、やっぱり天津の大爆発だろ
衝撃波の来る瞬間や音がすごかった
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:09:10.97ID:3pbPUXv/0
>>793
ただ水素が爆発しただけだしな
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:09:27.34ID:fk+mCRcf0
エレベーターのバッテリーって爆発するんだな
危なくね?
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:09:57.02ID:lIDrE7Rn0
札幌の爆発事故なんて可愛いもんだな
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:11:09.28ID:kwX9HPVz0
Ankerすげーぞ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:11:43.36ID:gNsUz82f0
>>1
何かとお騒がせする中国。
そのうち、誤作動で核ミサイル発射で
第三次世界大戦勃発てぇ事にも
なりかねないぞ。
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:12:25.97ID:BfujTLJJ0
>>800
ロケット村みたいになってほしい
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:12:38.51ID:7VcgOgfx0
>>793
見た目ショボくても10年経っても人間が近づけないってすごくない?
やっぱ日本の勝ちだろ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:13:06.69ID:YXhOrSpz0
やっぱりバッテリーは怖いね
規模は違うけど今は誰でもバッテリー沢山持っているから
家で火事を起こすと何回か小規模爆発するはず
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:14:23.04ID:YXhOrSpz0
>>787
最近ちょくちょく出てくる
中国は全部検閲できるはずなのにちょっとおかしいよな
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:15:42.39ID:DtvgsBBF0
春節の準備がすすんでる
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:16:50.60ID:kkXDMoEE0
8時なのに街灯も暗いし
ほんとに停電してるみたいだな
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:19:23.65ID:WTNfa5mh0
春節近いからな。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:19:32.28ID:qEJOt4V70
爆発は芸術だ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:19:57.36ID:vGv6rtNo0
中国ウイルスの登場で核兵器は過去のものになった
核兵器では100万人も殺せない
でもウイルス兵器なら100万人なんて余裕
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:20:23.05ID:KQ07/Ewa0
バッテリー工場はもう設置型のデイジーカッターだろ
危険物すぎる
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:21:13.92ID:mJh95C/C0
>>1-1000
すげぇ…世界が燃えちまうわけだぜ…
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:22:56.91ID:8giBqEDQ0
中国はなんで毎回何でもかんでも爆発してるんだ?
爆発多すぎだろ、まじで何でも爆発するんだな
しかも大規模爆発が多すぎ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:23:31.87ID:o/67Japj0
ロケット墜落のやつ村ごと消滅したんだっけ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:28:45.98ID:ykir3bI+0
>>817
危機意識がなく知識が乏しくても勢いがあるので
過剰な生産する、前は生産過程で出たアルミの粉を
危険だと思わず一か所に放置してたら街が半分吹き飛ぶ
大爆発事故が、いつかのスイカの爆発には笑ったけど
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:31:28.42ID:wNuPRevm0
リチウムイオン電池のリサイクルって採算とれるんだな
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:38:34.46ID:7LKxyxf/0
中国の崩壊速度が速すぎてヤバい
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:39:59.83ID:4xW3JXjw0
C国で爆発しないものなんてない、爆弾以外は
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:42:35.67ID:GXUpjmsu0
西暦2040年

北京はすでに砂漠化、上海および近隣都市は壊滅、人口の9割は餓死。
北の諸都市は実質ロシア支配下で「中国」という国もなくなった未来。

日本が投資してやった企業も工場も閉鎖・撤退済みで、保守もできずに壊れた機械が遺棄されたまま、
崩壊壊滅した廃墟のなかで中国人は国連からの人道援助物資にウホウホと群がる乞食に戻っている。

古老たちがときおり、「昔は最優秀民族・日本人様がこの地に光臨して神のように教導してくださり、
我々は電話も、車も、電車も、空飛ぶ籠さえ作れたのじゃ」

と語っても、半裸の子供たちはポカーンと間抜け面をしながら、

「嘘だい、井戸も掘れず、川も渡れない馬鹿で弱い俺たちがそんなの作れたわけないよ」

とゲヘゲヘ笑いものにする。
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:44:11.63ID:lgeg/qXg0
>>823
安全性を無視すればな。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:44:22.78ID:tC48W8b90
お仕置きだべえー
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:45:35.10ID:dyp9Pgl+0
>>35
本格的にEV化すると日本でも見られそうだな
そのときは世界の笑い物
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:47:00.29ID:lgeg/qXg0
>>829
積極的なEV推しは欧米なんだがw
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:47:53.11ID:zt8Z3hmk0
【速報】 中国、北京ほか各地で大規模停電 数日続く見込み 現在−20℃ 水道ほぼ停止、食事調理不能、シャワー風呂トイレ不可 ★3 [お断り★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610105755/
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:48:16.05ID:1290lJkt0
リチウムに水をぶっかけたのか
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:48:16.68ID:PQT3GijU0
ドロンボー一味にキンペーがいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況