X



【クラスター発生】45%は医療・福祉施設 飲食店はたった20% [おさえ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさえ ★
垢版 |
2021/01/09(土) 06:08:04.96ID:ZqDx3azq9
 政府の新型コロナウイルス対策の分科会が8日開かれ、昨年12月に発生した807件のクラスター(感染者集団)を分析した結果が報告された。医療機関や福祉施設での発生が45%を占めた。飲食に関連したものは約2割で、このうち約半数は接待を伴う飲食店だった。

 報道された情報にもとづき、5人以上の感染者が出たクラスターを分析したもので、分科会メンバーの押谷仁・東北大教授から報告された。

 807件(感染者数1万3252人)のクラスターのうち、医療・福祉施設での発生が361件(同8191人)と最も多く、45%を占めた。飲食関連が156件(同1664人)、教育施設123件(同1754人)、職場95件(同1103人)、その他72件(同540人)と続いた。

 飲食関連のうち、接待を伴う飲食店が77件(同907人)で約半数を占めた。そのほかの飲食店39件(同327人)、カラオケ19件(同245人)、会食16件(同134人)、ホームパーティー5件(同51人)だった。

 今回の緊急事態宣言は昨年4月の宣言と異なり、感染拡大の「急所」とする飲食の場に対策の重点を置いている。押谷さんは、医療機関や福祉施設、教育施設のクラスターをきっかけに地域に流行が広がることは少ないと指摘。感染の拡大を抑えるうえでは「飲食の場が重要で、そこを抑えていかないといけない」と話した。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP187RJ7P18ULBJ00C.html?iref=sp_new_news_list_n
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:25:28.41ID:AamB/zT70
>>110
映画館でクラスターがおきるならもっと密な満員電車はもっと大変な事になる
基本飛沫が飛ばないところでは感染しない
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:25:35.57ID:wPpJFlHJ0
地方だとほとんどが病院や福祉施設でのクラスターなんだよな
飲食店うんぬんよりも院内感染・福祉施設の感染防止したほうが有効なんじゃね?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:25:45.96ID:fiFln/Um0
>>133
それはある
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:25:47.60ID:YQuoQz1C0
出入り激しいところにクラスターもクソもない
各自持ち帰って拡散してるだけ
入院だの入居だのしてるわけでもなし
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:25:47.65ID:AacOXe7P0
>>47
100人近いクラスターを出したある高齢者施設は
調理員1名と職員1名が同じ飲み屋からもらってきたといわれていた。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:25:48.19ID:cdOU1UCq0
ビジネス目的で入国の
インドネシア人
1日で17人が陽性反応
これで外人が原因だと察した
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:25:50.85ID:DYPRdkbw0
飲食店で感染した人たちが病院に集まるんでしょ
発生源が病院という事はないんだよ
病院は被害者だ
加害者を受け入れる必要ないぞ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:26:02.50ID:tOqUgev30
飲食店行くやつは病院来んな
施設に面会来んな
ってことや
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:26:12.76ID:f+NXEFfb0
>>98
それな
だが大衆でそこまで考える人は少数派だから、こういう記事で世論操作が簡単にできちゃう
小林よしのりに騙される人が増えるのもそういうこと
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:26:17.82ID:Dn3ZMHYV0
まーた去年のパチンコの時と同じだなw明確な理由無く特定の業種をイジメるとか馬鹿なの?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:26:18.50ID:rlDiW0EY0
飲食の方にはすまんが20もあるのかと…
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:26:22.32ID:d38MjKG70
>>8
だよなぁ
コロナ疑い者や患者が集中する場所なんだから、病院での感染が一番多いのは当たり前
むしろ病院よりも感染の多い場所があったらそっちの方がヤバい
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:27:07.24ID:ki3YKWcQ0
医療介護施設に持ち込まれるきっかけが飲食なんだろ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:27:15.17ID:Z2s5+Xky0
>>136
それなら、尚更Gotoトラベルイートの金を医療福祉の感染対策の設備に回さないとな
飛行機飛ばしてありがとう言っている場合じゃないね
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:27:16.37ID:8eEpbOlw0
接待ありって飲食店てかキャバクラホストだろーがよ
おまけに残りの10%って騒ぐ居酒屋とかが大半じゃねーの??
食事メインの店完全にとばっちりじゃねーか
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:27:25.20ID:77A7ur/z0
>807件(感染者数1万3252人)のクラスターのうち、医療・福祉施設での発生が361件(同8191人)と最も多く、45%を占めた。飲食関連が156件(同1664人)、教育施設123件(同1754人)、職場95件(同1103人)、その他72件(同540人)と続いた。

 飲食関連のうち、接待を伴う飲食店が77件(同907人)で約半数を占めた。そのほかの飲食店39件(同327人)、カラオケ19件(同245人)、会食16件(同134人)、ホームパーティー5件(同51人)だった。

つまり引きこもっていれば感染しないということ
感染したら負け、アウト
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:27:26.61ID:AamB/zT70
>>135
風俗店はピンサロを除き個室
一対一の感染確率は低い
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:27:29.90ID:x9LoshQF0
1.飲食店が大規模なクラスターを作る

2.客が職場や学校、家庭で小さいクラスターを作るがそこで連鎖は止まる

3.各クラスターの発症前か不顕性感染者が接待型飲食店や居酒屋へ行く

1.飲食店が大規模なクラスターを作る

ただし牛丼屋もハンバーガー屋も回転寿司屋も客にはクラスターを起こしていない
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:27:36.78ID:TyYiH08m0
感染病棟以外で起こっているということなんだよなあ。それこそ医師会が一番恐れていること。悪者になりたくないから。

五類感染症にして患者が自由に診療先を決めるようになることを阻止しないと、コロナは感染病棟へ、というのが崩れてしまう。それが医師会の本音。彼らの医療崩壊とはこれを指している。マスコミの言ってるのとは方向性が違うんだ。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:27:42.75ID:Dn3ZMHYV0
>>135
ソープはあくまで風呂屋だからな
飲食とはなんの関係もないw
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:27:49.14ID:fbg7r4xS0
そもそも飲食はニュースで去年から大幅に客減ってると散々やってるのに主要な感染源になるのかね
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:28:03.03ID:jDN8aseF0
飲食は単にクラスター追いきれてないだけだろ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:28:13.40ID:ki3YKWcQ0
>>98
感染した野球選手が不倫相手と濃厚接触してたの隠してたけど
ああいうケースが隠れて大量にあるんやとおもう
経路不明って結局やましい行動してるからだろ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:28:48.76ID:7Ri8ofOF0
風俗は嬢からの直接感染は危険性低いだろうけど今の風俗はだいたいデリヘルだし
不特定多数の人が換気の悪い狭い室内で息を荒くして腰を振ってるわけで
前に使ってた客からの感染はあると思う
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:29:02.47ID:WznfQdjc0
飲食店に補償要らない
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:29:07.24ID:fAe9h4ng0











0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:29:09.84ID:2Al973nz0
去年の4月は延期するほど神経質だったのに、きのう歯の定期検診に行ったわ。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:29:12.46ID:YMgIpnHs0
ちょっと待て
その他35%だとすれば、集団感染の原因がハッキリしてる20%って
全然少なくねーよ
後、医療関係はそれらの感染者を受け入れた結果>発生してる訳だし
医療福祉で多いのは当たり前だ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:29:14.11ID:9LajaMM90
>>116は暴論
飲食店にどこから誰がウイルスを持ち込んだのか調べるべき
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:29:29.33ID:cdOU1UCq0
>>135
梅毒の外人がくるより
コロナの日本人の
方が1億倍ましだろ
風俗にとっては
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:29:38.34ID:OKPzrc+00
これ、クラスター発生が確認された施設って事だからね。そりゃ、感染確認しやすい医療機関は増えるでしょ。使う人間が限られてるんだから。

実際の感染者ではどこで感染したかわからない人間の方が多いだからあまり意味のない数字
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:29:39.35ID:r90YIxad0
証言拒否がいますので
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:29:45.41ID:gH/Eye5Y0
経路判明してるのがこれってだけやろ?医療とかは正直に言いそうやけど果たして飲食系で、何人正直に言ってるんやろな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:29:45.93ID:UAo5TjIm0
何の責任も持たずにすべて批判だけ
野党でさえ今は考え始めたのに
また朝日が嫌いになりました
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:29:52.15ID:ki3YKWcQ0
マスクはずしてやりとりしないといけない場所を規制するのは当然やろ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:29:54.51ID:Dn3ZMHYV0
>>150
多分そうだろうねw
とにかく飲食ですら色々あるのに一律で同じ規制してるイカれた政策
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:30:17.39ID:tcpfX6nY0
テレビで見る限り、感染防止対策をなんにもやってない店ほど、文句を言ったり
時短に応じない、と言ってるような感じ。 逆に、感染防止対策をきちんと
やっていて時短なんかしなくてよさそうな店ほど、時短に応じる、と言ってる。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:30:23.47ID:Z2s5+Xky0
個人情報まで踏み込んだ対応をした国はデータを持っているのだろう?
日本なら経路不明さんたちがどこでウイルスを移されて来たのか
そのデータを買ってでも、突きつけてやれば良いかも
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:30:30.65ID:x9LoshQF0
>>98
総理の緊急事態宣言の会見時に尾身会長が経路不明というのは飲食の可能性があると言ってたよ

ただし接待型飲食店を複数利用していても店で他にPCR陽性が出て条件一致していないと不明扱いなんだと思う
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:30:33.32ID:27cnCF9/0
無症状いっぱいいるのに追えるわけないだろ、飛沫対策するしかないやん
クラスターとかいまだに言ってんだな
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:30:33.74ID:OGtgjwAR0
>>158
流入出を管理できないからそうなるわね
遊びほうけてる奴が行動履歴の管理アプリなり入れているのも思えないし
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:30:34.14ID:8eEpbOlw0
経路追えてないって点では通勤電車とか初詣とかも変わらんだろ。
ここのアホ共は何で起点が飲食って決めつけてんの?脳みそスガなの?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:30:34.63ID:KS3guEs00
飲食店も充分高いじゃん
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:31:18.54ID:NIQ0Bkp90
やっぱ病院行っちゃだめだね。ケガもできない。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:31:27.85ID:9LajaMM90
>>166
今わかってるのは症状出てる人が大半やからな
無症状者がどこで移されてどこへ持ち込んでるのかは無症状だからわかっていない。
これこそがこの問題の本質。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:31:29.00ID:ki3YKWcQ0
>>172
庶民の足元みたような薄っぺらい主張だよな
反権力なら条件反射的にかっけーっていうような学生運動がぬけない馬鹿老人しかついてこない

だったら政権批判するにも
会食したことを批判するんじゃなくて
会食規制かけることを批判すればええのにね
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:31:34.74ID:jBJ8cTeb0
一日の感染者の50パーセントが30歳未満のデータからすると変だねえ
飲食業中の感染が多そうだけど
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:32:08.03ID:65U7U3Y50
たったとかアホかよ
避けようがない感染と避けられる感染という決定的な違いがまずあるのに
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:32:11.87ID:Y4JPkau20
風俗が1対1の接客だから低確率とかってどういう根拠なんだ
衛生管理できてない不特定多数の人間と濃厚接触してる時点で相当リスク高いだろ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:32:21.31ID:OKPzrc+00
つうか、飲食店っても結局は人と会う場所はどうしても飲食店が多くなるってだけだしな。
一人で食べに行って近くに誰も居なければ感染する可能性なんてほぼないんだから。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:32:23.55ID:bzSNFdaK0
元記事は病院と飲食比べてるわけでもないし、たったなんて一言も言ってない
主観でスレタイ付けてるこの記者が最低
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:32:23.71ID:Jh1I2rFu0
>>1
武漢→欧米→日本
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:32:25.34ID:7t/7sR+m0
飲食店は必要な調査に協力せず、感染者でても隠して営業するからな。悪質だよ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:32:30.68ID:kgTZRer10
医療施設も学校も老人ホームも職場も固定なんだよね看護師患者先生生徒職員毎回そこに通うからクラスターがわかりやすい 

ただ飲食店お前は違うお客が飲食店で感染しても飲食店で感染したとは分かりづらいからな経路不明になるか別の場所になる
従業員が感染して初めてクラスターになるそれが飲食店その条件なのに20%も存在しているということ

ニュースであったけど感染者が症状が出てから3日目ぐらいに病院でコロナの陽性が確認されたけれどその間に普通にご飯食べてる飲食店でそういうのやってたし

まず飲食店には行かないでほしいそういう人たちゴロゴロしてるから命を守るために飲食店には行かないでほしい
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:32:43.12ID:n4K0t20q0
議員連中も自分の首を絞める事になるだのズレてる言っているんだ好きに遊べばいい。感染しても病院に行くなよ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:32:49.38ID:gJ6POBCD0
20%はたったと言える数字でもないだろ
その20%で感染した人が無症状のうちに他のクラスターの原因になってる可能性もあるだろうし
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:32:51.96ID:Pzs9cBKt0
1/5なら十分主原因じゃねぇか
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:33:03.18ID:NK3+eKsu0
家の中でバラバラに食ってる家庭ってどれだけあるんだろ 
そう考えると外食ばかり責めるのは理屈が通らないねぇ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:33:12.03ID:Sknd9JZ50
なるほど、じゃあ医療機関と福祉施設を閉鎖しよう
朝日新聞はこれで満足か?
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:33:13.67ID:TFAA2YYx0
>>122
ドイツもそんな噂聞いたことあるな
国境越えして隠れて仕事しにくる食肉加工工場とかでよく感染爆発おこしてたよ
要は不衛生さに何かしらの根拠はあるんだけどこんな風にリベラル()な世の中では、
それは言ってはいけないらしいね
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:33:14.66ID:AacOXe7P0
>>148
歯医者はコロナが来る前から感染症対策は病院以上だろ。
歯の掃除とかする衛生士さんはマスクとフェイスシールド※、
吸引機とかも使うでしょ。※コロナ前は知らんけど。
使い捨て器具や消毒機器もそろってるだろうし。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:33:25.73ID:jBJ8cTeb0
これが本当なら病院には寄り付かないのが感染予防に効果があるって事なんだ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:33:46.23ID:OKPzrc+00
>>197
風俗なら一日に接触する人数が少ないって事だろ。結局は接触する人数次第なんだから。
一日中一人で居れば感染確率なんてほぼゼロだ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:33:46.49ID:1tIjXVzg0
東京で大雪降って欲しい。交通機関全部止まる
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:34:04.84ID:iSrFMoWT0
>>167
感染の大元の大元は海外から。
だから、観光業界や、インバウンドだとかなんだとかでそれに便乗しようとした飲食業界が広めた。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:34:08.82ID:v5kEvt760
飲食店の店員も感染してるならカウントしてもいいけど

客だけのカウントもあるでしょう

アホ過ぎる
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:34:58.99ID:dAey7bKU0
でも北海道の病院でクラスター発生させた看護師は先にクラスター発生させた他の病院の看護師と女子やって貰って来てたし
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:35:05.04ID:e2VzTZiE0
朝日新聞というだけで良く分かるw
こりゃ飲食店がメインの感染源で確定だわ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:35:08.24ID:SLOwdEli0
>>157
この状況下にも関わらず来る客同士でってことだよ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:35:33.75ID:S9+9JR3U0
>>1
ハイハイw
じゃあ病院と介護施設閉鎖すれば?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:35:47.85ID:/SeWCbFB0
風邪やインフルエンザも病院での罹患が多い。
飲食などで罹患した疑いの人が病院へ行くのだから数字上はクラスターの発生など濃縮されて病院が罹患すす場所の上位になるのは避けられないだろうに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況