X



【スケープゴート】会食での感染は9%、なぜ「飲食店叩き」に走るのか [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/01/09(土) 06:10:11.67ID:JuCSF6gm9
1月7日、菅義偉首相は首都圏の1都3県に緊急事態宣言を発令した。年末以来、新型コロナウイルスの感染再拡大が止まらないからだ。

〈東京五輪「二階発言」と内部の危惧説漏洩で統制不能〉東京五輪について「党として開催促進の決議をしてもいいくらいだ」との発言が大きく報じられた自民党・二階俊博幹事長

 たとえば、東京都の感染者は、大晦日は1337人、元旦は783人、2日814人、3日816人、4日は884人、5日1278人、6日1591人、7日2447人、8日2392人であり、全国で見れば7日に7500人超、8日には7700人超と、驚くほどの感染の拡大となった。

■ 欧州では違反者に罰則もあるが、代わりに手厚い休業補償も

 1月2日、首都圏の知事たちは、国に緊急事態宣言の発令を要請し、これを受けて、菅首相は、4日の年頭記者会見で、緊急事態宣言の検討に入ることを明言した(9日には、大阪、兵庫、京都の3府県の知事も緊急事態宣言を政府に要請する方針)。特措法を改正する方針も示したが、通常国会が開会されるのは18日である。国会も危機感が足りない。

 イギリスで昨年秋から流行し始めたウイルスの変異種は感染力が強く、すでに世界中に拡散しており、日本にも侵入済みである。南アフリカでも変異種が見つかり、この感染力はさらに強く、これも日本にも持ち込まれている。

 イギリスでは、毎日の感染者が5万人超となっており、医療機関も逼迫したため、4日、ジョンソン首相は、全イングランドを対象に三度目の都市封鎖に踏み切った。5日から、外出自粛、店や学校の閉鎖などが断行されている。

 学校を閉鎖するのは、家庭への感染、家庭からの感染を阻止するためだという。この考え方は参考になる。その5日には、感染者は6万916人と6万人超えている。スコットランドでも同様な措置が採られている。

 ドイツでも、12月30日には感染者が4万9044人となり、1月5日メルケル首相は各州と協議し、10日までの予定だった都市封鎖を31日まで延長することを決めた。店や学校が閉鎖されている。流行が深刻な地域では、15kmを超える移動を禁止する。

 フランスでは、11月初めに1日の感染者が8万人を超え、その後、2万人程度まで減少したものの、依然として高い水準である。そこで、夜8時から翌朝6時までの夜間外出禁止令が発令されている。また、飲食店の室内営業も禁止されている。

 イタリアでは、週末の飲食店は室内での営業を終日禁止している。

 いずれの国も、違反者には罰則を科すと共に、手厚い休業補償を行っている。

 以上のようなヨーロッパ諸国の厳しい制限措置は、変異種流行への対応の意味も持つが、菅首相も、4日の会見で、変異種が見つかった国からの入国を禁止する措置を講じると述べている。

■ 「店名公表」に効果ある? 

 日本政府が発令した緊急事態宣言の内容であるが、期間は1月8日から2月7日までの1カ月間である。対象地域は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県で、住民に午後8時以降の不要不急の外出の自粛を要請する。また、テレワークなどで出勤を7割削減する。

 対象業界は、主として飲食店で、午後8時までの営業、酒類の提供は午後7時までとする。そして、協力金の上限を1日最大6万円とし、要請に応じないと店名を公表する。

 また、劇場、遊園地などは午後8時までの営業とする。さらに、大規模イベントは入場者を収容人数の50%を上限に最大5000人とする。

 学校には休校措置を求めない。

 以上のような内容の緊急事態宣言であるが、様々な疑問が噴出している。

1/9(土) 6:01
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210109-00063572-jbpressz-soci
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:28:48.98ID:VGn7CC0A0
>>765
他人じゃ無ければ感染しないとから思ってるの?
友達クラスターとかザラじゃん
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:28:49.01ID:VLW/CUzk0
>>762
自宅一階でやってるようなスナックとかなら、家賃も人件費もなし。別の商売しながら、敷地内プレハブで飲み屋やってる中国人もいる。
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:28:55.92ID:VLI0s8M40
つか換気次第だろ。
マスクしてても密閉なら結果一緒。
あらゆる人が集まる場所、オフィスに換気不十分かを判定する機械設置でも義務づけりゃいい。
少なくとも風営で換気ができる店なんてないだろうけどw
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:29:00.36ID:aZp1dsCK0
そもそも同時多発に自然発生するモンじゃねえんだ。
凶暴なコロナが猛威をふるってる場所から人を一定期間入れなければよかった話
ソレを春節ウエルカム、入国制限もしなかった

今更、今以上の対策なんてない。
弱毒化を待つ他ないよ。
外から入れてる以上
長時間集まる場所でマスク
公衆の場から離れる時の手洗いかアルコール消毒、うがい
公衆での触る所のたまにアルコール消毒程度しか
やることなんて無い
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:29:13.73ID:4hmHTktp0
>>788
「こういうかんじの店」って名指しできないのが本当お偉方は辛い所だよな
小池の「夜の街」呼ばわりも最初は察してもらえてたけど結局今もう有耶無耶でしょ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:29:15.34ID:q7I6vuH50
スマホGPSで人の流れは把握してるからな
お上はお見通しよ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:29:19.52ID:9Wbxk3jg0
飲食が原因かどうかはこの際それほど重要じゃない
狙いは飲食店が開いていなかったら人の流れが止まらず量も減るってところ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:29:22.77ID:5PIKJSx60
>>715
うちの会社で、もう何名か濃厚接触疑いの人が出てるけど、感染してるケースかなり稀だよ
会議とか近くで話してても感染してないケースが多い

それで濃厚接触者の感染率が低いので、コロナ検査の優先順位も下げられてる

だけど場所が飲食店だと、感染経路不明だと何故か感染率が高いことにされてる
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:29:24.32ID:CsE32Rse0
>>677
世界各国とも先ず飲食店を停止させている
事や、日本でも第一波のクラスター調査
からの分析から根拠は有るのでは
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:29:34.20ID:C0F6MGV10
経路不明とか言ってるやつの事信用してないし絶対心当たりあるだろ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:29:41.75ID:95qRfEka0
地元の県が毎日詳しく感染情報出してるが、ほとんどが会食で感染→家庭内感染や職場感染だならな
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:29:44.36ID:LTgHes1w0
10代から30代が異様に多いんだから
若者は重症化しないとかホラ吹き込んで調子に乗らせたのが悪い
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:29:48.44ID:fXTQW8+P0
4人がけテーブルに客1人限定での営業だけは終日認めてもいいのにな
客単価低いひとり客で採算割れ閉店
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:29:50.14ID:+PINgkUL0
コロナ感染者の多くが無症状が前提。
市中感染広がればクラスター対策など無意味で、市中感染を如何に抑えるかが問題。
知事と政府は自身の無能さ、というか専門家でないのだから無能でいいが、有能さを見せようとスケープゴートを飲食店にしている。
台湾のように専門家が、対策立案すべきであり、日本の政治機構が間違っている。専門は専門家に任せろや、政府と知事よ。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:29:52.59ID:mLN+4hfD0
流れで理解しろよ
飲食店で感染してウイルスを持ち帰って
家庭内でうつす場合、
飲食店10%、家庭内30%なら原因は40%が飲食店だ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:29:55.89ID:4Yk7lOav0
政治家が会食で叩かれた→飲食店のせいではない
かなり手の混んだ工作活動
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:29:58.33ID:T7rVTLD50
>>742
飲食店は協力金バブルでウハウハだよ

テレビでは被害者づらして
もうやっていけない
協力金100万では足りない
私たちだけが悪いの?

いやいや 
飲食店だけが協力金貰ってウハウハなんでしょ
テレビのインタビューで被害者づらしてまだ税金を自分ら飲食店だけ掠め取ろうとしてるの?

飲食店以外もの業種には協力金一切なしなのに

って話
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:29:58.37ID:jOXEsPV00
飲食でも距離とって黙々と食ってんならまだいいけどな
実際複数で来てる連中はまずできてないだろ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:29:58.31ID:gjXFqN0i0
富岳にマスク付けた満員電車とマスク付けない会食で
感染リスク度を算定比較してみてほしい
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:30:02.92ID:cL560iWR0
2020年の緊急事態宣言、業種別の休業要請は基準になるだろう
あれを現状に合わせてリバイスするだけですね
100%全員納得の規制なんて無理
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:30:24.83ID:6PeRFLZNO
>>5
時短させたら余計に密になるだろ
24時間営業にして分散させて疎にしろ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:30:33.08ID:bzusYXkU0
施設→ほば病院
会社で感染→一人陽性者が出たら一斉に検査にかけられる
会食→追跡不可能な対象が多い
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:30:48.04ID:o7C50wCm0
>>788
1人で黙々と飯食って帰る人だけなら問題ないんだろうがなぁ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:31:18.76ID:q7I6vuH50
>>800
そういう店の方が少ない気がするんだがな
都内は不動産が高いし
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:31:28.18ID:k78CkdXb0
>>818
黒かどや@kadoya1 20時間
今日の足立市場。予想通り誰も買い出しに来ない。そりゃあ来ないでしょうよ。働かなくても毎日6万円貰えるんだからさ。
例えば1日の売上が5万円で粗利が約2万円の飲食店がその3倍の現金を毎日貰えるんだよ。しかも休みの日の分まで支給してくれる。
誰がこの寒い冬に朝早く起きて市場に仕入れに来るよ。

こういうの見ちゃうとなんだかなあ…
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:31:29.75ID:quu5L8K90
>>810
青森の警官が飲み行って風俗行ってかかった時は頑なに認めなかったもんなぁw
まあそら言えないし出来る事なら隠すわな
そしてそれが経路不明になる原因
ほんとアルカスは癌だわ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:31:35.62ID:9HKofNf50
>>742
知り合いの割烹は一年間店を閉めている、普段から客が来ないなら閉める店は多い
耐えられない店は早めにやめたらいいそんなに飲食店いないんだよね
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:32:16.89ID:WuVbE+7T0
9%はでかいだろ。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:32:43.93ID:5mNjVu5B0
>>5
欧米諸国でも同じ対応なんだから合理的な考えで意味はある
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:32:57.36ID:e3EEWdZ00
次のスケープゴートは「満員電車」って決まるまでの「ツナギ」だからだよ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:33:01.88ID:/YZT9xdZ0
>>828
ヤクザとか半グレ、外国人が店大量に増やして頑張ってる。
すげえ勢力大きくなるぞ。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:33:03.59ID:09t0MGGE0
正直店員が意味なく声張り上げて狭い空箱テーブルにしてすし詰めで飲んでる酒場
つまみは冷食かパートのおばさんが工場で串に刺してバイトが焼いてる焼き鳥
利益のほとんどはアルコールで得てる店が感染源になっててそういうとこは潰れて欲しいってことかと
ちゃんと食べ物でやってる店ならテイクアウトや個食を推進すればいいしなんならそういう店をもっと政府は保証するべき
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:33:03.71ID:/IeHX5zP0
マスクをしてもメガネが曇ってる時点でエアロゾルは漏れ出ていて密度が高くなれば感染リスクはある
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:33:14.39ID:QYgpy2MW0
>>781
不特定多数が、同じ施設内でマスクなしでベラベラ喋ったり、唾が飛んだりしやすいのは、飲食店だけ。
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:33:22.27ID:k78CkdXb0
>>832
宿も飲食も客単価病という不治の病に罹ってるからなあ。
一年経っても未だにお一人様は商売の旨味が無いと思ってる。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:33:24.82ID:xyFIaG9S0
まず箱根駅伝の主催者と協賛社の責任者を吊るせば良いだけ。

見せしめに最適だろ。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:33:26.27ID:VLW/CUzk0
>>818

なんで前年売上をベースに補償額を算定しないのか?

都も国も飲食店だけ厚遇するし、この点については左翼もだんまり。
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:33:30.27ID:ivOK0aWQ0
必要な外出も、不要不急な外出も、ウイルスにとっては同じだよな?
人の都合だけでウイルスは必要も不要不急も区別つかない。

ご都合で満員電車や食料の買い出しは感染しないって話を作ると同時に、
感染は飲食店って話にする。飲食しなければ感染しないんですよって話を作ろうとしている。
飲食は生贄だよ。贖罪の羊。
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:33:34.97ID:Hf27Vtje0
何で飲食店だけ叩くんだ!は飲食店側の反論ってより
会食で叩かれた菅の逆ギレって感じ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:33:35.01ID:JS7jQm9Z0
学校職場から目を背けるためや
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:33:51.24ID:+CYhN/Hw0
お前らばかり手当てもらって許せない
コレだろ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:33:53.34ID:Y6WgQPhW0
潜伏期間があって、症状が出なくても感染力があり、健康な若い奴は感染した自覚さえなくウイルスをばら撒く。

人型ウイルス培養器が飲み屋でウイルス交換とかw  いまの日本で追跡できるわけがない、韓国を見習え!w
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:34:00.22ID:e3EEWdZ00
>>32
第四弾 「満員電車」
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:34:09.79ID:o7C50wCm0
しかしこんなに我慢出来ない人がいるならアルコールの価格を上げたらどうだろうかね
やめる人はやめるだろうがアル中は値段あげても買うだろう?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:34:20.84ID:yU6V948f0
重症者を出しているのは
病院と高齢者施設のクラスターだろう
飲食業などどうでもよい
病院と高齢者施設に対する対策支援に重点を移すべき
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:34:21.29ID:1xY2HUKM0
満員電車
家庭内感染
学校感染

すべて有耶無耶
見えません〜〜
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:34:22.07ID:6PeRFLZNO
>>24
昼飯どうすんだよ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:34:25.56ID:3eK/Swui0
飲食店が日本を潰す
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:34:25.71ID:VLaQU4Zs0
職場、施設、同居の前を辿れば全部飲食に繋がるんだろ わかってて屁理屈記事にしてんだろこの記者は
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:34:26.97ID:cDy0WM+s0
地方都市、中心市街地から4km離れた
学校地区に住宅と畑がある郊外在住・株トレーダー

昨秋、近隣の高校で小規模クラスター発生
他には浮気夫が妻を殺して川に遺棄した事件以外は
静かなとこでコロナ騒ぎとかない

コロナに感染するのは密ってるときでしょ?
なぜ行くのか理解に苦しむ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:34:27.76ID:pPQyiqX+0
>>825
カッコイイ鼻を自慢したいんだよ

ためしに前にやってみたら鼻の下が圧迫されて変な感じしたんだが
やってるやつらは慣れてるのか
布マスクの子供が鼻出してると
もう無意味すぎて笑える
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:34:36.92ID:A8aJo+sn0
非常事態の宮崎県の例を見ると田舎の人口が少ない場所でのクラスターは年末年始での帰省と会食なんだろけど、学生で居酒屋 会食などしない人が帰省でクラスターは居酒屋 会食が原因とは言えないだろ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:34:44.89ID:jDfAy53e0
入国規制しないのを叩くべきでは
どんなに対策した飲食店でもさすがにこれ以上は厳しいわ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:34:50.12ID:3aM4vCe00
専門者会議で感染源は会食って断定してたけど
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:35:09.49ID:q7I6vuH50
>>850
会食が重要なのは
お偉いさんとパリピと
家には帰りたくないお父さん達
だけだからね…
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:35:21.66ID:C0F6MGV10
>>829
そう
絶対に誤魔化してるだけだから信用に値しない
個人で出来る事は危険度の高い所は行かない
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:35:31.95ID:3boFq9pN0
俺の会社は2千人居るけど、感染者はたった一人だけだ。
ほぼ皆電車で通勤してるので、やはり交通機関での感染は殆どないと思われる。
外での会食は厳禁だし、席を立つたびにアルコール消毒してるのが効いているのだろう。
他の会社もそうしろよ。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:35:35.12ID:T7rVTLD50
>>828
何が恐ろしいってテレビで明らかにカウンターだけの家賃7万円ぐらいの一人オーナーの店主が

協力金100万じゃやっていけない
飲食店ばかり攻撃しやがって

ってインサイダーで喋ってるのみて
お前これまでどんだけ協力金貰ってるんだよ 
すでに数百万円
これからも数百万円
全て税金から貰える飲食店

その一方で飲食店以外の業種には協力金一切なし

それでも飲食店が可哀想可哀想というメディアの異常さ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:35:38.94ID:AbDopSTc0
スケープゴートって事ではない気がするけど補助金でるだけましだろw
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:35:39.13ID:JS7jQm9Z0
>>864
さざなみのような人生送りたいなら都会に興味持つなよ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:35:47.62ID:9HKofNf50
>>826
感染してないよな、どんな対策をしているんだろう
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:35:50.71ID:T/biGZY60
https://youtu.be/g7jUicqmqrI

感染拡大の原因は民間の不正検査

ct値55
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:36:00.90ID:P2c1wAXE0
客が来ないわゴホゴホ
志村さん助けて
仕方ないなードンペリ10本
やったー

その後
チッ、金づる志村が死んだわクソ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:36:08.74ID:NL9cjeIp0
おれも飲食店持ってるけど
ほぼ諦めて別の事業のほうをやろうと思ってるけど


ここ見ると 飲食やってる奴ら ほんとバカ多いな、、、情けない
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:36:31.94ID:9HKofNf50
>>828
ネット出来るだけの余裕がある店か、暇だな
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:36:46.02ID:RPUlgrbH0
>>742
このまま飲食店だけなぜ?って声が大きくなったら決算で補助金も全て書かされて返済のような事は無きにしも非ずだと思うよ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:36:52.55ID:RD2slBfG0
休業補償いらんだろ
飲食店で働いてるのなんて微々たるもんだし
車売るために農家見殺しにしたくせに観光と飲食だけ手厚い補償とか意味分からん
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:36:59.27ID:e2VzTZiE0
マクドナルドとスシローはちょっと反省しろや
半分くらいこいつらちゃうか
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:37:00.52ID:c5bq7AQX0
>>819
別の客の唾のついた皿を片付けた店員が、料理持ってくるけど、大丈夫ですか?
店員は皿を片付けた後、毎回、手を洗っているのでしょうか?
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:37:09.59ID:ghXDeef90
店員や従業員から割り出したんだろ。客は感染場所確信無くても各業態の従業員は仕事中の感染だって報告するし。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:37:24.73ID:9HKofNf50
>>832
お断りするの大変なんだよ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:37:31.36ID:fpMefSi90
尾身の知見が絶対
尾身の知見に反するのであればデータが誤っているということ
尾身より正しいものはない
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:37:32.84ID:pPQyiqX+0
>>840
客が静かに食ってても店員の飛沫が降ってくるw
スーパーとかも声だししてんだよなあ
食品のパッケージに飛沫が付くからやめろと
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:37:43.23ID:aijZ0IBB0
>>1
感染力が強いってのは基本的に無症状や軽症とセットなんだから気にせん方がいい。
相手とて馬鹿じゃないんだから宿主を片っ端から殺すようなことにはならん。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:37:50.06ID:bzusYXkU0
>>836
だから会社がやるんだろうが

飲食店で陽性者出たらその場にいた客の検査費用を店が出して検査させんのか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況