X



小池都知事の“責任転嫁的言動”に政府・与党激怒! 首相周辺「小池氏の失政」、世論は「菅政権の対応遅い」 [トモハアリ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トモハアリ ★
垢版 |
2021/01/09(土) 07:37:41.03ID:VPnW1BDr9
 政府は、新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない東京都と神奈川、埼玉、千葉3県を対象に、緊急事態宣言を7日にも発令する方針を固めた。菅義偉首相が4日の年頭記者会見で明らかにした。政府・与党では、東京都の小池百合子知事の責任転嫁ともみられる言動に対し、怒りや不信感が高まっている。

 「北海道や大阪など、時間短縮を行った地域では結果が出ている」

 菅首相は年頭会見で、感染リスクが高いとされる飲食店に厳しい営業時間の短縮を要請し、実際に新規感染者数を下降させてきた北海道と大阪府を、こう評価した。

 返す刀で、1都3県については、「三が日も感染者が減少せず、極めて高い水準だ」と述べ、不満げな表情を見せた。

 政府のコロナ対策分科会は昨年12月23日、都に対して営業時間を午後10時から前倒しするよう警鐘を鳴らす意見をまとめた。あくまで時短要請の権限は都道府県知事にあるためだ。

 だが、小池氏は翌24日、記者団に「さらに、厳しくし、どれくらいの方々が協力していただけるのか」と効果は限定的との見方を示し、厳しい対策に踏み込まなかった。

 そのためか、東京都では同月31日、新規感染者が1337人という過去最多を記録した。すると、小池氏は3県知事とともに1月2日、政府に対して早期に緊急事態宣言を再発令するよう要請する動きに出た。

 緊急事態宣言の発令は、日本経済に甚大なダメージを与えかねない。菅首相周辺は「小池氏の失政だ」と語るが、世論は「菅政権の対応が遅い」というムードだ。

 東京では今夏、都議選が予定される。国政では今秋までに、衆院解散・総選挙が行われる。政府・与党では、小池氏や一部野党、メディアの批判の背景に、こうした政治日程をにらんだ思惑を強く感じている。

 政治評論家の小林吉弥氏は「小池氏には『パフォーマンス優先』の面があるのは否定できない。だが、実際はギリギリの判断をしても感染に歯止めをかけられず、追い込まれている。次期衆院選での自らの国政復帰の可能性も意識し、『ここで失敗はできない』との焦りもあるようだ。こうした計算ずくの面も透けてみえるからこそ、菅政権の不信を買っているのだろう」と語っている。


1月5日 zakzak
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210105/pol2101050006-n1.html
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:31:46.75ID:Q0DITCTX0
小池策士だなー
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:31:48.37ID:Y7tgy9Tm0
腐敗したポピュリズムを象徴する史上最も無能な都知事
大衆を扇動する事のみに長けたデマゴーゴス
マスゴミ関係者は例外なくカス
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:31:53.17ID:SEhhlL390
>>637
>どうにか野党のせいにしようとしてたのに小池に先手打たれたからな
>さぞかしお怒りだったであろう

まあどんなバカでも小池都政のせいだくらいはわかってますけどw
時短要請もせず、Goto除外も要請せず、重症者数も都独自基準のインチキ発表。

小池みたいな無能が知事だったらどんな政権下でも感染爆発不可避。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:32:33.61ID:/oBUnWEz0
何も言わなかったら菅は地蔵のまま
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:32:44.27ID:7BebCd+A0
小池ほど無能なヤツもいないわ
厚化粧とカッコつける為に横文字並べてイキってるバカ
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:33:11.84ID:ep+0rL4K0
政権担当者の自公さまは去年なにしてたの?さっさと国会閉めてたけど
いや感染者増え続けてた国難の最中にハンコ廃止とかデジタルがどうとかどーでもいいことやってたわ
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:33:21.40ID:SEhhlL390
>>713
> 菅とズブズブの吉村なんて4日に「大阪は緊急事態宣言の要請は必要なし」とか言ってたけど
>慌てて「ウチもお願い〜」とか言い出しててみっともないわ

感染者数に合わせて対応したらそうなるだろw
どっちの局面でも逆を行くのが百合子都政。
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:33:42.40ID:VyGwXfTz0
>>711
東京と関東軍に共通点なんてまるでないのに頭悪そうな意見だな
単に政府が無能なだけだろ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:33:53.57ID:+ncfBK8I0
もうスダレ一味邪魔なだけ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:34:07.65ID:Jw4Jg7Wu0
国民が死んでるのに会食に明け暮れるカースーはインパール牟田口レベル
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:34:09.16ID:BAtQSPGF0
カトー「国民が誤解した。我々は被害者」
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:34:16.74ID:gqZ5VnR90
感染を広げた原因は全面的に政府にあるから
てめーのケツはてめーで拭けっていう小池さんのメッセージ
責任転嫁とは言わない
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:34:24.36ID:4OlQeLU20
こういった記事を見る限りもはや菅個人の責任だな

最近の西村氏は全国で感染が急拡大している現状を見据え、政府の新型コロナ分科会の尾身茂会長とともに、首相により厳しい対策を取るよう日に影に求めている。

 しかし首相は12月上旬、気の置けない党内の若手議員と会食した際、「Go To トラベル」を全国一斉に即時停止するよう暗に求めた西村氏への不満をまくし立てたという。

「新幹線や飛行機に乗って移動することが感染を広げるわけではないでしょ。旅先だろうが日常生活だろうが、大人数の会食やマスクの非着用や取り外しが感染拡大の理由であることには変わりない。なのに医者たちは、感染者がゼロになるために最適な手段ばかり考える。最近の西村は『医者の側』に行ってしまった」

 政治家ならば、一定のリスクを負っても経済不況を忘れてはならない――。言下にこう言いたかったのだろう。

 西村氏は12月13日夕、官邸で首相と加藤氏、田村憲久厚生労働相を交えた協議に臨み、尾身氏の助言をもとに、「年末年始の人の移動を極力抑えなければならない」として、全国一斉の運用一時停止に踏み切るよう強く求めた。

 しかし、当時の首相はこの場で難色を示したばかりか、西村氏に北海道が感染拡大のピークを越えたとして、事業を一時停止している札幌市の規制を緩和できないか打診したという。西村氏は、「そんなのは世論が持ちません」と激高。

 結局、首相は提案を取り下げ、翌14日に28日から1月11日まで事業を全国一斉に一時停止することを発表した。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:34:27.03ID:F7lqXWsj0
>>711
都も制御できない政府だから中国から潜入されている
尖閣も制御出来ないのか 韓国のバカも制御できないんだな
もう政府要らないじゃん
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:34:38.94ID:XTgSWsK10
>>764
そうそう笑
そして意味もなく都庁やらをライトアップしてみたりとかさ
ほんとみてくれだけではやっていけないってのにね芸能人じゃあないんだからさあ笑
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:35:08.60ID:zULFElZr0
菅、インタビューに対して「仮定の話は考えておりません」だもんな
あきれる本当に
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:35:19.44ID:IRDxYAcX0
>>748
死者数の違いは皆保険制度のおかげだと思うけどね
あと生活様式と住宅事情、気候、移民の数、アメは最悪な時期に大統領選と暴動騒ぎ
つかアメは本当に初動遅い一昨年11月にインフル(仮)の死者数多かったんだからそこから即座に手を打つべきだった
あれがあるからアメ発かもしれんって疑念がある
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:35:50.33ID:+u9JrRAQ0
都知事をうまく動かすのが首相だろ
重箱の隅つついてる場合か ケツの穴が小さすぎるわ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:36:01.48ID:fiFln/Um0
菅と小池か、笑えるな

大阪、北海道、神奈川、千葉はスガ官邸の子分って感じ

埼玉はまた違うな
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:36:02.75ID:9b5nKYx+0
小池の時短が〜。とか言ってる奴がいるが。
国が金を用意してくれなかったんだから、仕方ないだろ。
緊急事態宣言を機にやっと増額されたんだから。

東京とは全く部外者の評価としては、
スガより小池の評価が発出されるメッセージも含めて上だよ。完璧ではないが。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:36:03.11ID:613YJk6O0
やっぱ中国みたいに独裁は必要だな
このスレにもいるようなパヨクや左翼は一人残らず検挙して殺さないとダメだわ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:36:31.10ID:2Dx2S8T70
菅も小池も本質的には同じ、利権団体らが必死にしがみついていて
当人らはそいつらから見捨てられないように
そして政治無関心の国民らを利用して地位を維持しているだけ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:36:42.50ID:SEhhlL390
>>728
海外からの流入ストップだけだな。
すべきなのは。

なぜかと言えば2週間隔離が義務ではなく任意のザルだから。
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:36:43.36ID:vqhuWJSl0
日本には東京しかないのか?って言いたいわ
ほかの道府県は各地方で国がスガがと騒ぐ前に
一生懸命頑張ってんじゃん
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:36:58.05ID:mXqI/ozl0
加藤とか西村とか、国民に嫌われるメンツを重用してマスコミ対応させてる時点で、人材を使いこなせてないわ
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:37:09.53ID:PKNhcARQ0
>>782
横からだが
ロックダウンしかないやろな
小池が3月ころにやろうとしたのに止めたのは政府だが
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:37:25.79ID:fiFln/Um0
>>777
やれることはすべてやる、とか言ってたきするが、
ビジネス入国のこともだめだし、信用してない
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:37:36.58ID:FVMBdcdj0
どっちもどっち
というかこのご時世何しても叩かれるわ
日本は不自由を強いることが出来なすぎる
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:37:40.25ID:Y7tgy9Tm0
>>784
他所は各自治体の権限で動いてんのに
こいつは何もせず誤魔化して事態が悪化してから我々の国税にタカってんだよ
増額なんか必要なかったのにも関わらずだ
なんで無理やり擁護するの?
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:37:52.58ID:CIybFGVX0
テレビ映りだけに気を使い過ぎた緑のおババのコロナ対策に便乗したパフォーマンスだらけやんか
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:37:55.08ID:ijR7QN0G0
>>788
田舎の話はしてねえんだわ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:38:00.60ID:wG7MrOiW0
口がうまければ、結果が出てなくても評価されるというのはどうなのかと思う
国内でも海外でも
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:38:27.11ID:vTity+DU0
結局地方が独自でがんばっても東京民どうにかしないとこの国では無理なんだろ?
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:38:28.02ID:IRDxYAcX0
>>790
その前に厳しい入国規制かけないと意味ないから国に言うしかないやな
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:38:28.85ID:XTgSWsK10
>>779
このウィルスはアメリカ発で間違いないと思うさらに老人だけが死んでるけどアメリカを含め欧州はうまいこと人口調整しているなとは思う
やることはやっても批判を避けてるからね
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:38:33.26ID:Y7tgy9Tm0
小池が有能って奴はきちんと外出して
夜の街も訪れてコロナかかってこいよ?笑
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:38:35.66ID:D6XYIn1P0
人の流れが無くて感染が拡がることはあり得ない。
つまり、
一人目の感染者が出た時点でロックダウンし、その中だけで経済を回す。
物流などはリレーでやればいい。
結果論と言いたいところだが、おれを含めて何人かは最初から一貫して言ってたぞ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:38:57.60ID:mXqI/ozl0
>>791
やれることは全てやるが
探した結果、自民党政権にやれることがゼロだっただけだろ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:39:04.77ID:5lnXS+4T0
>>6
安倍の時に強制力つけようとしたら野党やマスコミ反対したのに
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:39:16.90ID:SEhhlL390
>>707
>その小池の対応で
>手柄横取りされたと無能ジジイ共が逆恨みしてるらしいよ

小池の手柄って感染爆発&医療崩壊の今の東京?w
東京の無策により全国に感染を拡大させてるって自覚あって言ってんの?
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:39:35.31ID:s4rDlYlX0
>>17
小池のバックは公明党創価学会だよ
そうでもなきゃあんなババア都知事なれないし自民党に強気に出られない
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:39:40.75ID:edwdrLZ90
枝野のTwitter

「補償は不十分
ベッドもホテルも足りずに自宅待機者が多数
出来るはずの入国全面禁止は決断できず

でも

罰則だけは導入

政府としての責任放棄
命と暮らしに寄り添わない姿勢

と言わざるを得ません。

まずは入国全面禁止を!
補償を最大限拡充を!」


売国でも反日でもない
自民党が金ばら撒いて印象操作してただけ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:39:53.63ID:PKNhcARQ0
>>800
来日外国人ごと東京に封じ込めればいい
感染症を一地域に閉じ込められれば感染症対策としては上々
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:40:15.39ID:gqZ5VnR90
時短要請が難しいのは補償問題とセットになってること
自治体にそんな体力はないのよ
ここにきて各自治体が緊急事態宣言に舵を切りだしたのは
国が補償を引き受けることが決まったから
国・自治体の対策が後手後手になってるのはすべて政府の責任
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:40:27.00ID:tcpfX6nY0
>>752
全くだ。しかも前触れもなく急に動くし。あらかじめ準備していたと仮定しても、
外見的には、知事から言われて渋々、と映るよ。やはり、国民の目が届かない
カゲでこそこそ独断してきた番頭レベルじゃ、リーダーは無理。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:40:29.47ID:vqhuWJSl0
>>796
東京で失政したら日本中の政策失敗みたいに言うの
おかしくないか?
その割に小池が失敗して日本中にコロナバラ撒いても
東京都の問題だから文句言うなってか?
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:40:38.72ID:F7lqXWsj0
>>761
政府が関東軍を信任したんだろ 軍事政権を作らせたのは
日本政府だ 軍出身の東条英機なら軍の暴走も抑えられると
信じてたからだろうが 現実は逆で軍が力を得た
それを政府は承認した 
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:40:50.87ID:x3CHXha40
>>807
あ、スガの失態小池のせいにしたくてしょうがない
はいはい
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:41:02.45ID:x0drt35G0
小池さんが都民のために頑張ってるのは解るが
都民から舐められてるからな
普通知事が神妙な顔で色々しゃべってたら
ちょっとは協力しなきゃヤバいかもしれんとなるはずだろうにな
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:41:09.84ID:XTgSWsK10
>>782
ただの風邪と驚異のウィルス
この2つをもとに日常を維持しつつ最悪に備えるよ
現状はただの風邪だけど今後強毒化もすることも踏まえるとね
その時間は昨年たっぷりとあったはずだからね
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:41:12.02ID:YGXyFssqO
>>5
でもガースーはもっとクズじゃん
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:41:17.59ID:CIybFGVX0
>>1
政治評論家小林吉弥氏の解説が緑の婆さんの正鵠を得てる。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:41:28.72ID:9BjVAqh60
世論は完全に小池についちゃったな。
小池のようなサイコパスを信じるほうがどうか
してるとおもうんだけど。
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:41:31.24ID:qq9RMd4i0
まあそうだわな
小池ってほんと上手いわ
完全にテレビ味方につけたもんな
それに釣られる世論を見てるとテレビの影響力てまだ捨てたもんじゃないと思う
ネット世論は太刀打ちできんわ
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:41:31.88ID:D6XYIn1P0
>>808
アホはお前だ。
今までやってたことを止められないと言いたいのか?
これからどうすんだよ?
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:41:34.81ID:vTity+DU0
ロックダウンしたらトヨタみたいな工場の会社ってどうなんの?
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:41:45.93ID:fiFln/Um0
とりあえず、スガは国会にでてきなよ

一昨日か?久々にあったよな

枝野とかがスガに聞きたい感じだったが、
いないし、西村に答えさせてたが
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:42:04.07ID:PwzNkW7z0
>>598
少なくても東京都知事は
国に対してもの申せる人でないと駄目
批判もいろいろあるけど都民としては
東日本大震災、コロナ時に
石原と小池が都知事だった事が唯一の救い
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:42:16.14ID:9poadlAD0
小池も問題だけど、感染症は政府主導だろ

国のトップの首相だぞ、押し切ればいいじゃね〜か
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:42:16.91ID:4fmDKwdX0
>>1
席にの押し付け合いしてる時か?

年収は五人前で?お仕事は?半人前以下だろ。
今迄何やってきたんだよお前らは。

恥を知れ!
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:42:52.89ID:fiFln/Um0
>>837
虚偽答弁は酷すぎる
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:42:57.21ID:JGCP56MN0
>>815
イギリスならロンドン
変異株のことロンドン株って言わないで
イギリス株っていうじゃん
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:43:11.85ID:bhjmpVJI0
色とフリップで遊んでる婆さんなんざそもそも期待してない
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:43:18.85ID:PKNhcARQ0
>>803
これしかない
とにかく感染を封じ込めるのが重要だし
ロックダウンすればアホでもヤバいと理解して外出控えるでしょ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:43:33.75ID:SEhhlL390
>>773
> 感染を広げた原因は全面的に政府にあるから
その根拠は?
人口比で見ても東京都の感染者数は突出してますが。
しかも重症者数は都独自基準で1/3に見せる粉飾発表。
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:43:54.17ID:D6XYIn1P0
>>830
当然、止めるしかないものは止めるしかないだろ。
それ以外のすべてが止まるよりマシ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:44:03.07ID:vJQAq9Du0
>>792
GHQェ
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:44:11.32ID:WFEai6A40
学問を軽視し、専門家のご指導に従わず、幹事長に忖度して観光業者を税で補填し、感染者数を減らす対策をせず、小池と責任の押し付け合いをしているような印象を国民にあたえている。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:44:22.05ID:vqhuWJSl0
>>831
スガもなぁ
この前の会見でも
「詳しいことは尾見会長に」って
全振りなのはどうかと思ったよ
お前の見解が聞きたいんだよ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:44:25.79ID:PKNhcARQ0
>>845
東京以外でも感染拡大してるんだから東京だけの問題じゃねーよ
愛知や大阪の感染者も東京に押し付けるつもりか?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:44:27.34ID:u5kNxDak0
>>834
去年の春の緊急宣言が早すぎだろって政府から嫌味言われてるし
どないせいっちゅうねん
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:44:29.64ID:PlIK0PKn0
>>141
脱税もしてなきゃマイナンバー紐付けも関係ないし、犯罪してる訳じゃ無いならGPSで追跡されても特に問題ないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況