X



小池都知事の“責任転嫁的言動”に政府・与党激怒! 首相周辺「小池氏の失政」、世論は「菅政権の対応遅い」 [トモハアリ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001トモハアリ ★
垢版 |
2021/01/09(土) 07:37:41.03ID:VPnW1BDr9
 政府は、新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない東京都と神奈川、埼玉、千葉3県を対象に、緊急事態宣言を7日にも発令する方針を固めた。菅義偉首相が4日の年頭記者会見で明らかにした。政府・与党では、東京都の小池百合子知事の責任転嫁ともみられる言動に対し、怒りや不信感が高まっている。

 「北海道や大阪など、時間短縮を行った地域では結果が出ている」

 菅首相は年頭会見で、感染リスクが高いとされる飲食店に厳しい営業時間の短縮を要請し、実際に新規感染者数を下降させてきた北海道と大阪府を、こう評価した。

 返す刀で、1都3県については、「三が日も感染者が減少せず、極めて高い水準だ」と述べ、不満げな表情を見せた。

 政府のコロナ対策分科会は昨年12月23日、都に対して営業時間を午後10時から前倒しするよう警鐘を鳴らす意見をまとめた。あくまで時短要請の権限は都道府県知事にあるためだ。

 だが、小池氏は翌24日、記者団に「さらに、厳しくし、どれくらいの方々が協力していただけるのか」と効果は限定的との見方を示し、厳しい対策に踏み込まなかった。

 そのためか、東京都では同月31日、新規感染者が1337人という過去最多を記録した。すると、小池氏は3県知事とともに1月2日、政府に対して早期に緊急事態宣言を再発令するよう要請する動きに出た。

 緊急事態宣言の発令は、日本経済に甚大なダメージを与えかねない。菅首相周辺は「小池氏の失政だ」と語るが、世論は「菅政権の対応が遅い」というムードだ。

 東京では今夏、都議選が予定される。国政では今秋までに、衆院解散・総選挙が行われる。政府・与党では、小池氏や一部野党、メディアの批判の背景に、こうした政治日程をにらんだ思惑を強く感じている。

 政治評論家の小林吉弥氏は「小池氏には『パフォーマンス優先』の面があるのは否定できない。だが、実際はギリギリの判断をしても感染に歯止めをかけられず、追い込まれている。次期衆院選での自らの国政復帰の可能性も意識し、『ここで失敗はできない』との焦りもあるようだ。こうした計算ずくの面も透けてみえるからこそ、菅政権の不信を買っているのだろう」と語っている。


1月5日 zakzak
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210105/pol2101050006-n1.html
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:52:03.35ID:4YoBfsUM0
国が入国規制と国内の長距離移動を規制してれば、知事の無策を批判できるんだけどな…
でも、小池さん今は、流石に医療体制構築とか必死にやってる様にみえる
前は、大したこと、何もやってなかった
そういう意味では、立憲の埼玉県知事は、相変わらずの無策無能笑
立場の弱い県立の学校だけいち早く規制して自粛おばさん達から熱狂的な支持をもらってるらしい笑笑
時が経てば、何が正しいか明確になる
磐石だった枝野さんの地盤と重なるけど、地元でかなり反感かってるから、次は、どうでしょうね?
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:52:15.96ID:F7lqXWsj0
>>853
そうだよな 専門家の意見を聞いて と言いながら
専門家の意見など無視して 専門家をダシにしてるだけ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:52:58.88ID:eLTnbfPK0
>>907
田舎は不便なだけで癒されねえよ
珍しいカッペ観察してんの
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:53:10.86ID:ljT7Subo0
>>1
>>「北海道や大阪など、時間短縮を行った地域では結果が出ている」
>>菅首相は年頭会見で北海道と大阪府を、こう評価した。


大阪府知事、大阪市長「大阪も緊急事態宣言を発令して!」
菅総理の発言は何だったのか?
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:53:14.63ID:e6WdGNdX0
>>904
感染症対策やるのは首長がメイン
国とは交渉
小池はモノを言ってるように見せかけてマトモにホウレンソウ出来てない
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:53:32.12ID:PKNhcARQ0
>>879
シャトルバスで東京に直送しろって言ってんだよ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:53:37.50ID:oKoZ7mNg0
>>919
政治家がやってるから俺達は何してもいいんだ
こんなクソみたいな思考回路持ってるのは東京人だけ。

888 無党派さん (ワッチョイ df9d-zMe3) 2021/01/09(土) 06:49:07.01 ID:0f1sUnwG0
「国基準」の重症者 
12.23 → 12.30 → 1.6

東京 343 → 379(+36人)  → 437(+58人)

大阪 256 → 259(+3人) → 257 (−2人)



大阪も各地方も頑張って抑え込んでる。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:53:39.76ID:4xqVMNoD0
>>860
>コロナを全国にばらまいたのは菅のGoToコロナ感染キャンペーンだろ?

全国一斉に感染爆発してない。
京都金沢沖縄の人気観光地で感染爆発してない。
一方で岡山のような観光不人気県で一日100人超の感染爆発。

Goto悪玉論はとっくに破綻している。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:53:51.29ID:05ZbWS+Q0
アホだな自民
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:53:52.53ID:WE+kQoOQ0
「制限するなら補償を」
これを「制限する権限が無い」→「制限にならないから補償しなくて大丈夫」と言葉遊びをしまくって今のザマw
優柔不断が招いた災害なのは確実
言葉遊びをやめて、そろそろ真剣になってね
ガチで
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:53:56.92ID:1zV3l6+f0
この前の会見は尾身総理、司会の菅秘書官って感じだった
医学的な見地だけじゃなくて政策も尾身が回答するって何?wこのハゲなんのためにいるの?wほんと使えねえな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:54:01.68ID:HalYNewQ0
知事に振り回されて恨み節のレベルの人間に、習近平やらプーチンやらと渡り合わなければならない日本の首相の地位はふさわしくない。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:54:08.04ID:w/Vd4DT50
え?大阪も緊急事態宣言出してくれって状態じゃん
なんで大阪はよーやってるって認識なのこのスダレ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:54:29.74ID:vqERUyj90
国が給付金出さないなら都が都民にだけ出すぐらいの思いきった圧力かけるぐらいのことしたらいいのにな
それで国が都民以外に出すとかなったらどういう反応が出るのか見てみたいわ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:54:33.32ID:7bnfFffB0
だらしなくて頭の悪都民の責任を誰が持つんですかって話ですよ。

もし東京都民が清潔で感染防止意識も高ければ
7月の緊急事態宣言できれいさっぱり感染ゼロにできたはずだろ??
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:54:39.20ID:GJHuh+OW0
>>925
www

大阪に手のひら返しされてんじゃん
張り付いてる記者は菅総理のその発言を本人にぶつけて話を聞いてこいよ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:54:45.80ID:ok10c7yD0
自分の身を守る風読みだけは天才的だから全盛期小沢とはまた違った凄腕の政治屋
それが小池
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:54:52.13ID:IRDxYAcX0
>>909
それアメ軍人が中国に持ち込んだんじゃねぇのって中国が疑ってる記事だろ
アメは否定してたけど正直分からんわな
医療機関かかってたのは事実っぽいし
なんとも言えんわ自分のも疑念でしかねぇよ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:54:56.49ID:9BjVAqh60
>>883
まさに小池の狙った通りの反応。
国に意見する自分をアピール。ここまで放置した自分の責任を
国に転嫁。
緊急事態宣言がこけても責任は政府。
都は金を出さなくて済む。

小池にとっておいしいことだらけ。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:54:59.13ID:ZZPcAdZb0
菅と百合子は犬猿の仲なの?
東北の農家の長男と、関西芦屋のお嬢様じゃ合いそうにないもんな。

ユリ子ちゃんに実家のイチゴ食べさせてあげたら改善できるかもよ。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:54:59.73ID:NoVp7A9y0
>>833
まあそりゃそうだね
責任転嫁と批判されるが都知事は国に意見言える人間じゃないと逆に責任ばっか押し付けられると思うわ
現に今小池に批判はほとんど行かずむしろ対応の遅い政府の無策無責任ぷりばかりが批判食らってる始末だし
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:55:06.01ID:oKoZ7mNg0
>>935
888 無党派さん (ワッチョイ df9d-zMe3) 2021/01/09(土) 06:49:07.01 ID:0f1sUnwG0
「国基準」の重症者 
12.23 → 12.30 → 1.6

東京 343 → 379(+36人)  → 437(+58人)

大阪 256 → 259(+3人) → 257 (−2人)



陽性者数は増え続けているがそれでも陽性率は東京の半分以下
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:55:10.38ID:AfOo/GJ/0
10時までの時短にしても従わない店だらけだったんだから、
更に前倒しして8時までにするなら緊急事態宣言出して国に金出す・店名公表すると言ってもらわなきゃ無理と思ってたんだろう
実際1日6万出すと決まったら従う店続出だし
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:55:14.42ID:PMZfTNTl0
ざる入国を継続してる政府のほうが責任が大きい。
外国人を止めない限り、GoTo止めても無駄でしょ。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:55:24.79ID:HalYNewQ0
遅くなったのは僕が悪いんじゃない〇〇のせいなんです、なんて言う奴が総理大臣でいいわけがない。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:55:32.61ID:XTgSWsK10
>>920
そのブースターは個人的には評価してるけどもいかんせんあからさますぎたからねえ笑
欧米ではうまいこと減らしていってたから日本としては焦ったのかもしれないってのはあるかもね
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:55:45.69ID:4xqVMNoD0
>>883
> 小池が動かないと今でも緊急事態宣言出してないだろ
小池が動かなかったから緊急事態宣言出す羽目になったんだろw
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:55:49.90ID:2boBmCSB0
>>935
イソムラはジミン配下のイシンだからどうでもいいだよ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:56:00.37ID:iQoBFgJ50
>>687
主体的じゃない
総理がしっかりバックアップしてるんだよ
臨時地方交付金もしかり
初期の北海道独自の緊急事態宣言も入念な根回しと菅の後押しがあっての事
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:56:07.87ID:1zV3l6+f0
>>942
アピールでもやるだけマシだな
何もせずに注視して年末年始下がると思ってたとか吐かすハゲとは違う
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:56:19.45ID:2boBmCSB0
>>950
ニュースぐらい見てから書き込めゴミ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:56:42.84ID:iBbUF4A50
>>929
バカはどこの世界にもいる
菅の誤算は自分の行動の影響力を理解していない事
国民に政府の不始末の尻拭いを取らせるのはお門違い
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:56:45.65ID:vJQAq9Du0
>>923
本気でリーダーシップを発揮しようとすると
潰されるのがこの国

ソースは信長w
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:56:49.69ID:D6XYIn1P0
>>869
首相だけでもないだろ。
足の引っ張り合いで一貫性のないことをやってる関東人の派閥文化が悪い。
関西はそんなアホなことはしない
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:56:56.86ID:6BFTbqnD0
最も危険な敵は無能な味方と言いますからね
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:56:57.72ID:4ptEisd60
菅は後手後手だが、都内の感染対策は小池が行うのが当然。

小池は第2波の時は歌舞伎町の感染を2カ月も放置した結果、全国に感染拡大させた。
都内の第3波も、小池の無策が感染拡大させている。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:57:05.31ID:5YuplSAv0
>>926
それは確かにそうなんだけどもな
けどその国側がろくに機能してない
結果的に二階が後ろ盾になってしまった総理だとこうなっちまうよな
そういう意味で可哀想な所もある総理だとは思うけど
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:57:24.40ID:2boBmCSB0
>>954
散々年末に対策しろと言われてたのにその発言だからな
こんにちわガースーです
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:57:49.42ID:oKoZ7mNg0
>>946
大阪は時短要請に9割が協力した。
東京は2割だけ。
首長が本気で訴えれば渋々だけど店も涙を飲んで協力してくれる。
小池はいっつも上部だけだから誰も協力しない。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:57:50.90ID:4xqVMNoD0
>>935
> なんで大阪はよーやってるって認識なのこのスダレ

東京は人口比で感染者が大阪の1.5倍に治まってからものを言いましょうねw
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:57:59.55ID:gNWKEv0Z0
>>934
スガーリンは番頭さんが関の山

今、国のトップに求められるのは頭が切れて豪腕を振るえる人
支持率気にしながら運営する人じゃない
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:58:01.70ID:rqtTcxdC0
でもさあ、対策が早かったとかで誉められてた大阪だって今になって緊急事態宣言出してくれとか泣き付いて来ている。
結局さあ、休業強制させたって効果無いって事だろ。イギリスなんかロックダウンしても抑えられていないし。
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:58:06.69ID:F7lqXWsj0
>>891
菅は耄碌してる振りをしてるだけだ 菅は10年以上前から
外人を日本に入国させようとしていた 治安面で反対する
警察幹部を呼び出しきつく叱った 今でも批判すると冷酷に
左遷させている ヒダリ脳菅の目的は日本崩壊
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:58:14.89ID:sWf9DxH30
結論 どっちもどっち
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:58:16.19ID:zo85TCBK0
>>960
どうやって小池がやんの?
緊急事態宣言出て初めて「要請」できる権限が知事に付与される
政府が言ってるのは違法な営業制限要請を各知事の裁量でやってねってこと
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:58:36.85ID:2boBmCSB0
>>958
おまえwwwwwwwwww
関西の維新アゲ番組見て満足してるアホやろwwwwwwwwwwwww
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:58:37.25ID:+u9JrRAQ0
この混乱の中でいまだに政府の椅子取りゲームはやめてもらいたい
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:58:50.78ID:LmCvKsFX0
>>178
もう東京から自治権取り上げちゃえよ。
なんであいつらの失政を日本全国で背負わなきゃならんのだよ。
馬鹿な都民が現実見ずにいるせいでちゃんとやってる地方も被害に合うんだよ。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:58:51.82ID:iBbUF4A50
>>934
こんなバカが中国やロシアと戦えるわけない
いくらなんでも小物すぎる
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:58:59.20ID:IRDxYAcX0
年末のスガの会見とかどんだけの人が見てたんやろな?
小池の会見の方が視聴率高かったんじゃねぇの?
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:59:02.62ID:EYXGZyen0
だいたい、国の舵取りを二階とか菅ハゲとか後期高齢者のボケ老人がやってる時点で日本終わってるわw
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:59:43.99ID:x0drt35G0
東京は不逞な外国人とかも集まるからそういう意味ではコントロールするのが大変なのは解るけどね
飲食店も地元で生きていく為の手段というよりは
カネカネカネカネみたいなヤツが多いんだろうしさ

地方民としては東京がそういうヤツらをしっかり懲らしめて
さっさとコロナを抑え込んでくれねえかと期待するしかないわな
東京が収まらんと地方の努力はあんま実らん
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:59:45.06ID:0nIbwLRH0
要請だけで時短が実現するわけないから小池が正しい
今の東京の感染爆発は12月に緊急事態宣言して補償の財源を提供しなかった菅政権の落ち度なのは明白だよ
それに加えて入国緩和やGoto含めた国のメチャクチャな政策の政策のせいで地方でまで感染爆発してる
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:59:52.63ID:HTxNcWf00
>>958
小池は兵庫県芦屋
スガハゲは秋田

関東関係ねえんだわ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:59:57.88ID:4xqVMNoD0
>>958
> 足の引っ張り合いで一貫性のないことをやってる関東人の派閥文化が悪い。
第三波は東京貢献分がデカいよなあ。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:00:33.09ID:iBbUF4A50
>>972
そうだな俺も地方民だから東京都民の愚かさは呆れる
ただ都心ほどはっちゃけるやつが出るのは当然だと思うぞ
人口も違うんだから感染者の数が桁違いに増えるのも想定出来たろうにな
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:00:35.77ID:0qISfWRt0
コロナの報道や各知事の会見総理の会見政府の会見

色々な言葉が出てくるが大半の国民はこの様に見えてる感覚に見えてるんじゃないだろうか?

吉本新喜劇をテレビで見てる感覚
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:00:55.37ID:e6WdGNdX0
>>921
必死ではないよな
まだ自身の保身が優先
多い方の重症数発表したり、既に救急たらい回しで死者が出たりしている現状をきちんと発表すればもっと強いメッセージになる
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:01:03.93ID:4xqVMNoD0
>>978
> 東京が収まらんと地方の努力はあんま実らん
か、東京封鎖。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:01:22.92ID:D6XYIn1P0
>>970
維新?
知らんし、関係ないだろ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:01:24.87ID:bopLH0fG0
>>977
でも田舎モノは「東京は田舎もんの集まり」って言うじゃん
ご都合でコロコロすんなよ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:01:49.56ID:vGBNH2Ym0
>>929
クソみたいな思考回路かもしれんが、
指導者たるのも、どうすれば民衆に動いてもらえるかを
考えられないと、ならない。

そうなると、自らが規範となるよう振る舞う必要があるのよ。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:01:51.45ID:0nIbwLRH0
>>969
そうなんだよね
権限も効果もない要請なら知事でなくても誰でもできるしねw
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:01:52.68ID:47V4f2+y0
ガースーはビジネストラックの入国中止を取りやめただけでも大罪
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:02:01.91ID:JJFB9h/j0
知事なんかどーでもいいのよ
国が何するかが重要なんだから
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:02:02.52ID:D6XYIn1P0
>>981
出身地など知らん。
関係ないだろ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:02:23.74ID:F7lqXWsj0
>>937
東京都民と言っても自民のせいで中国人や韓国人だらけだからね
それで民度を言うなや
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:02:37.66ID:XTgSWsK10
>>940
武漢では12月だったけどあの年の12月にはすでにアメリカ国内では1万人以上がインフルみたいなもので死んでるんだよね
みたいなものってのはインフルってきちんと診断してないから
おそらくインフルっぽいねで死んでた数
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:02:37.89ID:IL6LVscr0
トンキンクソ土人死ねええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:02:38.10ID:IRDxYAcX0
>>990
この緊急時にスガを推した各自民県連もどうかと思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 24分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況