X



【緊急事態宣言】緊急事態初日夜 渋谷センター街の飲食店は満席状態、スクランブル交差点も人通り絶えず★2 [砂漠のマスカレード★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/01/09(土) 08:33:19.44ID:tOqUgev39
 新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態が首都圏1都3県に宣言されてから一夜明けた8日、東京都は新たに2392人の感染が確認されたと発表した。7日の2447人に次ぐ過去2番目の数字。全飲食店に午後8時までの営業時間短縮を要請した都内の繁華街は、足早に帰路に就く人の姿が目に付いた。また感染拡大を受け、23区内で成人式を会場開催するのは杉並区だけとなった。  緊急事態宣言発令の初日の夜を迎えた東京・JR新宿駅東口などでは、都庁職員が午後8時以降の外出を控えるよう呼び掛けを行い、駅前は普段より人の往来が明らかに減っていた。50代の男性会社員は「通勤時は変わらず電車は満員状態で駅の周りも人が多かったけど、夜は少なく感じる。いつもなら待ち合わせの人でごった返している」と話した。  昨年4月8日の緊急事態宣言発令初日は人がまばらだった歌舞伎町一番街。この日は、駅前に比べ人の往来は目立っていたものの、周辺で飲食店を経営する40代男性は「例年は新年会シーズンでにぎわう時期。昨年末に比べて、今回の緊急事態宣言で時短要請に応じている店も多い。街全体としてかなり客足は鈍っている」と肩を落とす。感染拡大の影響で閉店を余儀なくされた店も増えているといい「今回の宣言が1か月で終わるのかも分からない。店だけじゃなくて、取引している生産者も補償が十分じゃなくて苦しい思いをしている」と漏らした。  JR渋谷駅前のスクランブル交差点は、午後8時を過ぎても人通りは絶えなかった。昨年4月に発令された最初の緊急事態宣言時のような静寂はなかった。センター街の飲食店はほぼ満席状態で、食券を買うため並ぶ人の姿も見られた一方で、要請通り午後8時を区切りに閉店する店も目立った。  友人と遊びに来たという30代の男性は「行きつけの店をのぞいてきたが、8時に閉まってしまう。帰らざるを得ない」と嘆いた。「人通りはいつもよりは若干少ないと思います。危機感はやっぱりある」と渋谷駅へと足早に家路を急いだ。(奥津 友希乃、瀬戸 花音)


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210109-01090013-sph-soci
1/9(土) 6:00配信

前スレ 2021/01/09(土) 06:57
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610143051/
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:21:58.07ID:uEhywB0V0
>>658
実際の数字は分からんが、渋谷とか繁華街は基本どこの店も満員で行列がデフォ
近所のイオンですら若者やファミリー層でごった返してる
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:22:00.88ID:DmpWyG7v0
>>748
感染する恐れ高いの理解してても遊び歩く奴が
コロナ感染しても医療従事者は診察拒否できる
権利与えれば良いよ。
若者はスマホ持ってるから行動履歴追えるし。
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:22:07.25ID:AamB/zT70
>>18
政治家が率先して会食禁止のちゃぶ台返ししてるからな。
国民に「自粛しろ」って言っても、説得力無い。
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:22:25.47ID:gcyfcscG0
>>687
10代・20代の死亡率は低いが、ウィルスを運ぶ蠅と同じだからな。
渋谷の交差点に蠅取り紙を敷いてもらいたい。
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:22:28.47ID:OL7Vb8Xs0
>>772
無理
偽陰性がある限りそんな無条件な許可は出せない
検査の翌日にかかることもあるんだし
感染から発症まで中央値は4,5日なんだからそいつ起点のクラスター発生の可能性もある
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:22:32.62ID:Y4JPkau20
歌舞伎町六本木銀座渋谷池袋
遊びまくってるアホじゃんじゃんいるんだから終わるわけない
医療関係者もあほらしくて患者放置するやろ
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:22:37.75ID:ex/WwbIW0
東京の1Kで料理なんか無理
コンビニじゃ体力落ちる、
会社帰りに食うしかないがスーパーも早仕舞い
店に集中するのは当たり前、そこを解かってマスゴミが批判的に記事を書く
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:22:38.59ID:3NbANPu+0
もうトンキン人に、ただの風邪派を混ぜて、
1年間完全封鎖してしまおうぜ。

無能な奴らは社会に必要ないから。
1年が無駄だからガソリンかけて燃やし尽くしても良いけどな。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:22:46.78ID:9OMkz9j10
>>782みたいのがいるから感染がとまらない
結論出てるやん
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:22:46.92ID:PmDdpP3M0
国の命令を聞く必要がない
外国人を入国させるという最悪な対応を取ってるからな
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:22:49.27ID:T8yQ8VpZ0
うけるー
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:22:51.62ID:pYUfW/Vi0
>>720
年寄りはビビって感染対策徹底してるから、他の感染症の流行が激減して死ななくなってる。今の日本は、高齢者も死なないし、医療費も国の借金も激増して誰得状態。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:22:52.65ID:9H4SH3Z70
ヨーロッパと一緒だね。
土人国家日本w
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:22:53.19ID:/diq6y5X0
コロナは人間選別の手段らしいが、こいつらは滅びる側だろうな

アクティブ馬鹿が死滅することで人類の知性が一歩前へ

悪くないな。
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:23:05.74ID:RJtg1+Zw0
>>770
老人は正直まぁどうでもいい
問題は、経済回せ厨が、実は自分らの欲求解消したいだけで、飲食店に小銭渡す効果以上に感染拡大して問題を長引かせている根源だってことだ
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:23:08.89ID:Pbk2ZQfn0
わい新潟市民だけど年末に病院に行って来たら息切らしてぜえぜえ言ってる爺が待合室で
マスクを外してスマホで大声で喋ってやがったわ
看護師が注意したら耳が遠いのか知らんがものすごい大声で逆ギレして暴れだした
たのむから老害死んでくれよ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:23:10.80ID:+mOjig6A0
>>824
メーデー メーデー
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:23:11.45ID:7SwieiV20
前回の自粛は恐怖に怯えてビビリで外出が出来なかった
感染防止に取り組む真面目な日本人は嘘で、ただ単に
小心者の日本人気質が上手く作用しただけ

もう、若い人たちは大丈夫というのが解っちゃったからね
特に都内の人たちは年寄りと同居なんてしていない
気兼ねせずに外に出歩けるよ

お店も座して死ぬわけにはいかない
他の店舗が休みならこれはチャンスと頑張って営業
それぞれが良い形で頑張っているね
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:23:16.73ID:cszi3iSm0
企業は社員を18時ごろまでに帰宅させるのが望ましい
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:23:17.90ID:8Ndxrd6s0
>>752
民間でも三次救急やってる所は受け入れている
もう緊急性の高くない手術などは延期して病床空けてる、軽症高齢者は国立公立の小規模病院をコロナ専用にしてるところが多い
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:23:22.80ID:DmpWyG7v0
>>815
ワクチンも効果あるのか試さないとわからんよ。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:23:24.08ID:MO0mD5Cn0
茨城のド田舎の俺は高見の見物
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:23:31.39ID:1hLAEn/e0
>>813
今なら空いているだろ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:23:37.04ID:w9k2zuTI0
駆け込みと同時に、反発心もあるのかね
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:23:51.17ID:fQwBWzUp0
>>794
スペイン風邪の時代は海外旅行など
夢のまた夢、コロナは世界制覇して
まだ元気、100年後に人間が存在
するかどうか分からんよ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:24:04.92ID:uEhywB0V0
>>717
東京知らないなら妄想で東京語るなよwww
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:24:05.15ID:CBC2kaGp0
平成28年度における肺炎による年齢別死亡数

0〜10歳  98人
10〜19歳  49人
20〜29歳 83人
30〜39歳 181人
40〜49歳 369人
50〜59歳 1038人
60〜69歳 5396人
70〜79歳 20532人
80〜89歳 68723人
90〜99歳 48255人
100歳〜  3532人

結論 肺炎の方が遥かに怖い
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:24:06.30ID:+mOjig6A0
>>830
バーニラ バニラ バーニラ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:24:08.26ID:z2OonC7J0
>>341
宮沢先生 おはよう(´∀`)
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:24:12.15ID:Z8z7g6zh0
今度のは永久に続くと思っている。
俺らが命危うくなる頃には終わってるさはないと思う。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:24:17.00ID:SrvICxFs0
>>757
それならフェイスシールド量産してフェイスシールドしないと外食ダメとかやった方がいい
韓国みたいに外出する際はマスクと使い捨て手袋しないと認めないとかそういうようにやった方がいい
一概に布マスク批判するのもどうかと思う
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:24:21.88ID:lQCuBt7V0
>>798
ダイエットしてるデブが夜の9時以降は何も食べないって言うんだよ
でもいつまでたってもデブなんだよ
何かオカシイと思ったら9時になる直前までドカ食いしてんだよ
そりゃ痩せないよな
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:24:47.83ID:6LGiabVH0
>>802
ゼロじゃないからビビってるの?
頭おかしいんじゃね?
リスク計算もできねーとかどうみても低学歴のアホだろ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:24:49.57ID:xJCweik30
東京土民は「利他心」がないからこそホイホイ田舎を捨て東京に出るわけ
江戸の時代から400年以上ずっとそんな奴らが入れ代わり立ち代わりしているのが東京なんだよ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:24:54.33ID:zldAxzDA0
>>7
コロナは風邪だから

風邪は放っておいて小学生の大怪我を受け入れるべき
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:24:58.06ID:5IWApy/90
スペイン風邪も前流行が夏場に有って冬場にパンデミックした。
学ばないでコロナ収まってきましたーとGoToやら政策出した無能ぶり
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:25:02.64ID:cE7QN7I50
今から考えるとウィズコロナって、コロナと共に老害を駆逐しましょうっていう意味だったのかもな。

やるな百合子。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:25:12.36ID:9OMkz9j10
>>826
ムリなんじゃなくするつもりないだけ
自分に甘いんなら他人にも政府にも甘くなれよな
医療崩壊もしょうがないよね
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:25:20.35ID:kGNWgS0C0
未だに遊び歩いているアホは実質バイオテロリストだろ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:25:27.73ID:+mOjig6A0
>>866
1世紀はかかるみたいよ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:25:59.03ID:v5oBejuj0
>>765
小学生にも分かることが高齢者には判断できない。
なのに年功序列で高齢者がトップなのが日本の問題。

政治家も官僚も経済界もあまりに高齢化し過ぎた。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:26:09.60ID:tYYyO0VU0
情弱の>>7
搬送に40分かかったと。
2018年の平均は39分な。
つまり救急搬送にかかった時間は
問題無し。
馬鹿だろお前、これがコロナ脳か?
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:26:12.04ID:5LrJggqF0
>>722
今病院で何が起きてるのか。
癌などの新型コロナ以外の病気で、本当に重篤な患者以外の入院を断る病院が増えてる。

何故なら入院時PCR陰性でも、入院後にPCR陽性となり、院内クラスターが発生する事案が増えてるから。。無症状でも感染力があり、PCR陰性だから安全とはならないのが新型コロナの怖さ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:26:12.48ID:SrvICxFs0
>>855
アホか
コロナは肺炎になる病気と言われてるんだぞ?
コロナ原因で間質性肺炎になるっていわれてんだろ
そもそもウイルス由来の肺炎なんて普通にあるんだけど
肺炎はコロナ由来でないと思ってるのはアホ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:26:18.63ID:0ZrPQmCH0
余計な飲み会なくなったし仕事はリモートになったし近所の旨い焼肉屋がUberでいつでも弁当頼めるようになったし俺にとっては良いことばっかりだな
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:26:24.52ID:Ojh8UT/Z0
そもそもメディアが千人二千人とか発表しようが
周りで人がバタバタ死んでるわけでもなく
体感としてコロナなんて大したことないと
誰もが感じてるから何の抑止力にもならんよ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:26:47.32ID:V23zbKuv0
個人に対する罰則モナにもないんじゃ守る奴は少数
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:26:48.01ID:+KQHkq/T0
>>787
>555
ロキソニン出すのは根本の虫歯除去してからな。

に対して普通に抜かなくてもも処方してくれたとレスしただけで発狂するなよw
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:27:01.27ID:S340CLT00
ロンドンにつづいて「統制不能」を宣言がでるかな
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:27:05.23ID:ij8AT8ja0
時短を強化しないと無理だよ、あほな経営者は客がコロナになろうが知ったこっちゃねえ、
俺らが儲かればええんや!やからな。みてたらわかるでしょ。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:27:15.46ID:4NfbxqDc0
奴隷にされてきた若者から老害への抵抗運動だな

お前らが俺たちを気にしないなら俺たちもお前らを気にしない
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:27:20.21ID:xJCweik30
東京土民に東京に対する郷土愛語られても
だからお前はバカなんだとしか返しようがない
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:27:20.23ID:csdQWp9e0
>>860
フェイスシールドなんてなんの効果もない事が立証されてるぞ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:27:22.05ID:0W+elNxC0
一方で、要請通り午後8時を区切りに閉店する店も目立った。
てことね。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:27:27.28ID:jOZ7KGj+0
>>494
夜昼関係なく風俗は一発アウトだと思った方が良いぞ

関東圏の某役所の話だが
4月頃、コロナ窓口に来た男性が役所の人と経路について話してて「心当たりありませんか」「わかりません」とか言いながら、ペンの先で風俗を指しながら頷く、という下手な劇団みたいなやりとりしてたな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:27:35.40ID:2GdW/VnP0
おう!やれや!
成人式もやれ!
若者にとっては本当にただの風邪だ
感染拡大させてガンガン変異させろ
変異種増やして免疫力向上だ!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。