【緊急事態宣言】緊急事態初日夜 渋谷センター街の飲食店は満席状態、スクランブル交差点も人通り絶えず★2 [砂漠のマスカレード★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/01/09(土) 08:33:19.44ID:tOqUgev39
 新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態が首都圏1都3県に宣言されてから一夜明けた8日、東京都は新たに2392人の感染が確認されたと発表した。7日の2447人に次ぐ過去2番目の数字。全飲食店に午後8時までの営業時間短縮を要請した都内の繁華街は、足早に帰路に就く人の姿が目に付いた。また感染拡大を受け、23区内で成人式を会場開催するのは杉並区だけとなった。  緊急事態宣言発令の初日の夜を迎えた東京・JR新宿駅東口などでは、都庁職員が午後8時以降の外出を控えるよう呼び掛けを行い、駅前は普段より人の往来が明らかに減っていた。50代の男性会社員は「通勤時は変わらず電車は満員状態で駅の周りも人が多かったけど、夜は少なく感じる。いつもなら待ち合わせの人でごった返している」と話した。  昨年4月8日の緊急事態宣言発令初日は人がまばらだった歌舞伎町一番街。この日は、駅前に比べ人の往来は目立っていたものの、周辺で飲食店を経営する40代男性は「例年は新年会シーズンでにぎわう時期。昨年末に比べて、今回の緊急事態宣言で時短要請に応じている店も多い。街全体としてかなり客足は鈍っている」と肩を落とす。感染拡大の影響で閉店を余儀なくされた店も増えているといい「今回の宣言が1か月で終わるのかも分からない。店だけじゃなくて、取引している生産者も補償が十分じゃなくて苦しい思いをしている」と漏らした。  JR渋谷駅前のスクランブル交差点は、午後8時を過ぎても人通りは絶えなかった。昨年4月に発令された最初の緊急事態宣言時のような静寂はなかった。センター街の飲食店はほぼ満席状態で、食券を買うため並ぶ人の姿も見られた一方で、要請通り午後8時を区切りに閉店する店も目立った。  友人と遊びに来たという30代の男性は「行きつけの店をのぞいてきたが、8時に閉まってしまう。帰らざるを得ない」と嘆いた。「人通りはいつもよりは若干少ないと思います。危機感はやっぱりある」と渋谷駅へと足早に家路を急いだ。(奥津 友希乃、瀬戸 花音)


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210109-01090013-sph-soci
1/9(土) 6:00配信

前スレ 2021/01/09(土) 06:57
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610143051/
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:30:50.71ID:pM0AAusK0
中国が少ないのは最初から実はワクチン準備済みだったんかな
それとも実数をひた隠ししてるだけか?
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:30:53.00ID:59mux5270
>>939
そもそも移動制限しろよってな
そんだけ蔓延してるのに地方への感染拡大ほったらかしだろ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:30:55.99ID:hBk2OI0S0
みんな普通に仕事に行ってるんだから当たり前。
その上で飲食店は夜8時までに営業時間圧縮してるんだから密になりまくりですわ。
政府完全に国民殺しにかかってんなあ。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:30:57.48ID:csdQWp9e0
>>879
デビ以下だよw
お前あんなに金持ってないだろ?
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:30:59.60ID:51UkzSHf0
満席状態っていうならなんで、閉店しないかきけよ店主に
他が閉まっているから開けてる店が満席なのはあたりまえだろ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:31:05.94ID:xUJ0Q/9T0
>>961
黙って死ね
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:31:06.49ID:i8FO7dHJ0
>>913
これな
お願いするなら見返りないとな
世の中ギブアンドテイク
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:31:19.12ID:JULYP2RZ0
>>891
そりゃあな、原爆落とされようが大地震で大量被災しようが当該地域以外の人にとっては他人事
自分の身に降りかかるまでわからないのが人間
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:31:24.00ID:SrvICxFs0
>>888
好きにやれるのは本当に体が丈夫な人だけだろ
事故なりガンとか出産とか色んな理由で病院に入院なり手術になり必要な者はあるんだよ
病院は必要だ
開業医みたいに手術も入院もしないところはそこまでではないが、どうしても大型病院なり中型病院は必要だよ
そこを厚労省が病床数減らしまくってきたのは物凄い問題だよ
自公政権最大の罪だ
これだけは許せない案件
後世に残してほしい教科書に載せる案件だと思う
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:31:39.64ID:u81NCdid0
自衛隊に出動要請かけて外出歩いてる奴は銃殺刑これで
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:31:41.23ID:csdQWp9e0
>>966
夢でも見てんのかカッペ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:31:42.37ID:z2rEnQSq0
単純に接客やサービス業が若者が多いってだけなんだよな
20代30代だけ遊び呆けてるから感染者が多いわけじゃないよ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:32:01.93ID:tOqUgev30
【緊急事態宣言】緊急事態初日夜 渋谷センター街の飲食店は満席状態、スクランブル交差点も人通り絶えず★3 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610152266/
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:32:06.73ID:gN0y4BYx0
コロナの話は嘘。裏で何かやってる。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:32:08.57ID:PKNhcARQ0
20時まで4人以下なら会食OKと政府が言ってるのに
少人数で飲み食いするのを止められるはずないだろ
むしろどの口で外食するなと言うのか
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:32:21.54ID:UD3IGLhq0
ただの風邪じゃん。やっぱり。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:32:24.32ID:xJCweik30
>>982
元々の家が栃木
爺ちゃんが昭和初期に東京に出たんだよ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:32:29.09ID:PMNRAUzs0
締め付ければ締め付けるほど緩むw緩むw
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:32:31.05ID:5sgxVTsvO
>>865
日本じゃ解釈改憲しても制約付きのロックダウンしか出来ないのに
ロックダウン出来る現にやってるイギリスで駄目なんだ
制御出来るとすれば憲法破棄からの人権も糞も無い全員閉じ込め
中国並の都市封鎖しかないよ
無茶だと思える位を断行して丁度良い
そこまでやらなきゃ東京みたいな人口過密大都市圏を抱える日本で先手先手の対策で勝利なんて不可能だよ
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:32:32.46ID:uEhywB0V0
>>884
すまんが実際に東京に住んでないなら若者がどれだけ金使ってるかの温度感は分からないと思うぞ
俺も田舎がどれだけ金かからないか分からんし
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:32:32.57ID:d2l2lmKp0
あの辛口感染の専門家の岡田さんですらスタジオでマスクしないとかありえんな。

マスゴミの腐りっぷりも原因だよ。
テレビの影響受けてみんな油断してるんだよなぁ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況