X



【スケープゴート】会食での感染は9%、なぜ「飲食店叩き」に走るのか ★2 [砂漠のマスカレード★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/01/09(土) 08:46:44.97ID:tOqUgev39
1月7日、菅義偉首相は首都圏の1都3県に緊急事態宣言を発令した。年末以来、新型コロナウイルスの感染再拡大が止まらないからだ。

〈東京五輪「二階発言」と内部の危惧説漏洩で統制不能〉東京五輪について「党として開催促進の決議をしてもいいくらいだ」との発言が大きく報じられた自民党・二階俊博幹事長

 たとえば、東京都の感染者は、大晦日は1337人、元旦は783人、2日814人、3日816人、4日は884人、5日1278人、6日1591人、7日2447人、8日2392人であり、全国で見れば7日に7500人超、8日には7700人超と、驚くほどの感染の拡大となった。

■ 欧州では違反者に罰則もあるが、代わりに手厚い休業補償も

 1月2日、首都圏の知事たちは、国に緊急事態宣言の発令を要請し、これを受けて、菅首相は、4日の年頭記者会見で、緊急事態宣言の検討に入ることを明言した(9日には、大阪、兵庫、京都の3府県の知事も緊急事態宣言を政府に要請する方針)。特措法を改正する方針も示したが、通常国会が開会されるのは18日である。国会も危機感が足りない。

 イギリスで昨年秋から流行し始めたウイルスの変異種は感染力が強く、すでに世界中に拡散しており、日本にも侵入済みである。南アフリカでも変異種が見つかり、この感染力はさらに強く、これも日本にも持ち込まれている。

 イギリスでは、毎日の感染者が5万人超となっており、医療機関も逼迫したため、4日、ジョンソン首相は、全イングランドを対象に三度目の都市封鎖に踏み切った。5日から、外出自粛、店や学校の閉鎖などが断行されている。

 学校を閉鎖するのは、家庭への感染、家庭からの感染を阻止するためだという。この考え方は参考になる。その5日には、感染者は6万916人と6万人超えている。スコットランドでも同様な措置が採られている。

 ドイツでも、12月30日には感染者が4万9044人となり、1月5日メルケル首相は各州と協議し、10日までの予定だった都市封鎖を31日まで延長することを決めた。店や学校が閉鎖されている。流行が深刻な地域では、15kmを超える移動を禁止する。

 フランスでは、11月初めに1日の感染者が8万人を超え、その後、2万人程度まで減少したものの、依然として高い水準である。そこで、夜8時から翌朝6時までの夜間外出禁止令が発令されている。また、飲食店の室内営業も禁止されている。

 イタリアでは、週末の飲食店は室内での営業を終日禁止している。

 いずれの国も、違反者には罰則を科すと共に、手厚い休業補償を行っている。

 以上のようなヨーロッパ諸国の厳しい制限措置は、変異種流行への対応の意味も持つが、菅首相も、4日の会見で、変異種が見つかった国からの入国を禁止する措置を講じると述べている。

■ 「店名公表」に効果ある? 

 日本政府が発令した緊急事態宣言の内容であるが、期間は1月8日から2月7日までの1カ月間である。対象地域は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県で、住民に午後8時以降の不要不急の外出の自粛を要請する。また、テレワークなどで出勤を7割削減する。

 対象業界は、主として飲食店で、午後8時までの営業、酒類の提供は午後7時までとする。そして、協力金の上限を1日最大6万円とし、要請に応じないと店名を公表する。

 また、劇場、遊園地などは午後8時までの営業とする。さらに、大規模イベントは入場者を収容人数の50%を上限に最大5000人とする。

 学校には休校措置を求めない。

 以上のような内容の緊急事態宣言であるが、様々な疑問が噴出している。

1/9(土) 6:01
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210109-00063572-jbpressz-soci

前スレ 2021/01/09(土) 06:10:11.67
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610140211/
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:07:43.54ID:4OlQeLU20
夏のお嬢さんスケープゴートにのってむかえにゆく〜チュウチュウチュチュ
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:07:51.44ID:LRZMcTWn0
>>628
今からでも遅くはないと思う
これからもさまざまなイベントがあるのだし
コロナを制圧はできても根絶はむずかしい以上
簡易の施設の設営や人員の準備、即応体制は確立しとくほうがよい
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:07:54.98ID:1pU6NgEm0
まあ、政府や体制云々の問題ではなく、個人の意識の問題だと分かったからなw
朝日新聞が大東亜戦争中に「贅沢は敵だ」「欲しがりません勝つまでは」「(華美な象徴の)パーマネントはやめましょう」と国民精神総動員を煽ったのも分かるわw

店舗を保護するには、禁煙席に座る喫煙者を法律違反で合法的に排除できるように、雑談したり飲食時以外にマスクしない奴を排除(場合によっては逮捕投獄)できるようにしたらいい。
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:07:55.62ID:K8WKcYTJ0
居酒屋では客はみんなおしゃべりする。
だから騒音がすごくてでかい声でしゃべらないと会話ができない。
コロナには最悪の場所。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:07:56.53ID:T8sbeVHx0
スナックのカラオケってウイルスからすると超効率のいい場所だよな
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:08:01.85ID:tcpfX6nY0
「感染者が飲食店に来店していたのなら、店名と来店日時を公開してもいい。
その代わり、クラスターが無かったらそれも報道しろ。」と。その覚悟があれば
飲食店が無実だとなり、時短の話も無かったかも。でも秘密がいいんでしょ?
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:08:03.00ID:JULYP2RZ0
>>679
政治家が飲食するのって個室があるお高い店よな
庶民が密になるような底辺の飲食は潰れても構わないんだろう
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:08:04.84ID:H4qIVr+k0
飲食やめさせれば指数関数的に減ってくな
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:08:05.06ID:K+fzN3170
会食での会話が感染率を上げるのなら静かな図書館まで緊急事態宣言の対象にするのは何故だろう
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:08:05.84ID:citMzpUB0
>>802
税金で喰ってるジジババに処方箋出すだけがお仕事の税金ドロボー開業医を
淘汰しないとな
医師の数を歯科医並みに増やして優秀な開業医だけを残そう
いかに今まで無駄な税金使われてたことか
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:08:10.87ID:afJGzDrX0
時短要請して補償金出すくらいなら酒税下げて家呑み促進して欲しい
そしたら自ずと飲食潰れてくだろ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:08:13.30ID:4wnDfqWM0
>>1
9%なわけないだろ…
もはや追跡が困難になっている首都一都3県はともかく、他県は明らかに
多人数での行動・食事でクラスターが出来ているぞ。
まさか「寮生活なので会食ではない」とかの言葉遊びをするつもり?
ならば黙れ、インチキ野郎。
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:08:14.99ID:u/TchuvI0
飲食店も、工夫してるとこは、ホント距離置いて、衝立建てて、最初から取り分けてってやってるから、
感染率も店によると思う。
まずは、その辺を徹底すればいいんじゃないかと思う。
飲食は、生存の基本だし、家で食べろというのかもしれないが、
今回、網にかからなかったイベントとか他の項目に比べれば、ぜんぜん不要不急にはあたらないと思う。
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:08:18.48ID:D/fSI2iv0
飲食店の経営者に聞きたい
あなた達はテーブルの上においたままにしてあるメニューや箸、調味料、薬味などを
客ごとに消毒しているんですかね?
そもそも客が食事をしている目の前に、不特定多数が触れるものを出したままにしておくとか、まさかそんな飲食店はないですよね?
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:08:19.72ID:LbokGKaS0
昼夜問わず家族以外と飲食して感染したら
それを各家庭や職場に持ち込んで倍々どころか乗で拡散するからだろ
バカはこれが理解できないだけ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:08:24.84ID:v9/MxrFo0
>>805
介護関係、親がお世話になってるけど頑張ってくれてるなーと思うわ。
たぶんここの牙城が崩れると一気に死者が増える。
市中に蔓延してしまうとどっかで限界が来そうでこわい。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:08:58.45ID:NaJcwhuf0
経路不明感染者の多くが飲食店だと推定されるから
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:09:01.26ID:i+aQonwW0
>>8
その7割はほぼ性産業だろうから
絶対に誰も言わないもんな
893や利権も含む日本の闇が絡みまくってるから、踏み込めないし
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:09:02.92ID:smn/A4oc0
>>839
空気入れ替わらないし最悪の場所
感染者も恥ずかしくて正直に言わないだろ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:09:06.92ID:RaqGtqLT0
こんな馬鹿げた提案までして警告したのに
嘲笑って感染防止策を実行しなかった連中に
忖度なんて必要無い
https://i.imgur.com/2LJgm4k.jpg
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:09:13.42ID:+ZC1+Hg80
感染者の何%が電車に乗ってたか調べてるのかな?w
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:09:15.99ID:HalYNewQ0
ベトナム人がやってる近所のベトナム料理店は、店内狭いから感染対策しきれないので、持ち帰りの販売に切り替えてる。
もともと評判良かった店なので、結構買う人がいてなんとか食えています、とさ。
文句言ってるのは、そういう努力もしないで甘えてる奴ら。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:09:16.38ID:ZwraVoMZ0
>>832
と言うか企業に出社率50%を義務づけるべき
そうでもしないと現状は出勤させるよ
特に中小企業なんか特にね
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:09:18.14ID:q8ZMEqFO0
スーパーもヤバいから行くなって病院で言われた
送料が惜しいけどネットスーパーにしてる
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:09:20.03ID:ZZPcAdZb0
そんな中、町の感染者が全住民の10万分の1しか発見されない(既に回復済み)ド田舎の街に
Uターンできたオレは幸せ者だなとつくづく思う。
周りには感染源となりそうな飲み屋も風俗もないけど、そんなもんとっくに飽きたし。
運動不足解消で毎日雪かきする健康なくらし。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:09:20.48ID:VcOpT01O0
菅総理がGOTOトラベルをなかなか停止しなかった責任回避の意味で
飲食店がメインの感染源と世間の人に飲食店の方に目を向かせたいからですよ、
まあ一番の要因は飲食にしても二番目はGOTOトラベル、
何故なら旅行には飲食が付きものですからね、
飲食と旅行を切り離すのはナンセンス。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:09:21.30ID:MkRYCS7S0
男の方が重篤者が多いのは
アルコールのせいだろうな
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:09:22.04ID:3rSSVWEE0
>>828
やってないというデマを取り消すのがまず先ですよ
デイサービスや保育は確かに危険が伴うのですがじゃあ規制していいんですか?
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:09:30.88ID:gvGCFk7H0
飲食店に行くような人たちがウイルス撒き散らしてるから
アクティブな人を撲滅する作戦
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:09:35.13ID:201vZsIj0
まあ煙草の煙に乗ってウィルス拡散する居酒屋
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:09:36.25ID:06Tgg8Kx0
>>850
洗剤で洗ったら不活化するだろ、知らないの?
大学の生協も最初は使い捨てだったが
クラスター発生しないから通常の食器に変わったわ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:09:39.17ID:O7NfgL7O0
菅「医療関係者叩いて自民党への政治献金が減ったら大損だし…」
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:09:43.72ID:K5dn5usl0
飲食店が叩きやすいからやってる風がある
海洋プラスチック問題もレジ袋関係ないのに槍玉に挙げられてるのと同じ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:09:43.79ID:NGP1DySe0
竹炭立体、光触媒マスク
又これからは超薄型高性能フィルター搭載
ウレタンマスクだな。呼吸の横漏れを防ぐ
頬の奥までスッポリ隠す大型タイプ。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:09:51.85ID:D6XYIn1P0
たとえば船が浸水したときに何をするんだ?
隔壁を封鎖せずに水をかき出しても意味ないだろ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:10:00.43ID:mn3wRFKD0
マスコミがよく使うキャバクラを非難の対象にしないためのスケープゴートだよ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:10:02.75ID:hSAF1j0t0
献金が足りない業界がイジメられてるんだろ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:10:10.71ID:uKOi1NX70
満員電車で感染しても濃厚接触者多すぎて現実的に規制しきれないだろ
学校で感染しました、っていって受験控えた子供たち数十名から数百名を待機させるのも無理
結局規制できそうなのは飲食店ぐらいでしょって話
それ以外を明らかにしても対策とれないんだから意味がない
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:10:13.17ID:m5JtKvDj0
接待を伴う飲食店でなく普通の飲食店でも感染増えているからな
・居酒屋
・昼カラ
・ランチ会
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:10:38.55ID:6ko1nT140
飲み屋は少し減らしたいときにちょうどコロナが来たんだろうな
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:10:43.12ID:6Hc+UHGn0
>>874
叩きやすいわけないじゃん
怖い夜の店も含まれてるのにw
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:10:50.61ID:sLLzFRVu0
ID:2CwZjhHn0
擁護派と批判派の別人物同士でID被ってるん?
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:10:53.83ID:gvGCFk7H0
>>872
取り皿置きっぱなしとかの店な話だろ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:10:56.40ID:osZeq2xO0
>>854
全部見てるがしてねーよw
論文書いたやつの名前出したか?
お前の中で、菅の主張がこの論文と完全一致!と思ってるだけだろ
都市伝説野郎
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:11:01.72ID:jDbEegCj0
なんでってgotoの失敗を飲食店に押し付けるために決まってるだろ
スダレは昔からそういうやつだぞ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:11:05.62ID:fJu66wnF0
>>805
日本の福祉系事業所はよく頑張ってくれてるよ
リスクのある人は受け入れてない部分で困る事もあるが総じて頭が下がる
海外とは違うのはあなた達のおかげ ありがとう
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:11:07.19ID:DjsRabTa0
>>757
おばちゃんはヤバイねえ、
この前は東京駅(中央線)の電車内で「暑い暑いー」って言ってマスク外しててびっくりした。
この季節の夜中に暑いって、そもそも発熱なんじゃねえのって思った
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:11:07.34ID:MkRYCS7S0
ウイルが少し付着

アルコール

抵抗力低下

ウイルス増殖
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:11:15.14ID:HHgnOSNq0
>>866


【茨城】医師参加の「ワイン会」でクラスター 7病院休診 [蚤の市★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608075832/

【愛知】マスクせず会食やドライブ、藤田医科大生15人感染…クラスター認定へ [ばーど★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608258622/

【茨城】開業医宅で37人でワイン会開催・クラスター発生、17人感染(うち4人医師) 自営業と発表した県謝罪 [ばーど★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608508754/
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:11:15.29ID:Ma86dC6Q0
>>843
公営のところなら仕方がない
基準を出しても「分からない分からない」って騒ぐんだし
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:11:20.02ID:IFptKEvj0
酒の提供禁止
ノンアルコールビールは認める辺りでどうよ?
食堂や蕎麦屋なんかは影響受けないだろ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:11:22.14ID:qJmpFPwa0
>>850
ないですね
で?
それが何か?
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:11:22.66ID:VfBNnVKv0
酒は禁止で良いわ
飲酒事故はちっとも無くならないし、大学生のレイプも全て酒がらみ
大事な娘を大学に入れたのに、酒のせいでやられまくるんだぞ
酒飲みは下記に思い当たることがあるだろ? 
 
・飲酒により、気が狂ったようになり、子供に笑われる材料となる。
・酒は正気を失い、また、お金をも失う。
・飲酒により、親友との喧嘩を巻き起こし、互いに憎みあうことになる。
・飲酒は他人との性交を容易に起こさせ、また、飲酒により、自覚無しに離婚を言い渡してしまうことになる。
・飲酒は悪への始まりであり、飲酒するものは悪事を簡単に起こしてしまう。
・飲酒により繁華街へと出かけ、家族や相手(妻や恋人など)を憂えさせる。
・飲酒により良いことをしようとする意識を失う。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:11:26.84ID:rf7y45gr0
>>817
だよな。飲食店に迷惑掛からないように不明と誤魔化しているだけ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:11:42.84ID:eyIsTtU60
感染経路が解ってるうちで大きな要因は家庭と職場だよ
飲食店を閉めさせるなら
家庭はしかたないとしても職場は封鎖すべき
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:11:47.00ID:WnYvaCxQ0
>>849
今更www家で喰えよ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:11:55.32ID:gvGCFk7H0
>>889
男性ホルモンがウイルス活性化させるから宦官になるしかないって話だよな
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:11:59.73ID:201vZsIj0
介護施設にクラスター起こるのは介護士が休みの日にストレス発散で
夜の街の接待を伴う店や居酒屋でどんちゃん騒ぎして感染して
そのまま職場いつくからだよ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:12:13.45ID:tcpfX6nY0
店内でしゃべる客はすぐ追い出します。食事以外でマスクをしない客には注意します。
隔離も距離も十分です。換気は完璧です。
・・・ここまでやっている店なら時短を破っても、行っちゃうかも。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:12:18.22ID:hyFtlXT40
社外ではマスクでも社内はマスクなしの職場まだまだおおいだろ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:12:26.51ID:smn/A4oc0
>>867
水商売の所に遊びにいってるから
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:12:26.57ID:3/+MOXb80
>>868
保育園は何の問題もない。
介護、福祉施設のマスクは医療用の物ではないし、意識が低い。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:12:27.10ID:afJGzDrX0
>>853 デスクワークは全部成立するだろ
設備投資にコストがかかるのと誰が何やってるか把握しにくいから会社がやりたがらないだけ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:12:45.39ID:QdQM+7HH0
>>900
酒を禁止することを望んだ人は
酒を禁止したことが原因で発生した問題を全部背負ってくれるなら
かまわんぜ
俺は背負わないけど
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:12:51.18ID:gvGCFk7H0
>>894
発熱してるときは汗が出て寒くなる
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:12:53.96ID:LbokGKaS0
>>805
一方で通所施設でクラスターが多数発生していることも事実
重症化、死亡リスクを減らすためにはこれを止めることは飲食店対策より重要なのに
施設を開放する方も通う方もおかしいとは思う
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:13:00.02ID:HHgnOSNq0
>>1
怨むなら医師会を怨むんだな

開業医宅で37人でワイン会開催・クラスター発生、17人感染(うち4人医師) 自営業と発表した県謝罪
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608508754/
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:13:14.19ID:gvGCFk7H0
>>918
アフター同伴で飲食つかうし
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:13:16.64ID:uks2VkkT0
>>913
全部は無理やで
それができるなら
正社員にやらせず、外注させる
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:13:19.73ID:RaqGtqLT0
店側が換気などを徹底した上で客側も
「食べる時は食べるだけ、喋るならマスクして」
を全ての人が励行していれば飲食店も十分リスクは抑えられる
実際は出来ない人間が大多数だった
それだけでしょ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:13:20.52ID:MY7zW4N70
>>1

飲食店もだけど

基本、一番感染しやすいのは

共用トイレだぞ

取っ手とかで触った手で、感染が広がっていく

学校や、合宿、病院、施設  全部そう
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:13:21.28ID:smn/A4oc0
外食禁酒で良いんだよ
家で飲め
家で暴れろ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:13:25.82ID:HalYNewQ0
首都圏は、飲食店、それと通勤電車・バスがかなりの感染原因に決まってるだろ。
最近のバスは窓がほとんど開けられず開口部が少な過ぎ。
それだってもう半年以上たってるのに、開閉できる孔のあるガラスに付け替える程度の知恵や努力もしない。
日本人の劣化。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:13:26.14ID:ggLtSEdw0
>>833
バカはそうだけど、そもそも居酒屋は会食目的の店。

・会話禁止の牛丼屋
・会話禁止のカフェ
・会話禁止のホテルランチプラン
・会話禁止の居酒屋飲み放題プラン

1番目は労働者の餌場的な場所だから容易。
2番目はジャズ喫茶などで現実に昔からある。
3番目は気取って控えめに話す程度。
4番目はほぼ無理。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:13:29.51ID:LRZMcTWn0
経路が分からない感染経路をふさごう

経路が分かってるなかで9%しかない!叩くのやめろ!

こんな不整合をマスゾエが理解してないはずがない
侮ってるんだよ、騙せるってw
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:13:34.06ID:fd5s5R7/0
>>910
語るに落ちてて草
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:13:34.07ID:BxT2Z04n0
>>882
キモオタ以外の元からアニメを見ない子供達はちゃんと自粛出来てるから大丈夫
自粛せずにコロナの感染を拡げてるのはアニメ脳のキモオタの子供だけ
アニメ脳の子供だけが自粛出来ないとなるとそれこそアニメは子供の脳に悪影響という事になっちゃうな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:13:40.33ID:fJu66wnF0
>>868
現実が見えない引きこもりなんだろうからほっとけよ
君達いないと仕事に行けない人が大勢いるから
大抵の人は感謝してて休んで欲しくないと思ってる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況