X



【緊急事態宣言】緊急事態初日夜 渋谷センター街の飲食店は満席状態、スクランブル交差点も人通り絶えず★3 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/01/09(土) 09:31:06.79ID:tOqUgev39
 新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態が首都圏1都3県に宣言されてから一夜明けた8日、東京都は新たに2392人の感染が確認されたと発表した。7日の2447人に次ぐ過去2番目の数字。全飲食店に午後8時までの営業時間短縮を要請した都内の繁華街は、足早に帰路に就く人の姿が目に付いた。また感染拡大を受け、23区内で成人式を会場開催するのは杉並区だけとなった。  緊急事態宣言発令の初日の夜を迎えた東京・JR新宿駅東口などでは、都庁職員が午後8時以降の外出を控えるよう呼び掛けを行い、駅前は普段より人の往来が明らかに減っていた。50代の男性会社員は「通勤時は変わらず電車は満員状態で駅の周りも人が多かったけど、夜は少なく感じる。いつもなら待ち合わせの人でごった返している」と話した。  昨年4月8日の緊急事態宣言発令初日は人がまばらだった歌舞伎町一番街。この日は、駅前に比べ人の往来は目立っていたものの、周辺で飲食店を経営する40代男性は「例年は新年会シーズンでにぎわう時期。昨年末に比べて、今回の緊急事態宣言で時短要請に応じている店も多い。街全体としてかなり客足は鈍っている」と肩を落とす。感染拡大の影響で閉店を余儀なくされた店も増えているといい「今回の宣言が1か月で終わるのかも分からない。店だけじゃなくて、取引している生産者も補償が十分じゃなくて苦しい思いをしている」と漏らした。  JR渋谷駅前のスクランブル交差点は、午後8時を過ぎても人通りは絶えなかった。昨年4月に発令された最初の緊急事態宣言時のような静寂はなかった。センター街の飲食店はほぼ満席状態で、食券を買うため並ぶ人の姿も見られた一方で、要請通り午後8時を区切りに閉店する店も目立った。  友人と遊びに来たという30代の男性は「行きつけの店をのぞいてきたが、8時に閉まってしまう。帰らざるを得ない」と嘆いた。「人通りはいつもよりは若干少ないと思います。危機感はやっぱりある」と渋谷駅へと足早に家路を急いだ。(奥津 友希乃、瀬戸 花音)


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210109-01090013-sph-soci
1/9(土) 6:00配信

前スレ 2021/01/09(土) 06:57
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610148799/
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:11:01.41ID:DSSfnAp20
>>357
白票が若者によるものか分からんだろ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:11:03.95ID:xcmHV6fT0
>>346
電車止めたら交通事故が増えて病院が更に大変な事になる
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:11:08.22ID:zHqg3yBX0
こちら渋谷、こんなにたくさん人がいます。
おまえもそのひとりだと気付いていないんだよな。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:11:21.21ID:4NWJqov30
>>389
都民は誰一人助からないと思うよ多分
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:11:23.76ID:pyanUIvJ0
>>354
地方出身者が転出すれば東京都の人口なんて500万ぐらいに減るから大丈夫
だって東京生まれ東京育ちの東京都民って1400万人のうち3割ぐらいだもん
0399!omikuji !dama
垢版 |
2021/01/09(土) 10:11:33.13ID:UKcZPLcE0
>>370
若年層で波紋が広がるようにいくだろうね
アラフィフだがこの動き賛成だわ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:11:45.30ID:ykBLAM0n0
>>335
それはわかるが、欧米で抑え込みで成功して経済回ってる国一つでもあればそこを参考にすべきだが
人口少なくて国土殆ど砂漠の国と日本比べるのは無理があるよな
日本より遥かに人口密度や国土広くて有利な欧米が悲惨な事になってるのに、不利な日本がそれよりマシってのは健闘してるとしか思えないがね
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:11:57.84ID:Hl3LMpbn0
>>1
東京都民は救いようがないな
絶滅しろよ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:11:59.20ID:7tr/NYLy0
普通に外は人で賑わってるぞ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:12:02.30ID:3ZbYPXru0
年末に多数での会食してもいいと
首相が範を見せたんだから
皆、遊び歩くのは菅自民党の身から出た錆だな
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:12:07.99ID:hgLpPV+00
>>386
マラソンやったし
年末格闘技やったし
オリンピックやるし
むしろ今更何を規制しても遅いよw
好きにやれよ残りの人生
0409
垢版 |
2021/01/09(土) 10:12:09.33ID:jWVRtUKf0
平常心。いつもと変わらぬ風景。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:12:15.31ID:KQWBMFVl0
>>333
自身は東京出身でも親や祖父母は地方出身いうのが多いから離れ離れになるな
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:12:21.16ID:gC1LP0YK0
>>383
時短しなくてもいい業種も自主的に時短してるところもあるし開店時間が短いとわざわざ密作り出してるわな
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:12:22.38ID:RbPtW1dp0
>>389
そもそも後遺症の無い疾病も傷病もこの世に存在しない
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:12:24.98ID:Qk8OwlJn0
>>389
馬鹿は風邪引かないって昔から言うからなぁwww
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:12:39.97ID:Ox5ciYu40
もはや集団自殺のレミングス状態
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:12:53.38ID:cDIzL7y+0
各自打ち合わせが詰まってんだろw
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:12:54.43ID:/0yFTih+0
>>391
お前は投票数だけしか見ないのか
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:12:55.98ID:4NWJqov30
>>406
そりゃ皆うつせやうつせでヒャッハー状態だから都民は皆感染w
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:13:04.46ID:csdQWp9e0
株の値上がりと感染者数が比例してるから、ドカンと下げろや
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:13:24.40ID:RbPtW1dp0
地方には仕事がない
都道府県別の求人数を見ると一目瞭然
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:13:28.36ID:PKNhcARQ0
>>398
東京生まれ東京育ちの医者はほとんどが開業医だから
コロナ受け入れてないよ
コロナ受け入れてる総合病院病院はほぼ地方出身者だから営業すらままならない
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:13:39.95ID:j1C8FvIw0
>>396
ただの風邪だから感染してても受験生は平気だわな
まあ結局そういうことだ、教育現場も子供にとってはただの風邪以下だってわかってるからな
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:13:45.87ID:pd92/qCt0
gotoイートや会食しておいて、自粛要請とか説得力ないし、誰も自粛しないわな
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:13:48.66ID:CLKaBTat0
煙草抑えたから次はアルコールも駄目にしよう、仕上げは進化論の否定だわな。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:14:13.42ID:VT0O4Rmp0
これはいいんだよ
若者はガンガン経済回せ
老人は籠もってろ。でも出てもいいけど。ハイリスク知ってて出てるんなら。自業自得
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:14:17.42ID:4lFitWHk0
個人の責任でどうしょうもないだろう?
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:14:18.15ID:5guiUuOC0
ただの風邪に本当に馬鹿馬鹿しいな
老人がどれだけ死のうがメリットしかないのに
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:14:26.76ID:RbPtW1dp0
>>298
コロナに限らず、そもそも後遺症の無い疾病や傷病は、この世に存在しない
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:14:37.77ID:4WX8cr070
もう報道も政治もブレブレで何も信用が無いんだろうな
自分や身内が感染でもしなきゃ実感もないだろうから、もう要請だけじゃ止められん状態だわな
ネットやSNSでブツブツ言ったところで抑止力にはならん
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:14:55.26ID:2quCBa590
単に冬に風邪が流行るのと同じってだけ。行動は関係ない。
データみたら分かるのに、数だけで騒ぎまくるパヨクとマスコミは本当に最悪やで。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:15:26.85ID:+hg4cUHE0
昼間の通勤、会社関係はほとんど変わらなかったな
夜は出歩かないからわからないけど、夜だけ店じまいが早い感じ?

緊急事態宣言って気が全然しない
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:15:32.86ID:RbPtW1dp0
コロナ死亡者の95%は60歳以上
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:15:45.25ID:dp0ZXjcf0
>>386
高校ラグビーは大阪で無観客
大学ラグビーは東京で17000人
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:15:51.79ID:+Gd0SZdL0
政府に文句ばっか言ってないで
一人一人が気をつけないと
感染対策しっかりやってる飲食店が可哀想
悪いのは客
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:15:54.01ID:WE+kQoOQ0
夜外食を封じられて生活が狂って、病気になる人も出るだろね
リズム変えると人間割とあっさり壊れる
で、そうした人を「コロナか⁉」とボコる
すばらしいまでの負の連鎖
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:16:01.09ID:kRysJAsp0
東京人ええかげんにせえよクズ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:16:03.86ID:K1P0OVph0
皆実はコロナ陽性で無症状なんじゃない?それなら誰にも迷惑かけないもんね
若者の街で無症状の集団なら問題だろ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:16:05.18ID:pyanUIvJ0
>>387
地方から人が流出するからまともな求人がないんだろ
悪循環だよ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:16:12.72ID:3gxOxGRU0
誰もコロナなんて怖がって無いんだよ。年寄りしか死なないんだから
年寄りが病気に弱いのはコロナに限ったことじゃないしな
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:16:20.54ID:AreMDzaV0
他にどうにか悪者作って政府がヘイト分散させようとしてるのが若者にバレただけだろ

前回は夜の店、今回は飲食店
どうせ次にも何か用意して叩かせる
まんまとハマってる情弱は目を覚ませ

叩くべきは若者や店舗じゃなく政府だぞ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:16:34.37ID:DSSfnAp20
>>346
電車止めるのは良い案だ
時短養成が不要になるから飲食店に金配る必要がなくなる
飲食店に金配るくらいなら公共交通機関に配ったほうが遥かに良い
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:16:35.12ID:tx15GYCe0
>>452
コロナは天の配剤。w 放置で大正解。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:16:38.99ID:ZNxXP9YL0
さっきスーパー行ってきたらすごい混雑で
レジで完全に密の中、老人が
「なんでこんなに混んでるんだよ!
 緊急事態宣言出てるだろ……」
って文句言ってた


ちな東京都の市区町村部な
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:16:47.80ID:5bPsHNns0
>>190
飲食業は既に宅配などで代替えが出来てきている
旅行業やイベントも実は欧米ではあるジャンルで代替えされる動きが出てきてる
そんな事も調べてないのか?
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:17:00.90ID:Qk8OwlJn0
>>454
久しぶりにまともな書き込みで和んだよ。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:17:05.97ID:W2CXwcnA0
ビビってんのってネット民だけだからなw
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:17:08.93ID:3ZbYPXru0
>>454
いや、政府様が多数で会食してるのに
何故、国民だけが自粛なの?と思う奴等が多いんでしょ
流石、自民党だよ苦笑い
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:17:23.15ID:4NWJqov30
コロナって永久機関だと思うよ恐らくもう絶えることは無いと思う
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:17:31.98ID:75gJxT4D0
若者の間では感染しても無症状だったや
一寸だけ喉に違和感が出て熱も少し上がっただけだったとの情報が回って
軽い風邪よりも軽い病と噂されている
こんな状況なので若者を抑え込むのは無理だろう
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:17:34.29ID:wN9agi7/0
>>466
お前=老人 って事か
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:17:35.05ID:Am8jl9jh0
最近思うようになったけど、これって声なき抗議なんじゃないのかって。歴史は若者が変えるわけで俺達は今それを見てるんじゃないのかって。

今、上級だのなんだの理不尽な話が多すぎるよな。確かにコロナも怖いが社会の歪みも怖い。どっちにしても少子化なわけで衰退は止まらない。コロナはいずれおさまると思う、その時今と同じかそれ以上に歪んだ社会ならさらに絶望しかないんじゃないか?

どちらにしろコロナで大きな犠牲を払う事になるわけだから、その先のことを少し考えてみたらいいんじゃないのかな
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:17:40.67ID:5cueiXk/0
>>453
クラスター連発してる天理大学の優勝だな
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:18:01.81ID:mXYMq37B0
きのうは9時台には気味悪いくらい都内の繁華街は真っ暗だったな
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:18:05.82ID:SW6t4Gjk0
なんで頭悪い奴って他人のせいばかりにして自分で考えて行動しないんだろうな
無責任に動いてるやつの人工呼吸器の優先順位は後回しでいいと思うよ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:18:10.02ID:xJCweik30
飲食店も感染状況に合わせて会食出来ないようなレイアウトにしちまえよ
これからの時代その辺フレキシブルに対応していかないと飲食店なんか続けていけないぞ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:18:12.77ID:+hg4cUHE0
>>457
もう会見内容が予想出来て怖いよなw

感染者減
→感染者が減ったので春節ウェルカムじす

感染者変わらず
→緊急事態宣言は意味がないことがわかったので春節ウェルカムします


答えは決まってるのよ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:18:20.95ID:CBKjVwy20
>>402
例えば欧州は日本より寒冷で他国との国境が実質的になく一ヶ国でも感染拡大したならば連鎖的に拡大するから
島国の日本より圧倒的に制御が難しい
オーストラリアが制御が容易だから参考にならないというなら、欧州は制御が困難すぎて参考にならない

何度も言うように日本と同じ条件の国は日本しかないんだから他国を参考にしつつ自国流のビジョンを見つけるしかない
出来る方法探しではなく出来ない言い訳探しを始めた国から終わっていく
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:18:41.48ID:Qk8OwlJn0
>>470
あなたは政府が馬鹿だと思ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況