X



「民主党政権のほうがよかった」「自民党は最悪」 日本人さん後悔し始める ★10 [風★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風 ★
垢版 |
2021/01/09(土) 09:33:42.55ID:Is+uOZMP9
「医療崩壊」はもう起きている…遅すぎた宣言発令で見えた菅政権のお粗末ぶり
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c40d513c06c8d9bee4c9bc8707c45cdd6989dee

kaz***** | 5時間前
憔悴もしていなければ目に疲れも無い
民主党が東日本大震災に向き合っていた頃とくらべ
まるでやる気を感じないし
政党に利のある団体への歳費投入があからさまな上に
まだ東京五輪を開催するつもりでいるところが
国民にとっての不幸ですね

eze***** |4時間前
もう国民の生命なんかどうでもいい、今は自分たちの保身が最優先。
国会を閉じたままにし、国民が自分たちの不祥事も何もかも忘れる事を待っている。
自民党はここまで醜悪になったね、それもあの妖怪のせいか…。
大震災発生時、非難轟々の嵐を浴びながらも寝ずに逃げずに頑張った旧民主党政権の方が良かった。
自民党よ、バラ色の時代がいつまでも続くと思うなよ。

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610125500/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610122861/
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:45:23.15ID:fWOJQrh/0
二階菅は枝野菅よりかなりマシなんだから終わってる
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:45:24.40ID:MoES5BDe0
>>110
民主党が駄目になったのは野田という隠れ自民がいたから
日本もアメリカと同じで自民党も民主党もDSだらけなんだよ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:45:26.59ID:E+wHyXYi0
自民党、安倍内閣の愚策のせいで、
スーパーやディスカウントの大幅割引とか、どんどん無くなってきてる。
自民党は貧乏人殺しですよ!怒!
インターネットの月額料金も、安く使えなくなった…
ADSLなんて、固定電話あれば激安で無制限だったが消滅。
携帯も待ち受け専用の安いプリカ買えなくなってきている。
貧乏人ご用立ちの原付一種の税金も1000円→2000円に100%アップwありえない。

てめ〜らは、祭りやイベントで税金を湯水のように私物化してるくせによ!
自民党議員、殺されてくれよwほんとマジで。怒!
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:45:32.96ID:7l9h25Q/0
>>4
今の状態が民主党政権時代に近いんだよ

菅直人首相は周りの官僚に怒鳴り散らしてたろ?
菅総理も粛清し放題、怒り放題

同じだよね
独裁者
総統

これが民主党政権だったのさ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:45:40.76ID:f4zwO1zd0
民主党政権になって一つ良かったことがあるとすれば、
あれ以降誰も「総理大臣なんて誰がやっても同じ」と言わなくなったことだろうか
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:45:56.92ID:rlG5JYTu0
>>1
それはない。
どさくさに紛れて民主上げとか気持ち悪いことすんなや。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:45:57.84ID:5sgxVTsvO
野党だから好きな事を言ってるというのはあるだろ
民主政権の詐欺フェストではどんな素晴らしい事を謳っていたか
山のような埋蔵金の話など夢のような事を語っていたが
政権をとれば全部夢だと判明した
新型コロナも未知な部分が多い
手探りで対策をしていかなければならない以上
後になってああしていれば良かったなんて事を
実際すべき時に出来るなんて事はほとんどない
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:46:06.51ID:ufdbXxjt0
朝鮮人帰化人政党の、立憲民主党、共産党はねえわ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:46:14.24ID:z2j9v3r+0
まあ自民がダメなら維新であって民主はないな。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:46:14.40ID:UpkE45o50
震災時に民主だからできたのはせいぜい管が視察しに言って邪魔したのと
無意味な自衛隊ヘリでの投下注水くらいだろ。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:46:22.52ID:4oSqxMjM0
>>4
ホントに馬鹿だな
ヤルヤル詐欺で国民を騙し、野党や公明党を利用して国や国民のために働かないのが自民党だろ。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:46:22.71ID:y6Yf6hvP0
赤松口蹄疫みたく対策本部を設置直後に本部長自ら関係ない外遊強行で不在
おまけに笑いながら「だから早く殺せって言ってるのに」

大量殺処分にならないといいが
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:46:37.64ID:MoES5BDe0
>>147
さっさとアビガン認可しろや糞保守が!
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:46:38.06ID:5rPEQ93T0
「ミンスガー」の本質は自民党政権によるネット工作に扇動される哀れなネトウヨ情弱層
という日本の残念な現実を突きつけている。

情弱ネトウヨが米大統領選陰謀論に走るのも当然なのである。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:46:47.52ID:0/PS8waw0
>>78
お前もボロアパートの塀に共産党のポスター貼り終わったら
仲間呼んでくればいいよ〜^^
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:46:51.57ID:us0onUrN0
鳩山政権での、新円切替はやっておくべきだったと思っている。
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2010-03-18/KZI1NU6NKMWZ01

もう全部老害から資産全部取り上げろよ。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:46:53.79ID:HgGodMra0
>>1
ねーよwwww
さんざん言われてるが野党がゴミすぎるから消去法しかないんだろ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:47:04.69ID:GOJmOXw80
民主党の民は民団の民
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:47:10.77ID:4TfqVywq0
ジャップが選んだんだろう?
この元ダンボール工場の工員を最高指導者に
案の定やることなすこと的外れ
お笑いジャップランド
(´・ω・`)
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:47:20.45ID:MoES5BDe0
日本の保守は似非保守売国奴
アメリカの保守を見習え
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:47:24.63ID:no0hXVb80
民主になるとまた中国と韓国に土下座外交になるから嫌だ
鳩ポッポが最近もずっと変なこと言ってるし怖い
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:47:29.20ID:xxYoPXpn0
>>5
アカのオウム返し
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:47:39.29ID:pStstVeE0
>>62
謎なのが保守の連中
どう考えても保守路線ではない安倍を支持し続けてる
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:47:42.62ID:7hn0v83T0
自民が民主みたいになってて最悪
ってのが実情だろ
強権的であっても安倍時代は良かった、が正解
そこがマシってのが日本の悲しいところ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:47:44.03ID:VO2Il8an0
ぱよぱよ市民団が何を言っても、自民以外は政党の体をなしてないからなあ。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:47:45.06ID:oFoSQ1KZ0
>>76
ほんそれな
原発事故対応といい本当にゴミだった

ただ今のまま胡座をかいた自民一強はダメなのも確か
民主や>>69や他に分散させて痛い目は見させないといかん
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:47:45.84ID:FTPvXYPh0
>>172
くっさいチョンモメンおでましw
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:47:50.02ID:rHU9LA4Q0
民主は一気に来るが、自民は時間をかけて
ジワジワ来るだけに、どっちがマシとかないよな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:48:02.87ID:fWOJQrh/0
仮にも民主党がなぜ政権を取れたかというと、極左臭を消していたからw
日本人は極左が大嫌いなの
極左丸出しの枝野党に支持が集まることなんか無いよww
いい加減分かれ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:48:07.47ID:Pzs9cBKt0
こんな長文ツイート
完全に仕込みじゃねーか
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:48:08.13ID:ABZtGqib0
悪夢の民主党政権
公約を何一つ達成せず、中国韓国に資金と技術をバラ撒き
日本の技術と経済を衰退させ、国力を弱体化させた悪夢は決して忘れない
もう2度と民主党(現:立憲民主党)に政治を任せてはいけない
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:48:10.94ID:MoES5BDe0
>>178
何の意味もない売国奴ラインナップ笑
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:48:26.57ID:axfemBQ50
今入国禁止を主張しているのはリベラル系の野党なんだけど後になれば
「親中韓派の野党の妨害で入国を止められなかった」
という偽歴史が作られるんだろうなあ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:48:33.77ID:U6opwFbV0
>>1
民主党政権ならば
ワクチン中国製だぞ いいのか?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:48:38.61ID:5rPEQ93T0
ミスターX「スガさん、GOTOやれば選挙対策は完璧ですよww」
公明「GOTOを止めるな!」

スガは選挙のために国民を危険に晒した売国奴よ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:48:42.64ID:ufdbXxjt0
民主党がやった1ドル=70円台の超円高放置政策のおかげで、
製造業の労働者は、立憲民主党を一切支持しなくなったのは
笑える
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:48:45.53ID:fWOJQrh/0
維新はもっと二階寄りなんだよなあ
終わっとるw
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:48:52.83ID:xxYoPXpn0
>>19
国民の大半がネトウヨなのはなぜ?(о´∀`о)
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:48:56.19ID:5Apd0cMd0
もり加計桜、偽造捏造ホラッチョ答弁、gotoパンデミック推進!

自民よりマシ!自民よりマシ!
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:48:56.23ID:I3Dq+xtT0
民主党のころが何故か貯金も生活も余裕あったなたまたまか
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:48:57.79ID:t1R1gB6V0
こないだ労連の用事で民主党の人と話す機会あったけど
あいつら全然反省してないな
「いまだにマニフェストのこと言われるんですよ〜、ぼくらがマニフェスト作ったわけじゃないのに」
あと鳩山さんのことを聞くと露骨に機嫌わるくなる
「ぼくらも鳩山さんには騙されたんですよ、あんな人だとは思わなかった」
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:48:58.88ID:OtgPaESK0
株価と景気は全然関係ないってバレちゃったしね
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:49:03.57ID:UpkE45o50
ちなみにわたしは舛添が大臣になった時に自民を見限った
無党派層だが、震災時に自民が政権担当してても同じこと
だろうし、今民主が政権担当してても別の対策を取れたとも
思わない。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:49:07.23ID:EJFpmHQH0
日本人さんって2人だけ?w
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:49:10.43ID:4TfqVywq0
>>183
うるせえ
ダンボールジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!
(´・ω・`)
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:49:17.49ID:YL9PYIUf0
>>1
なら次の選挙圧勝だな
よかった、よかったw
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:49:18.48ID:S7O/bHZs0
ねえよボケ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:49:21.98ID:pLJqf2c00
>>182
原発対応がゴミだったっていうけど、少なくとも民主党は対策する気はあったぞ


自民党の緊急事態に対する対策は「何もしない」だからな。
そうしたらミスもしないから日本人から「まだマシ」扱いしてもらえるっていう。。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:49:23.74ID:flE8z5NA0
誰がやってもおんなじです!って言ってたな
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:49:26.74ID:roguAxYb0
どちらも同じぐらいダメ。
独走する。
自民党以外が連立するしかない。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:49:30.80ID:z2j9v3r+0
>>193
あそこは2位で良いと思うよ。
野党のね。

本人たちが「2位じゃダメなのか?」って言ってるくらいなんだから。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:49:37.56ID:0yD55eH40
さすがに民主だけはないだろう
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:49:44.59ID:7hn0v83T0
>>179
安倍がいなくなったらこれだろ?
安倍を支持するしかなかったってのが今なら理解できるw
いやホント日本終わってるわ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:49:46.66ID:nATD52sL0
>>115
だから自民もクソだと言ってるだろ!
どっちもクソなんだわ

悲しいかな日本にまともな政党がねー
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:49:47.75ID:UpkE45o50
>>216
だから何をどう対策したのよ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:49:49.58ID:Bq4EwBMz0
はぁどこにそんな人が
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:49:56.25ID:pStstVeE0
>>161
おまえそれ東国原口蹄疫

無能知事が初動に失敗して蔓延
安倍コロナに似てるかも
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:49:56.72ID:MoES5BDe0
>>191
中国韓国に技術が逃げたのはもっと前だ
バブル崩壊後にまともな救済しないで町工場は潰れ大企業技術者もサムスンなどにバンバン流れた
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:49:57.06ID:VN8u0luy0
>>19
って事は日本国民の大半はネトウヨ確定(;^ω^)
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:49:57.73ID:EpAwS/d90
世襲とかなくして、0から政治やってほしい
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:49:59.90ID:TxxphAhx0
>>216
そりゃ積極的に悪化させるより様子見の方がまだいいわ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:50:04.92ID:RG9lXgkN0
>>191
いや、それどこの自民党??w
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:50:08.35ID:4oSqxMjM0
>>21
>>22
日本が自主独立する最後のチャンスが鳩山の時だったんだぞ。
鳩山が反日って、自民党の反日政策に対しての嫌味でしかないだろ。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:50:09.13ID:/SeWCbFB0
リーマン知らない奴ら多すぎだろ
まずリーマンが起きたのは麻生政権の時だよ
そして日経平均が史上最安値で6000台逝ったのもその時だよ
民主党で日経平均最安値はたしか8000ちょいだよ
自民党に政権渡したときは11000だった
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:50:11.90ID:ZS6F8gHF0
>>1
これ、「w」をどれだけ連打できるかのゲームだからな
みんな釣られないように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況