X



「民主党政権のほうがよかった」「自民党は最悪」 日本人さん後悔し始める ★11 [風★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風 ★
垢版 |
2021/01/09(土) 10:18:35.26ID:46WjMrNs9
「医療崩壊」はもう起きている…遅すぎた宣言発令で見えた菅政権のお粗末ぶり
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c40d513c06c8d9bee4c9bc8707c45cdd6989dee

kaz***** | 5時間前
憔悴もしていなければ目に疲れも無い
民主党が東日本大震災に向き合っていた頃とくらべ
まるでやる気を感じないし
政党に利のある団体への歳費投入があからさまな上に
まだ東京五輪を開催するつもりでいるところが
国民にとっての不幸ですね

eze***** |4時間前
もう国民の生命なんかどうでもいい、今は自分たちの保身が最優先。
国会を閉じたままにし、国民が自分たちの不祥事も何もかも忘れる事を待っている。
自民党はここまで醜悪になったね、それもあの妖怪のせいか…。
大震災発生時、非難轟々の嵐を浴びながらも寝ずに逃げずに頑張った旧民主党政権の方が良かった。
自民党よ、バラ色の時代がいつまでも続くと思うなよ。

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610152422/
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:49:48.01ID:JsP/kYUQ0
まあ、消去法でグダグダ民主を支持するのは論外。
コロナまわりでクソが炙り出されたので、そいつらを外して様子を見る感じだな。
近いうちに選挙あるし。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:49:55.68ID:JmJh1BfS0
国政の前にどっかで市長や県知事選無いのかな
あの辺で惨敗すりゃ流石に退陣論出てくるだろうに
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:49:56.07ID:JrpyEPb90
>>721
現地住民に安全と言ってあれやんww

>>727
脱ぐところってwww

現地視察する時に
来てたから脱ぐんだろーが!!
周りのスタッフはマスクオンリーだったしね
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:49:58.42ID:UXIgTetf0
>>2
日本にメルトダウンという最悪の事態を起こして
福島を破壊した史上最低の総理だろ。あり得ない。

子供手当てはどうなった?
高速道路無料化はどうなった?
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:49:58.66ID:1/E4/Osi0
この一年のまとめページまだー?
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:49:58.70ID:edwdrLZ90
>>770

出来ないよ

アメリカがつけてたベントを溶接→水素爆発
予備電源→ケーブルありませんでした
最終的に配管サイズが違い給水不可だから断った

民主は有能だった
以上
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:49:59.09ID:F7ePcnPL0
立件民主党が与党になるのは嫌だが、やはり適度には与党が変わらないと不正が生まれやすくなるよね
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:50:00.34ID:LNe4C59y0
>>795
今全業界お通夜状態だろw
利権貰ってる奴だけ除いて
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:50:08.79ID:T9i5ZNUR0
>>787
それジミソのことじゃねえかwww
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:50:09.16ID:ZU3tGvDa0
実際今の野党に政権握らせたら現状の有り難さが分かるやろ、その時は遅いけどな
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:50:09.94ID:e+I7Ymns0
>>745
官僚は政治家の発言に忖度するのがお仕事
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:50:10.47ID:1svZmUWL0
>>733
悪いことはいわない
ワクチンだけはやめとけ
それよりビタミンEを接種しろ
ビタミンEがコロナに効くというエビデンスがたくさんある
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:50:12.19ID:hneDB5WF0
民主党時代の方がましだったとは。

絶句
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:50:23.24ID:+0ltcBj90
結局何処も似たようなもんだろ
それぞれの利権絡むとこが優先されるだけだし
恩恵あるほう選ぶしかねーわな
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:50:23.73ID:FVdVYHTY0
ネトウヨは移民もヘイト法も新春ご招待も賛成の反日だからな
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:50:26.23ID:SMySLrtr0
>>553
中韓贔屓にしちゃ、韓国に対して、竹島の不法占拠について
国際司法裁判所で白黒つけようやゴルァ、
してたの民主党政権なんだけどな。

韓国は応じないまま民主党政権は倒れて立ち消えになったけど
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:50:29.41ID:KJP20xco0
菅総理は賢いと思うけどな。見せ方がうまいだけで中身がない奴よりマシでしょ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:50:31.23ID:zNwtEwxe0
>>773
ところがどっこい科学や文明が発達しても負担(税金)は増える一方なんだよな
変な夢は見ないほうがいいぞ
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:50:33.47ID:gKy2nQ9m0
>>1
次の選挙で自民党に野党が勝つ方法教えてやるよ
消費税を完全撤廃で野党がまとまれば勝てるよ
まぁどーせやらないから万年野党なんだよ
むしろ野党のほうが文句言って足引っ張るだけでいいから気楽でいいもんな
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:50:34.45ID:U23l/Oxu0
日本人に国の運営は無理
日本人以外に任せよう
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:50:35.68ID:5Apd0cMd0
お灸!お灸!
手遅れになっても知らんぞ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:50:42.50ID:G8jfY70g0
反日朝鮮民主党だけは絶対にあり得ん

反日朝鮮人が騒いで同胞在日マスゴミが記事にする、またいつもの捏造偏向の印象操作
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:50:42.83ID:az6Vsvec0
自民の政策がおかしくなる時って大抵派閥の問題か自公の選挙協力絡みなんだよな
ぶっちゃけ公明と組んでなかったらゴートゥとかやらんだろ国土交通が公明でそっちの
利権を立てたいからやってる感あるし
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:50:43.23ID:Z8B28kHe0
まあ、民主再来より2F排除して河野太郎ちゃんに政権とらせた方が、
ずっとましだわな。
彼ぐらい型破りな方が良いだろ。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:50:54.16ID:l3UOss3G0
>>751
現時点で政治家目指してない奴なんてネット選挙
解禁しても駄目だろ
なんつうか仕組みが代われば何とかなるとかは中学生で卒業しとけ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:50:58.44ID:ZviWGTid0
ネトウヨ、サバイバルだの!
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:00.34ID:KyOr2dp50
元々駄目で民主に交代したんだし
復活してアベノミクスと言うインチキメッキが剥がれたら元のダメダメ政党なんだよなー
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:00.65ID:JucsT9vl0
立憲も政権取る気あるなら蓮舫、福山、ヨシフとか切り捨てろよ、ここら辺がネックになって投票出来ない人かなりいるぞ
まずイメージ改善せんと
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:04.05ID:+G1WI/vR0
国民が立法して、国会の役割は
その立法の憲法との相克を話し合って
修正する、こんな感じにすればいいんでない?
政治家は法律の専門家であるべきなのに
残念ながら、それが全く生かされてないよ
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:04.16ID:29DMqdef0
>>826
少なくとも今の菅自民党よりましだな
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:07.46ID:oNorvoKP0
>>744
消費税二回も上げた政権がいい政権なわけねぇす
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:10.61ID:LvBGe7O+0
税金を使って高級飲食店で会食しないと、何も決められない三流政党に成り下がった。
民主党と変わらないじゃないか。
 
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:12.67ID:ZfHw7SDU0
天皇中心の執政官が日本にはやはりあっている、合議制民主主義は足利幕府みたいにしかならない
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:16.08ID:ZEhgCr/S0
>>755
慰安婦賠償したの自民党だけど?
ヘイトスピーチ防止法案作ったのは自民だけど?
李明博政権のブレーンと現政権のブレーンは同じだけど?
少子化対策会議にはコリアン3世が参加している

この事実を認められないのは洗脳されていることを疑うべき

そうだろ?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:16.67ID:okoExaLZ0
立憲は財政健全化を目標に緊縮財政されると
日本経済が大不況になるから怖いんだよな
だけど安倍のような我田引水で税金を好き勝手に使われてしまうような
自民党政治は、もう御免こうむりたい
業界との癒着の少ない野党が政権とって、積極財政支出してくれるのが一番理想的なんだよな
たからMMTを主張している山本太郎に一番期待している
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:20.69ID:QFa83lNh0
>>820
サービス業だけやろ、わいの業界はみんな食って行けてるぞ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:20.71ID:6CGqMxua0
え?民主党って何かしましたっけ?w
つまり何もするなって意味かな?w
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:21.11ID:JifTr8e+0
>>792
今は黄信号だが、こないだ迄は上手く行ってた方じゃ無いの。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:23.60ID:/bawTyVl0
>>2
じゃ菅(すが)が原発吹き飛ばしてもええんか?wwwww
おまエラ、なんで日本語話してるニカ?
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:26.72ID:AFC19mxt0
なぜ安倍政権は若者に支持されたか

1) 安倍が売国奴であることに気付いていない
2) 上昇志向ではなく現状維持志向の若者はそもそもリベラルではない
3) 雇用の回復は2008年から始まった事実を知らない
4) 安倍政権より前の方が経済成長していた事実を知らない
5) 安倍政権で実質所得が減っているのに、前の政権で所得が増えていたことを知らない
6) インバウンド需要を増やしたのは、民主党政権であることを知らない

だいたい、こんな理由だろう。

アベノミクスは戦後最悪の個人消費低迷をもたらした最低の経済政策だった。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:27.31ID:JrpyEPb90
>>630
裁判?
菅直人が裁判で訴えて負けてた奴?www

>>641
え?
どこが?
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:35.57ID:az6Vsvec0
ただみんな政治に100点満点求めすぎだと思う自民党は60点くらいではあると思うが
まあ赤点ではないだろ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:41.15ID:ouLoBobq0
>>692
少なくとも立民だけは絶対にないよ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:42.19ID:1+g+ewlG0
誰がやっても一緒ってマジで言ってるの? 直接殺人政策行ってるのは自民だけなのに?
少なくともコロナ対策見ても自民はありえないよ早く政権交代して政策転換しないと国が亡びる
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:45.48ID:/0pTiCsL0
もう国民みんなで土下座して安倍さんに再再登板お願いしようよ。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:47.23ID:iyg0NYEW0
>>839
自民党は日本人殺しまくりやん。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:48.12ID:wxlDNjEr0
ミンスの時代は言論の自由が皆無だったじゃん
ネットが閉鎖されたり
戦後の共産主義体制からようやく日本が解放されたのが安倍政権誕生から
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:49.59ID:fmH0KFAr0
じゃあ間とって一回共産党にやらせてみね?
やらせてみないとわからんもんな
さすがのネトウヨも納得やろ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:51.21ID:T9i5ZNUR0
>>796
日本人ならこういうこと思うのたくさんいるだろ。
ジミソの悪夢の方が酷いだろアホ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:55.42ID:1krQCwzz0
首相は嘘の答弁しまくり
芸能人をはべらせご満悦
官僚は首相のために公文書偽造、のち、自殺
2Fはコロナ中に観光利権を優先
森はコロナ中に五輪利権を優先
法務大臣が選挙で金をくばりまくって逮捕

これよりひどい政治って、思いつかないぞ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:59.22ID:lHMyjwT20
政党なんてどこでも同じ
というか日本人みなどーしようもないわ
そんなかでも野党なんて野盗と同じ
無駄
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:02.88ID:eVlJdA2C0
下野するとまともな政策言うがするかどうかは別問題、冷水のまないとわからん、野党も一緒だけど毒も利用しないとよくならん
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:06.55ID:edwdrLZ90
>>830

自民党って口だけでなにもしてない
むしろ、中韓に利することばかり

外国人だらけ、外資だらけ
国の中枢を担う事業、デジタル化や洋上発電を外資に受注させた


愛国なら叩けよ
マジで立憲と代わってほしい
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:09.58ID:hzqNRipg0
>>7
ヤラセだろうがトレンドに乗ってれば
素人でも楽に儲けられたのに乗らなかったのか?
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:11.48ID:KTzsuUJn0
原発も安倍ちゃんが首相だったらもっとひどいことになってたと思う
東電に忖度しまくって
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:11.85ID:IlQchyn80
>>842
今選挙やったら
自民は大敗するかも
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:12.84ID:/C5+90ZL0
今は本当に誰も余裕がないからね
民主の時はまだ余裕があった
今は国民がどんどん地獄の住民になってきてる
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:17.06ID:JucsT9vl0
>>836
久々にこんな馬鹿なレス見たわ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:17.18ID:QN+m14po0
流石に外国人受け入れ継続はヤバイ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:19.84ID:QFa83lNh0
>>820
過度な値下げ合戦もないし、円高デフレで嬉しいのはナマポと公務員だけだぞ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:22.90ID:E9KL/43a0
こないだの報道ステーション見てたら
菅総理が当時の菅直人みたいな雰囲気になりかけてた
ちょっとヤバいかも
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:23.78ID:Y+F8tnJB0
>>724
そのとおりw

朝鮮人は物覚え悪いから大変だわ。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:24.59ID:DD9QGjSL0
民主党に期待してる日本人さんはおらんやろ?w
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:27.62ID:mo2bK2ek0
民主の時は一年先の飯の心配などする必要も無かった
下痢公に成って今日をどうやってしのぐかの生活、だから
女性や親子が悲惨な状態で亡くなるニュースが後を絶たない
どんだけ民主の方が楽園だった

自民は上級さえ良ければすべて良しのシナと同じ極左なんだよ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:29.29ID:JrpyEPb90
>>818
無能だからコロナが流行する今ですら国会でもりかけ桜しかしないのでは?
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:30.19ID:/LKwAglu0
菅自民はウンコだけど民主党もウンコカスだろ
くだらん妄想すんな
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:31.77ID:qJIFHowV0
別に野党でなくても良いんだよ
二階周辺とか安倍の残滓とか竹中とかアホー太郎とか排除した自民党で一回やってみようか?

そんでダメならまぁ、あれだ終わりだ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:34.07ID:g5AyQN6E0
自民のおかげで売り手市場になって大手に入れてまったりテレワークできててGOTOも楽しませてもらったから何の不満もないわ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:36.96ID:LNe4C59y0
豚コレラの時に口蹄疫で息巻いていた江藤はしどろもどろで
豚熱に名前変えますってやった時は雲隠れしてしまったね
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:38.22ID:ahLQFnAk0
ま〜た 日本市民かよ
棲み辛いなら 本国に帰れよ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:42.38ID:WSbdYgy50
>>631
大阪みてたらわかるぞ?地に足をついてやっていれば自民に代わる勢力として認められるのが維新みていたら。

大阪は消去法で維新になってしまい、自民は立憲や共産と並ぶ「極悪人」扱いになってしまった
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:45.48ID:DuL3BGlu0
>>720

政策でなく、ちょっとした出来心とかそんなことで、完全に敵を葬ろうとするおまいこそ、
粛清派、ヒトラースターリンの仲間だわ。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:46.02ID:JifTr8e+0
>>874
一旦下野した後に実は結構上手くやってたんだなと再認識したパターンが多い
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:46.63ID:T9i5ZNUR0
>>866
都合が悪いものを必死で大嘘認定してますなあw
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:50.92ID:az6Vsvec0
ゴートゥのグダグダは公明党と二階のグダグダだしそう言うのを
ビシッとまとめるリーダーが必要だったな

菅は成り上がりで自分自身の派閥がないのであっちもこっちも立てたがる
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:55.19ID:5Apd0cMd0
>>894
自民党は馬鹿の集まり
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:55.50ID:IlQchyn80
>>858
え?
検査数を絞って感染者数をごまかしてただけでは?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況