X



【速報】 中国最大級のEVバッテリー工場が小型核爆弾並みの爆発、寒空を閃光が照らす 動画あり ★2 [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2021/01/09(土) 11:36:37.67ID:zTWMIUK09
21.1.8 电池厂发生爆炸宛如小型核弹,现场一片混乱
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1347465556417335296/pu/vid/464x960/h9T0NZJ2bxTfp7jS.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1347465411080585217/pu/vid/544x960/3FNZ2bIkV-BmIBKc.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1347465599824269321/pu/vid/432x960/8fZJ0AwocWYI_o-R.mp4
https://cdn-fs.d1ev.com/d/file/photo/2021/1/1610082122061.jpeg
https://n.sinaimg.cn/spider202118/146/w421h525/20210108/cf19-khmyntz3727965.gif
https://n.sinaimg.cn/spider202118/101/w423h478/20210108/2424-khmyntz3727973.gif
https://img1.keiniu.com/3/289c4eeedd9ee8/4697cba1b339_1.jpg

爆発前
https://cdn-fs.d1ev.com/d/file/photo/2021/1/1610082125642.jpeg

CATLは、バッテリーリサイクルプラントの爆発に対応

寧徳時報は7日夜、電池リサイクル事業を行う大企業で爆発火災が発生し、業界の注目を集めたとした。 報道によると、寧徳時報は8日、事故の予備評価で同社の生産・運営事業への影響は限定的であると回答した。寧徳時報は、「7日夜、子会社の工場で火災事故が発生し、
ニュースを受け、まず湖南邦普に現場での救助と事故処理をしっかりと行うよう指示した。 火災はその日の夜に鎮火し、現在湖南邦普は関係部署と全面的に協力して事故原因の究明と負傷者の医療を全面的に守っています」と報じた。

7日夜20時39分、公式認証のマイクロブログWeiboのリリースによると、7日18時12分頃、湖南邦普サイクル技術有限公司の旧工場の作業場で爆発火災が発生した。
ネット動画からは、大きな爆発とともに、空への炎の爆発、夜を照らす閃光、そして「きのこ雲」の形成と、その迫力は凄まじいものがあります。
湖南邦普は、小型二次電池のリサイクル処理に加え、ニッケル水素パワーバッテリーとリチウムイオンパワーバッテリー(三元系、マンガン系、鉄系)の2種類を中心とした電気自動車用パワーバッテリーのリサイクル処理技術を有しており、総設計処理規模は1万トン/年となっています。

Sina Finance ソース中国語 2021/1/8 "CATLは、バッテリーリサイクルプラントの爆発に対応"
https://finance.sina.com.cn/tech/2021-01-08/doc-iiznezxt1240822.shtml

CATL (寧徳時代新能源科技)
寧徳時代新能源科技股は、中国にある世界最大手の電気自動車用の電池メーカー

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610120150/
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:43:24.07ID:xcTElD620
チャイナボカンシリーズ
嫌いじゃないw
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:44:07.67ID:0fOzHw8S0
孫会社の古い工場の事故だし、負傷者はいるけど、死者はいない(良かったな
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:47:52.37ID:Z1Ox9c+h0
ゴルゴで見た
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:49:03.98ID:aVnHX6W20
CIAのサイバー攻撃?
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:52:02.20ID:2QRqFsfB0
定期的に大爆発するな
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:09:14.65ID:3WAwsHzG0
天津ほどじゃないな。あれは恐怖を感じた
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:34:41.97ID:UUno76H00
クロエ「ジャック、あなたなの?」
ジャックバウアー「なんのことだ?おれはもう引退した。この事故のことはしらん」
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:26:00.35ID:a0syk8AF0
天津の爆発みたいに、水をかけちゃいけない火災に水かけたんじゃない?
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:34:47.16ID:UADMGfDD0
>>1
これはEV推し工作員にとって非常に都合の悪い事実だから「無かった事」になります。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:59:30.34ID:sl3xv/bx0
完全にピカドンやけど、何が反応してこうなった
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:38:24.39ID:35lm6LTYO
この工場アメリカのテスラにバッテリー卸してる下請けなんだな
中国の工場なんぞ使うからこんなことになる
中国製バッテリーは走る爆弾だと証明されてしまったわけだが……
日本のEV車は大丈夫か? 中国工場でバッテリー作ってないのか

>>331
発火自体はリチウムイオン電池に特有のリチウム反応の発熱の蓄積だな
そこにアルミニウムの粉末が粉塵爆発、これだ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:42:36.71ID:pLrt7lLm0
>>8
喜んでない奴はいない
CATLの電池工場が吹っ飛べば世界の行き過ぎた
EV化政策に釘刺せる(特にEUとフランスの糞)
もっともっとリチウムイオン吹っ飛んでEVの駄目さを6
世界にアピールしろや
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:52:36.86ID:pLrt7lLm0
死者は埋立てして証拠隠滅
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:57:13.76ID:K0ozVW9h0
何もなかったアルよ(`ハ´ )
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:58:56.50ID:K0ozVW9h0
>>332
パヨちょんじじいも買わないのに?ww
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:06:34.68ID:tNULr+1h0
小規模な火事があったけど直ぐに消し止められた、夜中だけど既に工場も稼働しているアルよ。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:08:19.87ID:aPDoAHLo0
>>336
東海のJCOの事故より爆発力は大きいんじゃないか?
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:10:36.70ID:5MJGWVG00
よーし!!今こそ!!
USA!USA!
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:14:14.35ID:SS+HwtDi0
製造工場なじゃくてリサイクル工場か
あまり大したことじゃない
いつものチャイナボカンシリーズ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:37:12.24ID:8l74hqRT0
久しぶりに爆発したか
中国はやっぱこうでなくちゃ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:41:49.14ID:q82DHbE40
4,50年前は俺の近所にあった化学工場もたまーに爆発事故おこしてたけど死者2人とかだったな
まぁ規模も小さかったてのもあるけど扱うモノのエネルギーが昔と今じゃ桁違いなのかな
貧しい自治体に工場誘致ってのはどこの国も同じなのかねぇ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:56:38.53ID:mepnP7320
脱線した新幹線をマスコミに報道規制してその場に埋めてしまう国だもの
0354巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/01/09(土) 20:59:06.67ID:10DaLTdZ0
リチウムの廃棄バッテリーを一ヵ所に集めたら如何成るか考えなくても分かりそうだが・・・
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:04:04.97ID:KfuGPTg30
天津とレバノン超えてから出直して来い
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:08:48.70ID:zhGGdxri0
>>29
むしろ情報統制が出来てないのでは?

日常的にこんなの起こってたのかもな
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:10:49.30ID:UgjN9VeE0
こんな大陸でリチウム作ってんだろ
スマホバッテリーがよく電車内とかで発火してるけど
こいつらに品質とかいうのは二の次、三の次なのがよく分かるわ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:23:29.84ID:yJoG31ak0
ぶっちゃけエネルギー密度が高くなると発火しやすくなるのは必然
程度の違いは有ってもバッテリーとはそういうもんだよ
この問題が有るからドイツは太陽光発電とかで余った電力を廃棄せざるを得なくなっている
結果原子力発電止めたから膨大な火力発電所を新設してしまった
余剰電力のコストは個人が負担する代わりに最低賃金を1500円にまで引き上げた
その結果ドイツの自動車産業は工場を中国に移してしまった
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:28:44.36ID:jlzWkwpW0
爆発大好きだよな、ジャック・マーみたいに共産党に消されるアレか?
いつも爆発してるイメージ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 22:57:13.44ID:KR0oe2xH0
ターミネーターは、予備に2個核電池あるんだっけ。
0365巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/01/09(土) 23:00:46.28ID:Zi4fUwZj0
>>361 そう、だから是からエネルギー密度を増すとか言ってるけど、エネルギー密度が10倍に成ったら爆発力も10倍にw
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:01:15.89ID:HDeIwkth0
やはりEV化は危険
このまま世界がEV化を推し進めれば人類は深刻な環境破壊にあってしまう
エコをめざして環境破壊が進んでしまうのがEV化ということだよ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:04:30.68ID:kTYWf3qj0
どうせなら北京や上海が吹っ飛ぶくらい派手にやれよ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:05:56.32ID:JjNrWQOC0
このまま絶滅しろよ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:08:09.17ID:W3YY6q2j0
またか!
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:08:35.48ID:ukpq9gEx0
カメラがあちこちにあるから爆発とか見れて
いい時代になったな
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:16:45.18ID:xvqlBcLU0
ここまで派手なのがその日じゅうに鎮火するとでも?
もしくは全て吹っ飛んで燃えるものがなくなったのか
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:31:42.06ID:LdzE98pH0
>>1
無人制御化の推進でキャパを超えて稼働させたんだろうな。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:37:49.74ID:C16YwAUE0
人口多いから多少死者が出たって誤差の範囲だろ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:49:35.55ID:WSlKo8Is0
バッテリーの限界に挑戦してんだろうな
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:03:01.22ID:z7eU19FM0
まじかよ。CATL潰れるんじゃね?
おまえらには馴染みのない
チャイナボカンシリーズに過ぎないだろうが、
EV業界には大きなインパクトがあるなこれ。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:20:16.78ID:h/MFkcrH0
中国の伝統芸
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:24:57.17ID:kWQ7r4Lx0
マグネシウムの粉塵爆発とかそんな感じ?
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:32:45.63ID:oRMyQ3Ii0
タイヤ工場火災でこの世の終りみたいな臭いと味の空気吸ったことあるんだけど
バッテリー工場火災ってどんなもんなんだろう。
VW工場火災よりマシなのか?
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 02:33:45.22ID:HoS+jOAI0
中国製のバッテリー乗せて走るとか危険すぎる
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 02:58:25.20ID:EX7dOrK70
 毛沢東は斯う言った。
「アメリカ帝国主義は、張り子の虎だ。『漢民族』が5000人生き延びれば、また復活できる。
全面核戦争など怖くない。」
0386巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/01/10(日) 03:37:20.60ID:vu8Pi6N70
>>380 リチウムバッテリー自体がマグネシウムよか危険物だし。
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 07:53:35.77ID:yOFNkpjqO
>>380
まず発火
発火の原因は上の人も言ってるようにマグネシウムより危険なリチウムの反応
リチウムイオン式のバッテリーなのでリチウム特有の発熱の蓄積が原因だな
そして粉塵爆発
これはマグネシウムではなくアルミニウムの粉末による粉塵爆発と思われる
熱の籠った劣化バッテリー同じところにまとめて保管したり
アルミニウムの粉末をろくに処理も出来ずに蔓延させたり
中国の工場はわざと施設を爆弾化してるとしか思えない
どうしてそうなるレベル

そしてアメリカのテスラがここのバッテリー使ってたという驚愕
だから中国製品なんか使うなと
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 08:16:03.90ID:jCD+WJ9H0
ニューイヤー爆発アル
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 08:43:34.39ID:ZWrtcUJ60
たーまやー
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:16:31.90ID:5cejwwcp0
糞喰い土人の超賤人
日本が併合してやるまで,チョンコロは糞を食い
小便を飲む獣以下の存在だったんだよ
荒川五郎「最近朝鮮事情」
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:28:57.14ID:wAwbg2H70
久々の中国爆発ネタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況