X



【速報】東京五輪、史上初となる無選手での実施を検討へ。森会長「選手がいなくても開催されることに、不安はない」 [風★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:37:57.36ID:0wD5Oes10
へ?
ぼけちゃったw
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:37:59.99ID:OnppdN1/0
あれだな、クリィミーマミはいないのにあたかもいるかのようなコンサート
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:38:08.76ID:/20e7+RC0
もう、全種目eスポーツで良くね?
選手は指定のネカフェみたいなブースから参加。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:38:12.32ID:VcceCJJZ0
デーブのジョークみたいだけどこれ大丈夫?スレ立てもデーブも
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:38:21.08ID:YH/XvcCx0
もう東京でやる意味ないよね?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:38:24.29ID:9CiwMsao0
>>144
ワロた
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:38:24.30ID:caYLI+7y0
VRオリンピックか
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:38:35.61ID:7k9bL9Mo0
選手無しで観客入れるのか
一体何を応援するんだ?
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:38:39.75ID:bI7GMgvA0
???????
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:38:41.19ID:w/Vd4DT50
>>1
無観客かと思って森元もそこまで折れたかと思いきや
無選手ってwww
リモートですらないのかよwwwww
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:38:42.93ID:/20e7+RC0
バーチャルなら競技場とかもあんな金をかけて建設せずにCGで良かったやんけ。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:38:44.30ID:WgreyTYq0
無選手、無観客ならできそうだな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:38:44.34ID:VlDCJsBm0
部活みたいになるのか
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:38:44.69ID:fRhKo30k0
((((((((((((((((((((モリンピックしつっけぞ))))))))))))))))))))
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:38:54.10ID:3oaoDR1E0
こいつは
無人、無観客のオリンピックスタジアムで演説したいだけ

早く心臓のペースメーカが壊れればいいのに
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:38:59.36ID:T+09w6xi0
【東京オリンピック.・パラリンピックの大会経費】
1年延期で、2940億円を追加
→総額は、1兆6440億円に増加

らしい
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:00.70ID:ivSeZhaV0
>>1


無選手&無観客


でもボランティアは出しまあす
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:02.96ID:VcceCJJZ0
ソースは
デーブ
スペクター>>1
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:03.00ID:QK2huY950
わかったぞ。観客も選手もボランティアも誰も居ない状態で開催をし、
開催されてないんだけど開催した事にする、一休さんみたいなのを狙ってるのでは
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:04.30ID:5kIrbu5U0
もういい加減にしてくれ…
税金を使いたいだけだろ
やるなら関係者の「私費」でやれよ
ふざけるな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:08.57ID:bv7rJ/Fn0
eスポーツオリンピックならリモート開催可能といえば可能か。東アジア勢がメダルラッシュになりそう。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:09.90ID:7tr/NYLy0
ちょっと何を言っているのか分かんない
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:12.47ID:/jbOom5n0
>>79
むごりん
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:15.75ID:nCSRnJzi0
>>1
中止だっての!!この老いぼれジジィが!!!!!
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:17.53ID:ObKQfe+J0
ネタをネタとして(ryとか
ちょいと懐かしい
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:17.97ID:qCp4+4nl0
VRで映像作って流しとけ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:18.36ID:71lT8hcz0
はやく
くるしんで
タヒね
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:20.13ID:Ry/F4PLx0
どゆこと?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:27.15ID:GSvffyEY0
大島渚の儀式という映画にあったな
花嫁がいないのに結婚式はするというのが
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:32.62ID:vh3cfVkt0
もうボケてる
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:52.05ID:7k9bL9Mo0
>>157
森なんてネタでしか話題にならないんだから平気だよ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:54.17ID:JcQS44Pd0
横濱のカジノも同じ
役人はハコモノを建てることが生きがい
そこで館長とか所長になって天下り
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:55.42ID:dRiRr7P60
えっ無観客だよねって3度見した
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:03.82ID:F2++Rlxx0
>>1
>NHK や民放は過去の 大会の総集編を放送予定


国家ぐるみの詐欺じゃんww
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:04.93ID:8UloCqCk0
これでもどこかが金が儲かるわけか どうなってるんだろう?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:06.36ID:jI6lps4l0
何としても開催したいのは実は森元だけなんじゃね?
このタイミングで森元が感染して逝ったら中止に向けた動きが加速しそう。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:11.13ID:NaHcTePx0
「選手がいなくても開催されることに、不安はない」

いい! 座布団一枚♪
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:14.73ID:VlDCJsBm0
無選手ではコロナに打ち勝った証になるのかな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:15.42ID:VuKRvpjN0
選手なしでただ会場だけ写すのか?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:17.66ID:msdOFTSS0
>>1
さすが日本人のラクゴジョークは最高ですね
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:21.99ID:gR2eiNeJ0
想像でいいのか
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:25.93ID:QXfbTQ1+0
これにはe-sports選手もあんぐり
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:33.23ID:l3dEN6Rc0
こいつの洒落は時々壺にはまる
最近の秀作は
「そのレストラン、20時以降も開いてますか?→二階なら」

なんとなくくすっと来た
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:37.49ID:ObnMVSrJ0
デーブ珍しく冴えてるなw
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:42.09ID:tWeQTfDQ0
>>1
選手は不要だけど、せめて観客は開場にいれようぜ!
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:44.32ID:QK2huY950
俺たちの脳内彼女みたいなもんだろ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:46.07ID:l3UOss3G0
>>1
選手がいなくても実況アナウンサーの腕次第で
会場内に選手が見えてくるかも
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:50.46ID:J+DQO+RV0
聖火を点灯して
国歌流して インパルスがお空にぐるりと輪を描いて
プロジェクションマッピング ビデオで録画した偉い人の挨拶
聖火消灯 花火がぽんぽん こんな感じ?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:50.77ID:eIR3hWJ30
どうせならもうesports限定でやろうぜw
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:52.71ID:PJjwQ80Z0
エアオリンピック開催ッッッ!!
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:55.95ID:6/JtccEG0
トランプの発言かと思った
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:41:00.04ID:QSFzM9+N0
最期は家庭の金属類を溶かしてまで兵器を作って戦争してた国があるらしい。 敗北を認めないと民が苦しむ。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:41:04.96ID:tBt1pWdc0
>>1
え?何言ってんの?
誰かアホの俺にもわかるように説明してくれ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:41:07.28ID:y9IxbuN40
開会式と閉会式を同時にやれw
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:41:12.29ID:N6FR2d1v0
>>143
これに無観客を併せると無スタッフ・無ボランティアも可能となる、まさに神の一手だ
スポンサーの関係上、無報道とはいかないからほとばしるエア実況と秋元軍団によるめくるめく歌とダンスで大会は歴史に残るだろう
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:41:15.86ID:v7OaNYyi0
じゃ適当にどっかのスタジアムで花火上げてジャニーズに歌唄わせて菅がルイージのコスプレして終わりで良いよね!
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:41:19.78ID:74L5ZBJc0
>>1
コイツ剥奪しろ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:41:20.44ID:RGEFV9wS0
もう馬鹿とかいうレベルじゃなくて現実逃避じゃん
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:41:24.59ID:RJAYXKbm0
もう抽選でメダル授与でいいじゃん
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:41:38.77ID:B0P9z3MS0
開催反対派だが無選手無観客で開催すると言われるとコロナを理由とする反対に根拠がなくなるな
まあ何やるのかは知らんが
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:41:40.87ID:UqbQ4ibN0
観客だけ入れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています