X



【東京】スーパーマーケット西友 都内の店舗で従業員の新型コロナ感染多発 [天照大御神★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001天照大御神 ★
垢版 |
2021/01/11(月) 12:17:39.47ID:Sfmv1xG39
https://www.seiyu.co.jp/serious_info/

お客様への重要なお知らせ

【更新】浅草ROX食品館(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.08

サニー美野島店(福岡県)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.08

保谷店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.08

緊急事態宣言下の弊社の営業について
2021.01.08

【更新】新小岩店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.06

【更新】国立店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.06

吉祥寺店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.06

【更新】赤羽店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.05

豊玉南店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.04

【更新】サニー日の出町店(福岡県)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.03

西荻窪店(東京都)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
2021.01.03

逗子ハイランド店(神奈川県)における、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:18:23.42ID:eEoYIhwv0
新型コロナ マークII
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:18:29.74ID:VN+RpnFC0
どこのド底辺御用達だよ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:18:55.51ID:8OQePyzw0
 
医療の次は小売か
 
菅自民党政権ボロボロだな
 
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:18:55.76ID:2EFms7gy0
スーパーも営業停止し始めると本当に食料不足になるな。今回はマジである。
買い占めとけ。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:18:58.60ID:eYA3y+3/0
東急ハンズは大丈夫?
0009sage
垢版 |
2021/01/11(月) 12:19:06.31ID:P54eiqKN0
自宅待機者が買いに行かされてんだろ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:19:10.83ID:ChdlWHrR0
いかにコロナ感染者がスーパーで買い物をしているかという現実  
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:19:17.00ID:eJF7bUwG0
都民はほぼ感染してるから気にしなくていいんじゃね
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:19:37.83ID:/IoinCMu0
もうジャップは終わりだ
これからは韓国の時代だ。
こんなことなら先日敗訴が確定した従軍慰安婦狩りを償っておけばよかった。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:19:50.12ID:wf0TI+P20
スーパー崩壊はじまた
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:20:02.42ID:5zOe0+kl0
都内は相当感染してそうだな。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:20:17.90ID:GU97d9F80
やっぱりキタ━(゚∀゚)━!!
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:20:27.10ID:HtR8618y0
ネットスーパー使えって言う奴いるけど
うちの配達担当店でもコロナ出たぞ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:20:41.72ID:WL4FYbzy0
スーパーの店員の感染者多いね
ホームページ見ると軒並み
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:20:51.65ID:mSzNWUFB0
コンビニもこれに近いレベルで出ているが
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:20:59.96ID:KC7qOpzZ0
>>1
感染力が明らかに上がってるよね、海外帰国者渡航者野放しで変異種を入れ放題にしてる日本政府の成果が出てる
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:21:04.62ID:AWlj1eDo0
これだけじゃなく
東京圏はいろんな場所で出てる
老人ホームも出てるし、病院、うどんや
学校、みんな今月に入ってから
完全に制御を失いつつある
電車感染しか考えられない
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:21:13.89ID:aPPI5S700
スーパーは可哀想
陽性とわかってくる者もいればわからず来てるのもウヨウヨいるだろうし
そんな感染者の金も物も触るし
配送業者も同じ
リスクが高い
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:21:25.87ID:0vd1foLU0
スーパーって寒いもんな
免疫落ちてすぐに感染しそう、リスク高い職場だな〜
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:21:32.22ID:jTbFtgmx0
安い店ほど客層がアレだから
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:21:34.99ID:IJTo2+Jp0
都心のスーパーは、狭くて密だから仕方がない。
感染予防のために青空市場を開こうぜ。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:21:44.31ID:aPPI5S700
【崩壊】東京都、コロナ感染者へのフードデリバリーサービス破綻。保健所「食糧はスーパーへ買いに行ってください」★2 [天照大御神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610334530/
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:21:45.09ID:2EFms7gy0
都民は5割はもう病気持ちかも。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:21:48.75ID:S+RH/ke10
人員削減で、店員個々が疲労して抵抗力が無くなってるんだろ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:21:58.99ID:0hKthEhJ0
西友は他の店より営業時間長いからな
夜8時以降に行くやつが多いんだろう
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:22:06.80ID:JZ8jcS8R0
スーパー行くとババアとジジイがたくさんいるからな
あれ忘れた、これは買わないなど会話し放題
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:22:08.05ID:8bD7xxwu0
コロナまみれスーパーとか最悪
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:22:14.32ID:MnntfP5q0
地獄絵図

【崩壊】東京都、コロナ感染者へのフードデリバリーサービス破綻。保健所「食糧はスーパーへ買いに行ってください」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610334530/l50
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:22:26.31ID:TzeYYRx20
買い物した事ある西友2店入ってる・・
いつも利用してる西友が陥落するのも時間の問題か・・
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:22:31.88ID:DJygQY/W0
トンキンさあ…
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:22:35.74ID:PpVU9f8W0
西友は24時間営業の店が多いから深夜DQN客がウイルスを持ち込むんだろうな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:22:39.90ID:ikba+EFs0
今更…
去年からずっと西友はバンバン感染出してたよ
都内だけじゃなく埼玉でも

なんだろな、スタッフ教育変なの?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:22:44.25ID:l3crWtYD0
関連スレ
【崩壊】東京都、コロナ感染者へのフードデリバリーサービス破綻。保健所「食糧はスーパーへ買いに行ってください」★2
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:22:47.58ID:KrOPh/Kf0
スーパーの入り口にあるアルコール消毒
未だに手押しポンプ式のだと使いたくないわ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:22:48.71ID:zHUv5xyE0
内閣は一月後の収束という目標を示したから、後は国民が自己判断と努力によってこれを達成しろ。
やれやれ内閣府は重責を果たした、先手先手のガースーです。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:22:55.43ID:JZ8jcS8R0
>>47
言い換えると、

コロナ感染者はスーパーで買い物してください
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:22:57.08ID:Y8cBRYTQ0
自宅療養者に買い物をさせるからじゃね
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:23:01.19ID:DawR5kFw0
イ●ンで続出したとしてもマスコミはだんまりしそう
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:23:33.29ID:AWlj1eDo0
東京圏が培養器になっている
クルーザと同じ
自民の完全な失敗
人災、早く選挙して政権交代しかない
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:23:33.88ID:DawR5kFw0
>>61
マスク手洗いしていれば問題ないだろう
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:23:39.06ID:mRtDlVi00
レジスタッフ募集 時給1000円
責任感のある方、命がけで働ける方、連絡お待ちしてます。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:23:40.53ID:hzFJyAe60
東京クラスター
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:23:43.23ID:q0WMcWp10
>>38みたいな話といい、大メディアの報道だけでは伝わってこない、市中から少しずつ漏れ伝わる話がポツポツ出て来るのが凄く怖い。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:23:46.51ID:BBtP76k20
新宿伊勢丹も毎日出てるな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:23:47.89ID:qsYe2dOw0
スーパー全般そうだし、こういう時、お惣菜あまり買う気が起きないんだよね
で、結局コンビニ飯になっちゃうんだよなぁ…
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:24:06.09ID:l3crWtYD0
腐海トンキン
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:24:07.34ID:MxQRH/Cz0
巣鴨の西友もだな。つーか消毒スルーしてるやつ多すぎだわ。こりゃあかん
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:24:10.72ID:0+Q4Kahs0
ギャー
庶民の味方が…orz
レジスゲー混むもんな。しかも今感染して自宅療養してる奴ってデリバリー追いつかないからってスーパーで買ってるんだろ?
コレはロピアもマズイですね…
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:24:13.78ID:G4hxgwxi0
レジ係はやれポイントカードだペイペイだ楽天だって客といっぱいしゃべらないといけないから危ないわな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:24:31.92ID:KC7qOpzZ0
>>39
海外帰国者は日本に家がないので実家に帰省するんだよ、羽田や成田の空港近辺で二週間の隔離もしてないから、地方にも変異種蔓延してると思うよ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:24:32.78ID:jhgNeO+q0
公務員がフードデリバリー止めたから、自宅療養者が買い物に出掛けてるからだろ

公務員のせいで、スーパーの店員は気の毒だ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:24:33.49ID:e77+s6GT0
西友って底辺層の客が多いから
そうなるだろう
0081 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/01/11(月) 12:24:52.07ID:j56fJmyD0
クリスマスウェイ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:25:07.96ID:0hKthEhJ0
>>75
西友は現金とクレジットカードしか使えない
あ、だからかな?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:25:09.53ID:T2mr7l7I0
小手指西友が無事ならそれでいい
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:25:20.28ID:LT2mTGGG0
つかスーパーの消毒液って意味あるのか疑問なんだが
自分で買ってるやつと違って全然スースーしない
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:25:27.55ID:bBCeQfmp0
うそつけ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:25:27.86ID:+wiyV0M40
そもそもなんでここだけ取り上げてんの?
トンキンとかどこもかしこも感染者だらけでしょ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:25:35.59ID:0vd1foLU0
って言うか、感染力の高い変異種だろ?
海外ニュースだと物の貸し借りでもヤバいらしいし
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:25:35.70ID:NU3aZ9CZ0
近所のまいばすけっとも感染者出て消毒してたな
近くのもうひとつの店舗も取引先の業者が感染してたし
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:25:42.24ID:pcEI/kBf0
消毒したから大丈夫
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:25:42.57ID:ye//9I100
>>1
家族総出が多いからな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:25:49.68ID:Xm1tuX+z0
東の西友、西のライフ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:25:54.07ID:qilUQ+go0
感染源だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況