X



中国共産党機関紙「米国と台湾が大胆にもポンペオ氏の退任間際の訪台を演ずるなら、台湾現政権に死の鐘が鳴る」 [Felis silvestris catus★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2021/01/11(月) 14:22:44.88ID:sKESAI+g9
https://www.recordchina.co.jp/b866523-s0-c10-d0054.html
ポンペオ米国務長官は9日、台湾の外交、軍事当局者らとの接触で「自主規制」してきた国務省の内規を撤廃すると発表した。

報道によると、ポンペオ氏は声明で、米国の外交官や軍人、他の当局者の台湾側との接触をめぐり、中国政府に配慮して内部の規制を作り出してきたが、規制は「もはや存在しない」とし、米国の各行政機関は今後、国務省がこれまでに出してきた台湾との関係に関する全ての「接触のガイドライン」を無効と判断すべきだと述べた。

これを受け、台湾は10日、「心からの歓迎と感謝」を表明した。

ポンペオ氏は6日、クラフト米国連大使が台湾を訪問すると発表した。米国連代表部によると、クラフト氏は13〜15日の日程で訪台し、台湾当局の高官と会談する。台湾の発表によると、1971年に台湾が国連を脱退した後、米国の国連大使が訪台するのは初めてという。

中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報(電子版)は10日、「米国と台湾が大胆にもポンペオ氏の退任間際の訪台を演ずるなら、台湾現政権に死の鐘が鳴る」と題した社説を掲載。「トランプ米大統領の任期があと10日ほどしか残っていない中で、ポンペオ氏は再び、中米関係と台湾問題において罠を仕掛け地雷を埋めた。これは両岸(中国と台湾)の平和と中米関係のボトムライン(譲れない一線)保持と安定に対する犯罪的性質の構造破壊であり、それによる深刻な悪い結果は予測できないものだ」と批判した。

そして、「中国政府は、米国に対し、危険の一歩手前で踏みとどまらねばならないという強烈なシグナルを発するべきだ。米国と台湾民進党当局にはっきりさせなければならない。米台が大胆にもポンペオ氏の退任間際の訪台を演ずるなら、中国の反応は山を押しのけ海を覆すほどにすさまじいものとなるだろう」と警告した。(翻訳・編集/柳川)
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:00:40.98ID:4hG5uRZf0
めっちゃ効いてるwww
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:00:42.18ID:uVHiH9Il0
北よりも表現がかっこいいな
さすが
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:04:45.58ID:9zMsrP2+0
これ言われて訪台しなかったら台湾は中国の物って認める事になる
訪台して死の鐘ならなかったらハッタリうんこ馬鹿中国人になる
海鮮前夜の気配
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:06:52.09ID:t/hd0xHk0
もう一捻りないとさあ
まだ北朝鮮のセンスには達してないよな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:07:24.42ID:dj1aupoy0
ポンペオって何やねん
パンピーオって風に絶対に聴こえる
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:11:36.78ID:t/hd0xHk0
北朝鮮の方がもっと表現がダイナミックでロマンを感じるよな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:13:39.38ID:HZBgnCoH0
1月も3分の1を過ぎたんだな
退陣まであと10日もないけど、訪台なんかするのかね?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:14:59.96ID:5PrVEg8G0
>>107
台湾は20年は持つと思う
結局は台湾の人々を納得させなきゃ発展はないしな

沖縄の米軍は規模を縮小するけど駐留し続けるだろ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:15:00.67ID:pPTRhF0R0
二階氏や静岡県知事が愛してやまない中国の本音
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:15:47.89ID:AQt5B3cF0
>>77
調子こかせたのはビルクリントンだろ
わざわざ日本を貶めてまでやりやがった

天安門後に助け舟を出したのも海部を使った小沢一郎だろ
小沢一郎は日本の代表になったことはねーぞ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:19:27.00ID:6/yXi6kJ0
>>1
>中国の反応は山を押しのけ海を覆すほどにすさまじいものとなるだろう

どんなものか観せてくれw
戦争となるならそれはそれで面白い
その前に中国が世界中から攻撃されるだろうがな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:26:02.82ID:yfY8Tf4j0
効き過ぎだろ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:32:45.52ID:QiDpDfO30
共産圏特有なのか中二病っぽい表現するのってなんなの?

俺が知らないだけで西側もそういう表現してるのか
「正義の火が人々に自由と平和をもたらすだろう」みたいなこと言ってんのかな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:35:51.65ID:/nNqq0Pf0
拡散希望

前回、7万人で終わった日本政府内のスパイ調査の署名が
再び、1ヶ月の期間で始まりました。
今度は最初から飛ばして10万署名目指してがんばりましょう!


トランプもサインした、ホワイトハウスへの署名
『日本政府を調査してスパイを追い出し、日本を日本人の元に取り戻すための嘆願書』
期間:12/15から1ヶ月
https://petitions.whitehouse.gov/petition/japanese-people-want-investigation-japanese-government-2

@サインインから入る
A名→姓→メールアドレスを入力
B届いたメールの1つ目リンク「Confirm your signature by clicking here.」を48時間以内にクリックして署名完了

補足的に

サインインから
アカウント作成

すると再度返信メールが来て
ログインパスワードが中段くらいに書いてある

メールアドレスとパスワード入力してログイン

いくつも署名求めてる項目があるが最初の1番大きな項目
の表題部分をクリックすると署名するページに移動するので
そこでローマ字で署名して完了。

Gdeyugdgjk
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:36:40.21ID:mKxGAqPU0
台湾にも日本と同じように反台媚中勢力が結構おる
だがしかし、香港の弾圧と武漢ウィルスで肩身が狭い
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:39:32.94ID:weh0RAwc0
民主主義国家は連帯し、軍事的にも経済的にも中国を完全に包囲すべき。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:43:40.19ID:bBCeQfmp0
おい中国
悪いことは言わん
アメリカをあまり怒らせるな
やる時はコテンパンにされるから
中国ですら過去の文明にされかねないから
遺跡として発掘されたくないだろ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:45:06.84ID:FqQ9ltjf0
>>1 ・・・・・台湾現政権に死の鐘が鳴る

北チョンと間違うようなこのコメント・・・やはり中華の中身は北と何ら変わらない。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:46:07.52ID:CD6gg4AT0
日本・北朝鮮・イラク・・・アメリカの挑発に乗ってフルボッコにされた国は多い。
中国もこの列に並んじゃうのかな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:48:24.35ID:LQ+qRFHo0
えらい宗教風に言うんだな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:56:32.77ID:naOvukjG0
共産主義国のコメントって、、

だいたいポエムっぽいよなww
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:57:50.49ID:tUr8jB110
>>132
どう見ても中国がアメリカを恫喝しているとしか見えないんだがね
米中の経済規模が逆転するのは既定路線だ
もはやシナの暴走を止められる国はないと思うけどね
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:03:13.83ID:t9bo53/G0
>台湾現政権に死の鐘が鳴る」と題した社説
暗殺予告?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:03:20.11ID:mKxGAqPU0
>>136
いゃ、日本が何もしないわけにはいかんでしょ
法整備なんて没関係ない
台湾の自由と民主社会を護れずして日米同盟の値打ちが泣くぞ。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:04:16.57ID:jkBunn/M0
>>138
偉そうなこと言う前に
先ず人民に電力ぐらい配れやw
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:10:03.59ID:QbzFHlgj0
軍事研究用魔改造コロナウイルスをお漏らししたのは事故かも知れないが
それを世界中に拡散させた最終決定者は習近平だ
人類全体に対する悪意があったのは間違いない
そのせいで昨年死ななくても良かった人間が沢山死んだ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:13:59.64ID:tUr8jB110
>>141
シナ狂産党にとって人民などというものは道具でしかないと思われ
まああまり道具を粗末に扱うのもどうかとは思うが所詮道具ではある
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:19:44.65ID:X30NSQQE0
>>22
チャンコロって
しょせん

ちょっとオシャレになったばかりの馬鹿超賤

なんだよ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:21:31.77ID:yyUI5Cuc0
>>142
わざとに決まってるやん
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:46:13.81ID:mKxGAqPU0
世界の中国共産党政府への厳しく冷たい視線は相当だぞ
何が「台湾に死の鐘が鳴る」だ
ど阿呆ですか
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:50:05.01ID:htj2Aue50
>>1
出ました死の鐘w 意味わかんねーよ。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:52:38.17ID:bW9MJKLG0
香港と同じく、、完全支配下だとしか思ってないわけだよね
こういうので中国は信用落としてるのだが、そんなの関係ないわけだ
まあ粛々と、中国制裁の進行を多数国家で進めればいいのだろうね
 
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:07:03.63ID:e/YcTW7N0
シナは日本にとっては「近所の変なおじさん」

少し前にブリっていう白人麻薬売人に「アヘン漬け」にされてからというもの、ラリったまま変な方向に突っ走ってる。尊大なのだけは昔から変わらない。なんかやたら武装してヤバい商売してるらしい。日本にもチョッカイかけてくる。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:25:18.18ID:NbjQEhMy0
なんだか北朝鮮っぽいなw
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:26:30.32ID:vU22x9sH0
調子こいてるね
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:27:29.23ID:oMYHE5Ns0
北朝鮮みたいなこと言い出した
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:42:06.00ID:yT4Q//oK0
歴史的ビッグイベントなのに中国大人しいな
停電でそれどころではないのかな
ポンペオどんどんやっておしまい
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:45:39.81ID:S+RH/ke10
>>157
日本から軍事顧問が派遣されてたからね
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:52:35.32ID:+P4D/giH0
>山を押しのけ海を覆す

ぱっと見スゲーと思うけど
よくよく見るとただのバカっぽいな・・・
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:06:24.09ID:umIpGGQK0
台湾、香港民主派、ウイグル、チベットはトランプに希望を託して負けた
バイデン民主党はどう扱うかねぇ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:08:17.05ID:sqexlb5J0
>>1
中2国人恥ずかしいw
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:08:35.79ID:mKxGAqPU0
阿片戦争の屈辱を思うと香港弾圧はほんの少しだけ中国の愚行もわからんでもないが、台湾の場合は清朝が日本と勝手に戦争して、日本にボコられ清朝がヤケクソ投げ捨てた島だ

そんで疫病蔓延、獄門島台湾を日本が開拓し、近代化建設を施した訳。
中国共産党政府が台湾を語り恫喝するには不自然で無理がある。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:10:05.07ID:gKY4r4oz0
中国のワクチンだけが常温保存できる件
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:37:22.22ID:bWwqCOoo0
>>148
死の鐘とは
ハルマゲドンの始まりの鐘の事
戦争だ。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:07:29.29ID:mKxGAqPU0
新型武漢ウィルス対策の台湾の優秀さは全世界に浸透しつつある〜
その台湾に天文学的世界大迷惑撒き散らし張本人、中国共産党政府が「台湾に死の鐘が鳴る」だと?

頭蟲湧いてますのんか
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:12:59.82ID:Cg3/SMKi0
言うだけ番長だからなあ
現実に米軍相手に中国共産党軍が全面対決とか不可能な訳で
でも今まで傍若無人にやってきた習近平党中央は実際は打つ手無しなんだけどねえ
どうすんのかねえ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:15:57.76ID:GZ+DKJaQ0
ろくに首都すら電力供給出来なくて
てんてこまいしてんのに?
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:18:02.99ID:BXEiMTJU0
そのうち、情け容赦のない無慈悲な正義の鉄槌で紅蓮の炎に包まれる
云々とかやりだすんだろ?北チョンで知ってるわw
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:38:38.34ID:mKxGAqPU0
>言うだけ番長

まぁな。戦争の弱さは伝説級だ
だが中国共産党政府は相手に隙がある無防備で貧しいな國には滅法強い

発展途上国家運営上層部を得意の賄賂漬けにし、資金援助しているように見せかけて、やがて國ごと乗っ取るのである
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:54:09.48ID:6p2W4QEY0
こういう返しは誰が考えるのか
普通じゃ面白くないからか京劇要素入れる
超限戦では頑張ってるけど武力衝突になったら別人だろうな
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:58:22.66ID:nGhOtbxa0
日本政府は東京都民を中国に無料招待しよう!色んな問題が片付く
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:14:29.72ID:mKxGAqPU0
中国共産党政府が全世界から村八分に見舞い、半ばヤケクソで台湾襲撃強奪の可能性は無くもない

たとえバイデンがアメリカ大統領に就任したとしても、中国共産党政府の望み通りにはいかんでしょ。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:30:42.93ID:duXAID+I0
そんな日本は中国経済に頼り過ぎて
中国諸共敗戦へ突き進むのか?
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:39:05.01ID:X30NSQQE0
そもそも戦争に一度も勝ったことないくせに
嗤わせる
支那畜なんてベトコンにもボロ負けして泣きながら
逃げ帰ったくせにwwww
チャンコロはベト公以下だよ
日本にもボロ負けwwww
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:40:11.72ID:j8jQdnz20
何故か朝日新聞が言い訳記事を掲載
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:43:40.75ID:MW/tQAMI0
バイデン前にボンボンやってるな。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:52:30.94ID:mxR3VO3Q0
世界中の国で攻撃すればいいんだよ
中国共産党は地球の癌
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:15:48.90ID:XBL1BXEt0
>地球の癌

末期癌的不治の病度数は南北朝鮮も大差無いが、中国共産党政府の世界的大迷惑指数は天文学的だしな
この三國は一度滅んで出直すしかないね。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:17:29.11ID:sxBxUzoc0
もっと北朝鮮のアナウンサーぽく言って
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:29:47.53ID:FtBvYaAg0
>>13
ちょww
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:29:59.79ID:dnJ6WIGw0
核落とせばいいじゃんw
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:32:09.65ID:Y8EujFKg0
英仏印米で
全世界同時核攻撃してもいいんじゃないか?
あまりにも邪悪すぎて
人類の一員にする価値すら無いだろ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:44:16.86ID:XBL1BXEt0
>>183
あの芸風は流石の中国人も照れるのでしょ
「台湾に死の鐘が鳴るアル!」も結構来てるけどね
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:51:28.90ID:3ydqFm4Y0
共産主義、共産党もたまには失敗するんだってのを、早めに認めとかないと、
いつかはポキっと折れちゃうよ。

自由主義、民主主義はいまが正念場で、失敗したときどう修正するか。
あるいはこのまま管理主義に突入するのか。

念の為言っとくと、トランプが失敗したんじゃない、
ヨーロッパ左翼から始まったいまの自由主義の崩壊、巨大企業が政治を動かす民主主義の崩壊、世界の混乱。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:01:46.19ID:h7xey9oR0
中国は歴史的に大きな戦争を始めると内戦が起きる。
そうやって多くの国が出来ては滅んだ。
中国人は損得勘定で行動するから、どうせ戦うなら倒すべき相手は自分で決めるという
動き方をするのだろう。
台湾を攻撃しろと命令された部隊の一部は天安門を攻撃するかもしれない。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 01:39:48.11ID:s+BXjJxX0
今のアメリカにあまりこういうこと言わねえ方がいいよな
トランプがアメリカを分断したって言われてるけど、
分断された国民を星条旗の下に再結集するのに一番いい方法はアレだって明白だからな
マジで本当に起きかねんぞ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 02:40:20.16ID:7Jw0tbEp0
採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。

http://www.huscvy.shop/cAcX7623157.html
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 06:55:03.79ID:cZqJnbgJ0
これ台湾の国家承認くるね
もうトランプは特攻モードだよ
任期が終わるギリギリまでに何が起こるかな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 07:36:22.06ID:Jhc9wfO40
蔡英文政権は完全にアメリカと日本を味方に付けたしね、中国共産党政府はキツい

バイデン政権に望みを託すしかない
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 08:04:23.67ID:++8V2Xnn0
 
頑張れトランプ!行け行けトランプ!
---
★米現政権:台湾独立政策★

2021年01月 台湾の外交、軍事当局者らとの接触を制限する米国務省の内規を撤廃  ←←★NEW!!
2020年10月 地対艦ミサイル100基総額2千5百億円売却
2020年09月 総額7千億円分の武器供与(無人攻撃機、巡航ミサイル、機雷、ロケット弾他)
2020年06月 最新型魚雷18発供与
2019年08月 M1A2戦車108両に続いてF-16Vを66機売却決定
2018年12月 「アジア再保証推進法」成立。南シナ海での「航行の自由作戦」を定常化
2018年08月 国防権限法成立。ファーウェイ製機器使用禁止。
2018年06月 台北市に実質大使館を約300億円かけて建設。米国務省職員500人で査証発給業務。
2018年03月 台湾旅行法成立。米政府高官の台湾訪問を促進
2017年06月 台湾へ武器輸出決定。1600億円。空対地ミサイル56発、対レーダ破壊ミサイル60発+電子戦装置他
2016年12月 大統領就任早々に台湾総統と電話会議。1979年以来初
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 08:17:00.29ID:Jhc9wfO40
「蔡英文政権に死の鐘が鳴る」とかは
大朝鮮っぽくてアホ臭いが、ひょっとすると台湾が沖縄みたいに戦場になる可能性は有る

だがしかし、中国軍が日本軍みたいな糞根性があるとは思えないし、
戦う前からスタコラサッサと逃げるシリーズかな?
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 08:33:47.49ID:Jhc9wfO40
実質《美日台三國同盟》を悟ったとら中国共産党政府は発狂するかな?

美日中は「無駄に血を流したくないし、歴史的に近い価値観である南北朝鮮を中国さんにあげますので、煮るなり焼くなりお好きにどうぞ」っ感じで台湾から身を引けと折り合いを付けるかも知れない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況