X



【命の選択】東京 トリアージ開始 コロナ死者急増、直近1カ月に4割集中 重傷者の受け入れ難しく [りんごちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001りんごちゃん ★
垢版 |
2021/01/11(月) 20:01:22.63ID:kwu/lNO09
 国内の新型コロナウイルスによる死者数が、かつてない勢いで増えている。9日にはダイヤモンド・プリンセスの乗船者を含め、4千人を突破。
今のペースが続けば、今月中には5千人に達する。東京などの都市部では重症患者の受け入れも難しくなりつつあり、
治療の優先順位を決める「トリアージ」が始まっている現状がある。

 全国の感染者数は連日最多を更新し、流行の収束の兆しが見えない中、死者数は今後、さらに増えていくとみられる。

 朝日新聞の集計によると、1日あたりの死者数(1週間平均)は昨年10月末には8人だったが、11月末22人、12月末53人。
今月10日までの直近1カ月で計1500人以上が亡くなり、これまでの新型コロナによる死者の4割を占める。

 都道府県別にみると、昨年12月中の死者数(人口10万人あたり)は、北海道が4・9人で最多。大阪府2・9人、兵庫県2・4人と続く。全国平均は1・1人で、東京都は1・0人だった。

 だが、とくに年末ごろから感染者が爆発的に増えだした東京都では、死者の急増は避けられない見通しだ。
これまでの傾向では、感染者数の増加から2〜3週間ほど遅れて死者が増える。4都県に出された緊急事態宣言で、仮に感染者数を抑えられても死者をすぐに減らすことは難しい。

 東京都の10日時点の入院患者は3239人。1カ月前から1354人増えた。このうち4割超は、感染すると重症化するリスクの高い70代以上の高齢者が占める。

┃人工呼吸器使えない重症患者も

 重症用ベッドが逼迫(ひっぱく)する中、地域によっては人工呼吸器を使った治療が選択できない患者も出てきている。

 都内では、1月5日時点で、人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO〈エクモ〉)を使っている「重症患者」は111人。
だが、関係者によると、そのほかに、亡くなるおそれがありながらこうした積極的な治療をする予定はない人が、同日時点で75人いたという。

■参考
トリアージとは
https://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f7304/p26916.html
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:54:04.75ID:sxBEad3M0
>>603
いやー、働いたとこで後遺症がーって病院いって保険いっぱい使って使ってで
生きてくならマイナスじゃね 爺ならすぐ死ぬから後腐れなし
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:54:06.89ID:lW1kt9S90
関暁夫「いい? もう分かったでしょ、命の選別はもう始まって事」
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:54:13.59ID:cBUi+9vX0
>>680
ワロタ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:54:13.92ID:KfL3xj/f0
トリアージの本来の意味は〜とか語ってるバカがいるけど日本では命の選別って意味で使われてるんだ
他の国ではトリアージは〜とかバカかよ関係ねえんだよ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:54:16.49ID:8uh3th0g0
>>637
医療用の感染予防対策はかなり厳重
重装備で対応してるので滅多にないんだけど、絶対はないよね
うつされたケースはあったよ。当然見つかったら隔離される
看護師さんたち命懸けだよ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:54:20.06ID:vG2v4W2b0
>>1
コロナ感染拡大をただ漫然と眺めてた安倍菅二階加藤らと、殺人犯とは何が違うのか
方法こそ違えど、本来死ぬ必要のない人を殺害するという結果は同じだ
こいちらすべて処刑しろ
法治国家の威厳を今こそ取り戻せよ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:54:24.81ID:8Mws95iw0
まず70代以上を見捨ててそれでも無理なら60代以上見捨てればいい
人口の半数近く見捨てれば何とかなるだろ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:54:25.19ID:CtXAi+ld0
>>656
マンパワーはアメリカですら余ってる
コロナ診ない病院は暇でしょうがない
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:54:28.03ID:pZh9h6qL0
人用の安楽死設備、コースは松、竹、梅。
VRゴーグルで思い残す事ない体験、
ゴージャスな最後の晩餐セット
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:54:30.14ID:J2cHsu3J0
「若者はほぼ死んでない」って救命装置が足りてる今だから言える話だからな
重症リスクは若者にもあるんだから枯渇したらポンポン死ぬことになるかもよ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:54:37.99ID:2rzjLkx+0
>>775
ECMOきても扱えないけどな
トレーニング積まないと扱えないぞ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:54:45.19ID:ZJY2AV/m0
>>662
そんな病院でコロナ対応しろとか言う人はアホやね。橋下・辛坊とかならまだしも、日赤病院の医師や元厚労省の人まで言うんだからさ。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:54:47.35ID:Avds0LJN0
人工呼吸器のトリアージはおいといて、中等症でも高齢かつ持病持ちでないと入院できない状況なのがねぇ
治療できないなら仕方無いが、ステロイドやら抗リウマチ剤やら低負荷で有効な対症療法が出てきてるから、
のちのち問題になるぞ
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:54:47.94ID:TfWseAah0
>>705
それはマスクの圧迫感などから来ることが多い
あとはオープンサーキットの場合タンクが大きくて重いのでそれも負担
空気吸うだけなら楽だし特にリブリーザーは酸素濃度も変えられるしタンクも酸素の入った小さなやつだけだから軽いし呼吸も楽
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:54:48.41ID:IfIrf2aQ0
>>779
確かに。今の現場での対応は2塁だからというより、感染を絶対に防がないと危険、だからね。5塁にしても対応は現在と同じにしないと危険
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:54:52.12ID:in8t/4TY0
エクモを使う段階まで行った患者が回復して生存できる確率はどれくらいなの?
それ次第では、いっその事エクモ禁止にした方がリソース消費せずに医療崩壊を防げる
患者を長く苦しめるだけの一時しのぎだったら意味が無いし
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:54:56.02ID:+mlw4Kg00
このままじゃ海外みたいにコロナ患者が診てくれって勝手に病院に殺到することになるぞwww
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:54:57.92ID:jl9N6SUy0
>>778
若い奴助けた挙句に払えませんじゃ本末転倒になる恐れがあるからな
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:54:59.27ID:1aPztaho0
>>789
女がくそ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:54:59.43ID:qLPyMvTQ0
>>715
鳥頭って🤣
鳥を馬鹿にするな。
インコは可愛いぞ🦜
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:55:16.72ID:J3ySNxku0
ウイルスに勝つわけないんよ、人間は傲慢すぎ
ただ中国がうっかりにしろ撒いたなら
あり得ないくらいにやってはいけなことをやったとは言える
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:55:28.76ID:Puy9zZHN0
>>713
たまに
ハンズフリーで電話しながら買い物してる
マスクなしの馬鹿がいる

もしそいつが感染してて
冷凍とか冷蔵の商品にウィルスが付着したら
相当な長期間ウィルスは残る

いまだに冷凍冷蔵のショーケースむき出しのスーパーのほうが普通だし
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:55:34.96ID:id2Qp4yy0
>>546
クリニックて…
厚労省の治療マニュアル見ながら医者がテキトーに治療すんのかw
治療もクソも、軽症ならやりようがないんだけどね
アビガンも厚労省に申請書出さないと貰えない

アビガンを事前に個人輸入しといて勝手に個人で飲むならありかも?
でもそれなら入院する必要もないしねえ…
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:55:36.27ID:+vtayTyE0
>>732
陰圧室なんて必要ない
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:55:37.50ID:rssQfXMn0
この冬乗り越えれば少し余裕出てくるだろ
ワクチンも出始めて戻ってくる医療関係者もいるだろう

どうせ寒いから外出ないんだし
酒飲みはアル中以外春まで待て

アル中はこの際、断酒しろ
基礎疾患だからアル中は
コロナになったら死ぬで?
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:55:48.23ID:8fb7wt/n0
いよいよ明日の朝はサイクロプス昆布の詳細が発表されるな
https://www.dailymotion.com/video/x7yg8y6
登場まで自粛がんばろう
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:55:55.77ID:sZubRjrX0
老人の治療はしないと宣言しとけ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:56:04.03ID:/owoK7Oj0
まあでも80歳無職より30歳正社員を助けたほうが将来の為だよな?
テレビのコメンテーターとか勇気もって誰か言ってくれないかなあー
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:56:07.40ID:iznhqTg/0
時間は山ほどあったのにな
重症者を観るソースリソース共に無いとか
重症者をケアすればって考えが間違ってたんだよ
散々指摘されてたし
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:56:08.56ID:xzR69v8n0
>>818
病院はすごいからねなんだかんだ
ここまで逼迫してなけりゃ助かる人は多いと思うよ
ダメな人は何してもダメだろうけど
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:56:09.41ID:Mz5rPIEW0
真面目に考えると空港港湾の封鎖公共交通機関使用禁止外出禁止、
これの徹底を今の時点で10か月継続できていたら既に経済は回り始めていたはずだろう
でも、そいうう事を政治家は分からないみたいね
0843(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2021/01/11(月) 20:56:12.56ID:7dT3J+vx0
首都東京に住むことはステータスだったのに、まさか医療体制は日本の地方都市以下とは思わなかった
感染症の受け入れをしない開業医や私立病院なんていくつあっても無駄だってわかった
(´・ω・`)
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:56:12.56ID:M8itApzh0
アホか日本は毎年130万人以上死んでる
高齢者は8〜9割だから110万人以上
老衰が10万人だから100万人以上
実際は違うけど今の論調ではそれだけ助けてないわけで
新型コロナだけ特別扱いするのが間違い
ギャーギャー言う危険厨の医者は
その半分くらい助けてから物を言え
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:56:15.24ID:W5fTOJnJ0
韓国人が面白がって観てるんだろうな。
日本ザマーとか。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:56:24.39ID:Iry9Orcz0
70すぎたらモルヒネ一本勝負
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:56:27.71ID:33fjV/6d0
gotoやらずに9月まで自粛していれば今頃は感染者2桁でオリンピックの話で盛り上がってた筈だ…アホ政府め
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:56:34.04ID:unRY1PJ30
国は相続税で税収集め?
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:56:34.48ID:pcLMnoMH0
>>778
ジジババは票田だからな
政治的に優先されるのは当然

勿論今後は
森喜朗はじめ利権政治家はハンバーグ工場かソーセージ行きになる
そして民主主義を超えた新しい民主主義、AI専主制民主主義が始まる
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:56:35.47ID:6amCGJIC0
今は早い者勝ちみたいだが、さらに状況が悪くなれば働いていない生活保護や年金世代が見捨てられる
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:56:36.81ID:WgBGhyXP0
>>623
それって一部の病院の一部のことなのね
そういう病院も有るのねって理解されてるだけで
結局百合子女王様の発表する重症病床使用率5割程度って報道するんだから
逆に煽ってるだけと受け止められてんじゃないか?
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:56:39.59ID:6Cf/spE50
お前らいい加減冷静且つ客観的に物事を考える力を身に着けな

これだけ1年間大騒ぎして何万人も感染してるのに

40歳未満の死者は10人程度って

どんだけ弱いんだよ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:56:40.27ID:1/APmgEy0
小林よしのりがひとこと
 ↓
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:56:41.61ID:qmGoI7h30
死にたくないと地方に転居してくるな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:56:42.39ID:3XQ2q9nV0
>>648
その一人はどうやっても助かる見込みがなかったら
見捨てて、助かる5人に集中するんだ
トリアージってそういうもの
正しい、正しくなくないは考えちゃいけない
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:56:43.22ID:0d3K2+9v0
トリアージってエロいアニメじゃないの?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:56:46.36ID:ZT4hdQ530
>>1
そもそも新型コロナが
存在してるかどうかも誰も分からんのに
なんでコロナ死になってるのかが疑問だよ

本当にそれが原因で
亡くなったのかどうかっていうのは
解剖しないと分からないらしいんだけど
解剖した例って一つもないらしいぞ

しかも誰も新型コロナが
本当に存在しているかどうかも分からんのに
解剖なんかしても無意味なんだろうけど

本当にそのウィルスが有害だったら
その遺伝子配列を特定した上で裏付けを元に
論文発表しなきゃいけないらしんだけど
国内で、そんな事した人は一人もいないらしい

一体コレは何の騒ぎなんだろうか…?
あるかないかも専門家が分からんものを
国家が勝手に断定して物事が進んでるっていう

怪現象が起こっている…
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:56:47.41ID:zMJVCpKg0
ランフランコ トリアージ イタリア代表
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:56:49.08ID:lW1kt9S90
>>639
東京アラートも結構おいしい
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:57:30.25ID:Iry9Orcz0
ニンニク食えよ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:57:33.42ID:qLPyMvTQ0
>>736
その年代は高血圧で薬飲んでる人が多いんだよな
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:57:35.02ID:A9yNc87e0
>>810
かもじゃなくて、必ずなる。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:57:44.54ID:xo2UYXHo0
>>747
感染者が多すぎて街を歩けなくなるよ。
市中感染が拡大しすぎて、そんなアプリで制御できるレベルじゃ無くなってる。
はっきり言って都内はもう街中汚染状態なのは間違いない。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:57:46.60ID:L0HUq8rW0
>>778
助かったはいいけど借金1億とか来る世界だぜ
20代にして1億オーバーの借金とか死ぬのとどっちがましなのかわからん
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:57:47.68ID:oxIBDmU50
トリアージを実施するについては間もなく大規模な中等症の患者集合
施設が必要になってくるだろう
中国武漢の仮設病院のように、そこから重症度の順番や選別が
行われるんだろうね
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:57:55.31ID:JdOHHMOc0
別に今までだってやってたろ?
金が無い奴とかさ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:57:57.32ID:h1b/E5970
ちょっと前までゴトーとかやってた国とは思えんな
上級が裏ワクチン接種マジって気がするわ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:57:58.09ID:1yChGoz80
>>837
60歳2人と30歳1人だとどっちがいいんだ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:57:58.43ID:KcDDn1hH0
これはしょうがないな、高齢者や透析患者は減った方が医療費の負担減るし死んでもらうしか無い
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:58:02.11ID:oTO8s7Tk0
>>860
三蜜はいかがですか?
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:58:06.42ID:1rAkxGZ00
勲章はお持ちですか?
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:58:07.86ID:bPK/Z79J0
よかったな
お前らが言ってた5類相当の対応になりそうだぞ
散々言ってたもんな
ただの風邪だって🤧
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:58:15.35ID:qYxZ35YD0
首都圏はスーパーや商業施設でクラスター発生がそこら中で起きて何も買えないってのが起きそう
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:58:28.71ID:pcLMnoMH0
ジジババが2、3000万人ほどコロナで掃けたら
日本の人口ピラミッドが丁度バランス良い感じになるはず
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:58:29.86ID:id2Qp4yy0
>>831
なんで必要ないんだ???
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:58:32.49ID:0m8ucMbr0
日本人優先でお願いします
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:58:33.62ID:TpEOioXh0
>>858
わかったからジャングルに帰れよサル
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:58:35.75ID:CtXAi+ld0
トリアージってただ今までやってた治療を放棄したいだけやろ
パンデミックとかいう単語で脅かしてるだけでそもそもパンデミックなんて起こってないから
アメリカの死者数は2019も2020も変わらん
つまりトリアージという単語で誤魔化して患者を拒否してるだけ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:58:38.52ID:IfIrf2aQ0
俺、トリアージの札持ってるんんで、もしも運ばれて黒にされたら、付け替えて赤にしとくわ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:58:41.17ID:TvqAdiSw0
>>8
勝負の3週間

とかいって敗北してたのにボケっとしてっからだよな
先手打つってこと知らないのかねバカ政府
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:58:42.52ID:1aPztaho0
paint it black
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:58:47.12ID:eHxo6Nyz0
お前等いいこと教えてやろう
COVID-19は呼吸器系疾患に分類される
つまり吸引しなければ感染することはない
CDCではN95以上のマスクとゴーグルさえしていれば感染は極めて稀であるとしている

ちなみにな
幸い日本にはシゲマツという防護マスク世界一のメーカーがある
うん
東京女子医大など金持っている大学病院では同社のSy185G2つー電動送気N99マスクを使用している
これを装着していればCOVID-19に罹ることはない
金持っているなら買え
外すときは自衛隊方式で80%エタノールを噴霧器で除染してから外せよ
これで大丈夫だ
これが真の対策
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:58:51.41ID:tEhlF9A00
>>804
トリアージじゃないからトリアージュ
恥ずかしがらずに言ってみなさいw

それと。
英語版のtriageはどちらかというとクズ山から
宝物拾い上げるイメージだからな?
これはセレクションも同じ。
ここら辺は日本人には難しい領域。

質を問わないで選ぶのはchoiceとか安い単語使うw
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:58:52.30ID:2rzjLkx+0
>>822
トリアタマー♥
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:58:52.41ID:658j+zkA0
数足りずに人工呼吸器使えない重症患者ね
これを医療崩壊って言うんだよ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:58:52.46ID:33fjV/6d0
>>844
これだけ警戒してインフルなどが抑制できる状況下でも感性が広がり死者が出てる。
過去の数の差しか見てない君の無能さに乾杯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況