X



【関電】電力使用率99%に [マスク着用のお願い★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2021/01/12(火) 19:50:46.32ID:wARUpFIQ9
https://this.kiji.is/721670666097868800
関電の電力使用率99%に

関西電力子会社の関西電力送配電は12日、供給力に占める需要の割合を示す電力使用率が午前8時台に99%に達したと発表した。寒波の影響で需要が増加しているためで、照明をこまめに消すなど日常生活に支障のない範囲で節電を呼び掛けている。

2021/1/12 19:21 (JST)1/12 19:37 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:02:42.91ID:CWOrAqwv0
いまのうちに、
電動こけしの充電をしておくように。
停電してからでは、取り返しがつかない。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:02:57.71ID:nHgDghqg0
>>99
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:03:39.70ID:6tfvgTWI0
こたつの電気代安いぞ。
おまえらもこたれ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:03:42.17ID:FKOVwves0
な、何やて?!
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:03:45.17ID:LdPQbdlI0
>>92
ピークの電力が不足してるのではなく
LNGの調達が甘かったので
LNGの残りを気にしながら発電して絞ってる
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:03:46.33ID:uUiI1VM/0
いま流行りのマンションは石油ストーブ禁止ですからねぇ。
どうしても電気に頼らざるを得ない。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:03:52.67ID:RPPO9fsv0
原発フル回転させろ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:03:56.90ID:0LlNZ8CN0
近畿も計画停電かぁ、、
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:03:58.62ID:Gi85LU4h0
パヨクはどう責任とるの?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:04:07.10ID:Jcd9D+fI0
外出自粛や在宅ワークで電力需要が高まるのは当たり前
なんで電力会社は準備してない!?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:04:13.60ID:6gmGiHma0
>>75
そりゃ、当然だわな。
使用率99%=総発電能力の割合じゃないからな。いざとなれば、停止させている火力を稼働させれば済むだけの話。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:04:32.85ID:yUzpSm1k0
>>99
それだ!1200w全開で行こう。エアコンも30℃設定で、同時に動かすと絶好調になるぜ!
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:04:36.20ID:sNm2A5dj0
>>96
そうすでに夏場などは供給過多に近い
余った電力を昼揚水して夜発電してる状態

冬はどうにもならん
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:04:50.90ID:/TW8Hhe40
・ハゲ散らかし
・勃起の制御不能
・自家発電

トンキンの属性ヤバすぎ…
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:04:52.57ID:nHgDghqg0
>>116
いつ休ませるのよ?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:04:56.05ID:h9aubUZTO
暖房一切なしで布団でぬくぬくしてたら
携帯がバッテリーに異常な低温を検知したため充電を停止します
とかエラー吐いてた
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:04:56.86ID:wQqSmH3v0
下手したら通信インフラ止まるやん
自家発電だけではまかなえんだろサーバーとか
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:05:08.06ID:1ET2Sx1a0
>>105
カセットコンロでお湯をわかして
湯たんぽを作るようにカセットガスを買っとかないと。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:05:19.15ID:sNm2A5dj0
>>116
いつメンテするの?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:05:21.41ID:FKOVwves0
お前らが湯たんぽ使たら解決する話やで?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:06:17.58ID:sNm2A5dj0
反原発の人達が団結して節電すればいいのに
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:06:22.87ID:Zv9EgXrk0
>>23
アレ?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:06:37.72ID:rnLo/zP50
朝99%で今何ともない
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:06:47.17ID:Legjin3k0
次の電気代請求が恐いな
コロナ以外にも事情があって、今ほぼ1日中エアコンつけんだよな
いくら請求されるんだろ、+1万くらいで収まればいいんだけど
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:06:53.05ID:AFNTAhxr0
これが100%に達した場合、屋台のかき氷屋の様に照明が町中で暗くなると思ってたバカ上司がいた
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:06:57.19ID:EeUpoIr30
オール電化を勧めまくって、
電気が足りないとか馬鹿なんじゃねーの

オール電化の推進を辞めろ
キッチン、給湯くらいはガスでいい
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:07:04.78ID:RsgjsPWb0
あと2割くらいあんだろ

原発再稼働させたいがための嘘に過ぎん
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:07:14.78ID:5hodqmM50
「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:07:18.65ID:Gbce6aDR0
コロナで経済活発じゃないのに電気足りないのがおかしい
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:07:26.16ID:yUzpSm1k0
>>108
なるほどなぁ。ただの燃料不足か。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:07:29.22ID:rnLo/zP50
>>141
ツマンネ( ・_ゝ・)
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:08:06.17ID:BBf53+/A0
最終的には地裁のトンデモ判決の責任
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:08:21.46ID:kxip/+cA0
雪かきの側溝に小型水力発電でもつけとけ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:08:36.56ID:MrAdA5vD0
>>71
雪が積もっている中で晴天になると乱反射が生じて太陽光は最高レベルに発電する
週末まで晴天だから太陽光発電が莫大な電力を生み出す
これだけの電力を生み出しても燃料代は一切かからずコストパフォーマンスも最高
パヨクさんありがとう
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:08:45.84ID:Gbce6aDR0
火力ガンガン使え

温暖化ガーとか気にするな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:09:24.29ID:Gbce6aDR0
>>149
頭おかしいんだよな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:09:24.33ID:BTYAgQXP0
>>1
同和政党の維新と元民主政権:「国内全ての原発を停止させたったw」
同和政党の維新と元民主政権:「税金を使いまくり新しい火力発電所を建設してバックマージンをもらったわw」


電力不足になれば維新と元民主のせいです

あっ! 元民主は分裂して維新と合流した


維新=同和、在日、元民主
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:09:36.70ID:sNm2A5dj0
>>138
電力自由化してるのに
なんで関電ばかり叩かれるの?
自由化の影響で廃止してる発電機増えてるからね
こうなるのは分かってた
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:09:39.01ID:Arv6FCSm0
盗電は原発なくても頑張ってるというのに
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:09:40.09ID:WV/JwkIY0
100%越えが用意されてるんじゃなかった?
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:10:01.52ID:MoWL7SUx0
被差別貴族の利権会社だもんな。
異常な高給は電気代に転嫁のインチキ。
で、仕事はこの様って通るかよ。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:10:09.05ID:rJ/DayRf0
火力発電動かせとか言ってる奴はなんなんだ?
その火力発電を回すための燃料が足りてないからこの状況なんだが?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:10:10.91ID:v7LGqwXA0
たこ焼き機禁止にしたらいい
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:10:31.66ID:mbUpk63a0
>>31
愛人に1500万円請求するタマなのに
電気代払うのに愚痴こぼすのな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:11:20.80ID:TYAdkFXO0
マルクスレーニン主義者の残党にとって最後の拠り所が反原発と反公共事業
なぜ我々が人生に失敗した連中の戯言に付き合わされて節電に協力せねばならんのだ(怒)
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:11:21.81ID:LdPQbdlI0
https://www.tohoku-epco.co.jp/information/1218181_2521.html
東北電力からのお知らせ

 昨年12月以降、全国的に厳しい寒さが続いており、東北6県・新潟県においても記録的な寒波、
雪害に見舞われておりますが、当社は発電用燃料を含めた電力の確保について最大限の対策を講じ、
電力需要に必要な供給量を確保しております。

 そのうえで、電力が不足している他エリアへの電力融通にも協力すべく、当社のお客さまのために
確保している発電用燃料をぎりぎりまで取り崩しながら、発電している状況にあります。


↑寒いのが分かってる東北電力はきちんと燃料を確保できている
確保できてない地域に電力を供給している立場
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:11:39.48ID:vf/6AzP/0
災害や事故による直接的な被害がない場合の大規模停電って日本じゃ1987年の東京大停電以来ないよな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:11:42.29ID:oCJx4CQS0
>>83
中国製ならバックドアで抜かれてるかも。

停電して電気が点いたら2Fさんがいなくなってたとか無いかな?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:12:02.85ID:F+lM1lc70
原発ゥー
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:12:27.86ID:Bz1aRFV10
飲み屋とパチ屋潰しちゃえば
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:12:56.10ID:r0z0EMST0
電力が足りてないのはガチだぞ
今電力価格が平時の10倍ぐらいになってるからな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:12:59.72ID:Gbce6aDR0
寒いのに我慢して節電なんかしねーよ

もちろん普段から無駄な電気は元から使ってないし
必要な電気使うのに我慢はしねーよ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:13:11.05ID:0UGwFrvW0
ステイホームを控えるしかない!
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:13:52.23ID:FKOVwves0
>>174
さぁ。停電に備えてない病院がECMOを使ってるんならそうなるけど
そんな病院があるんかは俺は知らん。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:14:08.49ID:Zv9EgXrk0
>>144
つまり社会福祉として感電はサービスの提供能力と公共に支障を来たすのを厭わない企業体質ってことだね
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:14:21.45ID:Gbce6aDR0
マスゴミテレビ局が電気使わなきゃ問題ないだろ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:14:28.08ID:6gmGiHma0
>>166
お前の言うことが正しいなら、今頃、関西は停電が起きるなど大変なことになってるだろうw
まー、心配するな。何も起きないからw
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:14:42.20ID:yUzpSm1k0
>>160
これまたなるほど。10年くらい前の、NY大停電みたいに成りそうだなw
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:15:00.51ID:e27jZEtE0
つまりはどうなるの
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:15:05.83ID:sNm2A5dj0
太陽光発電してる奴らは
さっさと雪かきしてこいよ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:15:11.83ID:aBnPOgpx0
アルミサッシやめろ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:15:20.59ID:YTBIN6G70
オマエラの右手で自家発電するときが来たようだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況