X



迷走の菅首相 言い間違え、質問に答えず…西村、尾身両氏がフォロー [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/01/14(木) 05:36:16.07ID:cjaGNNRD9
※朝日新聞デジタル

新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言の対象区域を広げる重要な局面を迎えた13日、菅義偉首相は肝心の県名を言い間違え、記者会見ではやりとりがかみ合わない場面も見られた。コロナ対応を担う西村康稔経済再生相や、政府分科会の尾身茂会長がそのフォローに追われた。

まずは13日夕の政府対策本部。NHKの中継が入るなか、首相は「大阪府、京都府、兵庫県、愛知県、岐阜県、静岡県、栃木県の7府県について、特措法に基づく緊急事態宣言の対象といたします」と述べた。県名に「岡」が共通する福岡と静岡を言い間違えたようだった。慌てた記者団に、会議を終えた西村経済再生相は「福岡県です」と言い残して首相官邸を去った。

 その後の記者会見。感染者が保健所による行動歴などの調査を拒否した場合の罰則導入や、事例の公表などについて問われると、首相は「どのぐらい協力のいただけないケースがあったのか、実例について申し上げる必要があると思っている」と述べ、罰則導入については語らずじまい。尾身会長が「協力してもらえるような支援の仕組みというのをした方がいいという意見と、最低限の罰則も場合によってはやむを得ないという意見がある」と解説を加えた。

 飲食店への営業時間の短縮要請の効果や、休業要請に踏み込む可能性について質問が飛ぶと、首相は「今回、さらに対策をお願いするので、必ず効果が出てくる」としたうえで、「専門的な視点から、先生、よろしいですか」と発言。尾身会長が「最悪のことも想定しなくてはいけない。最悪の場合は休業要請は選択肢としてあり得るし、そうではないベスト系のシナリオもある」と語った。

■国民皆保険、見直し?

 医療体制を強化するための法整備をめぐっては、首相は「国民皆保険、そして多くのみなさんがその診察を受けられる今の仕組みを続けていくなかで、コロナがあって、そうしたことも含めてもう一度検証していく必要があると思っている。必要であれば、そこは改正をするというのは当然のことだと思う」と述べた。発言の真意は不明だが、国民皆保険を見直す考えを示したとも受け取れる発言だった。(坂本純也)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5516a50e98642012225e679cea4e9197c78173ed
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210113-00000077-asahi-000-3-view.jpg
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:36:53.60ID:L4y5Me/s0
チョンモメンが国語力ないアホなだけ>>1
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:45:18.78ID:Vgzf0t9J0
俺は医療体制拡充について注目したが、

諸外国とは制度が異なり比較が難しい
検証を待った上で取り組む…

これじゃあな、ちょっと酷すぎるという感じがした
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:46:30.74ID:S9Y0hSSU0
自分の間違いを自分で訂正もできないのか
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:46:41.04ID:vtL4GNwW0
呂律回らないしフガフガだし質問にはちゃんと答えないし何なんだよ...
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:46:45.65ID:1r2HSsJx0
痴呆老人が首相しとる糞ジャップ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:47:00.04ID:7YCDlIWG0
>>1
常識で考えれば、脳梗塞の一歩手前だと思うよ
小渕さんのようにパタッと倒れてそのまま逝っちゃうかもね
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:47:04.67ID:9jSRUjdq0
長の器じゃない
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:47:50.37ID:FxjziD9i0
顔色が悪い
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:48:27.44ID:rrznfG+d0
>>11
オダブツさんか
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:48:34.37ID:+sknvTbY0
この人見てると、俺と同じコミュ障の雰囲気がプンプンしてるんだよな
コミュ障のやつが間違って出世しちゃったような気がする
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:51:22.16ID:Rx/bYeX+0
世界デビューが楽しみだぜw
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:52:29.64ID:7gJKgz/O0
眼が濁ってるよね
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:52:43.77ID:5m7UuVux0
>>18
コミュ障がどうやったら俺が俺がの出たがりばかりの議員の中で官房長官まで勤めて最後は首相になれるんだよ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:52:50.39ID:+lcaN+nQ0
石破頼む、まともな総理画ほしい
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:54:45.74ID:uW3IMSGu0
日本語が出来ない人なんだな現状みれば危険人物だよ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:55:29.70ID:jejUGWnB0
コロナ会見で北朝鮮の質問した新聞社三毛ー
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:57:01.48ID:0UpYZPpJ0
>>20
日本乗っ取りを画策してる反日在日マスゴミだもん

中身は日本人成りすまし反日ヤツラ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:00:01.00ID:zR4gcn7w0
官房長官やってたときの安定感かすっかりら消えたな。
この人は表でリーダーやるより、二番手で裏側から支える役割のはうが得意なんだろう。
もう遅いけど。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:00:25.45ID:v53iN5pm0
まだやっているのか?

■「#広がれありがとうの輪」プロジェクト 概要
1 名称:「#広がれありがとうの輪」プロジェクト
2 目的:新型コロナウイルス感染症の感染予防の徹底とともに差別・偏見をなくすため、趣旨に賛同する想いとともに情報発信することで感染症に強い社会を実現する
3 実施期間:令和2年12月4日(金)〜
4 参加方法:企画に賛同される組織、個人の方が持つSNSアカウント等を通じ、「#広がれありがとうの輪」を付けて趣旨に賛同する想いとともに情報発信や拡散をお願いいたします。また、SNS発信以外の方法・アイデアのご提案も募集いたします。
5 発信する要素:ありがとう、感染予防(マスク着用、手洗い、体調不良時はお休みを、感染したことを責めない、テレワーク、換気)等
6 表現方法:文章、写真、動画、音声、イラスト、歌、ダンスなど
7 賛同者:本取組について理解し情報発信の協力をして下さる方
https://i.imgur.com/IizSXPl.png
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:01:14.74ID:bpwJ3zzJ0
いつも何を言おうとしているのかわからないしゃべり方
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:01:24.17ID:26oNL91i0
すだれもう無理やろうな
平時なら良かったんだろうが、コロナ禍の今、ただあたふたしてるだけ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:03:52.44ID:fcxNYHKH0
これほど響かない緊急事態宣言って本当に緊急事態なんだろうか
コロナ蔓延より国民がガン無視という状況の方がヤバくないか
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:05:05.39ID:S9Y0hSSU0
>>39
平時なら良かったかもな、コロナ対策以外は携帯やNHKデジタル化福島原発周辺自治体への復興支援とかまともだしな、でもコロナ対策があまりにも
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:05:28.05ID:TLZX4xo40
この人サクラの頃から様子が変だった気がするな
犯罪誤魔化しを庇うのに精神すり減らしてメンタルおかしくなった感じかな
確か長官も辞めたい漏らしてるってゴシップもあったころ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:06:22.32ID:HEpr2mSJ0
無能感がやばいよね
個人的には鳩山超えたわ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:07:13.44ID:BGbavbZq0
もしかしてもう...

時間が
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:08:46.63ID:ulObule60
他人事だからな。
ただの言い間違いだけど、本気で苦悩してりゃ言い間違えない。
緊急事態の先に人がいる事なんざ考えてない。数字にしか見えてないから言い間違えるんだよ。
ゴミだわ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:09:09.65ID:S5c2GIGs0
本人は原稿をちゃんと読んでるつもりでも
滑舌が悪いのか発音が悪いのか言語障害なのか
よく聞き取れないことがしょっちゅうあるな
致命的な欠陥だな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:09:45.69ID:U1BLHewG0
認知症だろ
麻生と同じ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:10:11.91ID:qnP9S8PB0
尾身さんに総理代行してもらえよ
スダレは官房の長が似合ってるから。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:13:08.78ID:D6GwsJau0
ポンコツすぎ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:14:24.96ID:LjtZIf4q0
回答用紙に目をやり自信なさげに静岡って言ってたよね
あれは言い間違いじゃなくて読めなかったって事だね

福岡を読めないって・・まー法政大学(夜間)卒業だし暖かい目で見てやるか!
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:14:31.09ID:UXklvaB80
 

     
    
 

【貧富に関わらず適切な医療を受ける権利 ー 基本的人権】

【どの国でも、憲法で、国民の生命を守ることが政府の仕事だ】


憲法にしたがって、米国は米国政府が国民の医療費を
出しているから、米国は国民皆保険であるのと同じことだ。
また、米国以外の先進国では、どの国でも国民皆保険制度に
なっている。国民皆保険制度は、けっして日本だけのこと
ではない。貧富に関わらず適切な医療を受けることの出来る
権利は、憲法に基づく人類共通の権利だからである。


竹中平蔵が、菅の参謀。竹中は米国保険会社の傀儡だ。
小泉が首相のときなど、米国保険会社からの要求は、
これまでにもよくあった。米国が敵国であると、認識を
改める必要がある。

米国がTPP条約に参加することは、絶対に許可出来ない。





 
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:14:54.12ID:9E4z13KQ0
スダレは官房長官のときも何もしてないだろ
単に質問をはぐらかしてただけ
それをお前らが鉄壁のガードと勘違いしてただけ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:15:10.26ID:xkmrIES90
来月から医療人とか高齢者とかワクチン接種始まるのか

そこ進まないと恐ろしい近未来しか見えない ウイルス変異で必ず死亡率の高いのが出てくるような気がする

三年ぐらいコロナに翻弄される世界が続いたりして。太平洋戦争も一年以内に戦闘終了で講和に持ち込むつもりが四年も続いた
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:16:17.11ID:ZLU3OKMG0
叩かれすぎて鬱になってない?大丈夫か。
心療内科行った方が良いぞ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:20:02.88ID:RDvdkliW0
要介護やんけ!死ねよ老い耄れ!呆け老人!
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:20:39.83ID:HYqDm/UP0
>>25
言い換えると忖度シナリオだろ。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:20:43.28ID:0hFUd+u30
ガースー「面倒くさいやっちゃな、いっぺんに言えや」
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:20:59.10ID:ISbYnbKj0
官房長官時代からひどかったけどな
まともに質問に応えていたの見たことない
安倍はえらそうな嘘つきで態度悪かったけど
菅は政治家以外とコミュニケーションとるつもりすらなかった
見てりゃわかるもんだけどね
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:21:00.63ID:7dxNU5U80
スガ批判にかこつけて
「安倍は有能だった」
「安倍は先手先手に対策を出していた」
いろんなスレに書き込まれてるんだよな

恐ろしい
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:21:51.64ID:+AszbYjr0
総理大臣の器じゃないって回りはわからないのか?
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:22:30.72ID:ISbYnbKj0
大嘘つきの安倍
生ける屍菅

どっちがマシとかない
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:22:54.41ID:aiJtOVtO0
>>41
東京都民がガン無視なだけ
帰省するなといわれているのにノコノコやってきて、
地方にコロナを蔓延させている
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:23:03.68ID:ytW/rYd90
このおっさんは経済の事ばかり考えるからこーなる。
別に無能ではないけどある程度の感染は覚悟しろっていう
国民が感染することにあまり関心をもっていない ちょっと
ぐらい感染していいだろーって考えだからな 結局はイギリス株
や南ア株をいれてとんでもないことを起こす人だよ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:26:02.92ID:GOyS1b3Q0
爺さんなんだからしょうがねえだろ
主将になろうとした菅も相当やばいがこんなを担いだ自民の奴らもボケてる可能性があるなw
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:27:03.65ID:FamKvySj0
>>25
石破の立場なら別にそれ咎めるような事じゃないし
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:28:18.77ID:zZvGr7E40
マジで痴呆入ってると思う
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:29:28.02ID:JRRBwou10
やってる事がおかしいから、法律まで変な方向に変えていくだけだろうに

コロナと共に生きるなら、死ぬ奴は勝手に死ねばイイだけだろうに

救うならコロナと共に生きれないという自覚が無いから矛盾が起きる

徹底的に抑え込む手法が必要なわけで、ぶっちゃけ感染元不明がなくなるまでロックダウンするしかないわけだろ

飲食だけで感染するわけじゃないんだ
感染リスクが低いとは感染しない事ではない

まずは、感染元不明を無くす
そして決め手となる対策をとる

火を消してから防火対策
防火対策しながら火を消す理屈はない
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:29:51.39ID:4B9O7nTA0
>>74
こんな未曾有の状態の時に誰が総理になっても叩かれる
賢いヤツほど逃げてるからガースーしかいなかった
逆にこんな時でなければガースーは総理になれなかった
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:30:23.98ID:gM8dUv3A0
小学校3年生が政治やってるようなもんだなw
放送室担当は4年生(若干賢いw)だなw
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:31:40.59ID:ocWuAizK0
静岡と福岡

全然違うけどな
地図を思い浮かべて話すとよい

質問には答えるべき
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:33:19.07ID:HaTyHd1z0
>>18
菅は朝に会食、晩に2階建てと人に会いまくる生活を何年も送ってる
コミュ障かもしれないが、それを全く気にしない達でないと勤まらない
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:33:21.17ID:t+vICkAl0
あのビル・ゲイツと電話会談した話も信じられない
本当なんだろうか?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:33:55.75ID:ZZeHod1r0
誰がやっても同じ
早めに逃げたやつが正解
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:34:25.46ID:GVcRJXqK0
政治家って言葉を扱うプロ中のプロ
言葉を生業としてるのが政治家
本来なら誤読言い間違い含め
誤解を与える生じる言い方や
民衆に伝わらない言い方など絶対あってはいけないのが政治家と言う職業
この大前提の基本を殆どの議員が備わって無い
政治家とは名ばかりで政治家風情なだけ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:35:09.78ID:pZZtAAK00
安倍さん本人は総理を辞める時に「私には菅官房長がいたが、菅総理には菅官房長はいない。」と言っていたそうだから
安倍さん自身は、菅さんが官房長官だったおかげで自分は総理を務めることができたとわかっている
そして菅さんは、官房長官として有能だったというか…安倍総理を上手にサポートできた
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:35:14.57ID:gQj17Uja0
フグみたいな顔したゲルが共喰い会食していたのもスダレハゲの責任だよな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:35:35.59ID:S5c2GIGs0
支持される政策を出せずかつちゃんと喋れない
支持率はだだ下がり
自民で交代要員探そうにも貧乏くじを引きたくないやつらばかり
いっそ創価の山口を総理にしたらいいんじゃない
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:36:00.72ID:+qZT8iLx0
国内全体がこんな状況になってもまだ自分の利益を守ろうとか誰かのメンツを潰さないようにとかを一番に考えようとするのがすごいよな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:37:11.72ID:FamKvySj0
>>103
そもそもの踏襲した路線が集団免疫(何もしない言い訳)だからなぁ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:37:16.93ID:WY/r1vBT0
うーん自分も最近石破総理だったらどうだったかなと時折考える
少なくとも彼は知見や情報を集めて理で判断するだろうし国民に向けて十分な説明もするだろうし
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:37:19.52ID:gM8dUv3A0
尾身がフォローww もう絶望的にだなww
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:37:59.28ID:f34jGwGu0
>>1
もうほぼ全国で緊急事態宣言だから
給付金やるべきだよなー
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:38:57.74ID:yTVF4pSR0
能力ややっていることは別として、トランプは饒舌。85歳の森元にしても、かなり饒舌。それにくらべて安倍や菅の話は、説得力がなく説明にもなっていない。こんなやつらを首相にしておいていいのかよ?
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:39:20.49ID:RZ52odjy0
元々頭が悪い頑固者なのに、さらにボケているからどうにもならない。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:39:22.44ID:LMWpnbhH0
認知症始まってないか?
バイデンもだし、この二人の会談とかカオス
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:39:42.50ID:ocWuAizK0
>>101
安倍はだめだ
虚偽答弁繰り返し
本人や政権の疑惑や不正や自殺、逮捕なども
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:40:13.81ID:8gvf6Pzj0
AlexaかSiriに総理やらした方が100マン倍まし
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:40:47.11ID:ZD0D6Kyz0
貧乏人には医療は不要
生活保護者も含めて実費前払い制にせよ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:41:00.33ID:nkuWIsQo0
支持率を操作させたり感染者数を誤魔化したり
姑息な手段に時間を費やしだやるべきことは何も実現しない
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:41:01.16ID:ytW/rYd90
多少のインフレなっても良いから金刷ってロックダウンして
国民18歳以上一人当たり月額20万わたして半年たえればウィルス
も超減るわ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:41:15.99ID:RZ52odjy0
国家的危機には、今までのようなボンクラ政治家では国が亡びる。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:41:24.83ID:EzkzttdF0
耄碌ジジイしかいなくなった自民はもう完全に賞味期限切れだな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:41:39.40ID:FoQay7+C0
この人は総理という肩書き、箔が欲しかっただけで長くやろうなんて考えてないから。上手い具合にバトンタッチできることがこの人の最大の関心事。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:41:46.13ID:nkuWIsQo0
ハゲてる事実を姑息なスダレで隠そうとする
そんなやつは信用できない
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:42:09.63ID:bjKu+vgo0
よそのボケ新大統領を笑っていたら
うちもボケ新首相が誕生していた
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:42:37.24ID:2+zO3smK0
>>87
小3でも静岡と福岡を読み間違えないと思う
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:43:07.02ID:5biwUBGx0
昨日の記者会見は、尾身総理の会見だったんだよ
隣にいたのは菅官房長官だ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:43:24.28ID:mKqTtDwO0
安倍は大臣も霞ヶ関も無視して官邸官僚を使いまくってたが
その弊害をそばで見てきた菅は官邸官僚を使いまくる気はないらしいな
霞ヶ関側は安倍時代にすっかり官邸と距離ができて自発的に動けない
議院内閣制なんだから大臣が指揮をとればいいわけだが揃いも揃って無能か小粒
これじゃ政府は機能不全になるわな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:43:36.49ID:f0KR6W0b0
こんなに馬鹿とは…😱
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:43:52.31ID:yTVF4pSR0
安倍や菅みたいな無能な首相が役人の人事権をにぎり、官邸主導でやると、こんな悲惨なことになるという実例。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:44:02.37ID:h7NEZAgu0
>>101
スガみたいな調整型の人間はトップに立てないんだよ
先を行く人間の動向見て自分の行動を決めるから
マニュアルありきで自律行動出来るタイプじゃないのが露呈してる
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:44:28.97ID:ocWuAizK0
官房長官の加藤もダメだしな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:45:18.30ID:GB3C0Atv0
菅を見てると
総理大臣の資質を考えさせられる。
官房長官で終わっとけば良かったものを…
全く器じゃないよ。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:45:35.16ID:nb31IeUs0
腹話術の人形みたいだったな、昨日の会見のガースー。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:45:42.06ID:iN3uH3/q0
大手商社の採用担当の者だが菅くんみたいなのは面接で真っ先に切っておりますw
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:46:02.32ID:x958uFf/0
>>1

そもそもこんなコロナ禍の大変な時に、
国民皆保険撤廃なんてアホなこと言ったり
すが総理辞任だな。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:47:48.41ID:slT/6E7a0
言い間違えの挙げ足取りが鬱陶しい。

首相が国民に感情を込めて訴えろとマスコミは
言うけれども、一語でも言い間違えれば、
総批判する。
安全策を考えれば、ゆっくりと無機質に原稿を
丁寧に読む以外方法は無く、結果として国民に
響かない。

マスコミは日本を壊したいようだ。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:47:49.30ID:uV40LsX3O
口が下手。
普通なら良いが、団結しなきゃいけない時は、メッセージ力がないと。
強い言葉、説得力のある言葉が必要。
百合子の言葉遊びの方が、印象に残ってるしW
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:48:01.85ID:JRRBwou10
移動自粛を強く求め封鎖するなら地域毎に緊急事態宣言するのはわかる

それも無しに限定すれば、追加が増えるだけだろ

バッカじゃねーの?

ロックダウンしろよ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:48:04.27ID:Kq+toKZI0
言い間違えは老人だから仕方ないにせよ
次の総理は質問にきちんと答える人にして欲しい
安部、菅は会見みてると頭いたくなる
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:48:25.05ID:gM8dUv3A0
マスゴミがまともなら公開処刑状態だったはずだがなw どいつもこいつも腐敗してやがるw
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:48:36.94ID:sZLN8PzL0
国民皆保険作った岸信介は偉かったな
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:48:39.55ID:G/GhJ2m/0
NHKで会見を全部放送してたから見たわ
話は噛み合わせたらアカンの言葉が思い浮かんだ
この御時世でも回答は基本的に必要あれば検討してやります言ってれば、記者は満足して受け取って質問終わるんだな
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:48:39.83ID:nfibwE3v0
最後の質問の答えはホンマちゃんと答えて欲しかったわ…
これはガチで失望した
辞めてほしいホント辞めてほしい
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:48:57.69ID:yTVF4pSR0
>>142
ただの安倍ちゃんのファイヤーウォールw
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:49:25.63ID:s9If8dsK0
質問は事前通告されて、回答は官僚が考え、菅は読むだけなのに、この体たらくだからな

一般人レベルで考えてもとんでもない無能
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:49:34.69ID:Aro5rJRt0
>>142
これ
なんも変わってない
ネトウヨが質問者の記者を徹底的におとしめてスガ有能って雰囲気出してただけ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:50:24.40ID:h7NEZAgu0
>>144
凡百横並びの日本人からそんな人間出てくるわけないだろうがw
特徴ある人間は自分達で潰しちまうのに他人に求め過ぎなんだよ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:50:37.79ID:yTVF4pSR0
菅直人のほうがかなりマシだった
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:50:43.11ID:j1gMEMh50
>>146
今回の福岡と静岡の言い間違いはダメだわ
緊急事態宣言出すくせに福岡が危ないという認識がなかったって事だ
言い回しや読み間違いは仕方ないが
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:50:57.45ID:EzkzttdF0
安倍政権の酷さのかなりの割合
実は菅のせいだったのかもしれないな
安倍の人を見る目の無さは本当凄いからな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:52:11.57ID:xCxtjRaS0
目が虚ろ
もう限界
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:52:32.51ID:7EYuZIvW0
>>29
雪印かw
すだれハゲがそれを云ったら全力で評価するわw
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:52:49.13ID:yTVF4pSR0
二階と国民、コロナと経済の間で板挟み。潰されかけている感じ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:53:45.23ID:hKPzQgXV0
お答えは差し控える
指摘は当たらない
次の予定入ってるからもう終わりな

この手法は緊急事態ではただの無能だろからな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:54:27.03ID:JA/nx2+q0
携帯電話の引き下げの様に信念を持っていれば総理なんて決断だけで良い。ウロウロめいた
態度はいけない?コロナにかかるのはは個人の責任でマスクをすること大声で話さない密なと
ころにはいかないワクチン出来たら接種するしかないだろう?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:57:01.93ID:yTVF4pSR0
>>168
官僚は菅より有能だが、官邸に対して余計なことを言うとすぐに飛ばされるので、口をつぐんでいる。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:57:08.52ID:Aro5rJRt0
>>167
これな
イソ子の質問に「仮定の質問にはお答えを差し控える」ってばっか言ってた、ネトウヨはそんなスガに喝采

で、総理大臣になって、1か月の緊急事態宣言後もコロナ感染者が減少しなかったらどうするんですかって聞かれて


「仮定のことは考えないですね」


これだからネトウヨ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:57:23.70ID:SM844P7W0
菅より尾身さんの方が年上だろう
頭脳は尾身さんの方が明晰だよなあ
科学者と政治家の違い
機密費で贅沢三昧会食すると脳が溶けるんだろy
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:57:36.60ID:t+vICkAl0
>>138
怖い😱見なくて良かった!
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:57:37.72ID:cI/E4qYH0
日本の総理大臣は日本語喋れない人と決まってるのけ?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:58:18.38ID:FSv3LDox0
知能が低いのはどうにもならないよ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:58:41.82ID:Aro5rJRt0
この福岡静岡言い間違いに同席してた官僚気づいてんだけど指摘できないんだよ
左遷されるから

すごいよね

この政権
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:58:48.47ID:rFqk6LprO
菅爺やはり痴呆確定…
マスコミが黙ってれば日頃会食しまくって
いつの日か感染して死んでたかもしれないのに…

国民の命懸かってんのにボケ老人に総理大臣やらせてたのは
超絶ダイナミックあり得ない
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:58:52.09ID:TDbyDeGN0
もしかしてボケちゃった?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:59:58.20ID:8bNY2as70
パヨク新聞が難癖をつけているが
革マル枝野なら魔法のようにコロナを消し去ってくれるとでもいうのか?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:00:40.60ID:ADvNvri40
実際総理になったら国内の問題が全部集まって来るんだから体力のある人じゃないとダメだよ
ヨボヨボのおじいさんでは総理は務まらない
思い出作りならもう良いでしょ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:01:43.14ID:yTVF4pSR0
最近、5ちゃんでは、ネトウヨ丸出し君は相手にもされずスルーwww
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:01:57.90ID:k5Aej3Ep0
>>181
質問が全部批判に聞こえるんだろうな
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:02:56.94ID:ytW/rYd90
っていうて他が誰もいない現状 吉村ぐらいかな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:03:04.94ID:SSj8BzI90
>>1
ガースーも痴呆症でヤバイデンなの?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:03:55.84ID:ytW/rYd90
菅なんて特技が人の話をスルーする事だったし
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:05:30.60ID:yTVF4pSR0
>>188
総理としての安倍は嫌いだが、コイツが友達だったらいいやつかもしれないと思う。菅は友だちになりたくない、うざいやつ。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:06:06.58ID:NqMytciY0
ガースーも、原稿棒読みしか出来ないお人形さんタイプ。
ならばわざわざガースーに読ませないで書いた人が読むのがよろしい。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:06:09.11ID:SSj8BzI90
>>188
晋太郎は外相止まりだったけど?
お前もガースーやバイデンの後追いで呆けたのか?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:06:12.53ID:JfcaDPtF0
マジボケだなこの爺はw
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:06:37.75ID:EzkzttdF0
知能が低いのは置いといて
受け応えが完全に役人的なんだよな
こんな総理大臣人気出るわけない
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:06:41.78ID:PvYLT6/D0
二階の探り人形で総理の器じゃない
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:08:08.65ID:qWroh/N/0
ストレスからの呆けか・・・
有るかもしれないね。
政治家の器では無かったって事だよね。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:08:17.55ID:lFoIJE9e0
世話になるあの人この人の意を汲み利益を考え うわの空?
何が国民の協力だよーしてる事言う事を見たらホント迷走だわ
いったいどこに向かっているんだか? ついて行けない感じ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:08:51.07ID:g4pPE4Lg0
総理の器ではなかったな
次は誰になるかばかり考えるようになった
岸田くらいしか残ってないが
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:09:23.74ID:VhvF4vuR0
もし倒れたら、代理の総理は麻生がなるんだっけ?
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:10:47.35ID:t+vICkAl0
何かが憑依してるだけとか、、、?ホラーみたい
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:11:38.78ID:GT/ola1U0
>>45
秋田犬に失礼
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:11:53.58ID:rFqk6LprO
菅爺「携帯電話の料金下げる?ワシそんなの言ったかのう」

そろそろ徘徊しだすぞ
お爺ちゃん、そこトイレじゃないでしょ…みたいな
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:11:54.86ID:z8Cs0Kzl0
ひたすら下むいて原稿読んでるだけ
それすらまともにできない…
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:12:34.57ID:EzkzttdF0
ネットテレビ新聞
どこ見てもこの政権評価はしてる所皆無だから凄い
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:12:43.97ID:bWhqQJuy0
>>208
華がなさすぎて景気悪い感じがする、、
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:12:47.05ID:SSj8BzI90
>>1
真面目な話、就任当初から余裕が感じられないんだよね。
二度目の緊急事態宣言でストレスが積み重なって、もう一杯一杯なのでは無かろうか?
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:12:47.90ID:f10oBa320
>>4
菅が官房長官だったからな
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:12:51.46ID:dFwUPz8H0
まだ辞めないの さすがにもう無理
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:12:59.09ID:8Jn/X+ll0
見た目の風格は魔神ぶー石破、弱そうに見えてキレたら一番恐そうな岸田、強面だがチャーミングで早い河野、他に林とか野田とか茂木とか小泉とかいるけどまだ役不足。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:13:10.72ID:dJMCT/370
スガの発言は責任能力がない発言なんだよね

今まで質問無視したりいい加減な仕事してた結果がでてるんだよ

キャリアが半人前
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:13:22.38ID:f10oBa320
>>215
お前もだろ、71だ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:14:26.74ID:hKPzQgXV0
>>173
国民が興味ないことならそれで通ってきたけど
いいか悪いかは別としてね

今は国民の興味もあり、答えはないという中でなお、政府としてのメッセージを求められている

政治家としてのそこらへんの嗅覚の問題やね
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:14:33.02ID:mQMl8lyp0
「全く問題ない」
「承知していない」
「批判には当たらない」
「仮定にはお答えしない」
「遺憾であります」
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:14:41.45ID:eFWSF2yH0
>>3
いつ安倍さんに牙剥いたの?
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:16:40.27ID:f10oBa320
>>222
責任能力がない
んじゃなく
徹頭徹尾責任回避の言い回し
これが官僚答弁な
自分の存在を消して他人から依頼されたように表現する文章
だから基本的に主語を言わない受け身の文が基本
主語を言うときは必ず他のやつ
これを総理がやると主体性がなく説得力もゼロの発言になる
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:16:52.86ID:ugVr1bTs0
>>4
アホなん?安倍と変わらんだろ。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:17:34.45ID:qdiMcoc80
グダグダ揚げ足とってないでちゃんと自粛すればいいだけのこと。感染拡大させたのはスダレじゃないタガを外してウェーイした俺たちだぞ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:18:05.07ID:efqy6wbX0
かと言ってこの状況で首相に相応しい人間なんていないだろ
もう菅と運命を共にするしか道はないんだよ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:19:47.83ID:JDkh7oQH0
青山総理の方が良くね
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:20:40.36ID:Aro5rJRt0
北海道新聞(文書で質問)

宣言発令地域と非発令地域の間の移動自粛は求めないのか。

これに対するスガの書面回答



 専門家から感染リスクが指摘されているのが飲食だ。
飲食店への営業時間短縮だけでなく、テレワークによる出勤7割減、
20時以降の外出自粛、イベントの人数制限の4点をパッケージで対策を行っていく。

https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/79508

こいつ頭おかしいやろネトウヨ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:20:50.88ID:nMM/ZsKn0
メンタリストダイゴさんにやれって言われたんで爆破予告と殺害予告しまーす
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
バレンタインデーの深夜に爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文と井口理の家族全員とキングヌーのドラマーとおぎやはぎの小木博明と矢作兼トンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん
]45234243423
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:21:02.21ID:7YJflU6f0
野党の方がマシだな
政権交代はよ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:21:21.80ID:amHdhLkh0
この非常時に国の足を引っ張るな朝日
今菅を叩いても何も出ないぞ
てにをは、句読点で今トップを攻撃するな大馬鹿
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:21:28.40ID:JDkh7oQH0
>>235
2階が怖いんだな
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:21:55.53ID:TG/2Dquf0
小泉が族議員を追放したから馬鹿しかいない
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:22:01.59ID:eFWSF2yH0
>>47
ポッポ「日本列島は日本人だけのものではない」
忘れてないよ。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:22:26.93ID:zZvGr7E40
そこら辺の会社でも菅レベルのボケ老人はなかなかいない
菅より年上の80歳くらいでもハキハキ自分で噛み砕いて話す
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:23:50.07ID:LJ+ZSCZ00
お前らが貴重な時間削って菅の会見要約してくれるから助かるわ
もう、二度と菅の会見を見る必要はないって決めたからスルーしてるんでね
ありがと
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:24:26.06ID:vyjd8MP/0
>>237
自民党としても政権交代して民主政権の時のように新政府に責任押し付けた方が楽かもしれんな
有事の時の自民は無能以下の戦犯だわ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:25:48.29ID:o9sp9Ir00
さすが夜学
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:26:10.32ID:0tu2VWIq0
今もアへならもっと酷かったかもな隠...で...
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:26:47.03ID:pZZtAAK00
>>235
北海道新聞はよい質問だと思うが、回答が噛み合ってない
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:27:11.21ID:2Dy+Kxcg0
ガイジだからしゃあない
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:27:50.44ID:q/D6Jpx30
>>196
中身を理解していないから
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:28:01.58ID:2IMjtceT0
菅義偉は政治家になる能力には長けてるけど政治としての資質はないんだよ。
そもそも世の中そんな政治家だらけ。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:28:16.26ID:h1tWdJCh0
ガースーは裏方の人間だったんだよ
表に出てくる人間ではなかった
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:28:46.34ID:eFWSF2yH0
>>245
東日本大震災時の民主党政権の無能さは忘れない。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:29:46.03ID:mQMl8lyp0
政治家としての芯がない。中身すっからかんだろう。出世のために二階など人に媚びる能力は高い
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:29:52.65ID:MfTUYDne0
尾身総理大臣
スガ官房長官

の会見?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:29:59.07ID:q/D6Jpx30
>>221
力不足だろ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:31:19.83ID:RPD/hPR80
マスコミ制限かけないと
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:32:10.65ID:2A1u/jhx0
無能なスダレをダシに、似非保守で金主の経団連の狗の安倍を賞賛していくスタイル
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:33:54.73ID:Oox0z+/O0
○民議員は政治家より○×ザに
向いてる人ばかりが出世出来るんだろう
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:33:56.21ID:eFWSF2yH0
安倍さんはうまく逃げたな。
菅さんは抜擢というより、安倍さんや麻生さんみたいに世襲制じゃなく成り上がりだから強力なバックがいそうもない。
重責で潰れてもシラネーヨ自己責任な!って押し付けられた感じ。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:34:09.93ID:G/GhJ2m/0
質問に噛み合わせた回答も無いままにはい次って
それで回答もらったみたいになる記者も会見の主催も互助しとる
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:34:49.22ID:8DOMx7yY0
ヤクチンヤクチン
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:35:17.82ID:KdJHq0Wt0
なんか今にも脳卒中とかで倒れそうな雰囲気あるな
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:35:27.90ID:Q0SwrUrl0
バイデンより我が国の総理がやばかった
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:35:55.88ID:bj+3cj/s0
>>245
自民党は敵に回すと厄介なんだよ
ネット工作が凄いから

野田政権の時の尖閣諸島問題とか滅茶苦茶だったろ
それで自民党政権になったら
しれっとなかったようになってる
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:36:47.37ID:VH3UfJa90
聞き取れないのもそうだけど話してる内容自体ふらふら動いて最後には質問に答えず終わるパターンの繰り返しでイライラした
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:36:50.30ID:mdpZEFOh0
言い間違えで揚げ足取るとか5chでは恥ずかしい事するやついないのになんとしても下げようと必死だな
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:37:06.17ID:6Jm/f21f0
自助と言いながら周りの共助を受けるスダレハゲ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:37:06.39ID:EFdDvvj70
この人はまだ和をとってるけどいろいろ強硬されるよりはマシ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:37:33.95ID:wdqSOuww0
無能過ぎる
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:37:35.52ID:vpJpvcxj0
>>270
東京都民も似たような感じに見える
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:38:09.85ID:g59DW1I20
とぼけてる
隠してる

と思ってきたんだけどさー
昨日の会見答弁を観察してたら発見しちゃいました

この方は典型的な先天性認知症でした
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:38:12.84ID:3LUzctgz0
ソーリの器じゃなくても総理できちゃう日本すげえな
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:38:48.02ID:MP48ohO+0
菅本人が首相やりたくないからな、まるでやる気なし
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:38:56.66ID:QzlfVvqd0
>>182
相変わらずの難癖付けての言葉狩り。
左派メディアにとっては崇高な権力監視という仕事に入るらしいw
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:39:34.23ID:zGGIM0rd0
老人性難聴が進んだらおしまいだな
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:40:06.09ID:sM2bT5gw0
朝日は本当にコロナを楽しんでるな
毎日笑い止まんねーだろ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:41:17.85ID:yR2oM+2P0
菅の記者会見は舐めてる。あんなもんならやらないほうが良い。
総理大臣だって自覚もない。
記者クラブ記者によるヨイショでしか無いだろ。何だありゃ?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:42:03.10ID:vtX2Qjm80
日本国きってのアホ総理
安倍よりはマシ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:42:20.43ID:9RjXkYjf0
コロナで廃業や破産など大変な思いをしているみなさんこんにちわガースーです(
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:43:12.39ID:zPLUL9TO0
叩き上げの苦労人って設定なのに必要な話術が底辺じゃん
権力者への媚び売りでの成り上がりに訂正しろや
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:43:27.44ID:OApIv8rd0
吉兆の女将か それが総理か
そして↑ 発音何とかならんか 緊張感が国民に伝わらない
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:44:12.28ID:1PRN9pNu0
>>276
地頭悪いと苦労はする
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:44:53.23ID:1PRN9pNu0
>>290
人生やり直すには遅いね
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:45:32.03ID:yR2oM+2P0
指数関数とかマジで知らないと思う。ホントにそう言うやつだと思う。
骨の髄まで政局屋。二階の分身。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:47:01.11ID:PNCHtDAb0
まあ日本の首相やるなんて罰ゲームみたいなもんだろ。末期の安倍だって疲れきってて突然死するんじゃないかってぐらい見てらんなかったし、菅という人選は、いかにも罰ゲームやらされそうないちばん冴えない奴だから、ってこと。支持はしないが同情するよ。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:47:19.46ID:EzkzttdF0
この人裏方向きとよく言われるけど
個人的には裏方としての能力も疑問だな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:47:55.88ID:LmvIZRcZ0
>>18
これコピペ?w
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:48:20.77ID:OApIv8rd0
もうそろそ入院 体調不良で辞任 
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:48:22.39ID:E/p3dIeR0
降ろされるな
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:50:24.78ID:p5iZmvPN0
夜間大学卒のレベルの低さ(笑)
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:51:07.58ID:pwr8n0jw0
記者「尾身先生、医者としてみた場合、菅首相に神経症や老人性痴呆の症候、
すなわち正常な判断力を欠いているという兆候は見られますか」
尾身「判断力が鈍り決断が遅くなるというのは老人性痴呆の初期によく見られ
ます。言葉の言い間違いは脳梗塞を起こしている疑いもあります。ぜひ休養し
て精密検査することをお勧めします。私がもっと深刻だと思うのは前の安倍首
相が」
補佐官「これで会見を終わります」
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:51:57.47ID:pZZtAAK00
>>281
あーやっぱり、首相やりたくなかったのか
自分にはむいていないって自覚あったんだろうなあ
安倍総理を官房長官として支えてる時が一番良かったものなあ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:52:02.50ID:KHd/H/b00
ネトウヨも擁護しないって相当ヤベーぞコイツwww
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:52:08.69ID:MYcKtHWT0
この人は二番手くらいが一番実力発揮するタイプだよなぁ
トップは真面目さよりプレゼン能力のほうが大事
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:52:55.31ID:Ad0MbUUJ0
この人は総理になった事でもう満足しちゃってこれ以上やる気ないから早く辞めて欲しいよな
続ければ続けるほど日本人が不幸になる
そして中共と二階が喜ぶ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:53:32.15ID:OApIv8rd0
角栄を見ろよ 学歴より 菅はもともと会話能力なし 仮定の質問には答えられない
官房時代を引きずっている これでできると思ってる 総理の器ではない
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:54:18.17ID:PJ+8kY7r0
記者の質問が頭に入ってないんだよな
人の話を聞けない人なのか、頭のメモリが小さすぎるのか
どっちにしろ、質問から外れた返答ばかりで、ボケ老人かと思うよ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:54:42.85ID:xStKIDzp0
>>4
あの時は第一波でかなり踏み込んだ施策までとってたからな
人数抑え込んだら経済側から声が上がってきて今の状況まで続いてるんだから
これで楽観論者や経済論者がスタンスを変えてたりするのならそれはあまりにも身勝手というか
まあマスコミ等の報道で混乱させられてる部分も否定はできないんだけどね
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:55:19.53ID:MsnFAC+W0
議会の多数決で決めるから、派閥の長のように味方が何十人もいて、足元が固まっていれば他の派閥に働きかけが出来たり、貸し借りができて色々まとめる事ができるが、派閥を持たない議員が総理になっても、何も出来ないよ。
2階の傀儡なら余計だよ。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:56:05.76ID:4m9UGV5t0
官僚に切られたな
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:57:37.05ID:OApIv8rd0
日本国として恥ずかしい こんなのがトップとは
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:58:01.34ID:pwr8n0jw0
昔は学歴がなくても地頭がいい人がおり、学歴で人を見るなとよく言われた。
逆に試験も緩くて、頭が悪くてもどこかの私大に潜り込める奴もいた。菅みたいに。
偏差値時代になると、進次郎とかすぐ馬鹿と判断することができるようになった。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:58:34.32ID:zPLUL9TO0
>>307
誤 二番手が向いてる
正 二番手ならアホでも周りの介護で何とか出来てた
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:59:35.92ID:MGNb6ckx0
>>294
絶対知らない、賭けてもいい。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:00:35.14ID:pwr8n0jw0
安倍がエキセントリックだったから官房長官の無能が目立たなかっただけだよな。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:01:57.93ID:yR2oM+2P0
>>319
だろ。で、指数関数を知らないやつは感染爆発とか信じられないと思うはずなんだよな。
ドラえもんのバイバインの話で、最後までのんきだったのび太と被るんだわ。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:02:15.58ID:daDdjX520
政治家は本来、話好きで議論好き
菅だって首相に登りつめたんだからバカではないはず

なぜ下を見て原稿を読むクセがなおらないのだろうか

記者会見が苦手なのも意味不明
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:02:50.10ID:E4qMTnNY0
こんなに会話が下手な総理を見たことがない
こんなに貧乏臭く根暗を感じさせる総理を見たことがない
この人は相応しくない
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:04:49.03ID:5uZnmtR90
>>5
マスゴミが持ち上げ、国民も誤解した、で済まされない
コロナ対応迷走後手後手で日本を窮地に陥れた
菅は屑どころか罪人
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:06:28.24ID:zPLUL9TO0
政治家の仕事って会議だからな
会話スキルがゼロな時点で役職どころか政治家自体向いてない
2ヶ月で逃げ出したダンボール工場がお似合い
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:07:19.51ID:80g5Z//h0
揚げ足取られない失点しない喋り方が染み付いてしまって、伝えたいことや相手が聞きたいことにはっきり答えないようになってるんだろうね
官僚のカンペペーパー以外のことが喋れない
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:08:22.36ID:gMlhCmb60
そもそも一ヶ月で収まると思ってる時点でアホ決定。
入国規制は半年くらいしとけよ。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:08:49.66ID:5uZnmtR90
>>275
和の意識など奴にはない
苦しい時和にすがり言い訳の術にし、平時は独裁強引傲慢無礼な野郎
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:09:01.36ID:PJ+8kY7r0
だから会見をやる度に、マイナスにしかなってない
国民にメッセージを発する機会なのに、質問には的はずれで現行棒読み返答。
まともな質問者は最後の1人2人だけ。
最後は逃げるようにスケジュールを理由に切り上げる。
国民にメッセージを発することより、大切なスケジュールってなんだよ?
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:09:16.99ID:OApIv8rd0
目が死んでいる 顔色もやりたくないという表情まるだし これでは国民はついていけない
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:09:44.14ID:s15raA890
スガとバイデンの夢のコラボあるんかな
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:10:42.36ID:qFSkcQcl0
ダメおやじ官房長官はいったいなにやってるの

ぜんぜん仕事してないだろ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:12:37.67ID:sk/bQdD60
総理として機能出来てない
いい加減、辞めるべき
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:12:52.05ID:qFSkcQcl0
ガースー国民と二階プレッシャーに押しつぶされて
そのうちほんと倒れるぞ
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:14:00.91ID:qFSkcQcl0
>>330
春節シナ入国をあきらめない@二階
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:15:36.64ID:KEOr99gF0
いつまでも自動車運転を続けるぼけ爺さんのようだ。
大事故を起こす前に、運転免許は返納した方がいいぞ。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:22:18.08ID:PLECk7xv0
>>135
存在感のない官房長官や厚労大臣が批判されずに何故か
トップの総理大臣ばかりが批判に晒される不思議な展開
新型コロナで政局に持ち込みたい勢力が暗躍してますね
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:25:26.82ID:cBMBeHT60
だいたいの事象にだいたいあてはまるセリフを用意していて、それを奇怪に使っている感じ。
もうめちゃくちゃ。

でも、安倍晋三よりはマシ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:26:47.86ID:53WOxLDh0
>>343
しょうがねーだろ、カルト指定のワンポイント
敗戦処理内閣なんだからwwwwwwwwwwww
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:27:27.72ID:TG/2Dquf0
三原を厚生労働副大臣にするとか田舎の空気が読めない中小企業の社長って感じだからな
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:27:32.83ID:OBHveAa00
日本の首相も弾劾の雰囲気だわ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:27:42.27ID:rxlOP+/w0
都民は喜んで崇めてるんだろ
GOTOだって菅の言うままに従って動き回ってたし
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:27:55.01ID:8hxEvcy/0
もともと「〜〜は問題ないと承知しております」って定型文を繰り返すだけで
ネトウヨから切れ者と褒めたたえられてただけの人だからね
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:28:19.49ID:fcxNYHKH0
日本を衰退させた60〜70代のオヤジ・ジジイのセンスが凝縮してるような政権だよね
思考・言葉・姿勢・容姿全てにおいて絶望的にセンスがない
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:30:23.17ID:rxlOP+/w0
>>356
>>246みたいになめてはいけない何かがあるらしいよ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:30:30.15ID:tS/ryWGS0
いやいや、もう70代の爺さんだよ
そもそも無理だって
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:31:28.21ID:OBHveAa00
首相と総理大臣とわけて、菅はどっちかにして誰か助けてやれよ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:34:11.33ID:oQB3Chd50
菅首相は足利義昭のようになってしまったな
支える側近がもういない
西村に総理を変わったほうがいいんじゃないか
菅、麻生、二階、加藤、石破、
高齢者に今の状況で国を導くのは無理だ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:36:08.55ID:SbSfKBM10
今は全部国内に向いてるからまだいいが外交は完全に無理だろこのジジイ
バイデンが就任する前に消えろと
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:38:34.91ID:b7a2909l0
なんでこんなボケ老人に首相やらせてんの?
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:39:07.15ID:aJBBS2Wc0
去年9月総理になってすぐやったコロナ拡大政策
10月全世界から入国緩和
肝いり利権gotoイート開始
11月1日から韓国中国ベトナムなど11カ国は
日本入国時
コロナ検査不要
出国前のコロナ検査証明書の収得不要
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:40:29.93ID:INSHtBIY0
耄碌爺さん

早く隠居してくれ
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:41:47.67ID:RDrb7G+40
国民皆保険を見直すニュアンスは皆無だった
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:43:03.02ID:RDrb7G+40
検証すべきは2類指定にかかってるのに
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:43:42.17ID:VmS27JjI0
やっぱりイケメン岸田さんが総理になった方が良い
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:43:52.41ID:gMlhCmb60
>>353
都民は菅じゃなくて、小池劇場だぜ。
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:44:26.71ID:qlOtVR7p0
スガ首相の手記を朗読するおじいちゃんのこと?
可哀想だから変えてあげればいいのに。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:44:51.69ID:RDrb7G+40
このときの質問は世界と比べて感染数が少ないのにひっ迫してるのは?と2類指定が悪いのではないかだから
菅ちゃんが本当に言いたかったのは諸外国なんて大した治療しないで殺していってるだけということなんだよ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:45:22.34ID:krznv+jt0
携帯料金引き下げは良くやった
次の総裁選で河野太郎に期待
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:45:24.27ID:gMlhCmb60
>>363
二階が居てる時点で何も変わらんよね。
二階降ろしすりゃ良いのにな。
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:45:34.89ID:Zc1sdEra0
>>4
戻ってもばらまきはもうできないんじゃないかな
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:46:15.86ID:jCXcFVt00
>>322
会社の同僚にランチで300円貸したとき、「1日で倍な」とか冗談言ってて、真面目に計算てみたら20日で1億6千万円だった。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:46:53.56ID:RDrb7G+40
病床増やして「まだまだ余裕がありますよ」で感染者と死亡者を増やしても仕方がないだろうがwwwwwwwwwwww
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:48:12.82ID:Zc1sdEra0
官房長官から含めるとさすがに長期だからあなた疲れているのよ
それともなにかに憑かれているのかって感じの疲労困憊ぶり
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:49:05.93ID:TG/2Dquf0
>>380
0円だったものを上げたんだけどな
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:49:31.80ID:qlOtVR7p0
>>322
バイバインなんてリニアじゃん
その比じゃねぇよ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:50:51.51ID:AKSuq9AB0
安倍ちゃんはもちろん、長く首相候補と言われていた石破さんや岸田さんがどんだけ喋りが上手いか再確認。
特に石破さんってべしゃりはしっかりしてる&臨機応変だよな。政策ほかの力量は素人にはわからん。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:50:52.38ID:uGxNrkU+0
総理になるのがゴールだった人だったんだわ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:51:06.07ID:oQB3Chd50
>>390
ぜひ博之には民間から入閣してIT担当に・・・
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:52:02.36ID:XEPL5ntp0
>>312
だろうな
流れがおかしいわ
まるで韓国のような流れだった
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:52:04.15ID:aTFN19lT0
2月に終わり
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:53:16.26ID:pqRxmhfY0
口下手な東北人なんだから真意を察してあげないと
挙げ足取りは緊急事態の時は害にしかならない
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:54:07.36ID:RDrb7G+40
またアホネトウヨがしゃべりで評価するというアホ丸出しなことを始めてやがるwwwwネトウヨはあっという間に洗脳されるカタワwwwよく見とけwwwwww
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:54:09.60ID:wXyl4kxC0
モゴモゴ言ってるばかりで内容が全然頭に入ってこない
まあ元々内容がないってのもあるだろうが
尾見センセイとかそこらの記者の声のほうが余程聞き取りやすいわ
あれじゃ会見やっても支持落とすだけだろうな
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:55:27.70ID:XEPL5ntp0
地頭が悪いというのが随所で発覚してるな
この馬鹿はwww
官房長官時代に能力がありそうに見えたのは
安倍内閣が決めたことをひるまずに押していく部分だったが
単なる強権体質だったか
自分で決めるんじゃないから頭が悪くてもできてたとwww
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:55:54.82ID:6S80FtH80
>>224
国民が興味ないというよりはマスゴミと癒着しているから
マスゴミは総スルーなので関心が向かない
逆マスゴミが煽り立てれば日大アメフトのようなつまらないネタでも大騒ぎ

さすが今回は生命や生活が直接関わる事なのでその手は通用しない
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:56:42.65ID:RDrb7G+40
日本のマスゴミのレベルが低いといいながら、そのまんまオウムのがネトウヨwwwwww洗脳分子wwwwwww
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:57:30.69ID:lQMd747M0
ただの原稿読みなんだから原稿すら読めないならやめな
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:57:55.30ID:qzvZrnol0
3月退陣だよ、どう考えても
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:00:27.84ID:RDrb7G+40
チョンコとネトウヨは同じこと書くので区別がつかないのが日本の状況wwwwwwwwwwww
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:03:36.27ID:VmS27JjI0
>>396
クソでも まだ自民の方がマシだからな
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:04:03.17ID:fajCR+hN0
伝わらないのは
家にいろと思ってないからでしょ
金使え経済回せコロナはただの風邪ってまだ思ってるよ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:04:41.57ID:VGhUZkAm0
記者会見もリモートにしろよ
国民の見本だろ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:05:16.11ID:wRl4ssT70
>>2
もうこの言葉自体が完全にキモウヨ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:05:39.07ID:4vHEgL1e0
●特措法改正で政府権限強化し命令権と罰則規定によりマスゴミの政権交代キャンペーンに対抗

外国のように罰則や命令をできるようになります。
韓国では感染者にGPSを付けて監視したり無断外出したら30万円罰金など責任を追及される政府には強い権限がある。

日本はお願いしかなく権限すらないがマスコミは自民党潰したいため責任だけは追及してきますから非常事態を政局に利用されないよう権限強化します
これは成果が上がるためマスゴミは反対しています。
ブルームバーグのコロナ対策評価は、日本はニュージーランドに次いで2位ですが全く報道しません。
高い評価は自粛規制なのに死者数は少なく人権無視した政策もなく自由もあるからです。


世界評価は高くてもこのままではマスゴミに潰されます。
以下の政府命令が必要でしょう。

@無断営業や無断外出は罰金
→若い人の人出が減らすため

A民間病院の2割しかコロナ受付しておらず、コロナ受付又は医療従事者の応援命令
→医師会や看護師会は公立病院やコロナ専門病院への応援も拒否し府中や大阪に作った専門病院が充分に稼働できていません。医療応援は海外では当たり前のことですが医師会と厚生労働省の癒着がそれを妨害しています。反安倍な厚労省役人は朝日新聞と癒着し厚労省の悪さを報道せず政府だけたたきます。
アビガンや日本製大量PCR検査機を認可しなかったり政府の妨害ばかりです
日本は友好国アメリカからアジアで唯一ワクチンが購入できたが、厚労省は2月末まで日本人を使い再治験するとして譲らない。

B根拠のない情報で煽るだけのメディアへの罰金
→テレビ朝日やTBSは毛が抜けるとか根拠もない情報を報道し経済停止を煽るため生活苦などから女性自殺者が80%も増加しました。
政府は世界最高の給付金など用意したり重要な会見をしているが軽く報道するだけで手続き方法の説明など国民が欲している報道はしない。
非常時なのにちゃんと政府指針や手続き方法など不安解消に向けての報道しないメディアは国民の敵であり罰金にすべきでしょう。
政権交代目的で何やっても批判では国民の命が犠牲になります
朝日新聞と仲良しな反安倍厚労省役人はアビガンはなかなか認可しない、世界中で引っ張りだこな日本製大量PCR検査機も認可しない、ワクチンも安倍トランプの日米関係のよさから日本や欧州は米国ワクチンが手にはいる。しかし、厚労省は2ヶ月間の試験をすると言い張り2月末からとなっているがアビガンみたくズルズル延ばされそれを政府批判にマスゴミが使うのだろう。

これで結果は出るようになると思います
失業者や倒産は増えますがこれがマスゴミが望んだ方向だと政府はしっかり知らせるべきでしょう。

日本は病床数が多く164万床あり、米国93万床、ドイツ66万床などに比べ医療体制はしっかりしている。
大阪府には約8万床のベッドがあるがコロナ患者受け入れる病院が非常に少なく1400床しか確保できていない。吉村府知事は1床提供したら1000万円提供するとまでして医師会にお願いしている。
大阪は30床のコロナ専門治療施設を作ったので看護師を出して頂くようお願いしているがなかなか出して貰えないので全国や自衛隊にお願いしている

東京都も府中市に100床のコロナ専門病院を作ったが医師や看護師を派遣してもらえず32床しか稼働できない。応援に来たスタッフはほとんど都立病院からであり民間病院は他人事であり応援スタッフは来ないと言う。
中国は10日で1000人規模のコロナ病院を武漢につくり医療スタッフも全国から集めるなど強制力がある国は早い。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:07:03.44ID:Va+ByH/b0
これで分かっただろ、スガは日本語もろくに理解できない朝鮮人なんだよ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:11:53.35ID:nDNbsCYb0
会見に前に自分で一通り読んでみるとかさえしないのか? そういう事が有れば、防げる内容の気がする。尾身はカンペが無くても頭に入ってるからいいけどな
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:12:10.75ID:RCdZDYly0
>>47
森、麻生も相当ひどかった
自民党は安倍への期待で保ってただけ
三本目の矢を無いことにした時点で
本来、退場すべきだった
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:12:18.53ID:cNHatgXX0
>会議を終えた西村経済再生相は「福岡県です」と言い残して首相官邸を去った

なんでその場で訂正させねえんだ?w
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:12:27.54ID:n1D7enfj0
>国民皆保険を見直す考えを示したとも受け取れる発言

どーせ、保険料の大幅な値上げだろうさwwww
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:14:47.43ID:eiaoeRPx0
>>4
反日からしたら本当に良かったよね安倍ちゃん

消費税増税×2(デフレ下)、日韓合意、TPP、日米FTA、RCEP(菅政権で正式合意)、中国人ビザ大幅緩和、中国人留学生無償化、外国人労働者大量入国
パチンコ三店方式合法宣言、マルハン会長に紺綬褒章、カジノ法案、水道民営化、種子法廃止、ゲノム食品解禁、遺伝子組み換え表記撤廃、種苗法改正(竹中法案)
尖閣公務員常駐公約破棄(いつの間にか)、北方領土実質献上、アイヌ法案
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:16:11.20ID:5uZnmtR90
菅二階は牢屋にぶちこめ
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:17:08.88ID:ZKFxWq6j0
>>397
政治家に向かないね東北人
口下手とか実生活でも難があるのにまして政治家がw
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:30:33.25ID:5qhTh8Pm0
>>4

公文書の隠蔽捏造改ざん
国会嘘八百答弁のアベがなんだって?
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:34:40.85ID:vIKfpnDO0
尾身は会見に同席するべきではないな
これは分科会の意見に基づいた政府の政策の発表の場であるんだから
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:39:17.34ID:6CJFp3yq0
>>79
菅より15歳くらい年上の田原総一朗の方がまだ頭脳明晰だぞw
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:42:08.23ID:lBNjQ/hf0
前葉頭の検診をしてくれ 高齢者〜特有の病気!
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:43:29.77ID:OApIv8rd0
そうだ 田原に使用
0431千駄ヶ谷@HOPE (r y
垢版 |
2021/01/14(木) 09:50:05.02ID:LX5kLGZw0
このスレでイキってる君らが

首相のポジションへ就いても

同じ文章を読まざるをえないでしょう

前首相の傀儡、ムーンショット計画を逸早くAiロボではなく、人間でやってるようにみえる
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:51:45.76ID:/kHKHbpQ0
>>409
実はって…官房長官の頃から会見も忖度記者と強引な司会進行の質問切り上げでやってる感出してただけなのにお前らが支持した結果、総理にまでなってしまった。
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:51:49.30ID:wGEhdBph0
痴呆ww
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:52:15.98ID:PwF3qAk20
いやー政治思想板バカウヨにありがちなことスレの>>1こと
青森県のひきこもり約50歳の政治家個人攻撃はどんどんチクりが上がってる
ようだね

あいつ芸スポで通報しまくっていたから恨みを買ってるんだよww

首相やめて時間的余裕ができたはずのアベとかどうするのかな?
いまごろ青森のひきこもりは泣いておびえてるんだろうなww
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:55:32.66ID:OApIv8rd0
君らが  かよ 上から目線の相当なじじい 
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:02:51.67ID:0/kwdBmu0
政令指定都市を戦時中みたいにして気持ち悪い
いつイヤホン外しても自衛隊機の轟音が聞こえるわ
完全に日本を潰しに来てる
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:05:50.44ID:s1Bkvd7C0
最後の国民皆保険うんぬんは、現状変更で足らなくなる医療費を補填するための脅迫

(国民)コロナ対応しろ → (政府)金が足らないので追加支出が必要だがこれ以上医療費増やせない
→ 健康保険を値上げか、自己負担比率変更で予算捻出       こう言うこと

新型コロナに対応するためには、感染症などで政府の命令で柔軟に動ける公立病院増設が必須
検査や新薬開発、私立病院への補助に大量の金が必要。この財源をなんとかしないと政策がうてない
赤字国債なんてこれ以上だせないし、国民健康保険への税補填を減らし、新型コロナ対策に回すしかない
これが、菅の言う国民皆保険制度の変更の趣旨

財源は無限でない以上、これはしかたない。金がないとなにもできない
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:09:49.10ID:xvI5Uqe50
小沢が逃げてルーピー
アベが逃げて菅
同じパターン
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:15:23.49ID:Jizkm2Fv0
>>1
西村さんと尾身さんが一緒の会見は、極力ライブで見るようにしているけど、
首相がメインの会見だから見るんじゃないのよね
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:16:18.95ID:UWSK8kdM0
自民党、さっさと変えろよ
首相の評価=自民党の評価だからな?
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:22:20.88ID:SNO7/JnI0
安倍ちゃん遁走からのサンドバッグとは思ってたけど、本当に無能なのが救えない
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:23:41.26ID:RDrb7G+40
インド太平洋の覇者、菅政権を支えましょう
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:24:34.83ID:Vgzf0t9J0
>>428
まさかw

もはや痴呆症丸出しだし、入れ歯が合わずフガフガやってるだけの有害老人じゃないか
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:25:05.68ID:vX2Ii5hkO
この爺さん科学に全然興味ないんだろうな
捺印廃止みたいにどうでもいい改革は光より速く実行しやがる暇人
通信会社への圧力だって趣味の世界だろうな
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:25:16.20ID:lygU669R0
第一波の時のように学校一斉休校、人と人との会合8割減、やりすぎだと思ったくらいだが・・
結果は一日の感染者が全国で2ケタ台まで減った。大阪は1日でゼロの日もあった。成功だった。
短期間でぎゅっと締めてやると成功する見本。ただその後、何を間違えたか! 経済との両立論、
ウィズコロナ論が出てから国民の意識も分断され、このスレを見てもわかるが、ベクトルの向きが
同じなどといえる有様ではなくなった。そしてこのザマ。このままだと4波、5波も想定圏内。
医療崩壊はおろか国民崩壊みたいになる恐れあり。ワクチン頼みになる。
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:29:11.80ID:CQts3TmR0
本当にダメだね
総理大臣を変える方法何かないのかな?
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:33:29.65ID:+OEkX6020
年に一度の楽しみで最重要国策でもある春節ウェルカムのことで頭が一杯なんだろ
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:35:38.41ID:Yf5xIxaI0
>>417
森、麻生もひどかったが、官僚は仕事していた。
安倍と菅は仕事をする官僚を追い出してイエスマンで
固めた。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:36:22.88ID:VKXFq6060
>>1
安倍といいこいつといい、だから60歳以上に仕事をさせるな
60歳以上で仕事できてると言うやつは周囲の恐ろしいほどのバックアップがあって出来てること
それを思い上がって実力だとか自惚れすぎだ
サッサと消えろ60歳以上の現役バリバリとか抜かしてるクズども
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:40:03.76ID:+UugmTbq0
さよなら スカ係長

さよなら アヘ議員
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:40:33.98ID:XHvK7YmK0
>>355
どの県が危ないか
自分がどの県に緊急事態宣言を出したか頭にないんだろうな
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:40:50.60ID:VKXFq6060
>>1
番頭止まりめが
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:41:48.76ID:nn/ifHJG0
滑舌悪いし最近は自信なさげに見える
見た目損だけど仕事がバッチリできるなら良いよ
全部100点なんか求めてない
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:43:36.01ID:XHvK7YmK0
国民皆保険の見直しについては以前から頭にあったからポロッと言ってしまったんだろう
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:43:40.84ID:y+1E9rzi0
安倍の指示に従うように官僚を脅すのが得意だっただけ。
何をやってるか自分で理解してない。
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:44:00.36ID:qdV7no610
伝染病予防法は、

「伝染病の予防及び伝染病患者に対する適正な医療の普及を図ることに
よつて、伝染病が個人的にも社会的にも害を及ぼすことを防止し、もつて
公共の福祉を増進すること」を目的として、1897年(明治30年)4月1日
に制定された法律である。
1998年(平成10年)10月2日に感染症法が制定されたことにより、1999年
(平成11年)4月1日に廃止された。その内容は現在、感染症法へ引き継がれている。


感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律は、

感染症の予防及び感染症患者に対する医療に関する措置について定めた
日本の法律。通称は、感染症予防法、感染症法、感染症新法など。
本法は、従来の「伝染病予防法」、「性病予防法」、「エイズ予防法」の
3つを統合し1998年に制定・公布され、1999年4月1日に施行された。
その後の2007年4月1日、「結核予防法」を統合し、また

>人権意識の高まりから「人権尊重」や「最小限度の措置の原則」を明記
>するなどの改正がなされた。


人権尊重=医療従事者の人権
(´・ω・`) 医療崩壊ヤー
(´・ω・`) 医療壊滅ヤー
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:44:06.27ID:CcR8osLi0
尾身さんが総理に見えたw
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:50:19.85ID:qmmVCy+f0
国民皆保険見直しが最悪すぎる
どうせ竹中の入れ知恵だろうが
いよいよ庶民を殺しにきたのかと呆れた
実害の無かったルーピーよりも酷いんじゃないの
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:52:51.22ID:rhVZPsDV0
>>454
とりあえず小沢一郎と菅直人にそれ言って来いよ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:53:37.52ID:qdV7no610
>>462
避病院とは、

明治時代に造られた日本の伝染病専門病院である。
昭和期では「隔離病舎」(かくりびょうしゃ)として小学校教科書に記載。
伝染病予防法が制定され「伝染病院」に、感染症予防法が制定され
「感染症指定医療機関」へと、現代もその役割を担っている。

避病院と収容患者の状況
病院という形式は取っていたものの、コレラは未知の病であり治療を
施す余地は少なかった。
また、当時は医療従事者が少なかったこともあり、現代の医療水準から
すれば感染者を隔離するだけの施設という状況にあった。
当時の患者側の意識も、「コレラは祟り」という時代であり、加持祈祷
で回復を試みたあげく症状を悪化させ、末期的症状になってから運ばれ
てくるケースが多く「生きて帰れる場所ではない」という風評に拍車を
掛けた。政府は、通達等で官憲による収容も可能とするとともに、患者
の加持祈祷を規制した。

発展的解消
明治時代中期に入ると、1883年、ロベルト・コッホがコレラ菌を発見し、
予防や治療への道筋が徐々に立てられるようになったこと、近代的な教育
システムにより医師や看護婦の充足が見られた。

避病院は、徐々に医療機関としての機能を発揮するようになり、赤痢や
腸チフスなど他の伝染病も守備範囲に収めて常設化していった。

>東京府の本所・駒込・大久保の3病院は1886年11月にそれぞれ東京府○○
病院の形で常設化の上改称された

第二次世界大戦が終わり、公衆衛生が飛躍的に向上すると伝染病患者は激減。
1960年代までに多くの伝染病院は、隔離病棟を廃止したり一般病棟を拡充
するなどして総合病院となり発展的解消を遂げた。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%BF%E7%97%85%E9%99%A2#:~:text=%E9%81%BF%E7%97%85%E9%99%A2%EF%BC%88%E3%81%B2%E3%81%B3%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%84%E3%82%93,%E5%BD%B9%E5%89%B2%E3%82%92%E6%8B%85%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82



東京府の本所=東京都立墨東病院→内科医みたいな精神科である尾身氏のヤード
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:57:55.85ID:qdV7no610
>>466
都立墨東病院

当院は、昭和36年4月1日に、普通科総合病院であった旧墨田病院と
伝染科病院の旧本所病院とを統合し、墨東地区における唯一の公的
医療機関として開設されました。

墨東病院 沿革
昭和36年4月 墨田区江東橋(本所病院跡)に墨田病院と本所病院を統合して
都立墨東病院を設立(病床400床、診療科13科)
http://bokutoh-hp.metro.tokyo.jp/hp_info/gaiyou_enkaku.html
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:59:02.83ID:Xkt3NhAX0
イソコとのプロレスで楽ばかりしていたから
記者会見のスキルが育たぬままに老化だけ進んでしまったのだろうな
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:59:43.77ID:qdV7no610
(´・ω・`) 医療崩壊ヤー
(´・ω・`) 医療壊滅ヤー
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:00:56.54ID:qdV7no610
>>470
(・∀・) 明治以下かよ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:03:16.22ID:qdV7no610
>>466
>避病院

>当時は医療従事者が少なかったこともあり、現代の医療水準から

>すれば感染者を隔離するだけの施設という状況にあった。
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:04:23.65ID:uLD/W0Ot0
>>1
静岡と福岡を間違えちゃアカンやろ
緊急事態宣言を発する県名を間違えるとか普通ではあり得ない
大丈夫かこの総理?
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:04:30.99ID:qSIaLOBf0
昨日のスガライブはマジで意味不明だったぞ

ちょっと心配というか不気味だった

国民の不安を下げる為のライブで不気味と思われるのどうなのよ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:07:47.13ID:gAfh5cB10
上に立つ人の言葉って大切なはずだけど、今の政府関係者は言葉が軽いわ。
聞いていて悲しくなってくる。
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:09:30.61ID:qdV7no610
>>461
目的

伝染病予防法 = 公共の福祉を増進すること

感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律 = 人権尊重



公共の福祉と人権は相反するものだもんなw
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:10:25.30ID:W+/PVT4T0
もうボケてきてるんだから
あんまり責めたるなよ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:12:38.36ID:M4EQU91p0
このスーパーグローバリストが
次は国保差し出すつもりだろ?とっくにバレてんだよ
なーにが国民の為に仕事するだよ
CSISのいう通りにしか仕事しませんに直せ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:13:48.42ID:HR/u+wIk0
緊急記者会見ならある程度の質問受けて
「この後他の予定が詰まっていますのでこの辺で」
って言い訳はわかるけど、前回も今回も記者会見を開くのは
数日前にわかっているのにその後の予定を調整してないって
言い訳は通用しないよなあ。ほんとやることなすこと全部裏目になってる
渡部みたいな総理だわ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:19:39.47ID:M4EQU91p0
金輪際自民党には投票しねえからな(笑)
下手打ったお前はつるし上げでもくらえや
自民党は国民という体の占領地の市民に一切ばれないように、上手に日本の金になるものを献上するプロレス芝居をアメリカから請け負ったって事も普通の一般市民にはバレたぞ お前と二階の傲慢さのせいで
電通が日本の情報を仕切り、共同通信と時事通信を使って出したい情報、流したい情報を操作してるという、知られたくない事実もバレたぞ お前らのせいで

官僚敵に回すからだよこの約立たずが
お前ら潰れても別の策があるから(笑)
能無しの団塊老害と自民党は次で退場だからさ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:24:09.21ID:oGGoL/y/0
あの会見を見て多くの国民は尾身会長が総理大臣をやった方がいいと思った
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:25:22.94ID:OApIv8rd0
自民党頼むよ カン自体が国難だよ ひきづり落とせよ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:26:08.58ID:dEkIDahC0
安倍威を借りたネコだったわけよ。安倍がいないと何もできない。バカを晒してる。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:26:17.16ID:M4EQU91p0
国保を売り飛ばす仕込みも全部失敗しただろ(笑)
自動車産業を切り売りして売り飛ばす計画も下手打って警戒されて終了(笑)
あとはスガーリンって揶揄される、中国共産党ばりの無理を力で通してねじ伏せるやり方しか残ってねえけど、CSISはそんな真似しろって言ってたかな?

ま、ある意味日本人の約には立ったね(笑)
指示はこなせなかったけど
実は自爆覚悟でわざと失敗しまくるという狙いでもなければこの惨状は辻褄が合わないけど(笑)
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:26:50.04ID:dEkIDahC0
尾身が総理だと思った人もいるかも。
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:29:45.37ID:SFtjzlXA0
朝日新聞お得意の印象操作でまだ騙される奴って何なの?
知識や経験がリセットされる異世界の住人なの?
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:31:31.50ID:vX2Ii5hkO
府知事とか道知事のほうが進次郎とか菅爺さんとか小池より辞める覚悟でやってるからな
菅の爺さんって幹事長みたいに裏方の事務員だよ
代議士の地元の後援会で金庫番やってる爺さんみたいのが相応しい
党の看板じゃねーよ
恐らく爺さんのせいで秋の総選挙、自民党は過半数割れ
コロナの緊急内閣なんだから厚労相が総理やるべき
石破が幹事長やれとまでは云わんけどな
菅直人が厚労省のとき大活躍したらしいけどそういう奴が今は必要
菅の爺さんは認め印廃止とか不要不急の改革にしか興味ない暇人なんだから縁側で猫でも抱いて昼寝してろよ!
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:40:02.59ID:M4EQU91p0
日本維新の会が急遽アップを始める事になったけど、こいつらのせいでタイミングが悪く、下手したら共倒れかもな(笑)
しつこく都構想やったおかげで、知事に権力集中させるだけ、つまり大阪に中国共産党の権力構図を築く裏の狙いがバレた後だしな、さらにこのスガーリンが、森友関連で安倍降ろして自分が上がる絵をかいて裏で動き、維新のシノギの産廃利権もついでに隠蔽したくだりも流出しちゃってるからな
更に松井とスガーリンは親の代から仲良しの同士って知られる必要の無い話まで出ちゃってるわけで(笑)
スガーリンの破壊力はすげーわ さすが空手バカ一代
もう玉木にやらせるしか無くなってるからね(笑)
まあ、官僚と握れる人間じゃないとしばらくは無理だな 官僚が激おこすぎて違う意味でクーデターだよ

政治家は無能で構わないんなら、一般市民から見繕ってイエスマンやらせりゃよくないか?って話になってるからな 官僚が全部握っちゃえば話早くね?と
老害なんぞ一掃しちまうか、これが今のトレンドだぞ(笑)
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:50:20.64ID:M4EQU91p0
解散総選挙の時期にもよるけど、春あたりなら玉木の時代がくるかもな
イエスマンの代議士センセイやりたければ、玉木センセのとこに行くしかないね(笑)
センセは色々な都合により与党になる必要あるから、うまくやりゃ滑り込めるぞ
間違っても太郎やエダノンは無いからさ
ヒントは官僚と握れて、国民から悪いイメージを持たれてない人、コレね
よかったな、氷河期世代とか大歓迎だぞ
票も見込めるし、さんさん冷や飯食ってた生活から一気に爆上がりだぞ?
後は変な野心を持たず、増長もせずに言われたタスクこなしてればいいからな
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:51:38.02ID:jZmb3w9l0
自民党じゃなくてこれからは基地外党と呼ぶわ
基地外党員の寄り集まり、それが基地外党だから
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:58:56.96ID:M4EQU91p0
このネタ、バイデンになろうとトランプになろうとどちらに転んでも修正が効くという話だから
バイデンになっても今の自民党じゃCSISのタスクこなせないから、入れ替えが必要になる
ガンガン騒げば国保売却はまったがかかるかもね
すんなり受け入れてたら、アメリカのように、金無きゃ病院にも行けず、救急車4ダラ何万も取られる世界になるがね
トランプになったらそもそもCSISべったりの連中なんか一網打尽だからな(笑)
どっちにしろ、時代が変わりましたよ!って体が必要になるからね(笑)
ある意味、スガーリンのおかげで一応、日本自治区も少しマシになるかもな
じゃあの
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:25:48.30ID:OApIv8rd0
外交が心配だな オドオドしたらもうだめだよ
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:27:03.09ID:l5RfP8ds0
はっきりしないし会見聞く度にコロナになりそうだよ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:02:07.76ID:ZcHkX3cm0
そうとうなストレスなんだろうな。
でも全く器じゃないので、可能なら勇退を勧めるわ。
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:02:58.63ID:CBUHrf9j0
ガースーです挨拶はできます指摘は当たらない
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:26:04.03ID:iMt8RQbM0
がーすーいんとねえしょん

「こーおうした状況をふまえ」
「こーおうした状況をふまえ」
「こーおうした状況をふまえ」
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:16:55.07ID:unCBH9QT0
尾身会長の方が受け答えとか貫禄ある
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:17:17.27ID:aAi8mi/B0
>>1
感染爆発の秒読みに入ったよな
もう一番の問題は政治への信頼が失われて
政府の威信が失墜したこと
全て菅総理と加藤官房長官と西村大臣の責任
内閣総辞職すべき
与党も二階は幹事長を辞任すべき
真剣にコロナ対策する政治の布陣を作らないと国民はもう政府の指示に従わないだろう
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:22:55.82ID:iu3AX6xw0
官房長官時代も人から与えられたふんどしで相撲とってただけだしな
勘違いしちゃったんだろ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:29:04.93ID:Rz4keRRNO
テレビで会見見たけど菅義偉はどう見ても惚け老人だな。
頭、剥げてるだけじゃなく惚けてるだろ。
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:53:38.68ID:mhjfNkxM0
池沼(下痢)のあとは地方(スダレハゲ)だったでござる
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:58:09.80ID:7BMKLRrj0
官房長官時代も使えないゴミだったから
総理とか無理なんだよ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:59:28.56ID:TLePPUyy0
>>474
首相に*成る*ことが人生の目的で、
首相を*務める*ことが目的ではなかった人だな。
首相に成った途端、目的達成、人生完結。
今はただの抜け殻、いや、空き菅w
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:59:50.50ID:9asbVh7b0
こいつは本当に駄目だぞ
テレビなんてよく出るな、ボロ出まくりなのに
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:00:45.89ID:O2sUEvFu0
政治家として旬の時期をはるかに過ぎてからの首相就任だからな

本来なら安倍が一線を退くタイミングでスガも退くのが有終の美
ところが残り1年ちょいの使い捨て人事として
二階に退くための梯子を外されたのが実情

平時ならともかく有事にこんな人事されては国民は困る
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:01:19.20ID:UzxVssyR0
>>518
見当違い乙w
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:09:28.02ID:gRGG42nT0
糞バカ日本人にお似合いの総理大臣じゃんw
次の選挙も自民の圧勝だよ。
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:11:50.54ID:eHknoBbn0
ベトナム買春にフォローされるようじゃw
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:11:56.57ID:UR9PzPh90
俺でも出来ると勘違いした所詮はNo2のウスノロ禿げ
決断力もなく言葉足らずのアホでいつも他人事
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:12:34.74ID:RMEniw1b0
自民は劣化を続ける

世襲枠>>>>脳筋枠>>>>落ちぶれタレント枠>>>>>一般公募
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:15:04.06ID:oX7U9PKb0
脳波検査
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:20:19.78ID:oX7U9PKb0
緻密にいこうぜ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 03:00:03.62ID:Ar+tJeTI0
>>338
倒れても誰も困らん
代わりはいくらでもいる
もっと適役なのがいくらでも
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:14:51.55ID:nrs+yMUy0
痴呆老人が国を運営してるとか恐怖でしかない
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:50:04.96ID:GanLivTK0
官房長官のときにはさほど気にならなかったけど、総理になってからは滑舌の悪さが気になるな。任期途中小渕みたいに倒れるんじゃないかと思うわ。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:30:24.43ID:4ehwi8Ao0
会見すればするほど支持率落ちるだろうなこのハゲは
尾身さんの方が政治家らしいから困る
なんとか伝えようとする意志を感じるハゲは原稿を間違えて読むだけで困ったら尾身さん助けて〜だもの
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:50:48.55ID:/8wKcDMj0
安倍の時はネット工作員が安倍を擁護していたけれど
菅になったら、それがなくなったね。
菅政権はランサーなどのネット工作会社に発注しなかったのかな。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:11:50.06ID:tp6yKAQ40
>>492
玉木の国民民主は何故にマスコミからスルーされるんだ?
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:13:41.67ID:tp6yKAQ40
西村大臣も菅や二階みたいなボケ老人の介護しなきゃいけないから大変だな
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:19:20.37ID:tp6yKAQ40
>>428
元々の地頭が違うし
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:20:32.02ID:oKpmP1gK0
へーこらするのは選挙のときだけだな
勘違い権力者ども
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:22:04.83ID:huy72Lwo0
迷走?
神輿はパーで軽いほうがいいから
これが平常運転じゃん
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:22:07.43ID:tp6yKAQ40
>>442
尾身先生と西村大臣の話はわかりやすいけど
ガースーは話が下手で伝わらないんだよな
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:23:30.27ID:tp6yKAQ40
>>440
小沢一郎は昔から総理やる気かったろ
今の二階幹事長みたいに裏のフィクサーの立ち位置をやってた
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:25:03.18ID:QDA7YSk50
菅は急にこうなった訳では無い
官房長官時代はこれで許されていたんだよ
当時はそれをマスコミが報じず、あろうことか
切れ者みたいなイメージに仕立てていた
頓珍漢な回答をしても「質問をかわした」と
書いてゴマすりしてた
今は無能が隠し切れなくなって国民の知る所と
なっただけ
これは安倍も同じ事
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:27:14.09ID:tp6yKAQ40
>>366
頭と行動力なら、自民なら西村一択だな
総理候補

河野さんはちと違うわ
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:28:17.15ID:aiptjdeu0
>>547
安部もコロナになったらあきらかに挙動不審で池沼ギリ健なの隠せなくなったもんな
マスコミってひどいわ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:31:36.98ID:tp6yKAQ40
>>221
西村大臣が総理ならコロナは収まってたがな
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:33:24.36ID:/8wKcDMj0
>>545
話が下手ではない。頭の中身がないからだ。
官房長官のときからのごまかし答弁を続けているだけだ。
コロナの実体を理解したのは年明けからだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況