X



【クレカ】楽天ゴールドカード 楽天市場で4%還元が終了 [雷★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001雷 ★
垢版 |
2021/01/14(木) 11:00:06.25ID:9ekdlgju9
楽天ゴールドカードのSPU+2倍(合計+4倍)が2021年4月で終了 楽天カードと同じポイント率に
2021年1月14日
楽天カードは、2021年4月1日(木)より、楽天ゴールドカードのサービスを改悪する。
3月31日(水)までは、楽天ゴールドカードを楽天市場で利用すると+4倍分の楽天ポイントを獲得できるが、4月1日(木)以降は+2倍分が終了となり、楽天市場で楽天ゴールドカードを利用しても+2倍のポイントとなる。
なお、新サービスとして「お誕生月サービス」が追加となり、誕生月に楽天市場・楽天ブックスで利用すると+1倍(上限2,000ポイント)を獲得可能だ。
サービス変更に伴い、2021年1月14日(木)まで楽天ゴールドカードに入会した場合、年会費の返金・請求停止をフォームから申請することが可能となる。2021年3月31日(水)23:59までに楽天e-NAVIにログインし、メッセージボックス「楽天ゴールドカード サービス改訂のご案内」を確認してから手続きする。
https://www.poitan.jp/archives/75473
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:08:09.42ID:4smASwxc0
これまでがお得すぎたとも言えるからまあしょうがないか
でも番号変わるのは面倒くさいなあ
この機会にPINKにしようかと思うけど、その場合は一旦解約して再度申し込みだよね?
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:09:59.58ID:4Qe8fBiF0
>>889
今期の決算は赤字が出るのでは?四半期決算からしても。
ネットサービス部門というのは知らんが、市場は黒字だよ。
株主なのでIRを見てるんだよ。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:19:20.07ID:cL9hOHYl0
Amazonの無印カードをゴールドに切り替えるタイミング見計らってるんだけど
以前みたいにゴールド加入ポイントキャンペーンって全然やらないんだね
どのタイミングで移行するのが吉?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:19:31.49ID:Yz8p2CaZ0
ゴールド持っている意味無くなったなwwwwwwwwww
さっさと解約するわ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:24:08.81ID:3KYRD8uJ0
モバイル大失敗で倒産しそうだもんな〜
仕方ないね
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:29:33.97ID:IsSnB0EK0
>>894
前まではヤフーショッピングの方がコスパよかったような気がするなぁ。
PayPayモールとかソフトバンクの上限が1000円とかになり始めてからソフトバンクも
解約してヤフーショッピング使うの辞めたよ。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:32:52.44ID:mE5Bxxvh0
Amazonは完全に中国化したし
ヤフーショップはソフトバンク持ってないと美味しくない。

消去法でRakutenしかない
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:37:10.36ID:0WB14tBg0
劣悪中華に汚染されてないヨドバシでまともな商品を探して、あとは安いところで買えば良いんだぞ。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:37:46.76ID:Yz8p2CaZ0
>>909
aupayモールがたまにお得なキャンペーンやったりしてる。最近はよく使うよ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:46:29.30ID:4Qe8fBiF0
>>911
品揃えというか出店数はそんなには多くなさそうだけど結構使えるよね。
ビッダーズ時代からずっと愛用してる。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:44:36.94ID:/kuQNAMG0
>>899
あと2ヶ月もすればいち早く楽天モバイルに来てくれたのに冷遇し続けた3月4月契約組の無料期間が終わって怒りの解約祭りが始まるからな
楽天モバイルはもう詰んでる
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:47:50.55ID:ho6oHibJ0
ユーザーにとっての改悪は
楽天にしたら固定費削減だからな
これからも改悪されていくだろう

ゴールドカードはセドラーやふるさと納税目的で
使われているので楽天にとってメリットは無かった
元々楽天はぶっ壊れた還元やってんだから
死守すべき所の為に
他を改悪するしかないなら仕方ないと思う
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:49:29.40ID:Yz8p2CaZ0
ああ、せどり屋のせいか。それはあるかもな
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:06:00.79ID:ho6oHibJ0
最近動画やブログで楽天経済圏を紹介するやつが
激増しているけど

そいつらは一方では楽天セドリを教えて
一方ではリボ払いは絶対するなと教えるんだよ
こんな矛盾はないんだがな
楽天が商売できなくなったら元も子もないのに
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:12:38.98ID:g/91Zvlb0
2%分の差額、55万なんて市場で金使わんわ
カード払いの総額ではそのくらい超えるけど
速攻返金要求+ダウングレード申込んだった

ポイントは改悪されるからさっさと使えなんて誰かが言ってたけど
ホントその通りだなあ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:19:24.04ID:ZBsMZe8q0
>>923
不景気になると真っ先にこういうところ絞ってくる。他のカードも他社ポイントへの変換率の改悪とかしてるよ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:47:29.05ID:DIgPaGPC0
>>905
新しいカードが届くまでは使えるよ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:03:16.06ID:Qsiy4POs0
>>924
元々は楽天モバイルが国に喧嘩を売ってまで自社回線を始めたのが悪い
アホみたいにアンテナに金かかるのに先行投資が終わっても巨額の赤字を垂れ流すだけ
三木谷は馬鹿
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:05:19.62ID:Qsiy4POs0
楽天モバイルは早く自社回線を諦めて辞めろや
赤字を垂れ流し続けるだけで回収なんて絶対に不可能
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:39:57.70ID:ETcVVeQK0
もしかしてLINEクレカが最強カードか
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:15:38.51ID:lSeujQl90
解約祭りは始まってるの?
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:54:55.31ID:gksOPBSSO
>>899
楽天モバイルは端末が楽天のしか使えないのが難儀だ Suicaとか使えればサブに考えてみたいです
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 02:23:41.58ID:LlJ0tThSO
>>299
尼はポイントあっても使い方が良く解らないw
ヤフーは1度利用しましたが、確かにポイントがTポイントとpaypayに分散しているのは変ですよね Tポイントは去年2回しか利用しませんでしし、Shufoo!は中々観れませんから毎日ポイント集めるのは止めますかなあ
楽天市場はコンビニ受け取りがありましたら利用してみたい
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 02:27:50.00ID:xZOHf1Yl0
元々こんなとこのゴールドなんかいらねえ
BBAの保有率が高そう
0942939
垢版 |
2021/01/17(日) 02:33:20.49ID:LlJ0tThSO
訂正 スンマソ た、が抜けていました
新年初間違いw
Tポイントは去年2回しか利用しませんでし→た←し、
>>299
尼はポイントあっても使い方が良く解らないw
ヤフーは1度利用しましたが、確かにポイントがTポイントとpaypayに分散しているのは変ですよね Tポイントは去年2回しか利用しませんでしたし、Shufoo!は中々観れませんから毎日ポイント集めるのは止めますかなあ
楽天市場はコンビニ受け取りがありましたら利用してみたい
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 02:34:53.48ID:equ4ystF0
普通カードに変更して各種支払いも他のカードに変更した
楽天市場で買い物する以外もう使わないわ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 03:14:47.98ID:kx7E5ko/0
今ノーマルカードへの変更手続きしました
最近楽天市場で買い物しないので楽天ゴールドカードのメリットがなかった、ノーマルへ変更しようにも電話連絡が煩わしかったのでウェブサイトから手続き出来て良かった。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 03:38:05.73ID:oJD+lg7J0
>>922
楽天倒れたら別の経済圏が出るだろ
独占になったらエサもなくなるしリボなんて勧めたら自分の信用もなくなるんだから一番賢いやり方だな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:27:42.66ID:pP4AJHxl0
もう終わりかよ!?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:36:38.15ID:9TR1rwDF0
楽天って社内で日本語じゃなくて英語を使うとか言ってたけど

いまはどうなってるの?

母国語を使用禁止とか
異常だとしか思えんが
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:51:16.40ID:/gC/lBid0
ヤンキース退団濃厚なあの人を獲るらしいね
偶然かなこのタイミングで
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:53:26.79ID:6bwiRF4B0
>>948
楽天は今も一応公用語は英語やけど、別に母国語禁止してないよ
普通に母国語飛び交ってたし、資料も日英両方必要だった
英語は意外と地域差でかいから通じてるようで通じてない感じで意思疎通齟齬でるから、完全英語化は厳しいのかな
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:53:46.89ID:fWSTdPiR0
楽天カードきらい
8000p欲しいから
免許証の番号まで調べて頼んだのに
「今回は見合わせて戴きます」
だもん
きらい
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:43:42.48ID:yFgLZE+A0
>>894
ソフトバンクユーザーなら圧倒的にヤフショ有利じゃね?
今なら買い回りもやってるし
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:12:14.46ID:XmACnNQ60
ポイントで語るならヤフショも市場もほぼ一緒

あとはハゲが嫌いとか三木がキモイって理由で選べばいい
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:21:09.42ID:chDhEcTz0
どっちも無理です
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:28:36.96ID:48cRFkxV0
楽天って円天みたいな名前でイメージ悪い
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:34:19.22ID:q+kOaXrI0
楽天モバイルが大赤字でグループ全体の財務が痛んでるんだろうな
300万契約目指すとか言ってるけど、昔のツーカーやウィルコムが
300万人くらいだったけど結局潰れたから楽天でも300じゃまだ赤字だろうな
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 21:50:51.32ID:ZVSXA70h0
>>31
おまえのおかげで誕生日ポイント思い出せた
ありがとう700P
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 21:51:34.74ID:ZVSXA70h0
>>954
免許の番号を調べるとは?
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 21:52:35.55ID:pP4RSJKJ0
マジ糞改悪だな
これが楽天の終わりの始まりか
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 21:58:05.48ID:fJoN6OBc0
>>922
楽天経済圏案件をずっと勧めてきてた投資系チューバーが
信者からの文句を交わすためか慌てて楽天改悪を否定しててワロタ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:03:16.64ID:VzeoOkpW0
最悪な改悪だな
カード番号がそのままで通常に戻せるならまだしもこれはひどい
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:15:20.45ID:70YhPvZj0
楽天プレミアムなんて、なんのメリットもないだろ。

2%のポイント差額のために1万円払うバカって、どのくらい楽天に投資すれば良いんだ?
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:19:55.55ID:+FqcgmT80
楽天潰れればいいのに。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:23:25.67ID:XGwK84Dp0
>>970
そこだけだよな
今は実質使えないから意味ないけど
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:27:31.13ID:cmcx2MYE0
プレミアムカードとゴールドカードは違うものなんだなw
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:33:30.51ID:lEK8n6qY0
>>944
そのやり方じゃ年会費戻ってこないんでは?
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 01:24:50.73ID:PclT4wGS0
残念だ。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 01:30:00.50ID:PclT4wGS0
じゃ寝まーす
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 01:33:08.75ID:5X8HATevO
>>975
d払いのキャンペーンでも対象のdカードは欲しいです Edyに月3万円迄1.2パーセントでチャージ出来るリクルートカード欲しいですがEdyって地味何よね
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 02:58:54.12ID:JfBiQMVC0
田中マークソが楽天に復帰するせいか?
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 03:02:47.03ID:JfBiQMVC0
>>983
最近はけっこう審査が厳しいらしい
昔はとにかく会員を増やしたくて
とりあえず誰でもカード作らせてたが
あの頃の楽天カードと今は違うみたい
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 03:05:37.52ID:E7cNTm9j0
楽天もヤフーもアマゾン購入すべてVISA一枚
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 03:16:12.06ID:YEpu91qP0
優待目的で持ってた株手放すわ
痛い目に遭いそう…
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 03:20:19.94ID:4HmyMzsP0
>>54
テンバイヤー乙
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 09:14:07.61ID:r55ulfrE0
さて埋めとこか??
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 09:19:09.21ID:4vsUO2Xw0
>>54
>自分はビックカメラやヨドバシで3万くらいを月30回ほど決済して買いまわってたら強制退会

換金できる家電製品やPC関係の店で月に90万円分も使ったの?
そりゃ不正利用疑われて停止になるわ。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:36:39.49ID:r55ulfrE0
もっとやってほしかった。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:24:34.93ID:I2j4SQ0i0
プレミアムカードも改悪あるやろこれ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:03:04.94ID:IVBwAz0+0
ゴールドカードは楽天市場の還元の上乗せ以外意味ないんだしさあ
クレカでこういうことやるとグループの信用を一気に無くすよ
もう楽天世の中から消えるんじゃないの
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:12:30.22ID:Op3nnj9O0
プラチナにするべきか
平におとすか
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:12:49.75ID:Op3nnj9O0
プレミアか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況