X



パナソニック社マスク販売開始…「想像以上の反響」 3278円(50枚) [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/01/14(木) 15:54:29.48ID:38rGTwsV9
大手家電メーカーのパナソニック社が12日午前10時から、ショッピングサイト「パナソニックストア プラス」で3層不織布マスクを販売開始した。1箱50枚入りで、税込み3278円。正午前後からはアクセスが集中し、サイトがダウンしてしまう時間帯もあった。同社担当者は「マスクメーカーではないのですが、生産体制が整ったことで、1人でも多くの方に使っていただき、少しでも社会貢献出来ればという思い」とし、「想像以上の反響で注文を受け付けられなくなってしまったことは申し訳ないと思っております」と話した。

同社は昨年5月から、社内分社のコネクティッドソリューションズ社が保有するクリーンルームにマスク生産設備を導入。社内や関係先向けに製造し、各種スポーツ関連団体などにも寄付してきた。今後も国内工場、材料による安心安全な製品を提供していく予定だという。家電メーカーでは、昨年、シャープがマスクを製造・販売し話題になった。【鎌田直秀】

[2021年1月12日17時37分]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202101120000663.html

公式
https://ec-plus.panasonic.jp/store/page/product/mask/
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:02:34.12ID:rqaRAEfN0
>>306だけど買いすぎたのは友人や親類に未開封(当たり前か)で無料あげたりして千枚以上あげた
一日3〜5枚使い捨て計算で買い求めたがよく考えたら外出しない日もあるから一日3枚使わない日もあるわ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:03:48.44ID:O9f9r+Gr0
🇨🇳どうせ中国製なんやろ?
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:05:40.70ID:Z4otFgHX0
ユニチャームのが変な匂いしなくて好きだなぁ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:06:41.33ID:j3t7xMZn0
ナショナル名なら売れたんだろうか?
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:09:12.80ID:4GAcKA9p0
>>309
マスクはスキマ産業だったからユニ・チャーム1強だったけど大手が参入してくると
今後は微妙な立場になるかもね
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:18:18.97ID:CzaUDZoB0
国内生産
クリーンルーム
国内材料

不衛生な安い中国産と比べるのがおかしい
値段には妥当性あるだろ
安心安全を得たい人は買うよ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:21:46.06ID:GuHa/KHz0
>>292
ダフト・パンクでググれ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:24:29.00ID:zGGIM0rd0
パナウェーブ マスク?
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:25:33.01ID:WijWDJOE0
またかよマネシタ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:26:28.52ID:CLGl91SY0
パナのロゴ入りかっけー
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:27:24.06ID:CVsdBJmd0
ユニ・チャームの立体型紙マスク国産で100枚2000円位で買えるのに
耳痛くならないからコロナ前から愛用してる
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:32:25.47ID:Y0fuZuKn0
で、ちょうど今日、♯から当選案内きたけど、まだやってたのかよw
って感じ
あんな粗悪品(しかも高い)二度と買わねーよ馬鹿
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:32:38.19ID:3AFuSO1e0
見栄を張りたい貧乏人が何日も使いまわすんだろうな
逆に危ない
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:36:30.73ID:Ja88mYwN0
超快適マスクがスーパーで普通に買えるからいらない
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:37:07.71ID:aj2RG8RB0
Nationalロゴなら3倍は売れる
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:38:36.69ID:gZdMc0Fh0
よくわからんが
他なら800円で売ってるものを
なんで3000円も出して買うんだ
べつによさそうなものでもないのに
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:42:01.05ID:TwqHtca60
>>336
裸の王様は措置入院だ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:42:37.80ID:kJso4Y330
ゲリマスクとは何だったのか
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:46:59.46ID:gZdMc0Fh0
>>40
国産信仰馬鹿w
うめぼしでも喜んで食ってろwww
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:48:33.68ID:Y62ls8340
またシャープから当たったと連絡来たがこの登録消せないの?
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:49:08.43ID:Y62ls8340
>>335
すればわかるさ
パナは大きめだが快適
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:51:53.53ID:oRmf/Tq20
>>340
おれは毎月シャープから定期便でマスク送ってくるサービス入ってる
当たる当たらないじゃなくていまは注文すれば誰でも購入できる
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:54:10.42ID:JsoMV0mp0
マスクマイスターが揃ってるっぽいので質問

エリエールのハイパーブロックマスクの評価はいかほどでしょうか
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:57:09.28ID:gZdMc0Fh0
>>341
なものに用はねえw
800円のやつで十分だ
それよりコロナ感染者に近づいても感染しないような
ガッツリとしたマスクというかフェイスシールド型マスクは無いか?
東京に行ってもいいやつw
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:07:08.11ID:JDOQf4zr0
中国製のフィッティEX 60枚1200円で十分
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:12:30.02ID:2envwGcU0
っつうか富岳の計算でも近大医学部の調査でもウレタンはもう不織布の奴より圧倒的に劣るって分かったんだから
いい加減マスクつけるっていうなら不織布付けとけよ
付けたくないなら付けたくないで別にいいけど何で無駄な弱い奴使ってんだよ
お金もったいない!って洗える奴使ってるというなら日光に当たるところに10日干しとけ
不活性化するまで何日とかああいうのは紫外線当てないなるべく他の外的要因が入らん状態での話だからな
日光で消毒して10日もありゃ不活性化するんだからローテすりゃいいんだわ
どの道ウレタンマスクは洗えるっつっても殆ど洗ってねえんだろ
ウイルスを包んだ飛沫をマスクで止める→乾いて飛沫がなくなってウイルスむき出し→ウイルスは小さすぎてマスクすり抜け
この状態になるから毎日使ってると危ねえからな?
最初の方にマスク足りなくて医療機関で医者や看護師が感染しまくってたのはこれが原因の奴も多いんだから
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:35:16.64ID:QS0YxymY0
俺はいまさらこんな細いゴム紐のくせに高いやつ要らないけど売れてるんだな
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:57:50.52ID:sKk7sAOy0
>>1
以前、社員向けに配布された分を分けて貰ったことあるけれど、その時のはシャープのよりもちょっと呼吸しづらい感じだった。

改良されたかな?
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:54:40.96ID:Bvif5Eni0
ミネベアのマスクが一番フィットした
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:24:44.55ID:7kJIOKrY0
>>356
もう5層のは製造を打ち切ってるから在庫抱えてる店舗が放出するくらいだね
それも望み薄だろうけど
4層のは箱では製造してないから無理だしね
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 02:07:38.77ID:rgEzK+qK0
>>349
本当にウレタンマスクのパッケージにそういうの書いてほしい
スポーツ専用 とか
屋外&スポーツ専用 とかにしてほしい
薄くなってボロボロの下着を着続けても誰にも迷惑かからないけど
マスクが薄いと迷惑かけるんだよ…
職場にもウレタン多くて泣ける
もう不織布売ってるだろと
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:51:18.74ID:JS9iyhFT0
>>279
そんな事やってるから、マネシタ電気って馬鹿にされるんですが
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:26:51.08ID:v38zYwWC0
シャープも買ったけど
とても送料込み4000円の価値は無い
さらにパナソニックのはペラペラで薄い感じがするし
とにかく高いわ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:42:51.69ID:2a2urboq0
>>365
まともなレベルのものなら50枚750円は出さないとダメ
謎中華ならその値段だが、品質の安定性に欠ける
ノーズワイヤーが欠けていたり、ヒモが千切れるような奴なら要らない
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:30:58.53ID:5m7SXF2p0
ニュース速報+の住人はわかってないんだな
不織布マスクを集めるのが好きな層にはパナソニックの刻印入り不織布マスクは欲しいだろう
そのような人はSHARPのマスク買っただろうしw
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:32:22.12ID:paLh+Ex/0
正直、記念に1枚欲しいw
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:37:32.37ID:FuCtA5vW0
会員登録中にサーバがダウンして買えなかったパナソニック○ね
買い物用と会員登録用くらいわけとけよクソ
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:39:33.99ID:FuCtA5vW0
>>364
確かにマスク事業はシャープの真似ですね!wwwwwwwww
オリジナリティがないから朴李で済ますを繰り返してりゃGAFAとかが日本から出ないわけでwwwww
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:41:55.21ID:IkMMxWnO0
各企業、自社のロゴ入りマスク配れよ。使ってくれたら宣伝効果でかいぞw
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:17:26.62ID:yMkvqZQe0
>>372
マネシタ電気って有名な言葉ですよ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:19:13.12ID:yMkvqZQe0
ソニータイマー(メーカー保証切れる頃に壊れる)も有名
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:20:18.25ID:MUtPPzbE0
ほんとに反響なんてあんのか?
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:26:56.54ID://DFt/eV0
いい物かどうかが分かりにくいのがどうもなあ
マスクしてたのに感染したとかなら「高いのにしとけばかからなかったのかなあ」と思うんだろうけど
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:31:44.74ID:9GvKOzey0
ロックバンドがアルバム売るより、Tシャツ売る方が儲かるってのと同じだな。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:33:09.61ID:vjyKeiLy0
マスクもファッションの一部って事かな
確かに安物は見た目で丸分かりだし
誰も見てないんだろうけど駅や電車内では恥ずかしくなる
0385 【年収 1341 万】 【B:87 W:78 H:95 (C cup)】
垢版 |
2021/01/15(金) 17:36:05.46ID:m+j0wU2j0
ああ、Panasonicの押しロゴ入ってんのか
そりゃ売れるわwwwwwwwwwwwwwwww
ワコールのとかほしいな
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:38:38.90ID:jqBdv04+0
ダイソー行ったら15枚100円のが山ほど入荷していたは
誰も興味なさそうだった
旅行用にひとつ買っといた
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 20:58:13.85ID:0hjHYY/o0
将来プレミアがつくだろこれ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:05:33.89ID:GE38oekZ0
最近は白以外の色の不織布マスクを見かけるようになった
黒、灰色、ピンク、青以外の色を探そうとすると、台湾製しか選択肢がない
今さら中華謎マスクは買わない
0392アチタンサ
垢版 |
2021/01/15(金) 22:20:04.17ID:STWV5bjO0
「ハナクソが付いていないか。心配しています…」なんちゃって。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:24:38.80ID:xXjkZgkV0
シャープマスクは前に当たった時は異常に大きくて使い物にならなかったわ
小さいのだとマシなんだろうか
0395あみ
垢版 |
2021/01/15(金) 22:29:03.69ID:AJmYO8li0
でも、こないだのシャープといい
何で電機メーカーなの?
白十字とか大王製紙とかならわかるけど。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:32:57.49ID:s9RZ1iNm0
SHARPもあるがこれも欲しい
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:36:22.67ID:4nKJauJa0
>>395
クリーンルームを備えてるから、ラインを立ち上げやすい
パルプ原料メーカー、医療関係でなくともラインさえ作れれば生産は出来るからね
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 01:30:56.95ID:a4gE6tyv0
最後に残ったパナソニックへの疑い

中国各地でウイグル人の強制労働を下請けのサプライチェーンなどで使っている主要企業として合計82社が挙げられ、この中に日本企業12社の名前が記されているのだ。
この12社(ブランド)が、日立製作所、ジャパンディスプレイ、三菱電機、ミツミ電機、任天堂、パナソニック、ソニー、TDK、東芝、ユニクロ、シャープ、無印良品だ。
日本ウイグル協会は20年5月に、上記の日本企業の社長宛てに書簡を送り、この「疑い」について質問と要望を伝えたところ、8月までに、1社を除いた11社からは回答があった。
そして唯一、回答がなかった企業がパナソニックなのだ。
日本ウイグル協会はパナソニックが唯一の未回答である件につき、あらためて声明を出すよう検討しているという。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 01:32:58.99ID:10FREHT80
>>371
あれってでかい箱入りと小さい袋のやつと仕様が違う?
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 07:10:35.66ID:l7uuehqk0
こんなゴミマスクをせず、花粉症用にも抜群の効果を発揮する防塵マスクを買えばよいのに。
使い捨てでも、プラ製の物でも構わない。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 07:53:55.63ID:B7A9edui0
取引先とかが買ってるのかな
これで忠誠心が測れる
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 07:57:36.05ID:iI7MH//v0
材料も国内産ですか?
中国産はもう何も買いたくないんです
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:00:15.81ID:TY/UXWfG0
175ならデカいんだよね
16センチくらいで無いものかね
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:39:23.61ID:rJFs4rUR0
ドラッグストアの救世主
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:18:10.47ID:IcICpiJJ0
頭の後ろでがっつりフィットさせる医療用マスクじゃなければ
フィルターが高性能になればなるほど
脇から吸って上から放出してるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況