X



【あなたの感想】「日本の2ちゃん文化がドナルド・トランプを大統領に就かせた」米国で議論に ★4 [みつを★] [みつを★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2021/01/14(木) 16:09:51.00ID:4MtpunYx9
https://courrier.jp/news/archives/228293/

POLITICS
5min2021.1.13
経済状況とメディア文化が似ている2つの国
アメリカのネットがフェイクに塗れたのは、日本の2ちゃんねるが一因か?

ノエマ(米国)ノエマ(米国)
Text by Brett Fujioka
トランプ大統領はことあるごとに「フェイクニュースを報じている」とメディアを非難してきた。そんな彼に同調する人々がネット上で、果ては現実世界でも過激な言動を取る様子を目にした人も多いだろう。

これはトランプ支持者のみならず、様々な思想を持つ集団に見られる現象だ。ネットで緩やかにつながり、排他的で過激な言動を強める彼らを生んだのは日本発のネットカルチャー「2ちゃん」だ──そう主張する人もアメリカにはいるという。

日本とアメリカ、まったく異なる文化圏に共通して存在する闇は、どのようにして生まれたのか。

前スレ
【嘘を嘘と】「日本の2ちゃん文化がドナルド・トランプを大統領に就かせた」米国で議論に ★3 [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610585233/
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:41:56.91ID:CXYjOnFe0
🐸
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:42:14.58ID:XPYh5PV00
よっぽど、本筋から逸らしたいようだな
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:43:33.08ID:1IZw9lT40
チッ、あっちにもまあまあ優秀な奴がいるみたいじゃないか
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:43:50.80ID:vVbqhI6z0
ねーよwww

ひでー記事だなw
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:44:54.72ID:qQdh6szc0
>>1 多少はあるだろう令和3年1月14日ただし2ちゃんな 5ちゃんになってからサイト自体が書き込み難くなったし都合の悪いスレ建てないし都合が悪いと土日必ずサバ落としてる 要するにヤフコメみたいに成り下がったのが令和の5ちゃん
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:46:20.16ID:Onku2vJ70
2chの影響力ってさ、だいぶ昔にまとめブログに大差で負けてたよなー
今はどうか知らんけどさ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:46:50.23ID:xLnHB42I0
イギリスのEU脱退国民投票からアメリカファーストトランプ当選の流れで共同体で協力より自国のことは自国で決めるようにになっただけだと思うけど
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:47:42.70ID:D2sW3pHf0
影響力あると勘違いしてカルト教徒がここで必須にトランプ養護工作をしてただけ
俺はそれを見てトランプが悪だと結論づけただけ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:47:55.24ID:KLWqR5na0
2ちゃんの匿名文化がアメリカに渡って影響力持ったって話
2ちゃんそのものが米大統領選を左右したわけではない
当たり前だ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:48:25.93ID:5VFI+j230
バイデンみたいな痴呆老人大統領を2ちゃんねるが育てたと言われるよりはマシだな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:50:04.54ID:mqbXczpQ0
ねーよ
そんな影響あったら

慎重に言葉を選ぶはな!ボケ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:50:13.60ID:gMlhCmb60
2chすげぇなぁ、おいwwwww
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:51:24.99ID:2bVG5+8j0
おまいらの手柄?
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:51:30.60ID:2t1AjwGg0
>>1
日本の便所の落書きが、アメリカ政治に影響与える訳ないやろwww
日本にすら影響与えること出来てないのにwww
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:51:33.78ID:9vj+EjKz0
ポッポの民主に投票した奴も笑えないからw
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:52:40.92ID:qQdh6szc0
>>1  令和の5ちゃんはフェイクニュースじゃ無くて害児がマスコミからニュース拾ってきて好き勝手コピペしてるだけ 害児だからウソも間違いも多々ある
0285◆twoBORDTvw
垢版 |
2021/01/14(木) 17:52:44.86ID:DT1wLEJ80
二大政党制が好ましいと思ってたから、民主には期待したんや。
これぱっかりはしゃーないやろと言いたい。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:53:26.55ID:Onku2vJ70
>>278
ああ、2chの反共が色んな知識をバラまいたおかげでさ、共産党や新左翼に騙される奴は減ったなー
(今はtwitterが主戦場になってるけど)
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:54:26.95ID:I8Rv/Wam0
   .   ____
 +  + /⌒  ⌒\+ 。    あーそうだよ トランプは俺達が
 ・ 。/( ●)  (●)\ + +  大統領にしてやったんだよ
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \     
  |     |r┬-|     |  .   
 +\   . `ー‐′   /・ ゚. +::::::::::::::__
  /.. .     .   |::::::::::::::::::/ ・ /ヽ
 (_⌒) ・  .  ・ ||____________  |ま | ̄|
   l⌒ヽ .    _ノ | ..|\  |___|   {}@{}@{}−| る|  |
::::|  r `(;;U;)   )__)::.\ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
:::(_ノ  ̄ / /:::::::\`ー―’___
:::::::::::(__^)::::::::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::::::::::|_|
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:54:36.78ID:hkzASl2r0
>>1
の元記事見たらわかるように記事書いたのはブレット・藤岡とかいう日本人…いや日系米国人か米国生活の長い日本人。英語と日本語両方そこそこ上手な人

フリーランスライターで、マイナーな人だと思う

米国で議論というのは盛りすぎ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:55:49.72ID:w+o7Gmpb0
俺達が世界をDSから救ったんだ(´・ω・`)



とか平気で言いそう。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:55:52.43ID:2804T8aB0
5ちゃんねるなら知っているけど、2ちゃんねるは知らない。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:56:23.51ID:CXYjOnFe0
なんの影響もないやんけ
匿名掲示板にそんな奴が集まったって話だろw
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:57:49.77ID:KMUyZK5h0
虚構新聞じゃないけど、諷刺とパロディの文化が掲示板文化では有ったんだよな〜
それがオツム低年齢層が参加してきてから状況が変わった
いつからネットの情報が真実になったんだ?
1%の真実をオブラートに包んで内部告発する楽しさが昔にはあったのに……
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:58:17.07ID:HWkuSYUj0
有意識が無意識君達に負けたからトランプは負けた。
ちなみに僕は誰でも良かったが、トランプはコロナ感染対策をまったくしなかったのでその事に対しては気持ち悪さを感じていた。
それこそが無意識君の発生させている精神的オイニ〜なのである。
トランプはなんかだめじゃという気風である。
バイデン一家ロリコン疑惑が無ければもっと大差でバイデンは勝利していただろう。
君達有意識(自我達)は必死になって抵抗して運命を変えようとしたが結局はトランプは敗北したのである。
まあしかし、他の無意識君の中でトランプを推していた人がいるかもしれないが、それでも多勢に無勢である。
それだけ無意識君達が作り出したコロナは脅威であり、もっとコロナ感染の事に人類は必死になってもらわないとと言う表明と言えるのである。
もっとまじめにしてください。
貧乏になってもしてください。
ハンバーガーが食べられなくなっても・・・。
ウイルスなんぞに勝てなきゃ、人類はそれまでという事なのだからと言う事なのである。
と言うのが無意識君達の主張であり、トランプ敗北までの経過の事なのである。(真実)
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:59:12.47ID:bj+3cj/s0
ネット時代で既存のマスコミを批判するのが潮流になって
政治家がそうやって大衆の支持を得るというのが
現代の一つの形になってると思うが
安倍さんはぶっちゃけ世界でも先駆けだったと思う

でもトランプに比べれば安倍さんなんて
まともな常識人だといえるレベルやったね
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:59:30.09ID:Onku2vJ70
アメリカの影響力はあやしいが
日本国内の影響力はあったんだろうなぁ、国内のtwitter、ブログ、動画とか5chのノリが受け継がれてる部分があるし
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:59:36.96ID:po2rE9HU0
アメリカってそんなにアホなの?
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:00:48.77ID:bj+3cj/s0
トランプはある意味やっぱ既存のメディアは
情報を精査してくれるなって気付かせてくれたと思う
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:00:56.76ID:p9ekh0lV0
影響力すごいじゃん
一方バカ左翼はツイッターでクソハッシュタグを作って誰にも相手にされませんでした
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:02:09.69ID:6OsuDST30
都合の悪い事は何でも日本のせい
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:03:28.22ID:D2sW3pHf0
>>301
そうなんかなら俺はあの時点では正しかったんだな
だがまさか藤原氏安倍グソのマネをしてカルト教の教祖になるとはなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:03:29.56ID:6OsuDST30
だいたいコロナはただの風邪って橋下あたりが言い出したんだろうが
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:05:10.72ID:6OsuDST30
バカの言う事を真に受けて致命傷おってマスメディアに付け込まれて大統領選僅差の敗北。
無難にやってりゃ再選だったのにバカな奴。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:05:34.36ID:D2sW3pHf0
>>310
だからどおしたトンキンはコロナで苦しみぬいて死ぬというだけのこと
大阪は俺が死にたくないからなんとかしたいというだけのこと
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:06:51.33ID:6OsuDST30
中国の失点を見事に自分の失点にしてしまったトランプ。
勝ってる試合を大逆転されてトンデモ采配の迷監督って感じだ。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:07:05.16ID:mDeJijH60
>>11
タラコは泥棒であめぞうが神
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:08:30.04ID:6OsuDST30
トランプが大統領になったのはWWEの影響がでかかったよ。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:09:04.46ID:HR6TyuAx0
俺は20世紀から初期のネット右翼を扇動して世界を変えてきた。

これからもユダヤの陰謀と戦う。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:10:04.16ID:Onku2vJ70
てかさ日本のパヨチンって極左すぎて勝手に自爆して選挙で負けてるようにも見えるからねぇ
2chがあろうがなかろうが今と同じ状況だったかもね
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:12:35.55ID:XVePiwzj0
ひろゆきが悪いのかw
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:12:48.36ID:8dr+IP3g0
ウソをウソと(ryの心得も引き継がないとダメだゾw
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:13:58.16ID:BGryOTrj0
でもトランプが当選した時まさかねアホちゃうかみたいな空気がこっち漂ってたけどな
勘違いしてね?
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:15:23.01ID:4jCpIeSv0
少女輪姦の黒幕は売電 
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:16:28.59ID:Onku2vJ70
ネットってさ
洗脳装置というよりも共感できるモノどおしが集まって同意しあってる側面も強いからなぁ

ネットの影響で考え変えましたって奴はそんなにいねーと思うがなぁ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:17:04.56ID:enwNOoPt0
>>1
日本のパヨチンは5chネトウヨなんかに影響力はないとか言ってるのにな
米国大統領を選べるのか
0334◆twoBORDTvw
垢版 |
2021/01/14(木) 18:17:26.13ID:DT1wLEJ80
マック赤坂は「流石にガチで政治家になりたい…」って感じで挑んだ選挙戦だった感じはうけた。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:18:04.13ID:Ii7cYDBF0
>>4
こいつらが言ってもな…
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:19:15.09ID:Ii7cYDBF0
q アノンって2chのことだったんだなw
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:21:19.15ID:YZaIkPBj0
>>331
普通にツールとして使っている人が殆どだけど
中にはネットという覗き窓から見た世界がすべてだと思っている人もちらほらw
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:25:01.67ID:UDQeuu4s0
日本のネトウヨは家から出ないからね(笑)
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:26:23.98ID:+LFjoSsc0
中露韓あたりが巧く立ち回って
米の体制を工作で歪めたとかいう批判が日本に向けられたらどーすんだw
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:29:29.04ID:njvMxDeh0
お前らの影響力w
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:29:58.25ID:AenaDRsk0
アメリカは2ちゃんと言うんだな、5ちゃんねるなのに
まあどっちにしろトランプで正解
今はそれを何が何でも変えようと犯罪犯しまくってる反トランプ派
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:30:09.17ID:fONAMpla0
すげえ力や
国を変えるでーw
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:30:41.80ID:QBbVdWfP0
5ch的にはトランプが大統領になる前は、日本パッシングを行うという事で、アンチトランプかネタでトランプのどっちかだったけどな。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:30:45.75ID:7lfaE6JD0
>>264
速攻で草
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:33:10.09ID:3zfhkBDw0
>>343
いつも思うけど、なんで、2ちゃんねるのアホウヨは
中露と韓国をいつも一緒にするの?

巨悪の統制国家の中国および、今の中共の系譜に繫がるソ連のなごりをひきずっているロシアと、

アホで幼稚な民主国家の韓国とは全く違うものだよ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:38:04.03ID:HWkuSYUj0
>>355
まあ気のせいだよ多分。
屁をこいたタイミングなんて誰も気にしないだろうし。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:41:31.08ID:Onku2vJ70
馬鹿パヨチンはアカとズブズブすぎて勝手にコケたのか、2chの影響が作用してコケたのか再検証してもエエかもなー
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:42:04.97ID:EAGW9oSV0
世界第一位のアメリカ様の大統領にまで影響できるとか2ちゃんねる凄すぎだろ
もはやフリーメイソンじゃん
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:42:20.82ID:bj+3cj/s0
ていうかガチでロシアが前回の選挙に介入してるからね

トランプがそのたくらみに絡んでるって疑惑が
証拠不十分になっただけで
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:45:09.63ID:n1IfgtZ/0
こじつけだろ。
あり得ない話。
こんなニュースは、無視で良いんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況