X



【緊急事態宣言】再発令から1週間、効果兆しなく…人出も減らず、病床逼迫状況は更に悪化 政府は危機感 [ばーど★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2021/01/14(木) 20:24:51.92ID:38rGTwsV9
※共同通信

政府が、新型コロナウイルスの感染が広がる東京と埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に、緊急事態宣言を再発令してから14日で1週間となった。だが効果の兆しは見えず、13日には愛知や大阪など7府県も追加された。

菅義偉首相は「1カ月後には事態を好転させる」と強調するが、病床の逼迫状況は悪化し、13日に報告された死者数は100人に迫った。前回の発令時ほど人出も減っておらず、政府、与党内には危機感が募る。

政府は、2月7日までの宣言期間中、飲食店の営業時間を午後8時までに短縮したり、不要不急の外出自粛を求めたりと、四つの措置で感染を封じ込める方針。

2021/1/14 19:36 (JST)1/14 19:43 (JST)updated
https://this.kiji.is/722396971007606784
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:48:40.89ID:vEmKBKk50
電車感染から逃げすぎw
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:48:45.58ID:/aKkYGp10
gotoと入国緩和の両方はダメだよ
せっかく押さえ込んだんだからgotoだけで経済回せば良かったんだよ
コロナ輸入して全国にお届けしてたからな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:48:49.41ID:BFzfq+tU0
こいつら政治家は献金のために政策をしているだけだとバレたからな
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:48:59.26ID:s59yqIL80
ヤバイ状況になってから緊急事態宣言出しても遅いんだよ
早い段階で人の流れ止めてたら、期間も人数も少なくて済んだのに
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:49:04.18ID:1cbJqgXQ0
>>807
氷河期見捨ててきた老人は、そーいう老人だけは何故か助かるんじゃね?
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:49:06.85ID:dJkpLqb50
根本的に勘違いしてる底辺中高年多いけど、
若ければ若いほど優秀であればあるほどコロナでお前らに死んでほしいに決まってるだろ?
お前ら若者や金持ちに愛されてると思ってたの?
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:49:34.96ID:4IyI4w2S0
>>849
安倍の時なんか客ガラガラだったぞw
クラスター怖くて誰も病院寄り付かない状態www
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:49:39.79ID:ECs9q22x0
給付金は意地でも払わないのに来月春節ウェルカムするのに真面目にやるのが
アホらしいわ。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:49:47.37ID:yhdn1x610
懲罰を伴わない「法」は どうしたものか?
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:49:47.82ID:2iCN+shQ0
>>1
だってスダレハゲって
どう見ても竹中・アトキンソンの
指示通りに動いて中小企業を潰そうとしてる

本当に政府が
コロナ感染を防ぐ気があるのであれば
各お店や企業に100%の所得補償をすればよい
にも拘らず、こういった事は絶対しない
どう見ても意図的に出し渋りをしてる

100%所得補償が出来るのに
意図的にやらないんだよ菅政権は
これで感染対策を一生懸命してるって
言われても信用する人いないでしょ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:49:56.39ID:kGxgw80a0
冬明けを待つしかないな
それまでじっと耐えろ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:50:00.76ID:BrMHg6S10
小出し小出しでやってるから
なんかうまくいかないんだよなぁ
じいさんの限界か・・・
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:50:08.36ID:80kcLi4H0
ジャップクオリティwww
やることなすこと低レベル
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:50:13.43ID:JhS8GuOf0
>>1
>前回の発令時ほど人出も減っておらず、政府、与党内には危機感が募る。

自分たちは会食をしておきながら何故、人出が減ると思ったのか?
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:50:17.93ID:dKEetzBN0
>>1
それでも

2月 7日 緊急事態宣言解除
2月 8日 GoToイート再開
2月12日 春節ウェルカム
7月23日 東京五輪開催
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:50:18.80ID:1tsk+rTU0
前回の緊急事態宣言の時はNHKの夜ニュースも司会者はリモートだった
今の緊急事態宣言は普通に通常モードだし
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:50:31.24ID:SxNouTAe0
宣言出てない東北あたりに旅行行くやつがこれから増えるだろうな
緊急事態宣言出すとかアホすぎ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:50:36.07ID:plsmdgZB0
>>859
氷河期見捨てたのは経団連だぞ!
高齢者を恨んでもなww

>>850
スガがそれを言いたけりゃ、自身のレベルを上げるべし!

>>737
今は自民政府が非国民状態なんだからww
だって、コロナウィルスを国内に引き入れ、gotoで全国へ配達して多くの高齢者が死亡する体制を築き上げた。
それで国が傾くのは当然で、そんな反日的行為をする自民政府は非国民の集まりと言って良い!
オマエら、無責任なんだよ。
自分の蒔いた種くらい自分で狩り取れ!

>>767
安倍の教育法で、若者は奴隷に仕立て上げられている。
だから、他がどうなろうと若者に明るい未来はない!
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:50:51.96ID:JEvuXu4N0
緊急事態宣言スーパーを
出せばよい
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:51:19.67ID:fQZwNRqH0
数字転がしばかりでムード作り怠ったから
Goto連呼しといて今更締めましょうにはならないだろ…
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:51:30.21ID:wlQp1ZG10
一番の問題は外国人受け入れ。中国の方がずっと厳格に対応しているようじゃないか。今頃対応表明しても遅い。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:51:32.51ID:M3WWWPIk0
答えのない投げっぱなしみたいなストーリーって
ユーザーがいろいろ解釈していい話になったりする
前回は国民が自粛に走った
今回は…… 委ねられても紛らわす奴も多いし若者は楽な方へ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:51:35.77ID:AyML0Xhp0
陛下が外出自粛要請の詔りを発しないと、GoToに触発されて外出志向になった国民の行動を変えることはできない。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:51:36.69ID:C8Hyta6c0
>>1
空港を閉めなかったから致命傷。もう五輪開催も無理だな。二階は森に土下座した上で切腹しろや。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:51:45.61ID:I3sRp2NP0
>>775
川甚クラスはまさにそのレベルの店やで
融資の話とかもあったような気がするわ、正直
法要やら式典事に使われる料亭やったから、明るい兆しが見えないって社長の言葉が全てっぽいなぁ
惜しいの一言やわ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:51:57.90ID:Akco1xci0
後手後手みてれば分かる

やるきないのも政治家たちは自分等の利権や都合ばかり

定年制導入して若返りが必要だわ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:51:59.61ID:qpoZdFHx0
電車止めるとか車両通行止めとか強行策でやらんともう日本人は言う事聞かないだろうな

頭悪すぎる
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:52:05.70ID:MDZCVBvh0
今のコロナ禍で確実に富を得た人たちがいるという事
そして彼らの為に政府も医師会も利用され、国民が最大の被害者になることに政治家が声を上げ無いことが不思議でならない
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:52:08.49ID:KrxEjCPA0
そもそもこれだけ皆んなマスクに除菌にうがい手洗いしてるのに何故うつるのかって話が無いよな
どこでどうやったらコロナにかかるんだよ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:52:13.66ID:fJMUr+gC0
飲食店の時短要請しただけで、
後はなるべく外出を控えましょうってだけだしな。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:52:14.98ID:EFVP+ZDw0
もうgoto再開しかないだろ��
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:52:15.61ID:Ln+uH6Q90
>>640
西村や加藤みたいに間違いを認めず、誤解、誤解ばかり言ってたら、誰も言うこと聞かなくなるよな
なんであんなにマウント取りたがるんだか
マウントブラザーズってコンビ名でデビューすりゃいいのにな
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:52:22.38ID:dyIJMmD20
元々老人にしか影響ねーし(´・ω・`)GoToやって税金使ってまで感染広めたハゲが悪い
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:52:30.44ID:dJkpLqb50
>>884
もちろん多ければ多いほどだが最低10億かな
ここまでいくと世代に寄らず負担超過ばかりになるから
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:52:36.90ID:wvssaVA50
飲食店すらコロナ自粛で自腹切らされてるんだから

感染症の有事の際には民間病院も自腹切ってでもコロナと戦えよ

まさか給付金もらってるのにコロナ対応してないとかじゃないよね?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:52:41.60ID:Mcc76GP+0
東京から国の役人が来ることになった
緊急事態宣言で往来は自粛の筈だが、自分達は関係ないらしい
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:52:54.54ID:Wm0RZWu60
スポーツ入国例てなによ
ビジネス入国とは別枠かいな
どんだけ入ってきてんの
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:52:59.30ID:hpLNINei0
goto再開したら自粛のない岩手や青森に観光で行って夜の街ウェーイしまくって満喫してくるわ。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:53:21.97ID:1tsk+rTU0
なんか東北は感染者少ないらしいから東北に国会移転しろよ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:53:57.01ID:Vvx2ZmQF0
病院がいちばんの悪だな
病院が自分らの利益を確保するために、コロナ受け入れを拒否して、日本全体が自粛さぜるをえないようになっている
病院以外の全業種がダメージを受けている。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:53:59.54ID:B2ld9GxH0
既に濃厚接触者の調査を絞って減ってきたが?
あまり一気に下げると検査絞りバレバレだからジワジワ下げるだけ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:53:59.73ID:4IyI4w2S0
>>868
サラリーマンは失業保険と同じハロワで給付しないと中抜きされるw
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:54:09.98ID:ipr6+O1z0
昼シフトのインフラ系なんだけど
昼から飲める店、20時以降やってる店に人集中
こりゃ減らないよ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:54:15.84ID:FkrjRv/g0
なんなら宣言前より人出が増えてるまである体感だと
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:54:29.46ID:5OopN3bP0
現金給付しろよ
今度はちゃんと払い過ぎ税金のように税務署から還付金って形で送れ
ここにいるカス引きこもりにばら撒くなそれが無駄だから
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:54:29.53ID:dG41a/dl0
>>447
少なくとも国難に向き合う情熱は、あっちの菅の方が上だったね
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:54:50.92ID:ziE53Xss0
専門家はもっと広く強くって言ってたのに
戒厳令って今の日本でも可能なのかな
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:54:51.50ID:xGoF4rfw0
どーせ、GOTOしたり、春節ウエルカムしたり、オリンピックで蔓延するんだから
自粛する意味ないしぃ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:54:51.88ID:wW7tFbaY0
ここ1年間ずっとコロナで医療が切迫とか言ってない?
狼少年かよ?
東京都大して死んでないよね
わざとビビらせる為に突然死を死者隠蔽しないでニュースにするけど大阪より全然死んでないし陽性数減ったしwww
重症者も減ったし
嘘偽りの数字聞かされても冷める
いつ医療崩壊すんの?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:54:53.51ID:Akco1xci0
ゆるゆるな対策じゃ
収まるわけないのに
どの国も苦労してるのに
わざとかよって思う


給付金なしでどうやって自粛しろというのか?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:54:55.06ID:dJkpLqb50
>>913
一族だと1000億越えてるかな?
株が全部時価で売れたらって話だけど
創業家だから
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:55:21.69ID:94GGKVsS0
昨年の安倍内閣の緊急事態の4月頃はやる気が伝わったけど
スガになってから空気が抜けたようになってるぞ?
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:55:22.44ID:dyIJMmD20
献金でしか動かないハゲ(´・ω・`)
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:55:27.91ID:SgBnbF9t0
さよなら抗体
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:55:34.96ID:igsdgBbx0
あんな中途半端なのきくわけないじゃん
国民にお願いばっかで、自分たちは見本にならないことばっかして
保証もないし
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:56:03.58ID:kGxgw80a0
自粛に反対が民意ってことやろ
ブラジルスタイルで行こうや
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:56:06.97ID:mLw8jNqM0
医療がひっ迫するのはかぜをエボラ以上の感染症に指定してるからだろ
新型コロナ自体の死亡者数は例年のインフルエンザのそれにも満たない
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:56:16.32ID:dJkpLqb50
>>933
ごめん俺個人の名義聞いてるのね
20億ぐらいだと思う
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:56:21.44ID:RorLj6Qm0
>>879
寒いから行かないだろ
雪降ろし体験でもあれば
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:56:33.15ID:IL7C4ydu0
そんなのどうでもいいよ
要は二階さんがどうしたいか
日本の未来はそれだけで決まる
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:56:37.72ID:2J0UldLA0
もう感染拡大を食い止める手段はないんだろな。
老人は家に引きこもりしてなるべく病気にならないこと。
40歳以下は感染しても自宅療養でいい。
死なないだろ。

医療崩壊はまずいので老人が感染しない事が重要。
重症者を少なく抑えないと長く医療負担がかかって医療崩壊につながる。


とかなんとか言っちゃって
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:56:42.13ID:1tsk+rTU0
>>926
マイナンバーカード持ってる人は30万支給って言えばマイナンバーカード所持率一気に90%以上になるのにな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況