X



ロシア「スプートニクV」3万人接種で317人副反応 米ファイザーワクチンは200万人接種で13人副反応 [雷★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2021/01/18(月) 12:46:03.68ID:skB2Lo9G9
 南米アルゼンチンでは昨年末12月30日までにロシアの新型コロナワクチン「スプートニクV」を3万2013人に接種したところそれから24-48時間が経過した時点で317人が頭痛、筋肉痛、接種箇所の充血、関節痛、体力の衰弱、消化不良といった症状を訴えていたことが同国で最大の発行部数を誇る『Clarín』など主要紙などで明らかにされた。

 当初、このような症状を訴えた人は接種した人の数から割り出して1%だということだった。この不快な症状は平均して24時間継続していたということだった。
 ところが年が明けた1月6日、スペイン電子紙『El Diario.es』のアルゼンチン支局から副作用を訴えている人の数が2.7%まで増えたことを明らかにしたのである。
プーチンも接種しなかったスプートニクV

 メキシコやチリなどがファイザーのワクチンを昨年末から摂取し始めたのにアルゼンチンはなぜその有効性についてまだ疑問のあったスプートニクのワクチンを選んだのかというのが批判の的になっている。

 しかもアルベルト・フェルナンデス大統領はワクチン接種に疑いを持っている人に対して 模範を示すべくスプートニクのワクチンを誰よりも最初に接種してもらうと表明していたのにその公約を守らなかった。なぜ? 
 さらにその上、アルゼンチン医薬品食品医療技術管理局(ANMAT)はスプートニクVがロシアでの臨床試験において高齢者には反作用が見られたということからその接種を疑問視していた。

 にもかかわらず、政府はその接種を認可したのであった。

 年齢が61歳のフェルナンデス大統領はその接種を避けたのだが、その理由はなんと、68歳のプーチン大統領がその年齢を理由に接種を避けたとテレビで述べていたからだという。つまり、スプートニクVは60歳以上の年齢者への接種はまだ勧められないということをプーチンの行動によって明らかになったのであった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c48c307075cc2cd4899a3a3330bc92fd22db8668


 人口約900万人のイスラエルは、医療従事者や介護従事者、高齢者、感染すると重症化するリスクのある基礎疾患を持つ人たちへのワクチン接種を積極的に展開。すでに約200万人が1回目の接種を終えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed5e0c932b46062cb0802127daa2e65b125f5a46

【スプートニク】イスラエルでファイザー社のワクチン接種後に13人が顔面麻痺
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610935716/
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:53:24.69ID:6SpURaaD0
無謀なワクチンでも実験として割り切ってやる
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:53:53.69ID:kOp22yqH0
プーチン自身が自国産接種しねーって言ってるし
年齢を理由に上げてるが、説得力0
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:54:02.99ID:U+sHbxds0
大丈〜〜 V !!!
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:54:25.96ID:icjIyo9J0
一方日本は未だにワクチンを作れない
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:54:36.64ID:6w/MowKV0
>>19
2日間経過での観察で体力衰弱やら消化不良だぜ
ワクチン自体の米露の差ではなくね?
国民性だろ要は民度
この結果ならロシアはまともに報告してると思うだけだね
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:55:28.14ID:VY1zSBxm0
どのような副作用かが問題だな
正直そこまで重いものじゃなかったら副作用率が高くてもいいと思うわ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:56:51.97ID:QpOcwicQ0
>>21
まあこれだよなあ
ワクチンの実績もロシアがはるかに上
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:56:56.79ID:4l5EFtq+0
筋肉痛や消化不良まで入れたら
ファイザーの副作用ももっと増えるのでは?
ファイザーは深刻な副作用しかカウントしてない気がする
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:57:31.33ID:HDQMOdom0
レッドチームのワクチンは遠慮したいな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:57:41.02ID:BvBuNjfH0
ファイザーも死亡者とかしか報道してないから同じくらい副作用あるだろうな
打って数ヶ月後に重大な副作用きたりもするから怖いね
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:59:00.82ID:/fbycKK20
>>46
感染せずに、つまり不快な症状に苦しむことも周囲にうつすこともなく抗体が作れる
ワクチンってのはそういうもんだろ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:59:05.33ID:/nTJpqji0
1%でも少なすぎるんだが?
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:59:37.65ID:hkDSoJ8M0
✕)312人に副反応

〇)312人が重症
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:59:39.95ID:BvBuNjfH0
蜂に刺された理論で二回目がさらにこわい
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:59:52.88ID:BdbjEt5a0
そもそも、中国と流通過程でニセ物とすり替わってる事が日常茶飯事だからな

だから、訪日観光客が粉ミルクやら資生堂などの化粧品などを爆買いしていた
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:00:30.35ID:ldRuRIjA0
まず名前がヤベェ
よく打つ気になったな
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:00:49.10ID:hkDSoJ8M0
ファイザー製は1500〜2千円。モデルナは4千円前後といわれている。たんぱく質を合成する「mRNA」を直接注射することから、副作用が出にくいのだとい

1/18(月) 5:57配信 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/544d1f0d91f9cb9eb996e34b23e611987b0ff968
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:01:16.63ID:QpOcwicQ0
キチウヨQがいかにアメ公のちんぽくわえかってことがわかるよな笑
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:01:21.98ID:eD7eZgwA0
プーチンさん打たないんだっけw
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:01:37.05ID:hkDSoJ8M0

0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:02:58.63ID:VS37c0Vv0
ロシアンっ ジャジャ
ルーレットッ ジャジャ
いちかばちかの勝負だ運命を賭けてみろ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:03:29.00ID:XsCL43UU0
ロシアヤバすぎだろw
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:03:45.40ID:aNgD3zmR0
>>1
スプートニクVは1%超に副反応。
プーチン大統領も打たんだろうな。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:03:45.74ID:7gFoOHwd0
本当に効くワクチンは中国が開発済み
習近平も中国が開発したワクチン極秘に打って
他国が開発したワクチンなど聴かぬよう細菌兵器コロナ開発して中国人に感染させ世界に撒いた
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:04:32.26ID:RQN58oW+0
さすが、スプートニク。効き目も確かだ。
氏のバック、シノファームと新コロワクチン御三家といえよう
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:05:47.16ID:9LKaVnka0
そりゃプーチン本人が「大統領は効果が明らかではないワクチンをうたない」とか言ってんだものw
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:06:47.98ID:mUUuIJIF0
数日の副反応数%は生死後遺障害に問題なければ無視 問題はその後感染し、更に再度感染した時に問題が発生するかどうか

正しく恐れるなら1,2年は様子見じゃね?
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:07:45.68ID:n5bewbY+0
少し前まで副作用って言ってなかったっけ
いつから副反応になったんだ
0079sage
垢版 |
2021/01/18(月) 13:08:27.04ID:D8veTj1s0
そのあと何年後かに出るやつも入れたら大変なことになりそう
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:09:09.95ID:EiKOIvsM0
中国製はウイグル族で人体実験済みだから安全じゃないかな?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:09:14.97ID:xHHzI0dV0
てか、ファイザー製は優秀すぎるだろ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:10:06.91ID:G4BvmX7a0
半島で治験すればよかったのに
朝鮮で造ってるんだろコレ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:11:02.47ID:Zewt+JYm0
ロシアってシベリア、沿海州方面とモスクワ方面とで、これまで曝露してきたウイルスや持ってる抗体が違うような気がする
そういうのって研究されてんだろうか
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:11:39.51ID:Xv2nnt0U0
ロシア製ワクチンはヒトアデノウイルスベクターだから、
それに対して免疫持ってる人が効かないかもって話を聞いた
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:11:42.34ID:rodtHRuS0
>>9
コレだったらコロナウイルス本体をそのまま血液注射して抗体作った方がマシかもしれん。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:11:43.43ID:BU+5OIby0
日本製でさえ打ちたくない
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:13:50.17ID:vTpphrUo0
人の細胞にRNA合成タンパク因子が組み込まれるようになると、
タンパク質合成因子はアミノ酸の合成など人体のホメオスタシスに関連して行くから
将来人類に種としてどんな影響が出るか分からない。
最悪、ある種のアミノ酸を合成出来なくなるんじゃないかな?

逆にRNAワクチンを使って、人類に新しいアミノ酸合成能力を持たせられるのでは
無いかとは思う。
人類というか、もはや別の生き物になるけどね。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:14:21.26ID:iWaBehlM0
さすがオソロシア
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:15:45.84ID:575N5+VJ0
ファイザーはDS=ロックフェラー企業。
新型コロナ開発を中国に外注した側。

俺はインフル予防接種経験無しで
インフル感染経験も無し。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:17:01.27ID:R2+vtEWT0
散々ネガキャンされてるmRNAワクチンの方がマシじゃん
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:17:14.76ID:vTpphrUo0
>>99
知らないの?
生きたまま火葬場に送るような国ですぜ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:21:10.25ID:urA9H11F0
それはいいんたけどさ
日本は国産ワクチン作れないの?
作れてるだけロシアの方が上じゃね?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:23:43.93ID:U+sHbxds0
>>104
お前、ロシア製のワクチンなんて打ちたいの?ww
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:24:56.52ID:OIAlXJb+0
>>99
あっちは発症2日前から感染力ありという
恐ろしい仕掛けが無かった
発熱監視で弾けばそれで良かったからな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:25:34.01ID:BvBuNjfH0
今期はインフルエンザ少ないよね
例年は欧米主体の四価ワクチンだったのに今期はガラっと変わってるんだよね
インフルエンザも原因が何かわかるから不思議
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:27:11.00ID:ca9d9qVS0
スープとニクなんて、ノビチェクみたいなもんだろ。中国は、ウイルス配布元なのでワクチンも対処薬も開発済。バレると厄介なので、ブラジルとかで適当に薄めた効果で様子を見ている。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:27:52.12ID:OPcBl4e+0
>>104
作れてないぞ


3相突破して初めて薬と認められるからな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:28:27.35ID:3Q3A9lHu0
ワクチンなんか、
世界で出回っているけど、
今後、突然何か重大な副作用が
起こったら、
世界が混沌としそうな気がする。

例えば、それが農作業者であれ、
工場作業者であれ、何か一部の
労働者がやられたら
あらゆる物流がストップして
最終的には経済が生活が
危機的な状況にならないだろうか??
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:29:10.22ID:WJLR8kWO0
ロシア製でこれだから、中国製なら阿鼻叫喚
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:30:04.92ID:1ft/P9AI0
>>75
プーチンは明らかに正しい。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:30:19.11ID:2v+ZkWbE0
100万人で副反応1人くらいが
ワクチンと言うものだぞ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:32:00.81ID:XNVuRNfH0
ファイザーで問題なさそうだな
ロシアのはさすがにお笑いレベル、これだから共産圏はヤバい
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:32:18.54ID:DhGhoBKO0
こんな比較バカじゃねw

両方ダメで1人でも副作用が出たらアウトだろw
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:32:55.91ID:PC/V6KHz0
うーん、西メディアがこういってるということはスプートニク=ファイザーぐらいなんだな

どちらにせよ何も摂取しないプーチンが正解と
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:33:17.44ID:+J85E5ML0
アミノ酸合成過程は複雑で間違えれば毒性のタンパク質が合成されてしまう可能性がある。
RNAで人体に入ったアミノ酸合成因子がどのような影響を与えるか、
少なくとも2年は観察したい。

繁殖能力への影響、血管組織など硬化、筋肉組織の影響、
一番心配なのはホメオスタシスへの影響だね。

でも、よく急いで認めたよな。2年は臨床試験しないとマジでヤバイ。
俺は割とマジでコロナウイルスに感染して抗体作った方がマシだと思ってる。
コロナに罹った奴はワクチン接種を免除した方がいい。

まず、国民にPCR検査をして抗体があるか調べるべき
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:33:53.10ID:XNVuRNfH0
>>116
ツマンネ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:35:13.04ID:euskCzdk0
>>107
コロナには「検査が少ないだけだ!」って騒ぐのに
インフルエンザの検査が少ないことはスルーされる不思議
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:37:54.06ID:BvBuNjfH0
>>120
普通は発症してないのは検査しないからね
四価ワクチン欧米タイプから東洋タイプに切り替えたらインフルエンザ死滅しましたとさ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:39:46.42ID:aEKfwsmh0
チンポ反応★
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:41:36.59ID:20DtizlY0
ワクチンで戦争か
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:46:16.47ID:nm1D00DG0
ナワリヌイはなぜモスクワに戻ったのか未だにわからんわ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:47:49.88ID:BvBuNjfH0
西から昇り東に沈む
人々は騙され滅ぶ
騙されていたことに気づいた人々は怒りその家の妻子も一人残らずに虎の穴の内に投げいれた
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:51:21.19ID:Z8Lv46fw0
>>19
中国製ワクチンは2つある
1つはアラブなどですでに接種が始まってるものだがメーカーの公式発表ですら79%の有効性でしかなく、もう1つは現在ブラジルで大規模治験中で50%の有効性という結果が出た
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:52:26.07ID:Wl8LBCYp0
ファイザーのワクチンもアメリカで55人死んだけどな(笑)
しょせん付け焼き刃のワクチンなんてそんなもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況