X



麻生財務相、10万円の再支給を重ねて否定「後世の借金をさらに増やすのか」★5 [記憶たどり。★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/01/22(金) 14:08:37.10ID:mke1X1Gm9
https://news.livedoor.com/article/detail/19573873/

麻生太郎財務相は22日の記者会見で、昨年の緊急事態宣言発令時に実施した国民一律に現金10万円を配った
「特別定額給付金」の再支給を求める声について「(定額給付金は)政府の借金(国債)でやっている。
後世の借金をさらに増やすのか」と再支給を重ねて否定した。

麻生氏は税金で定額給付金の支給を行っているという発想は「間違っている」と強調した。

政府は新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、11都府県に宣言を再発令した今回は、
営業時間の短縮要請に応じた飲食店向けの1日最大6万円の協力金や、その取引先への一時金などで対応する方針。
与野党の一部やインターネット上で求める声が強まっている定額給付金の再支給には否定的な見解を示している。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611289886/
1が建った時刻:2021/01/22(金) 12:06:22.15
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:44:30.17ID:oeqwZeZE0
罷免だ、この財務大臣
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:44:33.16ID:auZzv+ln0
>>802
100万は暴論だ
といってる

確か20万くらいまでなら
しばらくばら蒔けるとかだったかな

無制限にカネが刷れるというわけではない
供給量を越える額以上は無理だし
過剰なインフレを抑える必要もある
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:44:36.37ID:1XmFM3oB0
アベノマスクの無駄はでかいぞ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:44:42.09ID:wvCSDT5a0
日本で年金の最高額を受給してるのは元日銀総裁だからな。
たしか年額で700万ぐらいもらってたはずだ。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:44:46.04ID:gHFeZqDA0
アメリカの方が終息は早いだろうな
日本は感染を抑えようとしてるし
出歩いている若者は勇者だ🤔
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:44:46.95ID:KaAizBLS0
SF映画でよく有った様に未来の住民が今どんどん消えまくってるんだろうな・・
生まれてくるはずだった人間が。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:44:47.64ID:NEL7tMRd0
ここにいる奴はお金に困窮していないだろw
10万円入っても貯金するだけ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:44:49.58ID:HSN5SuEg0
MMTが主張するのはベーシックインカムじゃなくて
あくまでも雇用保証なんだよな。

MMTによれば、完全雇用から遠い場合、財政赤字は問題にならない。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:44:50.24ID:POprRa2D0
乞食ってのはな
コロナ禍で税金貪ってる麻生みたいなクズの事を言うんだよ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:44:51.31ID:fuEjX2NL0
緊急事態宣言地域に20万給付してロックダウンすべき
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:44:51.77ID:eloOd2aB0
こいつら何十年同じこと言っているんだか。
結果、世界一の少子国家。現役世代への投資は未来への投資。
馬鹿な高齢者がトップだと国は壊滅だな。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:44:52.86ID:N4ipdiwp0
>>11
それが馬鹿をさらしたやつだろ
学生を引き合いに出してるが
朝日新聞とかパヨクが言うやつ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:44:54.08ID:1NvWiHss0
緊縮ちゃんは国債返済に回ったらデフレするって認識無いの?
まあデフレ大好きなら仕方ないが
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:44:58.22ID:mFg9Iqd90
本気で自民党を潰すときが来たな
ほんとに日本を再生したい議員だけ選別して政界再編してくれ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:44:58.69ID:NsvNQiDk0
緊縮事態宣言だろこれ。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:45:02.52ID:ckVjKRvJ0
>>797
まじかwww
やっと気がついたのか。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:45:04.63ID:we0V7sJ00
>>766
今やってもやってくるのは単なるスタグフ
増税だろうと円安物価高だろうと「値上げ」には変わらん
こんなのアベノミクスの実質賃金低下で現実を理解したばかりなのに
リフレバカにはまだわからないんだなぁ・・・
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:45:04.77ID:QqA/JPZS0
>>853
リーマンの時に財政出動ガンガンかけたアメリカが立ち直るの早くて
消極的だった日本が取り残されたじゃん。
経済学者の間でも意見分かれるし、俺もどっちが正しいのか判断つかんが、
どんどん刷っていかないと他国に置いていかれる気はする。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:45:07.71ID:ETsk3Ek70
>>807
麻生は本当は知ってるよ実質的には無制限供給のようなことができることを
日本の国力だとまだまだ国債刷っても全然足りないからね
通貨供給量が足りなくて超円高w
為替レートが超円高で安定している説明ができてないしいろいろ矛盾だらけの主張だね。麻生の説明だとさ。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:45:11.35ID:oeqwZeZE0
麻生の給料、減額しろ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:45:14.33ID:3cQc8OT30
>>844
というか、日本人は皆が勘違いしてる
国が金を使うのは悪いことだと思ってる
不況の時は国が金をバンバン使うのが教科書通りの経済政策
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:45:16.16ID:aTsaGDD20
市中に出回ってる通貨の総量を示す数字を
借金と捉える認識がおかしい
ゼロにしたら日本が滅ぶ数字なんですがそれは
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:45:24.60ID:K2Iek2Zv0
1000兆円の大台も近づいてきた日本の国債残高。
マスコミはこの数字を取り上げて「日本が破綻する」と報じていますが、
元首相であり経済通を自認する自民党・麻生太郎氏は
「多くの国民が信じているが、これは間違い」だと完全否定しました。
麻生氏は、日本の財政を「ギリシャショック」と呼ばれるギリシャの経済危機と比較し、
日本の国債は94パーセントが日本人に買われていることや、
残り6パーセントも円だけで買われていることから、ギリシャとは状況がまったく異なることを説明・・・
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:45:25.44ID:98SPBjKK0
これ面白いよ
田原総一朗の激論クロスファイヤーより

元財務事務次官 迫田
「我々財務省は2000年代に完全に取るべき経済対策を間違ってしまった。
財務官僚は全員が間違ってると認識はしてる物の組織に入ると間違いを認められない。誰かが責任をとらないといけなくなるからだ。
だが、国の借金について多くの若者が嘘だと気付いた時に財務官僚は殺されるかも知れないと震えてますよ。」
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:45:26.37ID:0iFbJZpj0
コロナでも満額もらえてる議員さんはいいだろうけどさあ・・・
一年近く完全に無収入になっちゃってるイベント関連従事者だっているんだよ。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:45:26.49ID:FL32hg7H0
麻生さんお肉券で良いから配ってくれよ。
家でおとなしく肉喰って自粛するから。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:45:32.06ID:kA4mW9vS0
>>852
実際金利がつかなくても莫大な需要があるんだけど?
これになんとか反論するために、MMT反対論者がなんとか考えた陰謀論が金融機関がボランティアで買ってる!
もうアホかとバカかと
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:45:37.61ID:7POrMqqC0
子や孫って言うなら五輪だのGoToだのも止めて超均衡予算組めや
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:45:41.17ID:UW9G++H/0
>>715
決まってるでしょう
日本という国を潰したいから
自民党は保守派のフリした売国奴が多すぎる
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:45:41.47ID:s0wESiuR0
まず政府の無駄な投資を減らせよ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:45:42.01ID:uw9Gv8Ue0
ID:ylscsGEu0
なんやこの馬鹿は?
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:45:42.13ID:skxljCSn0
>>868
れいわは経済関係だけは限りなく正解に近いな
山本太郎と言うより経済政策のブレーンが優秀なんだろう
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:45:51.01ID:gZRPN5Yf0
じゃあ店への給付金をちゃんと調べて出しなよ

あと五輪いらない
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:45:51.72ID:H0R8KF3D0
仮に借金だとするなら今まで好き放題散財してきたやつが言ってんじゃねーよ
しかも借金した金偏った配り方して利権作るのもやめろやボケ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:45:56.61ID:bS/abrnX0
勝ちパターンだなあ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:46:00.60ID:ylscsGEu0
>>886
バーーーカww
中国もアメリカも経済成長してんだよwww
収入が増えてんだから借金増やしても問題ねーのw
日本は経済成長してないのにアメリカと比べてどーすんだよアホ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:46:06.03ID:VnZ34jnI0
今の若者が死んだ方が将来ヤバいって気づかない脳味噌がヤバい
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:46:16.53ID:mQC0Ftqs0
>>681
返すという発想が間違いですね、国債発行は通貨発行だから
返すということが国債発行残高を減らすという意味なら、お金を減らすと言うことです
国民のお金を減らす理由がないので、「返す」必要はありません
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:46:20.55ID:ETsk3Ek70
>>796
ドイツは通貨発行権をとっくの昔に手放したからねw
ギリシャとか仕事しない連中とか救うのが気に食わないだけだよ
負担はドイツ国民がするのにという感じだね
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:46:22.70ID:NkYzeZvy0
>後世の借金をさらに増やすのか

自民党がこれを言うのか………
今まで散々無駄遣いしてきたくせに国民にはビタ一文還元したくないとか何様やねんお前らホンマ……
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:46:22.98ID:qX0q4HMZ0
お前らが増やしたんだろアホ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:46:23.10ID:Gx9WX1Kd0
夜中まで毎日働いて、月に30マンも稼げない、ちっぽけな居酒屋が
180マンも、それも働かないでもらえるんだから

そりあーーーーーーーーーもう、永遠に緊急事態でしょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:46:29.90ID:Hmiy7ub7O
なにもかも外国追従外国人でどうにかしよう
これが自民党公明党の政策だからウイルスも外国同様食らっちゃいましたか?
島国日本が
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:46:33.42ID:BlpgwzwA0
麻生が正しいよ
正直金は欲しいが、国民にばらまいた所で遊興費(パチンコ)に使ったり、海外の商品をネット通販したりすると、日本の金が海外に流れる

国民というのは98%が金の使い方を知らんバカと考えていい

金は使い方を知る所に集中して投資するのが一番賢明。例えば銀行だな。有名大学出の頭のいい奴らが利益が出るだろうと、調査・判断したところに投資するから無駄がない

コロナ対策したいなら医療施設に金をばらまけ
金さえあれば医療崩壊も最小限に抑えられる
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:46:34.22ID:7jVRF2+K0
1980年代に日本が世界一の金持ちと言われた時代に
国の借金ゼロに出来ましたか?
自民党政権下でしたが、あれほどの好景気にも関わらず国の借金増やしたじゃないですか?
あんなバブルは二度とこないですよ!
どーやって借金を減らすことが出来るんですか?
絶対にあり得ないんですよ! 国の借金を返していくなんて…
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:46:36.18ID:vObVD8Et0
>>854
ジニ係数や相対貧困率はじわっと上がってるから
是正の動きの方が正しいね
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:46:37.31ID:i/1SuFhT0
日本の税制て上位2割が7割の税金を納税してる
そして年収300以下は国に貢献してない
そういう労働者が半分いる、ぶら下がっている
連中に言う権利はない、それが新自由主義
0960熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2021/01/22(金) 14:46:38.16ID:ZmgGEk/r0
 
これは嘘なんですよ。

根本的に「将来の負担」なんてないんですよ。

というのは、すでに
「日銀が印刷した紙幣で予算組む」
ということを現実にやってるわけで、
国民は「 今 現 在 」すでにインフレ分を
負担している。

だから、許容できるインフレになるまで
印刷して全員に同額配ればいいんですよ。
というか、しなければならない。


すでに「 今 現 在 」国民は
インフレ分を負担している。

こういうゴミ政治家のやってることは、
利権的な支出には「印刷するから大丈夫」と言い、
公平な支出には「将来負担が」というように、
二枚舌のペテンだということ。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:46:43.81ID:LCVJ2xSk0
国会議員は給料カットをなぜやらないの?
国民はボーナスでない人も大勢いたのにね
官僚もボーナス出てたし
後世のために政治家たちは身を切らないじゃん
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:46:46.80ID:p/C0VItB0
議員の給料を当てがえばいいだろ
何でも国民に押し付けんな
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:46:55.08ID:CXh2QoYm0
給付金だめなら減税して欲しいわ

行動制限を求めるって事は公共のサービスを受ける機会が減るって事なんだから
その分税金払ってる恩恵を受けてないってことになる

移動自粛なんて車使う機会減らしてるんだから車の税金減らしてよ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:46:55.70ID:g0ztFHx50
>>1
給付金を出したくないのは
麻生だけじゃないぞ、スダレハゲもそうだから
こんな緊縮脳の老害は早く辞めさせろ

次の選挙で大きく議席を減らして
コイツ等の、責任問題になるように
仕向けてやれば良い

ただスダレハゲが次の選挙まで到底
もたないような気もしてるんだけどなw
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:46:56.61ID:1sV+dFYV0
我慢してる老人の気持ちを
冷静に考えろ

遊んだりSEXに
あぶく銭使うだけだろ?

一銭も渡すな
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:46:56.72ID:Aot5guFh0
>>855
愛国とか何の関係がある?w投資にでも使うなり寄付でもやればいいだけだよね
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:46:58.99ID:tvOGyQT70
もうダメだこの国
さよなら
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:47:05.31ID:DsPhG1iz0
>>876
従がっているなら緊縮財政してるのは菅政権

緊縮をしているのは政府の意向になるんだから
財務省陰謀論消えちゃうやんw

バカって果てしないバカだから
陰謀論しんじちゃうんだね
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:47:06.05ID:49eFDZN20
昼間の公共機関の利用者が異常に減って自家用車が無茶苦茶増え、
信号が青に変わった途端に燃費を気にする事無く燃料過剰消費の急加速、
飲食店に行くのは減ったかもしれないが、スーパーや量販店で散財しまくり、
み〜んな金持ちなんだよね〜

今や、俺みたいなゴミが首を吊るだけだから給付金なんて出さないでしょう。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:47:10.56ID:gPQZM6VH0
10万だけじゃないんだよな
配るためにいくら経費が掛かるか?って考えたら
増税待ったなし
どう考えても割に合わん
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:47:10.90ID:NQlk58yx0
>>1
麻生くんがどう思ってるか別にして、
マスゴミはとにかく、
「日本の借金どーすんの?」で政権を責めていた過去があるんだから、
マスゴミが介在した形で「給付金を出せ」の流れになることはおかしいわなw

「大義があれば、出費もやむなし」なら、過去の出費も問題ないわけだし、
そもそも借金とは言い難い状況だったし、
政府を叩きたいがために何でもそのダシにしてたツケが回ってきたってだけ

狼少年みたいなもんだよ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:47:13.19ID:jNMxD8Oj0
500円硬貨をもっと作るべきだ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:47:19.00ID:ylscsGEu0
>>934
莫大な需要なんてねーよ
国債を買ってるのは半分以上が日銀だボケ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:47:19.81ID:d1wBXcHZ0
>>934
メガバンクはこぞって優先入札件返上したけど?
日銀が買い漁っていただけなのに何が需要だ?
同じ地平線見えてますか?
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:47:25.94ID:PHL2te0k0
日頃から政府に腐るほど文句垂れてるくせに、こういうときだけはねだるの?

みっともないなあ。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:47:34.15ID:7w4YYCaH0
くれくれ言わないけど、税金の催促は通常通りなのが納得いかない
せめてコロナで収入減ったら一時的に減らすとか遅らせられるとかして欲しい
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:47:40.78ID:YHLhk5Go0
給付金なんて要らない
ワクチンを早く
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:47:49.60ID:fkBP7m+p0
不景気に国債発行して
景気良くして返すが普通

景気良くする政策が考えれないのが
今の国家公務員 
無能ぞろい
上に上がれば上がるほど無能
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:47:54.40ID:NsvNQiDk0
「将来の子供たち」という耳あたりの良い言葉を使う奴は詐欺師。

将来の子供達は今のままだと生まれて来ません!
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:47:55.17ID:JwZxFRYI0
借金にも良いものと悪いものがあってね、赤字国債は基本ダメなのよ。ネットのみなさん。
みなさんのいう給付金と言うのは、財源が赤字国債だから基本増税というか、何かしらの
財源がないとやったらダメなんだよね。
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:48:01.03ID:H0R8KF3D0
トリクルダウンが嘘だってやっと広まりつつあるんだから
ボトムアップで円安&インフレさせてくれる政治家に投票しようぜ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:48:09.94ID:IC2X7G/g0
??「ジャップにばら撒く金はねえ!!」
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:48:10.09ID:PDfLmf7M0
>>491
今考え得るもっとも公平な手段だよな
余計な支出を極限まで減らして、住宅ローンを返し終えた身としては、クレクレだけの乞食なんてどうでも良いわ
困ったら誰かが助けてくれる。なんてアホを生かして置く必要はない。自己破産するかホームレスに成ればいいんだよ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:48:10.72ID:fQyonJ940
俺は所得税と固定資産税を1年間無しにしてくれたら大歓喜するぞ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:48:12.43ID:lwY2Yy7v0
コロナ恐慌で中国の輸出をたたきつぶす
最後の作戦
日米が景気良くなれば一番得するのは中国
逆に日米が不景気になれば、中国の
工場は失業者だらけに・
手荒な作戦
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:48:17.86ID:Wo1z3FQV0
>>969
財務省陰謀論唱えてるのは君だからね
独り相撲は楽しいですか〜?
まずは財務省解体されたくなかったら
議員に給付金は必須、消費税減税は必須ってレクチャーするんじゃね?w
ま、ちがうから将来的に解体で
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:48:18.24ID:OUnf4XOq0
とりま子孫が貰えない年金制度やめろよ
で、今まで払った年金分一括で返せよ
消費税下げて経済回せよ
大企業の法人税率あげて銀行からの借入増やせよ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:48:22.73ID:/QroX0oY0
バカ麻生は政治の基本が判ってない、大馬鹿まぬけ
あのな、日本は民主国家なの、民主主義、間接民主主義
国民全員で集まって意思決定するのは物理的に不可能だから
代表者を立てて政治しましょってのが間接民主主義、中学校で習うんだよボケ
お前ら政治家の個人的な考えなんてどうでもいいんだわ
有権者に従え
有権者がやれつーてんだからやりゃいいんだよカスが
破綻する?
破綻しないようにやれつーてる

できない?
そりゃてめぇが無能なだけ
政治家辞めろ、能力がねぇ
てめぇの代わりなんぞいくらでもいるんだよ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:48:28.64ID:VnZ34jnI0
>>984
それなんだよ
生まれてこない人間がどうやって稼ぐんだって思うわ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:48:29.23ID:bS/abrnX0
家計じゃないんだから借金なんて無いんだよな
ややインフレになるかどうかくらいだろ
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:48:31.59ID:JCoI0EiB0
必要なところに税金使わないんだな!ボケジジィ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:48:36.36ID:vz+2wSkI0
>>939 公認の三井よしふみさんが元銀行員だからな。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況