※テレ朝

 イギリスを代表する全国紙「タイムズ」の報道が波紋を広げています。

 英紙「タイムズ」(21日付):「日本政府は東京五輪を中止せざるを得ないと非公式に結論付け、2032年の開催を目指している…」

 記事によりますと、情報源は「連立与党幹部」で、「開催は絶望的」「誰も最初に言い出すことを望んでいない」とし、すでに決まっているパリ、ロサンゼルスの後の2032年に開催することを目指していると伝えています。

 この報道に対し 政府は…。

 坂井官房副長官:「そのような事実はないということをきっちり否定をさせて頂きたいと思います」

 また、東京都も…。

 東京都・小池知事:「(報道に)抗議を出すべきではないだろうか。中止だとか延期だとか、そういった話は出てきていないのが事実であります」

 菅総理大臣も改めて開催に強い意欲を見せました。

 菅総理大臣:「バッハ会長とも東京オリンピックを必ず実現し、今後とも緊密に協力していくことで一致しており、準備を進めて参ります」

 政府関係者によりますと、東京オリンピック・パラリンピックの観客について政府、大会組織委員会、東京都は人数制限に上限を設けない案、上限の半分とする案、そして無観客にする案の3つを想定しているということです。

 観客を入れる場合には感染防止対策を厳格に実施するほか、ワクチン接種を条件に会場に入れる案も検討されています。

 また、聖火リレーについて部分的に中止にしたり、ランナーは走らずに聖火の到着を祝う式典のみを行ったりする案などが検討されています。

 去年を振り返ると、IOC(国際オリンピック委員会)が予定通りの開催を目指すと表明した後、カナダやオーストラリアなどが選手団の派遣を見送ると発表、3月24日に「延期」が決まりました。

 今年は開催の是非をいつ判断するのか注目されます。

[2021/01/22 17:27]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000204911.html

■関連スレ
日本政府、東京五輪は中止と非公式に結論 2032年開催目指す=英タイムズ紙 ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611289132/
【政府】英タイムズ紙の「東京五輪中止」報道を文書で否定 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611297675/