X



【速報】政府、コスプレの著作権をルール化へ SNS投稿で著作権侵害 クールジャパン戦略の「柱」 [和三盆★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/01/23(土) 19:29:43.94ID:kyNnNSMF9
※共同通信
 アニメやゲームのキャラクターに扮するコスプレに著作権使用料が要るの?―。政府は、海外にも人気が広がるコスプレが著作権トラブルになる事態を防ぐため、ルール整備に乗りだした。利益が出た場合、著作権法との関係が曖昧なためだ。日本文化を海外に売り込むクールジャパン戦略の柱として期待しており、積極展開を後押しする。

 日本アニメは海外のファンが多く、コスプレイベントも増えてきた。コスプレが非営利目的なら著作権法に抵触しないが、写真をインスタグラムなど会員制交流サイト(SNS)に投稿したり、イベントで報酬を得たりすれば、著作権侵害に当たる可能性が出てくる。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19581207/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/c/cc1fc_1675_871fdbee94244076b7c0cb76568b5161.jpg
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:30:37.72ID:Co00BG0k0
本気でコミケ潰しじゃん
0005ブサヨ
垢版 |
2021/01/23(土) 19:31:40.78ID:Yi+cF86B0
コスプレ終了のお知らせ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:32:42.88ID:xAZ4HEOS0
利益出てるなら著作権使用料対象なら問題ないだろw
あとはゲーム配信も金取れよw
アイツらが一番の害悪w
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:32:56.88ID:nu1HR/rt0
一銭の儲けにもならない海外でだけが流行り、肝心の日本じゃ廃れるという最悪の展開になりそう
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:33:17.20ID:xlFg8PM00
別に金儲けじゃないならいいと思うが
今は線引きむずいか
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:34:17.01ID:IazWGzaj0
まーた天下り利権を作って、文化を潰す
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:34:22.90ID:WL0kioAP0
これは終わったな
エロビ終了
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:34:34.63ID:FcKV4+xl0
コスプレって言ってみたらキャラクターグッズだからな
仮面ライダーのベルトじゃないけど
本来は公式、テレビ局やゲーム会社が販売したいもんだもん
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:34:42.51ID:KOZ+XFqW0
炎柱
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:34:59.04ID:gnIcyK8v0
団体を作って、天下りを入れてねって事だよ
ヤクザと一緒で規制と緩和をチラつかせて金を抜く
これが官僚とヤクザの商売
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:36:30.09ID:VvfwacsC0
cool Japan戦略
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:37:50.79ID:6slBStTu0
なんでこんな文化を潰すようなことするんだろ
TMAもなくなるし、海外のファンも減るし

ほんと馬鹿だな経産省
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:39:43.32ID:h8+hX8qE0
批判も議論も大事なのはわかるけど
エロコス画像を期待してスレ開いてる人もいるんですよ!
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:39:46.29ID:sZunKrSU0
よう暇人自民党
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:40:24.43ID:TYHqxTlR0
素人が見ても愚策だわな
クールジャパンどころかファックジャパンになるでしょ
日本の役人とか政治家はホント色々腐ってんね
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:41:31.97ID:9b1cFddS0
なんでこの国の政府は国民の邪魔ばかりするのかね
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:42:06.04ID:6slBStTu0
海外では日本製コスプレはなくなって
欧米中国の作品だけになるんだろうな

ほんと馬鹿だな

どうせこの前の集英社のトラブルでふと思いついたんだろ?

あとクールジャパンとか言う名称がもう負のイメージしかない
悪いイメージしかないのにいつまで連呼してるんだ?
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:42:34.32ID:gnIcyK8v0
金が動くところに役人とヤクザが顔を出すのは昔から
アキラメロン、ヤクザ以上の存在だから金を出すしかない
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:42:44.37ID:FN1mPBIB0
下手にアニメが儲けたから、絡んでる企業がもっと金が欲しいとか言い始めたのかな?
変なモノだけ進むのが早すぎ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:43:34.57ID:ANamED7x0
>>53
ジェイソン・ステイサムかブルース・ウィリス
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:43:35.98ID:fSXrRUXv0
という事は同人誌もダメだな。
それどころか、広告付きのサイト上では、ニュースなんかも含めた情報の利用は全てアウトかな

あと、安倍マリオも政治利用、実質利権絡みだからアウトだな
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:44:26.69ID:kDW9n69M0
これ色々とアウトじゃ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:44:31.42ID:6slBStTu0
これがもし実現したら乗り換え先の代替として中国作品のコスプレに移っていくだろうが
バカ日本政府は日本作品の人気が減って外国を利する行為をしてる意識すらないんだろ?

ほんとどうしようもないわ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:44:38.61ID:T62ce6Ak0
金のことばっかだな。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:45:25.06ID:eaOVPHf40
えなこ終わるのか。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:45:32.14ID:kDW9n69M0
>>65
著作権侵害だから中国製アニメだろうが日本国内はアウトだよ
だから日本のコスプレ文化は衰退して中韓が台頭する
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:45:37.89ID:cDPIKWmL0
政府の規制開始
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:47:37.42ID:8H722srB0
コスプレの手作りは潰して市販品を交わせるようにすれば経済がまわっていいことだらけだぞ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:48:13.56ID:cSe8NDrf0
版権元は二次創作のガイドラインは作るけどコスプレのガイドラインは作ったとこは聞かないなぁ。
常識の範囲内で、わいせつ罪で警察のお世話にならない範囲でという暗黙ルール。
コスプレ写真集だとコミケで売る分には特に何も言ってこない。商業誌でコスプレ写真集出す場合は版権元に問い合わせはしてると思う。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:48:30.29ID:+wTidi/c0
アニメとか漫画キャラのコスプレってそういう趣味の人達だけでやってりゃいいのに他人の目に入れないでほしいんだよね
ショック受けるんだよ見ると
キショいし泣きそうになる
最近はハロウィンでなぜかアニメキャラのコスプレしてるし山手線乗ってるしあれは暴力だよ
コロナのおかげで見なくて済んだわ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:48:46.78ID:6slBStTu0
>>72
コスプレAVは全滅だな
なぜなら金を支払うために許可をとらないといけなくなるから

子供向け作品が許可出せないだろ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:50:19.11ID:/+9dyvNq0
こういうの軍事力も経済的影響力も無い日本がやってもな
どうせ日本国内の文化だけ衰退させて海外は野放しってオチだろ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:50:36.35ID:5K9qeNNg0
外国人なら問題ないんだろ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:51:05.89ID:sl4baTQ20
>>1
国会議員のほとんど全員がクールジャパンに興味なし
奴らは次の当選と既得権益の拡充にのみ関心あり

とはいえそういう無理解な政治屋に出版社もアーティストもすり寄ってるのが現実
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:51:18.34ID:FeyTGclw0
>>1
暴君 JASRAC ですら瀕死になったのに学習しないとか猿ですか?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:51:34.23ID:o4qWHg+q0
むしろレイヤーさんは体張ってアニメを宣伝し広めてると言うのに
税金使った役人主導のクールジャパンよりアニメ文化広報に一番貢献してるわ
それを潰そうとしてるんだからオタクからしたら
クールジャパンは憎悪の対象になるだろうよ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:51:39.74ID:RWZw72610
ある程度市場規模が大きくなってくるとこうした利権屋が出しゃばってくる
委縮させるようなことやるなよと言いたい
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:51:51.17ID:mZ6yKOyv0
そんな金取れるほど需要あるの?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:51:59.23ID:WUuejvvl0
緊急事態宣言延長で +10万円
これは当たり前のことや、はよせえ
国民へのお願いだけなら誰でも出来る

20万円 特別定額給付金 急げ






20万円 特別定額給付金 急げ






20万円 特別定額給付金 急げ





20万円 特別定額給付金 急げ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:52:22.92ID:zz6Qh5HD0
これムズいよな
商業ベースかどうかで線引きするのかね
薄い本やイベントでのコスプレは趣味の範疇とか
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:52:44.61ID:KYXlq2js0
素直な疑問。コスプレイヤーって利益出るもんなの?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:53:03.34ID:a213wQFR0
逆に衰退するだろ、これは
すだれハゲは本当に馬鹿だな
誰かさっさと辞めさせろ
車の脱炭素化全振りとかもアホすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況