X



【米国新政権】「日米同盟さえしっかりしていれば」の時代はバイデン政権で終わる 同盟国(日本)は自主防衛 [納豆パスタ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001納豆パスタ ★
垢版 |
2021/01/24(日) 02:59:21.55ID:p9LnbkvJ9
「日米同盟さえしっかりしていれば」の時代はバイデン政権で終わる
新司令塔・キャンベル論文の冷めた中身
現代ビジネス 河東 哲夫 外交評論家
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79512
8ページの長軍記事です。詳しくはリンク先へ。

https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/5/8/450/img_58e122d3cbf52312b1c41b9cdf082c8d21598.jpg
Kurt M.Campbell

■新たなキーマン、カート・キャンベル

バイデン政権が発足した。やっとまともな人たちを相手にできる。ひと安心。

ただ、米国にとっての日本の位置づけは随分落ちることになる。
日本は米国にすがるより、「自分」というものをはっきり確立し、
「日本はこれをこうしたいし、こうできるので、米国には何々を期待したい」
という持ち掛け方をしないと、国の力、品格を下げる一方だ。

で、バイデン政権の対アジア、対日外交の方向なのだが、
何でも直談判だったトランプと違ってバイデンは、
オーソドックスなチーム外交。
特にアジアの外交・安全保障問題については、
国家安全保障会議に新設のインド太平洋調整官に任命されたカート・キャンベルが
国務省、国防省、CIAなどを統括する司令塔的存在になりそうだ。

彼は63才の今日まで一貫してアジアを担当してきた民主党系の人物。
海軍勤務、そして国防省の副次官補を務めたし、
国務省では2009〜13年にアジア担当次官補として八面六臂の大活躍。
下野するとシンク・タンクの要職を渡り歩いて、国内外に広い人脈を持つ。

アジア方面の知見を欠くことが不安材料の
ロイド・オースティン国防長官に力添えして、
軍事面でも筋の通った対アジア政策を作成・遂行していくだろう。

そしてアジア地域での首脳レベル外交は、
高齢のバイデンに代わってカマラ・ハリス副大統領の出番が多くなるだろう。

■「中国を抑える」は不変(略)

■「トランプ全否定」は行わず(略)

■「中国全面切り離しは無理」
(略)
「中国を全く切り離すdecoupleことはできない。
 インド太平洋諸国に、米中いずれかの踏み絵を踏ませることは無理である」
(略)
「中国を宥め、諭し、地域の主要な機構への中国の参加を確保し、
 ルールに基づく通商、地球環境・インフラ建設・コロナ対策等における
 国際協力にも引き込んでいく」というのである。
方針は理解できるが(略)中国を「諭す」ことはできまい。
そしてキャンベルは、
「中国が秩序を脅かすようなことをする時は、
 集団的な罰を加えなければならない」(略)
これも言うは易し、行うは難しの部類だ。(略)

■「空母艦隊至上」はもう古い
(略)
キャンベルは、中国が「空母キラー・ミサイル」開発や
多数の最新式戦闘機の配備を進めていることで、
米海軍の航空母艦中心の戦法は修正が必要になっていると言う。(略)

■米軍は分散配置、同盟国(日本)は自主防衛(略)

(略)中距離核ミサイルを(略)米軍が持ち込むことも入るかもしれない。
日本は、核抑止力をどうするかについて、
きちんとした議論をすることを求められているのだ。

■牛若丸外交・agile diplomacy

(略)米欧同盟とかNATOのような大きな枠組みで
すべての問題に対応するのはやめて、
個々の問題についてその場その場のフォーラムを
機敏に立ち上げることを提唱する。(略)

■日本の相対的地位は低下
(略)
日本の基地への依存度を減らしたい、
そして日本自前の対中抑止力の構築を米国は助ける、
とキャンベルは明確に書いているのだから。(略)
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:02:59.90ID:AyMVPh9J0
>>840
まあそれがDSってやつでね
別に謎の秘密結社でもなんでもなくて
儲かるなら中国と商売するっていう多国籍企業とそれに紐付いた政治家たち
てことよ
ウイグル奴隷労働容認のナイキとか
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:03:09.32ID:ITmkt3Oi0
>>837
自民党は憲法改正なんて絶対やらないよ
なぜなら自民党自身とそのオトモダチにとって得にならないから
自民党にとっては利権にどっぷりつかれる現状がベストなんだよ
たとえ日本が腐ろうとな
その利権を自分で壊す可能性がある政治改革などやらない
自民党のような古くて頭が硬くて利権に雁字搦めにされたボケ老人の党は斬新な政治改革に向かない
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:03:46.96ID:D1vpwvKb0
攻撃は最大の防御って事で、憲法改正で軍事国家に転換して核武装と兵役の義務化だな。
まずは竹島奪還が急務だ。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:04:01.88ID:GYq2igbb0
アメリカは日本から台湾を通りフィリピン・ボルネオまでの第一列島線を、中国の太平洋進出阻止の要としてるからな。
これはアメリカの国防のキモでもある以上、日本を失ったら国防方針を根底から変えないきゃいけない。
そう易々と中国の手に渡さんわ。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:04:14.34ID:vkZUOp9k0
>>856
アジア版NATOはポンペオが提案したけど安倍は反対した
それはそうだろうインドと中国が国教で衝突したら自衛隊が自動的に中国を攻撃しなければならなくなる
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:04:25.25ID:GEfHLwRD0
意地でも9条改正反対の左翼老人をどうにかせんとなぁ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:04:37.63ID:UxWq5JNR0
>>850
その外国人参政権を真っ先に公約として掲げてるのが
立件民主党
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:05:03.70ID:j42SKKbk0
沖縄の米軍基地は日本を守るために必要とか言ってたネトウヨは恥ずかしくないのかな
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:05:16.28ID:VtVlOadL0
>>802
白豪主義に凝り固まった国が黄色い猿とお仲間になってくれるのか?
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:05:27.97ID:ATmdtr440
日本もインドから協力を得ながら、独自の核兵器開発をすべき。

同時に、米国頼りばかりを続け、せっせと自分の懐を肥やして来た政治屋を処分すべきだな。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:05:33.35ID:1mBcxOR00
>>813
じゃあ、大人しくしてるの? そういうのもバカらしいでしょう
負けて日本全滅かもしれないけれど、それなら天安門広場・中南海とか上海あたりに核ぶち込んでから死んだ方がマシでしょう
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:06:53.30ID:GEfHLwRD0
けっきょく自主防衛の道しかないんやぞ
軍備強化、憲法改正は避けては通れん
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:07:16.02ID:1l733aaQ0
そうは言っても日米同盟しか
日本には手がないからな
周囲に振り回されず しっかりと
今まで通り日米同盟を守っていくしかねーだろ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:07:19.44ID:dgJZ5WbD0
トランプを負けさせて、日本はDSと中国の餌場になってしまった
ずっと貧しいまま性格は真面目で管理されるぞ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:07:20.96ID:a4Fx9Gk80
それが当たり前
何故がパヨクは防衛したら攻められるって言ってるけどw
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:07:49.91ID:1geWrmVI0
中国の戦略にやられっぱなしなのがアメリカの正体
戦前の日本もやり方次第では時間をかけてアメリカを削れたとわかる
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:07:52.69ID:qlBXCJKh0
よしじゃあ、核持つね
アメリカにも届くように
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:07:57.26ID:m7Yd55zM0
米軍基地に金払わなくて良くなるん?
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:08:25.22ID:Of2H/p2t0
バイテンは地球を侵略しに来た宇宙人
不正して大統領になった人間に、怖いものはないさ。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:08:27.44ID:IKiDehXJ0
日本人って無能の塊やから何にも出来んで
最後は上級が下級を犠牲にする牟田口化するのが目に見えてるわ
俺は有事になればこんな国に従わないけどな 嫌いなんで
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:08:32.82ID:yFm+jAnd0
楽ちん平和ボケ国民のエンジョイライフも終わりが見えてきた 今後は人任せの他力本願で日本は生き残れるかな
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:08:38.74ID:lhnu1iLA0
>>755
そうなるだろうね。
ついでにアメリカ米軍撤退時に核爆弾落として帰る、と。犠牲になるのは日本人だけ。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:08:44.50ID:R5DbknW30
>>1
各位は身辺に暮らす中国人・朝鮮人およびベトナム人への警戒を。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:08:55.78ID:j42SKKbk0
真面目に外交戦略を考えるべきでしょ
「未来永劫アメリカと同盟を結び続けることが唯一の外交戦略」とかそんなアホな話しは無い

国際関係のなかで日本のプレゼンスをどう高めていくかタブーなく議論しないと
それともそんな議論してたらDSに消されるのかなw
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:09:09.16ID:qlBXCJKh0
>>885
良くなるけど、防衛費は毎年20兆ぐらい必要です
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:09:09.79ID:nwdLmUoP0
尖閣はもうダメ 諦めるしかない
日本政府は 外相も 二回も親中派 
マスコミは親中だし 米国政権は親中反日
もう4年間は中国日本自治区だな
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:09:58.54ID:OYbdCCOX0
>>1
なら日本は核武装せなあかんな。
しかもアメリカとは同盟じゃなくなるし、場合によっては一時的に利益があれば、ロシアや中国について敵になる場合もあるな。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:10:22.95ID:m7Yd55zM0
ここで軍事拡大すれば済むなんて脳筋にだけは止めて欲しいな
そろそろまともに外交出来る人間が出て来て欲しい
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:11:31.39ID:vkZUOp9k0
>>883
中国を日本帝国主義から守ったという戦勝レジェンドを否定していく事が大事
アメリカが満洲国に反対したせいで満洲族は絶滅してしまったという史実を教えるべき
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:11:44.26ID:GYq2igbb0
まだ台湾というワンクッションがあるだろ。
ただし台湾進攻でブルーチームが反攻に成功しなきゃ日本もいよいよ詰み。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:12:26.67ID:m7Yd55zM0
>>892
ちょっとは頭を使う時期が来たんだろ
一つ長年の問題が解決して新しい問題が生まれた方が国民のモチベーションは上がる
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:12:31.32ID:4JAm6Kw70
>>897
日本はネバーランドなんだ、大人(まともな思考ができる人)になったとたん、ピータパに殺される子供の国なのさ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:13:16.39ID:qZ8MNPHY0
強がりの裏にアメリカ王者陥落への予見が見え隠れする
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:13:41.47ID:42BIUzpO0
平和憲法は理想ではあるが,此で国は守れない.
近隣諸国,中国ロシヤなどの勝手な行動に対応出来るように,
再軍備は仕方が無い.
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:13:43.49ID:j42SKKbk0
>>897
>>1の与太記事が何を書こうが日本の外交方針は変わらないよ
日米同盟、米軍基地、憲法9条
それが「現実的」
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:13:50.92ID:OTiougod0
日本を防衛するためには武装するのではなく、英語を公用語化してアメリカ人やヨーロッパ人をどんどん移民させるしかない。
いまのままだと中国人移民がどんどん増えて日本は消滅する。
中国人移民を止める方法は無い。
他の民族をたくさん入れて薄めるしかない。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:13:53.75ID:Rmca5vT40
今からもうかれこれ20年ぐらい前だったかな
中共の偉い人だったか人民解放軍の偉い人だったか忘れたけど
「日本なんて国は20年後30年後には地図から消えてるからブヒャヒャ」って
公言してたの覚えてるわ

長い道のりを計画通り1つ1つコツコツ努力を積み重ねて来たんだろうね
そしてようやく今開花しようとしている
日本人もバイデン支持者なら殺されながら祝福してくれると思うよw
おめでとう中共のみなさん
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:13:55.87ID:vkZUOp9k0
核武装論も日米基軸論と同じで、臆病者の逃避だよ
本土決戦1億2千万総特攻総玉砕によってこそ死中に活ありと知るべき
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:13:57.96ID:lhnu1iLA0
>>803
極東で争って共倒れ望んでるだろ。だから反中、反韓の煽りがでまくる。日本中国、日本と韓国中国で戦争起こしたいのだと思う。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:14:39.18ID:IKiDehXJ0
まず支那に占領されたら
日王と上級国民の処刑が始まる
俺的には日王の処刑が見たいわ
皇室のあいつらDSメンバーだしこの際全員処刑でいいわ
公開処刑を楽しみにしています
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:15:10.76ID:4JAm6Kw70
>>911
理想ではあるが、後退国にきてくれるのは下から数えたほうが早い国からしかきてくれないという致命的な問題がある
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:15:57.09ID:weHhOtVk0
今だって別にアメリカは日本の防衛してねえだろ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:16:38.00ID:yFm+jAnd0
どっちを見てもシナチョンだらけ隣人 悪臭漂い悪夢だ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:17:12.05ID:j42SKKbk0
いきなり憲法改正は難しいし、とりあえず辺野古への基地移設を廃止しよう
大きなアメリカへのメッセージになる
出来ることから一つ一つ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:17:30.09ID:5rhImFWM0
>>6 バンザイ突撃とか知らねえのか
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:19:20.86ID:GYq2igbb0
>>919
昔から自国の国益と防衛のために駐留してるだけだわ。
だがそれを逆に日本も利用して持ちつ持たれつ。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:19:53.88ID:m7Yd55zM0
>>920
頭ハッピーなヤツらはトランプが日本の事を考えてたからと思ってるが
単に金を集れそうな所全部に集っただけだな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:20:46.27ID:lhnu1iLA0
>>816
なら米軍要らないよな。
そもそも韓国の慰安婦問題って、米兵が日本人小学生をレイプ殺人して大騒ぎになってから拡大したしな。だから慰安婦像は少女なんだよ。米軍のやらかしを日本になすりつけ。慰安婦の実態は朝鮮戦争やベトナム戦争での米兵に提供した韓国人慰安婦だしな。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:21:12.05ID:QE7UP5GL0
日本が期待していた米国のTPP参加は日本の期待外れにおわりそうだ。

TPPは中国包囲網が目的で完全に米国主導の条約だが日本も交渉に頑張った。
おかげで貿易条約としては日本にとっては珍しく70%以上のは出来だった。

それをトランプの例のごとく民主の黒人大統領の政策粉砕作戦で無期延期になった。
それでも日本はトランプ政権は短期とみて米国の席をあけて耐えて忍んでいた。

しかしバイデンからTPPは米国にとって不完全な条約と言われたら日本は立つ瀬がない。
バイデンはオバマの副大臣でTPPを決めた張本人の一人だ。

どうもバイデンはトランプへの出過ぎた安倍のおべっかぶりが気に入らなかったようだ。
バイデンは高齢で思考にゆとりがない。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:22:06.27ID:IKiDehXJ0
>>907
自主防衛なんか無理だわ
今や昔と違って上級国民のプロパガンダに引っかかるような
馬鹿な下級国民はいないしな
いざとなれば平気で捨てられるのさ
政治屋と公務員のアホどもが戦場行ってシんでこいと罵られるだけ
俺だってこんな国から赤紙来たら燃やしてやるし
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:22:28.68ID:m5/wxBZv0
核武装の前に自衛隊に十分な武器、弾薬を供給できるようにしないとダメだろ
現状では数で押し込まれたら負けるぞ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:22:37.91ID:03y0Tgkt0
>>914
俺なら海路の北海道と台湾だけ獲って、半島と本州四国九州は航路封鎖して放っとく
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:22:39.76ID:V/5oFq290
ちゃんとした軍事同盟にしたいなら、
自衛隊は米軍を助けに行かないといけない。
今のままでは、米国議会は尖閣有事に軍を出すことに了解しない。
かと言って、今の中国海軍に尖閣を守り続ける戦力は無い。
尖閣に物資を送り続ける兵站が出来ないからだ。
できることは武装漁民を上陸させるという既成事実作りだけ。
それだけでも実効支配を崩したと証明する材料にはなるので大きな歴史的
勝利となり得る。
中国が武装漁民を尖閣に上陸させる或いは、完全に占領できるのが早いか?
個人的には中国のバックにいる者も米国のバックにいる者も同じ資本家たちなので、
中国と米国がぶつからない方法を取るだろう。
つまりは、中国に武装漁民を上陸させて、日本は尖閣を実行支配してないという
既成事実を作り、安保5条の日本の施政権下にある地を米軍が守るとする適用から
除外させるというシナリオだ。これだと米国は議会を通す前に、まず安保適用
から外れていると言い訳ができる。日本にすべての責任を押し付ける事が出来るのだ。
米国こそが尖閣諸島に武装漁民が入ってくる事を望んでいる。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:23:16.30ID:VXeNY6kG0
中国への抑止力には経済制裁と核武装しかないんだよ、日本の特攻精神見せてやろうぜ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:23:18.38ID:lhnu1iLA0
>>825
それを亡くなった中川大臣や安倍さんがやろうとして全力で潰したのがアメリカですが。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:25:28.98ID:IKiDehXJ0
>>936
お前が1人逝ってこいよw
俺はこんな薄情な国のためにシぬなんてまっぴらごめんなんで
2回目の10万円給付の政府の対応見てたら尽くすとか絶対嫌なんで
こんな国好きになれないわ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:25:54.42ID:3tkFp6g30
>>802
>日台豪印同盟でよくね?

もし中国軍が台豪印に侵攻したら日本はどうするの?
9城を盾に遺憾砲で同盟国を守るの?
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:26:31.28ID:lhnu1iLA0
>>832
バイデンがオバマ政権で副大統領だった時になんかやったか?
あの時に口だけで中国やりたい放題させていた奴が反中になるわけないだろ?
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:28:50.83ID:r4ecFDhF0
日本の場合、米国が距離を置くなら中露と同盟を組むだけで安全保障は成り立つ。
基地提供を行う必要もない。
米国の同盟国から離反するという前提だと、領土問題も解決可能なくらい。
米国の防衛ラインはハワイ・グアムに後退するが、グアムの孤立化が高まるので
グアムの維持には莫大な費用負担がかかる。
米国が孤立主義にでもならない限り、日本を放棄できない。
領土問題を抱える日本に恩着せがましくしてたほうが米国の防衛には役立つ。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:29:32.66ID:jFZqVa/I0
軍拡それは日本産業最後のフロンティア
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:30:08.56ID:IKiDehXJ0
無能のまま占領されたらいいんじゃないですかね
日本なんて国消滅してしまえばいいと思ってるし
ま、バイデンさんには早く同盟解消してほしいですね
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:30:27.94ID:GYq2igbb0
海軍再編で第1艦隊が復活し、西太平洋の第7艦隊とインド洋とで任務を分散するみたいだしな。
日本はこのままクワッドを基軸にした協調路線でいいんじゃないかな?
英国は何がなんでも香港を解放したいみたいだしな。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:30:32.11ID:7EWlSuCB0
アメリカからしたら近隣で中国抑えろよ…ってところだろ
デカいだけのインドも頼りないしな
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:30:49.35ID:tC0obcyc0
核兵器を自国で開発保有だろ
メリケンは糞食らえ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:31:13.68ID:8Hu+hsLv0
いよいよ日本もお終いか
中国に飲み込まれるかな
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:31:44.72ID:Ra8juEwE0
日本が核武装しても朝鮮と左翼以外文句言わないよ
その為に世界中にお金配ってるんでしょ
ササッと核武装しちゃおう
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:32:31.94ID:Rmca5vT40
>>917
皇族は一族郎党皆殺しだろうな
そして習は前の戦争の最高責任者にきっちりオトシマエをつけさせた東アジアの正義の英雄気取りだよ
もちろんチョンは大喜び
日本人と日本皇室根絶やしによって新しい東アジアの正義が打ち立てられる
これで東アジアは中共支配のもとで丸く収まる

それらの動きを正当化するために
これからどんどん日本人が如何に悪いやつらかのプロパガンダ飽和攻撃が始まるぞ
ベトナム人教育実習生虐待問題とか慰安婦問題
日本に送り込ませた中国人にわざとトラブルを起こさせて日本人の怒りを煽って
日本人が何らかの暴力起こした時点ではい待ってましたとばかりにそこだけやり玉にあげられて
日本人は凶悪な差別主義者だなんだと
あることないこと尾ひれ付けられて脚色されまくって
イメージボロボロにしてから日本人虐殺に出るだろうな

バイデン支持のドМ日本人フル勃起の展開だなw
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:32:49.65ID:6fn2nsMq0
>>1
終わる?在日米軍基地行ったことある?日本に数か所あるけどー
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:33:31.97ID:vMG1gSKq0
>>940
近々面白い事になるから楽しみにしてのんびり待ってろ、必ず好きになれるよ
戦わずに勝つ、孫子の兵法のお株を取ってやろうや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況