X



【🍺】ついにあきられたスーパードライ、販売22%減! キリンビールが通年で首位 ★4 [納豆パスタ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001納豆パスタ ★
垢版 |
2021/01/24(日) 05:57:08.78ID:p9LnbkvJ9
キリンビールが通年でも11年ぶりに首位を奪還、ついにあきられたスーパードライ

 2020年のビール類(ビール、発泡酒、第3のビール)メーカー別シェア(市場占有率)で、トップメーカーがどうやら入れ替わった。取材を基に独自で集計すると、前年通期で2位だったキリンビールが37・0%を獲得。35・4%のアサヒビールを抜き2009年以来11年ぶりに首位に返り咲いた。

 ◇コロナで激減した飲食店向けビール

 新型コロナウイルス感染拡大から飲食店向け需要が激減。ビールの「スーパードライ」を中心に業務用に強さをもつアサヒは販売量を減らした一方で、キリンは第3のビールを中心に家庭用を伸ばした。本誌は既報したが、昨年上期(1月〜6月)でキリン37・6%に対しアサヒ34・2%と3・4ポイント差で逆転を果たしていて、通期でもそのまま逃げ切った。

 一昨年まで首位のアサヒは、昨年から販売数量の公表をやめ、売上金額の公表に切りかえた。「過度なシェア競争を避けるため」(アサヒ)とし、ビール「スーパードライ」など主要な3製品だけ販売数量を明らかにしている。これに対し、キリン、サントリービール、サッポロビールの3社は、引き続き販売数量を公表している。

 昨年のビール類市場はコロナ禍に直撃され、販売数量は「19年比で9%減少した」(キリン、サントリー、サッポロ)とされる。

 縮小は16年連続となったが、ここから導かれる大手4社の昨年の販売数量は3億4996万箱(1箱は大瓶20本換算)。

 このうちキリンは前年比4・5%減の1億2941万箱でシェアは37・0%(前年は35・2%)、サントリーは同11・0%減の5675万箱でシェアは16・2%(同16・5%)、サッポロは8・1%減の3995万箱でシェアは11・4%(同11・3%)。アサヒは4社の合計からアサヒを除く3社の合計を引いた同12・8%減の1億2385万箱と推計され、シェアは35・4%(同36・9%)。

(略)

 19年のビール類に占めるビールの構成比は47・6%で、第3のビールは40・3%だったが、昨年はビール40・8%に対し第3のビールが45・7%となり、初めて構成比が逆転した。

 スーパードライの昨年の販売数量は6517万箱で前年比22%減。コロナ禍による飲食店需要の激減に、大きく影響を受けた格好だ。

 10月には酒税改正があり、350ミリリットル当たりの税額はビールが7円減税されて70円に、第3のビールは9円80銭増税されて37円80銭となった。このため、「10月から12月の3カ月間で、(主に家庭で消費される)缶容器のスーパードライが6%増と、明るい兆しが見えた」(塩澤賢一アサヒ社長)と指摘。また、シェア逆転については「数量発表をやめたのでコメントを控える。ただ、自社の翌月数字も読めない状況なので、他社動向には気が回らない」(同)と話す。

 ◇スーパードライ失速の真因

 それでも、大手小売の首脳は次のように指摘する。

「スーパードライ失速は、消費者から商品が飽きられたのが真因。コロナ禍で大きく露呈した。かつて6割のシェアがあったキリンラガーも、味を変更(1996年)したのをきっかけに飽きられて急落していった。大きなブランドは、必ず消費者から飽きられていく」

 16年のスーパードライの出荷量は1億箱。販売数量との比較になるが、17年から20年までの4年間で3483万箱が減った。これはサッポロの昨年販売量の約9割に相当する。

 第3のビール「クリアアサヒ」も16年には3548万箱の出荷量があったのに、昨年の販売量は1768万箱(前年比6・2%減)と半減してしまった。

 対するキリンは昨年、同じ第3のビールである「本麒麟」を1997万箱販売し前年比32・0%増と大きく伸ばし、クリアアサヒを逆転し明暗を分けた。コロナ禍で先が見通せないなか、新たなブランド創出がアサヒには求められていく。

(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b26d07f83e5913880d7e00a1cbac2aa14b745b3

★1 :2021/01/23(土) 20:54:21.26 [雷★]


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611413589/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:58:01.76ID:WyMia4Bc0
>>843
なんとなくだけど
最近の一番多い流行のパターンな気がする
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:58:05.08ID:h582/JuX0
やっとアルコールは毒物と認識されるようになってきたか
麻薬の中でも危険度は上位だからな
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:58:09.38ID:8fwg+Isj0
>>825
最初の2口3口はほんとに美味いけど
グラスの残り半分くらいから注文したこと後悔すんだよな
すまん
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:58:13.32ID:C7tziCmD0
>>830
業務用は値段ありきでコロッと変わる

サントリープレモルが飲食で強いのは
プレミアムビールにしては卸値安いのです
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:58:16.73ID:Q2WFZgp60
>>7
飲食物関係のスレって、必ずしも不味いとかレスする人居るけど、どんだけ自分の舌に自信過剰なのかな?そもそも嗜好なんて人それぞれなのに。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:00:42.50ID:WyMia4Bc0
>>830
ドライはビールの味がしないからいつまでも飲んでいられる
つまり店の滞在時間が長くなる
それにつれて注文が増えるということかもしれないな
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:02:27.56ID:LpWJGHPK0
>>859
銀河高原とそれに近い味のエッティンガーの話が少ない。
みんなクラフト系きらいなのか
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:02:40.03ID:C7tziCmD0
サントリーは普通のモルツの失敗がなあ
安価な麦芽100%で固定ファンがいたけど
リニューアルで酷評され
一番絞りの麦芽100%化で完全に駆逐された
0864通りすがりの一言主
垢版 |
2021/01/24(日) 10:04:03.10ID:PWBLIXGb0
>>851
そうなの?
>>862
サントリーはなんか変な味がする。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:04:09.39ID:pEWrNEyi0
スーパードライ好きだったんだけど、韓国が絡み出してから一切飲んでない
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:05:35.66ID:WyMia4Bc0
>>861
小さなビール会社は倒産する可能性があるから許可されなかった
と言う話があったけど
大手の会社が売れる味を研究して発売してるのが今のビールだから
名物に旨いもの無し ということかと
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:05:57.73ID:LpWJGHPK0
>>862
あのサッポロビールの上位互換のような味は無難だったけどな。
万人ウケする味だったよね
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:06:21.72ID:/QxVhxGz0
単純に人が外に出なくなったからだよ

疲れた時に、キンキンに冷えた、ドライはやっぱおいしい
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:06:31.68ID:xsem66FS0
コンビニ行ってきた
スーパードライ・ラガー・一番搾り・黒ラベル・淡麗のグリーンラベル(いつも飲んでる)
うん ラガーが一番ウメーわ あくまで一口目はな
スーパードライもさすがに炭酸水は言い過ぎだな
しっかりそのあとビールっぽさが追ってくるから
黒ラベルってもうちょい美味いイメージあったんだけど・・・
悪いがスーパードライの方が上だなコレ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:07:09.12ID:41qBtiSN0
最近はインドの青鬼ばっかり飲んでる
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:08:34.62ID:LpWJGHPK0
>>870
あれって、やっぱスパイシーな料理にあうとかかな?
高いから飲んだことない
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:09:37.30ID:lBBPxbD20
ビールも色々と飲み比べたよ
一番美味いのはスーパードライ
間違いない!
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:09:53.21ID:ajuTaBNn0
まあアサヒは韓国資本流入でダメになったやつだわな
韓国からノージャパンで撤退したのもアサヒ
韓国と絡むとロクな事ないってのを実感
韓国排除の流れは加速すると思うよ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:10:08.74ID:Ez6xEXXA0
アサヒビールはドライが出るまでは「アサヒスタイニー」という銘柄を出していて、健さんも呑んでいた。
http://up.ahhhh.info/f0vJSL.jpeg
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:11:04.63ID:LpWJGHPK0
>>874
ラベルが変わった当時、小さく旭日マークが入ってたよね
記憶違いかな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:11:19.15ID:RLl2pLo50
キリンが出してるハートランドが飲みやすくて好きだわ。

あれ、缶ビール化は無理なのかな。
お洒落な居酒屋か、輸入品扱うスーパーしかないんだよね
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:11:53.49ID:28fKDjXs0
淡麗生ばかり飲んでるわ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:12:04.85ID:tI+vmA0e0
>>10
バカチョンはトンスルでも飲んでろよw
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:13:11.71ID:WyMia4Bc0
>>860
ビールは1口目は旨いというように
しばらく飲んでると飽きてくるのが早い
つまり味がしない方が長く飲ん出られる
それがドライ販売が続いた原因だろう
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:13:44.63ID:6hhewaCR0
>>874
前から韓国とズブズブだったんだけどな
一線を超えた感がある
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:14:19.85ID:LpWJGHPK0
>>881
売れてなさそうだから、きっとそうなんだろうな
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:14:56.79ID:P0NXMUlO0
本物 ラガー 黒ラベル
辛口 1番搾り スーパードライ 
甘口 プレモル
 
1番搾りはスーパードライにコクを足した上位交換
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:15:13.82ID:WyMia4Bc0
>>876
コーヒーは酸っぱい味が流行中だってTV番組で言ってたけど
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:15:53.06ID:8fwg+Isj0
>>878
ダメ
ハートランド缶にしちゃ絶対にダメ
0890sage
垢版 |
2021/01/24(日) 10:16:18.65ID:BD1LQIla0
サッポロの赤星かヱビスビールが好き
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:16:19.00ID:37Ml/Lm00
銀色のやつ!
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:17:21.26ID:6hhewaCR0
>>854
アサヒは携帯の2年縛りみたいな売り方が得意なのよ
卸値下げて長期契約
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:17:21.92ID:ajuTaBNn0
>>884
基本的に馬鹿チョンは
日本製品の品質を陥れて
技術を盗むのってのが本意だからね
創造性や開発のカケラもない馬鹿ばかり
だから馬鹿チョンなんだわw
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:18:47.75ID:LpWJGHPK0
>>884
朝日って旭日なのに、どうして韓国とつながるんだろ?
朝日と朝鮮、どっちがアホなのかな
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:19:39.88ID:Hn4KgFjnO
麒麟ラガーに回帰って話でもないんでしょ。

変態パンティ新聞社内アンケートも見てみたいものだな。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:19:45.72ID:BG5qN/tW0
>>885
結局エール系はモノ好きや横好き、王道が許せない変人にしか支持されないのだろう
それも口だけ支持で実際には買えないルサンチマンも多い

結局はラガー系のピルスナーでスッキリ系が日本人の好みなんだろうね
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:20:30.39ID:M6kV4r000
あんなスプーンなめたみたいな味で売れてたのがおかしい
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:21:00.37ID:ZD6v0QJ00
>>120
ヱビス、よなよなエール、ハートランド、銀河高原ですが、何か?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:21:24.97ID:8fwg+Isj0
>>898
そりゃ亜熱帯アジアでエールなんか飲めんわ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:21:39.05ID:xsHE67550
味が薄い。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:22:13.93ID:LpWJGHPK0
>>901
あー、俺に近い^
やっぱいるじゃん
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:22:21.25ID:WyMia4Bc0
>>898
カレーにしろ洋食にしろ日本人好みにするのはわかるけど
外国人がラーメンや寿司食べておいしいという感覚がわからないわ
自分の国の好みの味付けが良さそうなのに
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:22:43.42ID:ajuTaBNn0
そのうちアサヒビールの技術が
韓国に盗まれるのも近いな
アサヒ凋落の影に暗躍するものが
馬鹿チョンってのには
かなり腹が立つわw
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:23:46.57ID:JI8dzD9T0
>>898
メシに合うのはラガーだからな
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:24:14.88ID:mf1eYUJ/0
アサヒは飲み屋攻勢、キリンは小売り攻勢

だっただけだぞw
0912通りすがりの一言主
垢版 |
2021/01/24(日) 10:24:16.39ID:PWBLIXGb0
>>884
おいおい、アサヒビールのHPの社名の由来とは大違いじゃねえかw
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:24:48.86ID:xsHE67550
>>43
これは凄く納得のいったレス
スーパードライが1番発泡酒の煽り受けてそう。
ビールが好きならば、発泡酒飲まないもんな。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:27:09.67ID:+IzX6zgw0
辛口?酸っぱいわ!
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:27:36.09ID:fr08W6cf0
味薄めて炭酸強くしてるだけだもんな
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:27:39.39ID:LpWJGHPK0
>>910
ラガーの復刻版を飲んだことあるけど、本当に復刻なん?
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:28:25.47ID:BG5qN/tW0
>>902
かつてインドではIPAが幅を効かせていたけどね
輸送時間、冷蔵技術が悪い時代では普通のビールだと輸送中に腐ってしまうそうな
だから殺菌剤代わりにホップを入れまくったらしい
今では普通のビールでま問題ないのでIPAは廃ったけど
日本の通を称する変人たちはそう言ったキワモノを有り難がっているらしいよ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:28:52.23ID:gfdGKwz30
でも箱買いはスーパードライが一番安いんだよなぁ
ラガーとか高いし
一番搾りはまずいサッポロ黒ラベルの赤いラベルは美味しかったから買ってたけど無くなったしまたスーパードライに戻った
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:29:06.80ID:vcuhLFle0
>>896
社旗が旭日旗の某新聞社に訊いてみるといい。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:29:15.57ID:kY2MVobw0
これ。飲食店休業の為だろ。キリンは相対的に家のみが落ちなかった
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:30:45.67ID:WyMia4Bc0
>>912
アサヒビールの発祥は大阪ということになってるけど
本当は新潟が発祥みたいなもんだけど
技術者が新潟出身だから
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:30:51.31ID:LpWJGHPK0
>>898
ルサンチマンって言葉だいきらーい。
会社のパワハラ野郎と揉めたとき、
「でもあの人は結婚してるし僻みじゃない?」みたいなこと営業から言われて
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:31:13.78ID:AvYUCEc60
本物のビールは原材料は水とポップと麦芽のみ。
ドライはコーンスターチが入っているから本物ではない。
日本酒だと水と米だけだし、それ以外が入っていたら日本酒だと思わないだろ。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:31:28.79ID:ajuTaBNn0
>>920
イソプーかぁw
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:32:56.38ID:ZD6v0QJ00
>>178
キンキンに冷えてやがるで地下の工事上がりに飲むビールだな。
暑い日に一杯だけ飲むならスーパードライでいいかもしれんが、それなら炭酸水でいいやってかんじ。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:33:40.33ID:BG5qN/tW0
>>925
じゃあ狐と酸っぱい葡萄と言われる方が良いかな?
トヨタ批判もぶっちゃけ成功者への僻みだし
成功者を叩く時の貧乏人の実に嬉しそうな態度は正直好きになれないな
0934通りすがりの一言主
垢版 |
2021/01/24(日) 10:37:56.59ID:PWBLIXGb0
>>924
名前の由来は旭形亀太郎かなあ?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:38:11.21ID:6hhewaCR0
>>908
韓国のハイトビールって昔アサヒビールが作ったものだし
ずっと流出してるよ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:38:17.38ID:6JykXbXN0
>>516
昔行ってたバイト先の個人飲食店でも店長はキリン派やったけど業務用冷蔵庫もアサヒ負担やったのでアサヒにした話は聞いた(瓶ビールはキリンもあるようにはした)
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:39:54.88ID:LpWJGHPK0
>>931
いやいやいや、上辺や肩書で片づけられるのが嫌いって意味だよ。
上級様の使いたがる言葉みたいでさ。
ごめん、悪意はないよ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:40:52.05ID:cQsOs6tO0
>>1-3 >>1000
政府のコロナ対応
政府が何もしていないという報道がされていますが、嘘です!日本政府は世界トップクラスのコロナ対策と経済対策を行っています。
その結果もあり、世界で唯一「超過死亡数」が大幅に減っています。(日本:死者数1万人減)
これは経済支援で自殺数を押さえ込み、コロナ対策で医療崩壊を可能な限り防いだ結果、
トータルでの死者数が減っていることを表します。
他国は経済対策もしくはコロナ対策、その両方を失敗し、数十万人規模で死者数が増えていることを忘れないでください。h

自民党のコロナ対応
・ダイアモンドプリンセス、上陸拒否
・新型コロナを第二類感染症に格上げ、入院費など無償化、患者の強制隔離可能に
・チャーター機で希望者全員帰国へ
・日本政府、中国人の入国拒否
・クルーズ船 乗員の下船が開始 陰性でも2週間は隔離
・新型肺炎の診療機関を全国800カ所に拡大 安倍首相が表明
・安倍総理 全国の小中高などに「臨時休校」を要請 春休み前倒しへ
・富士フイルムHD、抗ウィルス薬アビガン増産を検討 政府要請受け
・安倍首相、新型コロナ肺炎に新型インフル薬(アビガン)の投与を指示…重症化防ぐ効果
・日本政府、韓国人の入国拒否
・日本政府、中国、韓国、イラン全面入国禁止
・マスクなどの転売の罰則化、懲役5年、罰金300万円へ
・日本政府、オリンピック延期をIOCバッハ会長に提案→オリンピック来年7月23日に延期
・政府 LINE、DOCOMO、YAHOOにコロナ情報収集を協力要請
・新型コロナ対策本部、ネット上のコロナ関係のデマに対して警察と協力。逮捕含め対抗。
・政府、洗濯すれば再利用可能な“新型コロナ感染拡大防止用布マスク” を1億枚給付
・政府、新型コロナ治療薬 アビガン無償提供を検討 80カ国から要請
・コロナ対策、経済対策費用にGDPの2割108兆円、日本過去最大規模の対応
・政府、非常事態宣言へ
・政府、非常事態宣言の7都道府県に、住民の7割以上を外出抑制させるよう指示
・休業補償対象を大幅に拡大。会社員や派遣社員、契約社員、パート社員も助成対象へ
・政府、休業補償金額を大幅に増大、大企業会社員は最大75%助成、中小企業会社員は最大90%助成。
・政府、中国にある日本企業の工場撤退を支援。工場移転にかかる費用の最大75%を補助。
・4/16 政府、非常事態宣言、日本全域に適応
・1人10万円給付も決定
・アビガン 新型コロナ患者の9割症状改善
・政府非常事態宣言一部地域解除
・合計200兆円、日本過去最大、世界最大規模の経済対策発動
・安倍総理 コロナ発生初期の2020年1月26日より休みなしでコロナ対応
・新型コロナによる食糧危機に備え 食料自給率強化 国産化目指す
・新型コロナ感染者と接触したか分かるスマホアプリ「COCOA」開発
・感染者大幅減、第二波押さえ込み
・非常事態宣言全域解除
・コロナ対策の陣頭指揮をした安倍総理、辞任
・第三波発生
・自粛要請に従わない企業に罰則 1日3万円+50万円の罰金
・自粛要請に従う企業に補助金 1日6万円の補助
・不急不要の外出自粛を要請
・英国にて新型コロナの感染力が高い変異種発現
・菅総理、変異種が発生した国々を入国拒否
・ヨーロッパやアフリカにて変異種拡大
・全世界の入国拒否(ビジネス関係者も入国禁止)
・空港の検疫所で変異種感染者を発見、隔離
・菅総理、GOTO停止
・政府、東京都感染拡大地域に夜8時以降の外出自粛要請
・政府、各経済グループのトップに従業員へのコロナ対策落とし込みを要請
・意図的にコロナを感染拡大させたものに刑事罰
・政府、2回目の非常事態宣言へ
・自民党、週休3日を提言。
・麻生財務相、自粛要請取引先への支援表明 個人事業主最大20万円、企業には最大40万円
・菅総理、ワクチン担当相に河野太郎起用。2月末からワクチン摂取開始。自衛隊とも連携。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:43:09.39ID:BG5qN/tW0
>>937
わかるよ
事実を真正面から指摘されたらムカつくよね?
だから負け惜しみで成功者は悪と言う構図を考えて鬱憤を解消してる
それがルサンチマン
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:45:37.45ID:LpWJGHPK0
>>935
何から何まで日本の文化ばっかりだよね。
どうして大恩のある、親や兄のように敬うべき日本を敵視するのやら
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:45:58.70ID:axDsm/lg0
>>930
映画版では一番搾り
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:48:40.71ID:xzKD3n960
アサヒは韓国なんだよな
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:48:41.40ID:d3cu+E400
キリンのラガーやら一番搾りがスーパードライの売上超えたとは思えないんだけど超えたの?
0946◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2021/01/24(日) 10:49:44.63ID:8xeq7K3H0
発泡酒っぽいからだろ
せっかくたまには高い方のピール飲もうかって時に選ばない
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:50:00.51ID:QdekCeiu0
飲食店が営業自粛と韓国の不買運動かな。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:50:04.80ID:uc/up6yI0
DRY DRY 理屈じゃない♪
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:50:45.33ID:QdekCeiu0
アサヒビールはニッカを持ってるのが強みになってる。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:52:12.37ID:BG5qN/tW0
>>946
でも現実の世界ではメシの味を害さないスッキリ味のビールが好まれている
メシが旨い日本では自己主張の少ない酒が好まれるんだよな
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:52:53.99ID:7Yxw21Db0
>>120
僕は、ソラチエースちゃん!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況