X



【生活困窮者】気づいたら全財産103円 42歳女性が「見えない貧困」に落ちるまで [アッキー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アッキー ★
垢版 |
2021/01/24(日) 09:39:56.60ID:6Lis4inT9
 「気がつくと、所持金は103円でした。4日の仕事始めに出勤する電車賃もなくなっていました」。短大卒業後、非正規雇用で働いてきた女性(42)は突然、自分とは関係ないと思っていた「リアルな貧困」に直面した。給料が安くても仕事を絶やさずにやってきた。でも40代になるとバイトの面接にすらなかなか呼ばれなくなってしまった。家賃の引き落とし日が迫るのが怖くて仕方がなくなった。「真面目に生きていきたいだけです。どうしてこんなことになったのでしょう」。女性に声をかけると、こう聞き返してきた。【木許はるみ/統合デジタル取材センター】

 夕暮れ時、人影が少なくなった会場を出ようとした女性が支援スタッフの男性から声をかけられていた。「野菜もあるよ、あ、ガスが止まってるんだったね」。女性ははきはきした声でお礼を伝えていた。記者(木許)と同世代に見えた。1月3日、東京都千代田区の聖イグナチオ教会で開催された「年越し大人食堂」の取材で、女性に声を掛けてみた。

 「これ見てください。笑いますよね」。女性はショルダーバッグから長財布を取り出した。小銭入れを開けて、100円玉と1円3枚をジャラジャラと揺らして見せた。小さな水玉のワンピースにズボンで防寒した細い体。「2週間、カップ麺で食いつないできました。友達からもらったココナッツサブレももう切れました。所持金がゼロでも拾い食いでもして、何とか頑張らないといけないと思っていました」。乾いた声で笑った。そして、道中に拾ったというドロップあめをカバンから出した。

バイトをキャンセルされて苦境に
 女性は地方の小都市で生まれ育ち、高校卒業後、短大進学のために上京。卒業後、都内で1人暮らしをしてきた。新型コロナウイルスの影響で10月に学生寮の清掃の仕事を失った。失業後は1日3件、求人サイトで清掃や販売、物流など、業種を問わず、求人情報に応募してきた。計200件応募したうち、面接にたどりつけたのは20件以下だった。

 12月、電子機器を組み立てる軽作業の仕事が見つかり、20日からシフトに入ることができた。給料日は1カ月後。貯金は底を突いていたが、友人から紹介されたライブハウスの仕事を手伝えば、年末年始を乗り越えられるはずだった。

 「やっぱりいいわ、ごめん」。12月26日に友人からキャンセルのメールが入った。31日から3日間、日当8000円のはずだった。あてにしていたバイト代の「損失」。奈落に落ちた気がした。

非正規に応募しても「お祈りメール」
 短大新卒の時は就職氷河期で、正社員にはなれなかった。就職活動では「結婚したら仕事は辞めるの?」「内定をあげるからホテルに行こう」と言う面接官や会社の幹部に遭遇した。「本当にこんなこと言う人がいるんだ」とあきれたが、現実だった。

 「真面目に働きたい気持ちがうせていきました」。登録型派遣の仕事でイベント会場の設営やコールセンター業務などをして、生計を立ててきた。社員登用の仕事もあったが、競争率が高く「気付けば、ずっと非正規の仕事を続けていました」。

 留学生向けの学生寮の清掃は2019年秋から始めた。新型コロナの流行以降、入寮者は半減し「人数を減らしたいから。ベテラン社員だけで回したい」と社員から告げられた。非正規の清掃員が真っ先に切られた。女性は職場の人間関係に悩んでいたため、自らも退職の意思を伝えてしまった。離職票では「自己都合退職」とされていた。

 失業手当は、会社都合による退職なら申請から1週間で支給されるが、自己都合退職では約2カ月後。すぐに仕事が見つかると思い、申請はせずに求職活動を優先した。しかし、採用どころか面接にもなかなかたどりつけない。「コロナの影響でしょうか、応募の段階で、ここまではねられるのは初めてでした」。女性は東日本大震災の時も、雑貨店の販売員の職を失ったが、すぐに次の仕事が見つかっていた。

 「当時は30代前半でしたから。今はこの年齢で未経験の業種は厳しいんですかね。『厳正に審査した結果……』ってお祈りメールがたくさん来ました」。新型コロナによる解雇・雇い止めは8万人を超え、非正規でも競争は激しくなっている。

2につづく
ソース
https://mainichi.jp/articles/20210122/k00/00m/040/380000c
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:02:27.35ID:ndztM/cU0
>>188
まあ親が毒すぎて帰れないパターンもある
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:02:38.82ID:WEBIYt2P0
全財産が100円の奴は仕事選んでる場合じゃない。
派遣で仕事探せば年収200万円代のクソ給料だけど
山ほど見つかる。

にしても時給1200円とかで求人してる所は何考えてるんだ。
こんな学生アルバイトみたいな給料で馬鹿にしてるわ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:02:51.85ID:jhFdVjMM0
^

"人に迷惑をかけない"


"まじめにコツコツ"


"働かざるもの喰うべからず"



みんなロードー教の教義


実際は愚民を奴隷化するための心理操作な
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:03:06.54ID:r5BvCZxt0
>>83
ガス止められてるんだって
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:03:10.22ID:hzSj05VV0
ジュース買ってんじゃ、、買えないな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:03:11.17ID:1aS/xggk0
氷河期で就職失敗したまでは分かる
でも、その後に今後のために技能や技術習得をしなかったらそうなるよ

今に至るまで20年近くあったわけだし
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:03:12.87ID:zZVDIQJW0
こんな作文で金が貰えるなら副業でやりたいな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:03:13.74ID:MnDhSrVC0
この手の人はたくさんいると思うが、40すぎまで非正規な時点でもう正社員は不可、厚生年金も未加入の可能性大だから、老後の自活は不可能。
路上生活、刑務所、自殺を除けば、遅かれ早かれ生活保護確定なんだから、さっさと申請した方がいい。
女だから役所もいじわるせんだろ。

99%生活保護から抜け出すことはできないだろうが、氷河期を放置し続けたツケを国は取るべき。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:03:19.89ID:PukpbYc60
>>82
だから何だと?
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:03:40.41ID:JgXVeCdi0
100円になるまで現状に気づけない40代はそりゃとらんでしょ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:03:55.87ID:Ofe+Nxya0
孤独死してる人たまにニュースになるよなしかも餓死で
もうプライドとか捨てて生活保護なり受ければいいのにな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:03:56.33ID:b/ewNNv5O
>>80
普通は自炊で工夫するんだがな 出来合いコンビニ他力本願だと いくら金稼いでもすぐ無くなる。基本のき
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:03:59.85ID:OSfe/Uyp0
>>219
例えば病気になりいきなり医療費の支払いがどかんと続いたりしたなら流石に大変だろうなと思うがずっと非正規なだけでここまで困るって20代の時に服とか化粧品かいすぎたんじゃね?と思ってしまうんよね
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:04:09.67ID:eMQl7TGr0
作文だろうけど
まずは「知り合いか親に頭下げろ」
断られたら、役所行け
いくばかの食べ物と」緊急支援金はもらえるはず 制度があるのです
そしてどうするか考えなきゃ 家賃もあるだろうし
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:04:10.16ID:PukpbYc60
>>229
自己責任だから支援の必要はない、と言いたいのかな?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:04:23.19ID:Z+UoRLB/0
朝日毎日新聞社の創作作文に出て来る女って
なんで全員、白アリみたいな属性なんだ?
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:04:27.14ID:Rl8iA92+0
自分の子供には「非正規とフリーターにだけは
絶対になるな」と口を酸っぱくして言っている

この103円女が非正規独身女の末路
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:04:29.24ID:e+cN+1wr0
>>228
非正規でも一般事務以外働きたくないです
ttps://www.businessinsider.jp/post-172336
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:04:39.12ID:b1LuDXsD0
>>1
いろんなところ突っ込みまくりの妄想記事だな。
生活困窮者がカップラーメン?
この時点で、はい書きなおし!
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:04:47.00ID:PukpbYc60
>>237
だから何だと?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:04:57.84ID:LnvLrpDo0
ピンチを楽しんでるんだよ
男を捕まえるとか実家に頭下げるとかすりゃツルっと解決する
実際に追い込まれてるのは家庭の家計なんぞ気にもとめてないこどおじ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:05:00.56ID:Hu+JdXek0
記事見ると色々頭弱そうだな
自己都合退職にされてたり失業保険も申請してなかったり
ちょっと足りない人じゃん
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:05:03.65ID:UYuw9yrI0
結婚しても家計簿つけれないタイプだよな。
あと、クレカ限界まで使ってそう。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:05:17.52ID:+uRjnNG90
借金がないならだいぶ良くない?
普通に見えてもローン地獄の人もいるし
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:05:23.81ID:784NKkVB0
いつもこういう記事書いてる奴の文章力を疑うわ
擁護したい割に穴だらけ
創作に見えてくる
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:05:26.65ID:0teu61km0
今はコンビニにも何百件と応募がきて選び放題らしいぞ
採用する側もおばさんより若い女の子、工場や清掃より飲食やアパレルで働いてた接客得意なのとるよ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:05:27.05ID:1DURLHfx0
40歳なら2500万は貯金ないとダメだろうな
60歳なら5000万
働くよりも重要なのは資産です
日本は資本主義なのだから
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:05:31.97ID:AO8yTr+20
僕はべつに非正規でも正社員でもお金くれるんなら何でもいいと思うんだけど
都内だと家賃がめっちゃかかるやん、これがネックになるよな。

桐生とか茂原とかそれくらいまでいくと安い、でも仕事も安いんだけど
生活は楽になるんじゃないか。まあ、都内に比べたら飲み屋も遊ぶとこ無いから面白くはないわなぁ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:05:49.01ID:PukpbYc60
ネトウヨの困窮者叩きは反吐が出るわ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:05:49.90ID:OSfe/Uyp0
それにコロナの影響はたしかにあるけどもしこの人が都内ならばけっこうまだ仕事あるんだよな
すんげえ田舎の人でそれこそ仕事なんて少ししかないって事ならまだわかるけど
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:05:55.71ID:hdqaxvWY0
>気づいたら全財産103円・・・・

いや、気づけよ。っていうか、気がつくだろ。作文としてはレベルが低すぎる。やり直し。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:06:04.94ID:4pTkMlXp0
コタツ記事じゃない?
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:06:18.69ID:6CagyMmK0
ま、変態毎日の貧弱な想像力では、この程度だろうな

そもそも見えない貧困とか
最初からやる気が無くて上がれないだけ

頭あるのならITや教育、頭無いのなら介護か運輸、行けないのなら生活保護受けながら就労支援、障害あれば更に優遇
仕事なんてやる気があればいくらでもある。
そもそも手厚い支援が受けられることを教えてやらない記者が鬼畜だわ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:06:25.13ID:WEBIYt2P0
おまえらも失業した気になって求人サイト覗いてみ。
クソみたいな求人にしか応募できなくて鬱になるな。

黙って今の仕事にしがみつこう。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:06:36.67ID:1DURLHfx0
そもそも一回も働いたことないニートが資産1000万とかあるのに、
働いてて全財産103円って、池沼なのよ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:06:36.82ID:PukpbYc60
>>247
だから何だと言いたいの?
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:06:56.84ID:PK5j6I6y0
カップ麺で食いつないできたってこの点で節約が下手クソな人だと分かる
コスパ悪いだろカップ麺
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:07:23.97ID:XRvgzKIG0
>>1
介護職なら求人あるんじゃないの?
この期に及んで職を選んでるとしか…
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:07:25.39ID:Rl8iA92+0
>>238
独身女なら、ちゃんと
それ専用の窓口があるんだよね

場合によっては、そこからnpo法人と
連絡を取り合って、税金で保護してもらったり
職や住処を斡旋してもらえたりもする

それを知らずに財布の中の103円を見せるのは
たしかに「これ見てください。笑いますよね」だな
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:07:26.22ID:oofxgsPK0
貧困の問題を良くおまえら言えるよ。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:07:40.93ID:NG4gZCHH0
もう貧困国の仲間入りしたんやな スペインみたいに勘違いしたまま落ちていったんだね
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:07:41.57ID:1DURLHfx0
収入>消費+貯金
これを守れば、必ず貧困にはなりません
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:07:48.36ID:9/On1XCS0
ほんとにきついのは60代70代でも働かなきゃいけない人たちだよ
その人たちは年齢的に清掃しかないからね
40代なら一度生保受けてバイトかけもちして頑張ってとしかいえない
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:07:51.84ID:m129CkIm0
カップ麺が一番安い底辺食だと思ってる時点でもうね
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:08:06.23ID:e+cN+1wr0
なんで東京にこだわるんだ?
東京と大阪なら同程度同業種だと給料は10%程度しか変わらないのに家賃は下手すれば半分くらいだぞ?
そんなにオカマみたいな"じゃん!じゃん!だよねっ!"って関東弁がいいのか?
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:08:11.44ID:PTQPwT490
>>231
畑から盗めるからな w 神奈川なら漁師に魚もらえるかもな。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:08:25.43ID:75UbrVXt0
従姉妹も近い年齢で短大卒だが
FP、証券外務員一種、貸金業務の資格あるらしく
金融領域でごく普通に食っていけるらしいよ

こういう時代だと資格持ちって強いんだろうな(モノによるだろーけどさ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:08:33.07ID:iVSTGLn40
毎日新聞の作り話
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:08:37.62ID:Mt/UqPLh0
>>196
俺がしっかりしてても子供出来たらどれだけ俺が子育て参加しても母親から受ける影響の方が普通は大きい
それに子供にお母さんは色々とダメだからとか言って育てる訳にもいかないだろう

一応、金銭貸借契約も法的に有効なのを取り交わしてるけど2.3回やってそれで債権放棄してやってもう関わらないつもり
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:08:37.69ID:PukpbYc60
ネトウヨ(じつは公務員が多い説有り)の困窮者叩きには反吐が出るわ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:08:38.29ID:ZxLP6Nt00
>>1
取材した記者が 救ってやればいいと思う
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:08:38.80ID:V+v2KflW0
最近の日本って急激に
自己責任(自助)を否定し始めて
そういう奴らが全部政府のせいにしてるよなぁ

二流の大学しか出てないが
みんな普通に家族もって家もあって
それなりの企業で働いてる

これ言っちゃお終いだけど
生活能力の無いというか
能力の欠如してる人が淘汰されない世の中になってるんじゃないの
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:08:41.67ID:2OzVlxy10
ん?103円になるまで気付かないヤツなんておらんやろ〜w
それは記者の想像上であり、こうだったら悲惨だなぁって話やろ。
で、記者は取材だけして、記事垂れ流しで終わりなん?
そんな非人道的な行動は取らんよな?
煽るだけ煽って知らんぷりってアカヒじゃないんだからw
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:08:52.97ID:1DURLHfx0
実家に住んでれば、月20万は節約できる
これをわからないやつが死ぬ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:08:54.08ID:CKdZGzSQ0
日本は新自由主義の国、負け組は一生貧困奴隷だ、自己責任、自己責任。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:09:00.08ID:XmhmmJC10
この年齢を見るとスタートが地獄だったのは同情する
けどこの程度の貧困は家計簿つけて誰かに見てもらうだけでどうにかなる
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:09:00.83ID:yk5ZNlP+0
生活保護受けないのはなんで?
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:09:08.57ID:ABjnm9ri0
中年歓迎されるスーパーでパートでよくないか
土日全部入れると言えば採用されるぞ
あと介護
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:09:12.33ID:hVCWYmSz0
逆にアルバイトだけでも一応都会暮らしは可能なんだなって思った
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:09:12.32ID:oofxgsPK0
>>292
自分もそうなりそうだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況