X



【生活困窮者】気づいたら全財産103円 42歳女性が「見えない貧困」に落ちるまで [アッキー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アッキー ★
垢版 |
2021/01/24(日) 09:39:56.60ID:6Lis4inT9
 「気がつくと、所持金は103円でした。4日の仕事始めに出勤する電車賃もなくなっていました」。短大卒業後、非正規雇用で働いてきた女性(42)は突然、自分とは関係ないと思っていた「リアルな貧困」に直面した。給料が安くても仕事を絶やさずにやってきた。でも40代になるとバイトの面接にすらなかなか呼ばれなくなってしまった。家賃の引き落とし日が迫るのが怖くて仕方がなくなった。「真面目に生きていきたいだけです。どうしてこんなことになったのでしょう」。女性に声をかけると、こう聞き返してきた。【木許はるみ/統合デジタル取材センター】

 夕暮れ時、人影が少なくなった会場を出ようとした女性が支援スタッフの男性から声をかけられていた。「野菜もあるよ、あ、ガスが止まってるんだったね」。女性ははきはきした声でお礼を伝えていた。記者(木許)と同世代に見えた。1月3日、東京都千代田区の聖イグナチオ教会で開催された「年越し大人食堂」の取材で、女性に声を掛けてみた。

 「これ見てください。笑いますよね」。女性はショルダーバッグから長財布を取り出した。小銭入れを開けて、100円玉と1円3枚をジャラジャラと揺らして見せた。小さな水玉のワンピースにズボンで防寒した細い体。「2週間、カップ麺で食いつないできました。友達からもらったココナッツサブレももう切れました。所持金がゼロでも拾い食いでもして、何とか頑張らないといけないと思っていました」。乾いた声で笑った。そして、道中に拾ったというドロップあめをカバンから出した。

バイトをキャンセルされて苦境に
 女性は地方の小都市で生まれ育ち、高校卒業後、短大進学のために上京。卒業後、都内で1人暮らしをしてきた。新型コロナウイルスの影響で10月に学生寮の清掃の仕事を失った。失業後は1日3件、求人サイトで清掃や販売、物流など、業種を問わず、求人情報に応募してきた。計200件応募したうち、面接にたどりつけたのは20件以下だった。

 12月、電子機器を組み立てる軽作業の仕事が見つかり、20日からシフトに入ることができた。給料日は1カ月後。貯金は底を突いていたが、友人から紹介されたライブハウスの仕事を手伝えば、年末年始を乗り越えられるはずだった。

 「やっぱりいいわ、ごめん」。12月26日に友人からキャンセルのメールが入った。31日から3日間、日当8000円のはずだった。あてにしていたバイト代の「損失」。奈落に落ちた気がした。

非正規に応募しても「お祈りメール」
 短大新卒の時は就職氷河期で、正社員にはなれなかった。就職活動では「結婚したら仕事は辞めるの?」「内定をあげるからホテルに行こう」と言う面接官や会社の幹部に遭遇した。「本当にこんなこと言う人がいるんだ」とあきれたが、現実だった。

 「真面目に働きたい気持ちがうせていきました」。登録型派遣の仕事でイベント会場の設営やコールセンター業務などをして、生計を立ててきた。社員登用の仕事もあったが、競争率が高く「気付けば、ずっと非正規の仕事を続けていました」。

 留学生向けの学生寮の清掃は2019年秋から始めた。新型コロナの流行以降、入寮者は半減し「人数を減らしたいから。ベテラン社員だけで回したい」と社員から告げられた。非正規の清掃員が真っ先に切られた。女性は職場の人間関係に悩んでいたため、自らも退職の意思を伝えてしまった。離職票では「自己都合退職」とされていた。

 失業手当は、会社都合による退職なら申請から1週間で支給されるが、自己都合退職では約2カ月後。すぐに仕事が見つかると思い、申請はせずに求職活動を優先した。しかし、採用どころか面接にもなかなかたどりつけない。「コロナの影響でしょうか、応募の段階で、ここまではねられるのは初めてでした」。女性は東日本大震災の時も、雑貨店の販売員の職を失ったが、すぐに次の仕事が見つかっていた。

 「当時は30代前半でしたから。今はこの年齢で未経験の業種は厳しいんですかね。『厳正に審査した結果……』ってお祈りメールがたくさん来ました」。新型コロナによる解雇・雇い止めは8万人を超え、非正規でも競争は激しくなっている。

2につづく
ソース
https://mainichi.jp/articles/20210122/k00/00m/040/380000c
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:15:02.09ID:2Ldi6H9J0
>>405
カップ麺てそんなに安くないもんな
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:15:04.31ID:Rl8iA92+0
>>367
そもそも普通免許取得に20万掛かるし

大型免許の取得は3年以上の運転経験と
30万円がかかる

その費用を捻出できないだろ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:15:07.80ID:eurS2ZU00
俺も21才の時に全財産980円まで減ったが、そこから派遣の仕事だけで1500万まで増やしたぞ。
やる気次第でどうにでもなる。
今は色々あって850万くらいかな。
また1000万を超えたい。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:15:17.16ID:oofxgsPK0
玄米ご飯と納豆。お金がないときは、そんな感じ。
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:15:17.32ID:4B2WlOoT0
こっちは消費税払いたくないから必死で領収書かき集めてるのに仕事が笑えるくらい入ってきて苦肉の策で共済に有り金全部突っ込んで凌いだのにコイツはどうやったらそんな金無くなるのか不思議
身体売れば当面の生活費になるんだからやれば良いじゃん
結婚逃げなんてもう無理なんだから堕ちるとこまで堕ちてそこで蠢くしかない
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:15:18.09ID:PukpbYc60
>>373
介護が人手不足って嘘だから。
人手は足りてるとこが殆どだよ。
ただ業界内で人の入れ替わりが多いので求人が多くなるだけ。
中年未経験では難しい。ら
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:15:22.40ID:fr08W6cf0
https://imgur.com/FLTFQp6.jpg
ミニスカはいてりゃ金持ち男なんて寄ってくるヨ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:15:23.18ID:e+cN+1wr0
戦後の混乱期じゃあるまいし、現代日本で働く場所がないわけないだろ!
とどのつまり仕事を選んでいるだけ
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:15:32.83ID:hruXMuE40
関東ならデッドボール 関西ならトリプルレッドカードがあるぞ!

まだ生きてける、金も稼げる!
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:15:46.78ID:bwmAvreg0
>>386
これ。10万が最低ラインだわ。最悪でも5万やろ。所持金5万とか0みたいなもんだ
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:15:48.99ID:6deNoEtI0
>「内定をあげるからホテルに行こう」と言う面接官や会社の幹部に遭遇した。
セクハラで慰謝料請求すれば大儲けできるのにw
街中の弁護士なら喜んで引き受ける。
やっぱ、この記事も創作ですかね?
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:15:49.09ID:sY3aCdnf0
>気づいたら全財産103円
ボケ老人かと思えば… 脳に必要な栄養素も足りてなさそうな生活だからこんなもんだわ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:15:55.00ID:PnLFMudA0
>>31
ガスを止められてるみたいだからポットの湯沸かし器位しか使えないのじゃないか?
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:16:03.82ID:PTQPwT490
>>295
それが不思議だけど東京へ行けばなんかいいことがあるって幻想持ってたんだろうな。
俺は茨城土人だが大学は大阪へ行った。家賃も安いし食い物も安くて美味いし私鉄で安く早く
いろんな観光地いけるし、人は良い人悪い人いるのはあたり前だけど幸い良い人に恵まれてた。
学生時代は関西の方がいいと思う、就職で大変かもしれんが w
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:16:04.69ID:Glt48IUS0
>>425
ある意味ですげーな。株とかFX?派遣の仕事だけじゃ無いよな?
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:16:05.21ID:FgAiwCnQ0
こういう求職者に個人的に小さな仕事を頼みたいという人とのマッチングアプリを作れば救済につながるな。
作ろうかな
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:16:08.26ID:tF986PYu0
>>312
実家が2DKでしかももう兄が住んでる人は
どうするの
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:16:23.46ID:1DURLHfx0
>>429
移民にしろカッペにしろそうだが、
家がないのに来るっていうのは、数千万のハンデを負ってくるってことだからな
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:16:28.32ID:TMhxMge90
結局、マスコミが面白可笑しくコロナを煽ったせいで、マジで苦しんでる人がいるってことだよ
ほんと罪だよマスコミは
コロナなんてインフルに毛が生えたようなもんじゃん
そのためにどれだけの犠牲を払えば気が済むんだよ
最後まで経済回そうとした菅は正しかったよ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:16:39.01ID:nUXsv+S50
>>397
暇さえあればスターバックスとか行ってるんじゃないかな。
タピオカとかそういう流行はとりあえず追いかけてみたり。
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:17:15.41ID:10ZwwrUv0
岡村 体売れ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:17:23.93ID:kipY85+v0
普通に生保の窓口に行って相談したら?

生保がだめでも職探しくらい手伝ってくれると思う
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:17:24.20ID:NDG5X+mE0
800万円くらいかなって思って何となく計算してみたら全財産1000万円超えてた
貯金ってあまり意識しないでやった方が貯まるんだな
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:17:25.39ID:m129CkIm0
>>416
近所の畑からキャベツを盗んできて丸かじりで食べて飢えをしのいでいた、とかかな
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:17:27.00ID:vcuhLFle0
ホンライ、男女間は、やらせる側である女に選択権があるわけだから、女がハンターであり男は狩られるウサギちゃんなんだよ。

女は若いうちに男をハントして金ヅルにすることが出来たのに、高望みしたりしてそれをしなかったんだから、女が悪い。

他方「売れ残り」の男は可哀想。子孫も遺せない。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:17:27.68ID:1DURLHfx0
>>449
一緒に仲良く住めばええやん
「自立したら負け」やで
これがIQ160が明かす世の真実
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:17:30.43ID:hruXMuE40
>>419
ウチの風俗店でもそうなんだが、可愛い子よりも見た目アウトなおばさんの方が稼いでしまって俺も毎日混乱しているw
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:17:30.93ID:+eUVugzg0
女の子なら風俗行けばいい
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:17:34.22ID:Mt/UqPLh0
逆に103円でしのげる方法は、、、まあ無いなw
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:17:35.69ID:e+cN+1wr0
>>430
うちの取引先の東海圏の介護施設はずっと募集してる
日本人がこないから技能実習生やフィリピン人のおばちゃんが働いている
給料明細をみたら手取りで25万以上あった
介護施設なら求人はいくらでもある
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:17:40.08ID:4mULne6D0
麻生「今まで何してたんだ?」
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:17:58.66ID:qgZ4yhWh0
>>416 八木を盗んだ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:18:00.15ID:PukpbYc60
>>435
仕事は選ばなければいくらでもあるなんて嘘だね。
現実はそんな甘くない。
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:18:11.07ID:bwmAvreg0
>>419
鶯谷 デリへルでぐぐってみろ。40代とかむしろ一番多いw
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:18:14.16ID:4njBbMZi0
>就職活動では「結婚したら仕事は辞めるの?」
>「内定をあげるからホテルに行こう」と言う面接官や会社の幹部に遭遇した。
そこそこの外見ではあるんだね。少なくともブサイクではないようだ
だったら…
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:18:21.45ID:o++yI3OW0
生活保護に入るなら今のうちだよ、審査緩くなってるし働き盛りでもコロナで…って名目あるからコロナが収束するまで寝て過ごして大丈夫
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:18:21.86ID:6CagyMmK0
>>427
金があっても同じだよ
金があるから贅沢、無いから貧乏という価値観がそもそも間違っている

貯金なんていくらあっても意味なし。五億も五千万も消えるときは同じ速度で消える
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:18:22.93ID:Z5EXBlmE0
103円になるまで気付かないとか、ちょっとアレな人なのか?
独身なら35歳までに正社員にならんと
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:18:27.92ID:rAnSAeaI0
>>1
まあナマポの申告で合格するで逆にうらやましいwww
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:18:29.45ID:UBmXOmdC0
>>1
生ka保護受ければいいんじゃないかな・・
健康体だから条件はギリアウトだけど
ヨロヨロした雰囲気出せば40代ならいけそうだし・・・
年増だろうと年齢を武器にしなきゃね。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:18:43.23ID:Eb3ehy6p0
なーにロナウジーニョの所持金が300円くらいだったろ
まだまだ大丈夫だ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:18:45.02ID:GjDmb5Vc0
42歳にもなって、気が付いたらって...。
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:18:45.25ID:phtuR6Cv0
議員、公務員の給料、ボーナスカットしてでも支援すべき

公務員は身を切れよ
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:18:46.96ID:10ZwwrUv0
生活保護で立て直せ
コロナは感染症災害やから
まぁええ後で返せ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:18:48.09ID:b1LuDXsD0
42歳なら介護職員で働けるだろ。
コンビニの夜間バイトだってできるし。
妄想で記事書いているから色んな所がおかしい
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:18:50.13ID:Egj91Acl0
見えないわけねえだろw
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:18:56.72ID:HAAhgHs30
103円なるまで気付かないそういうところやん
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:19:08.56ID:1DURLHfx0
働いたら負け
(男は)結婚したら負け
自立したら負け

自立を煽るのは、自立すれば人生コストが非常に上がることを知っている、マスゴミの策略です
家族バラバラステマも同じ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:19:11.56ID:SfnURk7l0
はい作り話決定
事実だとしたら単に浪費癖の強い奴なだけ
貧乏なのにカップラーメン買う奴は居ないんだわ
本当に貧乏な人間は150円や200円で5袋入りのインスタントラーメンを買う
もっと安いうどん・そうめん・パスタ等の乾麺だってそこら中で買えるしな
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:19:14.84ID:lZ8Nyty10
>>392
なんだか30代でも一般事務しかいや!みたいな発想の人なんかなあ
30まで非正規でも例えば何かを売る仕事やってそれで成績上位になればちゃんと社員へのお誘いきてたとおもうんやけど
中には倒産したけどいままた正社員のやつもおるからとにかく能力磨こう
と思ったが40過ぎだとさすがに正社員はないか
まあ独り身ならパートでいいわなスーパーの
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:19:15.70ID:4mULne6D0
貯金は?なんでしなかったの?バカなの?死ぬの?
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:19:22.58ID:6LYzo+wx0
こういう人に支援がいかないで、某国籍の人ばかりが生保を受給していると思うとやるせない
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:19:25.69ID:vrJuIn3M0
>>481
まあコロナ期で外食壊滅コンビニも苦境だしな。
一昔前なら言えたかも知れんが今それを言う気にはならんねw
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:19:27.31ID:ZF74OUaC0
>気がつくと、所持金は103円でした

それまで気付かないとかw


>どうしてこんなことになったのでしょう

>真面目に働きたい気持ちがうせていきました

答え出てんじゃんw
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:19:33.71ID:4+PE+1TU0
>>308
十数年くらい前に朝日新聞が氷河期世代に目を向けた頃が転換期かと思う。
もともと学生時代までは親の庇護が手厚く、超受け身で育ってきた氷河期世代が
こういう報道の都合いいところだけ摘んで、自分たちだけが自己責任論を
押し付けられたという、本人たちにとってこの上なく心地良い同情論に甘えてしまった。
世代一律で免罪符の様な言葉を与えたマスコミの責任は重いと思う。
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:19:34.83ID:7JOm7R690
20代で貧乏でも結婚しておかないからこうなる
子はかすがい、夫はATM、若さは資産
はい、これ試験に出るよー
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:19:41.61ID:ZUNR3ywE0
>>459
それなw
普通の42歳は結婚してて育児しながらパートもして貯金もしてるというのに…
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:19:44.46ID:JRfiYqOl0
頭弱そうな女だなあ
だが、それを自覚して、妥協してでも結婚しなかったのが運の尽き
0513 【年収 1352 万】 【B:88 W:93 H:80 (B cup)】
垢版 |
2021/01/24(日) 10:19:46.32ID:57RYcmHJ0
大不況の始まりだあああああああああああああああああ\(^o^)/
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:19:47.82ID:pR6jfa/a0
103円になるまで気付かないとかねーわw
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:20:09.18ID:bjTVb8zu0
足尾の山奥には都市生活を捨てた野生の人が住んでいるんだし
発想の転換すれば生物として自由に生きていけるんじゃないの?
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:20:09.75ID:Km3xK4F80
これはランサーズ文章だな
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:20:11.25ID:SOsymeOc0
女性の皆さんに言っときます
嫌でも結婚しときなさい
貴方たちはこの日本と言う国では独りでは生きていけないのです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況