X



【東京五輪】窮地のホテル「中止になったら業界が持たない」。開催を疑問視する声に「五輪を頼りにする人もいると知ってほしい」★4 [記憶たどり。★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/01/24(日) 11:02:49.99ID:8zc16kpB9
https://news.yahoo.co.jp/articles/76d2525d03ae421e688fd5112414042a834f2358

東京五輪「特需」に沸き、建設ラッシュが続いた国内ホテルは、出口の見えない新型コロナウイルス流行で経営危機に陥っている。

開幕予定日が半年後に迫る中、感染状況に改善は見られず、業界からは「中止されれば持たない」と悲痛な声が上がる。
「期待はするが、まずは日常の回復を」と、半年先より今を案ずる声もあった。

東京・浅草の雷門旅館は、五輪開催に合わせて老朽化した建物を建て替え、2019年夏に新装開業した。
インバウンド需要を見込んだが、コロナ禍で状況は一変。取締役の男性によると、予約が入らず休業する日が続き、
今年1月の売り上げは前年の9割減となる見通しだ。

男性は「五輪は盛り上がるしやってほしいとは思うが、ボーナスステージくらいに思っている」と淡々と語る。
「それよりも早く日常が戻ってほしい」。厳しい現状を案じた。

8月にマラソン競技が予定される札幌市。札幌パークホテル(同市)は2月から競技期間中の宿泊予約を本格化させる予定だが、
担当者は「売り出してもさほど動きはないでしょう」とぼやく。「今後も人が動くと感染が広がり、自粛する流れを繰り返すのでは」
と先行きを不安視した。

国立競技場が一望できる日本青年館ホテル(東京都新宿区)には、国内外の企業や団体から五輪期間中の予約が入っている。
三田村成之総支配人は「開催がなくなったらどうにもならない。業界が持たない」と話す。
感染拡大で開催に疑問の声があるとは理解するが、「五輪を頼りにする人もいると知ってほしい」と訴えた。

五輪開催は本来、外国人旅行者の宿泊需要が拡大する好機だが、見通しは暗い。高崎経済大の井門隆夫教授(観光経営学)は
「インバウンドが戻るまでホテル業界の回復は難しい」と指摘。個人消費が回復しても、観光産業に経済効果が表れるには時間がかかるといい、
「ホテルの売り上げ減少は23年ごろまで続く恐れがある」と分析した。 

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611450160/
1が建った時刻:2021/01/24(日) 08:27:21.66
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:29:47.40ID:aqwohP6b0
儲けようとして見込みがハズレたからと国に頼るなんてどう考えてもおかしな話
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:30:03.06ID:pICqwvbXO
内村に代表される自称アスリートとかいう脳筋土方、文化を守るとかいう芸を弄ぶ遊び人の自称文化人、銀座のぼったくりクラブの強欲ママ、このホテルのように経営能力の皆無の自営業者…。

普段は好き放題していたのに甘えるな、貯えもないのか。乞食はサッサと野垂れ氏ね!
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:30:05.12ID:vItrUoQt0
>「五輪を頼りにする人もいると知ってほしい」
インバウンドを頼りにした観光業者、酔っ払いとホステスを頼りにした居酒屋は
助けてもらってるのに・・

こうですか?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:30:05.44ID:nCG84yeI0
国か都が買収してコロナ患者収容すればいい
収束後高く売れ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:30:25.70ID:JrmuNxYd0
>>727
テレビで言ってたがな。そんなに安いのか驚いたくらいだ。

利益トントンで金が出るなら療養施設に使って欲しいホテルが殺到する。
先行き不透明な状況だから安定収入を得られる方を選ぶだろ。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:30:39.16ID:/8RhO1UI0
>>1
感染症のリスクを何で考えてなかったの?
馬鹿だろ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:30:58.36ID:UVehiFfP0
畳めばいいだろ
古来より商売が立ち行かなければ畳む
これが商人の原則
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:31:19.00ID:ez2RwcjB0
>>908
どこの田舎者だよw
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:31:23.52ID:SfjnT/RD0
国立の目の前に三井が建てたホテルとかバカの極み
外苑再開発も終わりかな
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:31:23.52ID:e+Ux9MIX0
>>889
どうにかしてその「古き良き」日本をやるかだね
不可能ではないとは思うけど、かなり人権を踏みにじる事になる。かと階級闘争と
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:31:58.21ID:Bhxa6vSQ0
結果論だが去年通常に開催していた方が良かった
今年開催の方がさらにハードル上がってる 
あくまで結果論だが、、、難しいね
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:32:16.61ID:wicftcST0
運が悪かったとしか言いようが無いな
残念だが
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:32:22.48ID:2VejQ99q0
投資に失敗しただけだな
自業自得
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:32:26.72ID:5hLBTUcV0
いやGOTOは五輪中止のお詫びイベントだったんだが
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:32:27.10ID:67PCScB40
国内相手に商売してたのグローバル化万歳のせいでコロナが外から持ち込まれて
被害被ってる人のほうが可哀想だわ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:32:40.07ID:GkgdeIGm0
>>916
そりゃギャンブルに負けたやつの成れの果てだからな
よくかいて手を広げ過ぎてどうにもならなくなったバカだぞ?
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:32:51.70ID:MZ16g3YW0
>>816
中国は夏秋冬と終息させて経済もV字回復させてんだけど?
今再発したから速やかに対応するだけだが?

日本みたいに、国民にお願いしますって言ってて、一方で全国に感染蔓延促進させてるアホ国家は、史上稀に見るマイナスGDPなんだが
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:33:04.40ID:wLYkBpB90
人が死んでもいいわけ?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:33:14.86ID:H4U8U/MC0
>>804

本当にそうだな
カルト創価自民党で失われた30年だもんな
もう間抜けな日本人だけでは自力再生は無理w
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:33:17.50ID:uTxbE59J0
>>916
インバウンドとやらに飛びついてシングルベッドと小さいテーブルとユニットバスがあるだけのビジホで5桁取ってたんだし、このくらい言われても仕方なくね?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:33:29.40ID:tyeTuTGY0
医療の人が崩壊するからこれ以上感染拡大する引き金になりうる可能性があるオリンピックなんて止めてほしい。医療を頼りにする人国民全員だから知ってほしい。これ現実。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:33:30.03ID:15r6sXrk0
英国のヘタレどもは無視だな日本とバッハはさ‼ 日本は進撃するよ正に進撃の巨人だわ‼👍
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:33:31.11ID:2hMaDz9I0
>>899
明治維新自体が失敗だとは思わんけどね。もう100年以上前の開国だし、日本は戦後でかなりリセットされている。それをズルズル引き伸ばしてるのは今の日本人
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:33:34.49ID:6tFmIaRw0
コロナホテルに手をあげないと、コロナドームとか他の施設にとられちゃうぞ
病院だってコロナ専門病院を作り始めたんだから、ホテルも今がチャンスだよ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:34:19.08ID:kb+DHkYE0
資本注入〜しておいての失敗〜、
これを、上級国民さんは日常茶めし時に遭遇してないつもりでいるのの?
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:34:25.16ID:BlsHZZhH0
>>935
感染症のリスク管理ができてなかったね
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:35:17.51ID:snvZpgI00
>>922
    ∧_∧
   ( ´ 〜`)    罰が当たったんだな・・・
   /
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:35:36.72ID:jYYhw3cd0
ホテル業界を救うために五輪やれと?
おまえらの業界で金全部出してやれば?
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:35:54.91ID:x0a8pWJB0
パチンコで負けたお金も税金で帰ってきます
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:36:20.93ID:BlsHZZhH0
>>944
まあ自分が生きている間には来ないと踏んで始めたんだろうね
そのギャンブルに負けた
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:36:20.51ID:w/gIMwcV0
仮に開催しても無観客だったらホテル業界総崩れなんかな
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:36:24.84ID:jpdfdAda0
無観客なのに?
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:36:31.74ID:TBga6Nqk0
>>916
ざまぁとは思わないけど
あまりにも先行きの見通しが甘すぎるだろ...
去年夏に言うならわかるんだけども
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:36:34.73ID:CcQ9WYN70
>>1
「オリンピックやったら俺んちが儲かるから、世界中に疫病が蔓延しようが老人が死のうが医療崩壊しようが知らん」
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:36:37.59ID:nV61h4m70
俺は違うが、日本人のほとんどが、
「ホテルなんか全部潰れて、従業員も全員自殺でもしろ!」と思ってるらしい
お気の毒だが、諦めた方がいい
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:37:21.16ID:THaZ1u1H0
>>435
科学技術立国捨てて、観光立国とか、
ブラックスワンも予測できない馬鹿官僚は批判されてしかるべきだろ。
アリとキリギリスそのまんま。
今、キリギリスが窮地になって、かといって、今更科学技術にも戻れずに、
アリの中国様に助けてもらおうとしてる手前。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:37:23.76ID:QZP/mUa20
コロナ前は値段もボッタクリだったくせに
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:37:34.16ID:Bhxa6vSQ0
今年開催できたとして
観客満員はないし開会式閉会式も簡素化

これでは宿泊客数は期待できないんではないか?
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:37:38.51ID:2hMaDz9I0
もっと他のプラン考えた方がいいよ。ちょっと泊まりたくなるようなの
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:37:39.95ID:tyeTuTGY0
五輪開催すると国民の命、医療が持たない。医療を頼りにする一つ国民全員だから知ってほしい。これ正論。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:37:46.69ID:21ObhqUh0
中止だと思うけど少なくとも観客が海外から来ることはないから諦めろん
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:37:49.70ID:HiGn2H0B0
>>935
まぁほぼ勝てる勝負にまさかのアクシデントで負けたんだな
これだから投資は怖い
日本の政治家の杜撰さもあるけど恨むなら中国恨むんだな
>>936
コレ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:37:56.82ID:jm7q5VC50
選手とスタッフに対して2週間隔離する個室の提供と、PCR検査とワクチン接種が必要になる。

無観客だとは思うが、観光客が来た場合、2週間隔離する部屋と、PCR検査とワクチン接種も当然必要だ。

ただでさえPCR検査とワクチン接種が追いつかない状況なのに、誰がその費用と人的パワーを負担するんだよ?

人を集めることすら不可能だと思うが、それもホテルがちゃんと全額負担でやってくれるんだよな?
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:38:02.30ID:W5QfSHw40
誰だよ五輪なんて招致した厄災は?
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:38:04.14ID:rxAH8DE60
>>935
投資は未来のためのもの、想像していた未来が変わったんだから
しゃーねーわ。
最悪、誰の助けが無くても自分で何とかせんといかん。
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:38:04.74ID:aeILNPZw0
知らんわい
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:38:17.21ID:r7pfw18+0
観光庁なんて廃止でいいわ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:38:34.41ID:MZ16g3YW0
>>929
私たちが間違っていました…
あの時、もっとよく考えておくべきだったんです…
みたいなインタビューが簡単に思い浮かべられる
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:38:38.93ID:2fMKTS490
スペイン風邪も1918年の数年前からは発生して落ち着くまで数年を要した
コロナも同じような道をたどる可能性が高い
今が最盛期(強毒期)かわかりませんが4年もたてば世の中も落ち着くでしょう
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:38:48.18ID:zjzvj7e10
泡銭にたかる人でまともな人は1人も見たことがない
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:39:13.36ID:GkgdeIGm0
>>944
感染症じゃなくて地震でも戦争でも中止になる可能性はあるだろ
そうなった時のために余力残しておくのが普通
株でも予備の現金残しておかないやつは不測の事態で死ぬそれと同じ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:39:15.96ID:BlsHZZhH0
>>955
なければないで農家とかはじめるでしよう
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:39:27.44ID:TBga6Nqk0
感染症パンデミックを予想しろは無理だろうけど
そっから一年あっていまだにオリンピック頼りはギャンブルすぎるわ
去年延期決めた時点で中止も含んだ話だっただろ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:39:32.93ID:W5QfSHw40
>>971
 
在日コリアンがそうやな
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:39:45.05ID:QmI+m5NV0
五輪中止で潰れるホテルなら
遅かれ早かれ潰れるだろ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:39:52.57ID:QPRl2w/O0
世界的なウイルス蔓延で東京五輪が中止になるとか、
一昨年の9月くらいの時点で既に予言されていたけどな。
掲示板で見た記憶あるし。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:39:54.36ID:MZ16g3YW0
>>930創価と自民が手を結んだのって15年とかじゃ?
そもそもの失われた20年とかは自民謹製
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:40:23.23ID:kb+DHkYE0
あー、上級国民さんが、
自民のテコ入れがあるのがどういうことか何も知らない風なこと言ってるー
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:40:26.26ID:Zsa1E7GW0
>>935
ギャンブルだろ
五輪で大儲けする事に全賭けした
去年こいつらが五輪日程中の宿泊費いくらで出してたかを思えば哀れにも思わん
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:40:28.41ID:6tFmIaRw0
早く感染者専用療養プランを作るべき
俺が今もし経営破綻寸前のホテルのコンサル任されたら、間違いなくこう進言して議員にもGOTOを動かすように働きかける
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:40:47.68ID:aUWqAned0
>>970
スペイン風邪の頃並みに世界の人の移動を制限すればの話だけどね
ライト兄弟が飛行機を飛ばして10数年の時代さ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:41:07.54ID:JrmuNxYd0
>>919
知らないくせに適当なことを言うな。

思い出したぞ。東京都が一室3000円で借りて、ある程度の数療養施設を
確保してたが、感染者が減ったのでそれを止めた後、感染者が増えて
療養施設が足りないという報道が出た時だ。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:41:15.75ID:BlsHZZhH0
業界が持たない

これは世論誘導の典型手口だね
持つホテルも持たないホテルもある
持たない方は経営が悪かった
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:41:38.97ID:GNklSEjo0
五輪を頼りにするのはいいけど
五輪のあとどうするつもりでいるんだろ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:41:39.52ID:uD5n0wTG0
ドレスコードのあるホテルはつぶれろ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:41:42.29ID:yvPvfQtu0
不公平だよね 事業によってボロ儲けしているところもあるのに
株価とかなんてこんなに上がってるのか異常だろ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:41:56.26ID:hq/e677h0
目先の経済でGOTOやった国を恨め
オリンピックやりたいならそれこそ今は徹底的に封じ込めろと散々言ってた
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:42:12.37ID:3fLQKYmy0
>>990
持たなくても国民は困らんね
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:42:32.05ID:1JDEy3Bg0
やったとしても
無観客でしょ?
ホテル儲かる算段あるの?
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:42:37.09ID:jEna8DSw0
>>955
転職したら?
なければナマポ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況