X



【イスラエル】 ファイザー製のコロナワクチン2度接種で 「92%の有効性を示した」 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/01/29(金) 09:27:36.42ID:qduXfq2f9
イスラエルのメディア「タイムズ・オブ・イスラエル」は28日、保健維持機構(HMO)マカビ関係者の話として、
国内で接種が進む米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンについて「92%の有効性を示した」と報じた。

それによると、イスラエル人16万3000人のうち、
2度目のワクチン接種後10日以内にウイルスに感染したのは31人にとどまった。

ファイザー社は昨年11月、臨床試験(治験)で95%の予防効果があったと発表。
実社会において、同様の結果が出るか注目されていた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021012801438&;g=int
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:30:35.88ID:1tZmaDhT0
日本がこうなるのは11月
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:31:24.98ID:fdz3Sbv00
イスラエルは日本と違って国民を大切にする国
なんせ数が少なくて人材が貴重だからな
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:31:40.75ID:l5MlbxuE0
>2度目のワクチン接種後10日以内にウイルスに感染した

10日じゃ何もわからなくないですかね
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:32:04.50ID:e6DfaZn80
感染しとるやん
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:32:13.88ID:2+XETBAP0
ファイザーは信用ならん
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:33:48.08ID:sBElGfn/0
でも、癌や不妊や奇形児になります
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:34:14.14ID:N4X4pUty0
ひとまずは良かった。
短期的にはアレルギー、長期的には副作用の問題があるけれども、
それはまた、これから解決することになるだろう。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:34:14.73ID:2+XETBAP0
>>2
関係は知らんがイスラエルは莫大な金と治験データとしてデータ提供ってのが契約だったみたいよ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:35:43.44ID:eLm/HLri0
日本人全てがこのワクチンを接種した場合、10日間の感染者数は以下のようになります。
1億2650万 * 31/ 16万3000 = 24058人

つまり、1日当たり2400人になる・・・と・・・
えっ?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:35:53.78ID:f9s6dPmp0
感染を防いでしまうせいか、重症化するかどうかについての十分なデータが集まらないのか?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:36:36.86ID:N4X4pUty0
>>9
そういう問題はあるけれども、
イスラエルは現状で国民が死にまくってるから、
ワクチン接種を優先させるのは、しょうがない。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:36:48.58ID:0tkBNatJ0
全員がウイルスがウヨウヨする密室でしゃべりまくって食べまくって
マスクもせず92%なら信じるけどw
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:37:33.34ID:cBWG2gFG0
日本人から見れば立派な国、尊敬できる国。
パレスチナ人には悪魔のような連中だけど。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:38:30.06ID:f9s6dPmp0
>>14
そんな問題、そもそもないからw
ガンだの奇形児だの気にするならアビガンの方がヤベえわ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:40:40.91ID:s/RlWvaU0
>>8
何を言ってるんだ?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:41:23.63ID:RdJZ6xcm0
ジャップ:副反応がー副反応がーー 100%安全ナンデスか? 副反応がーーー

EU:日本と断絶しとこ。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:41:45.14ID:cwzxgabU0
6万3000人中31人を100万人当たりに換算すれば190人
一方、イスラエルの感染者は100万人当たり500人

有効性は38%だな
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:41:57.53ID:N4X4pUty0
自然界に無い異物が体に入ってくるわけだから、その処理に体力を奪われるだろう。
アレルギーも、その過程のひとつ。長期的な疲労感が出るかも知れない。
また、二回接種で抗体が出来ても、それがいつまで持つのかも分からない。
6ヶ月に一度、年に二度接種くらいで済めば良いけどな。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:42:26.36ID:SpjGpUAV0
日本は無理だろうな
ワクチン拒否派がマスコミを使ったネガティヴキャンペーンをするだろうから

先月ですらニューで腕が腫れた副反応を大袈裟に紹介してたけど、あんなのインフルエンザのワクチンでも出るから
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:44:01.29ID:YI7KUuBL0
腕が腫れた副反応って、副反応にカウントするレベルなんかな
うちの嫁はインフルで毎年腕が腫れてるが
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:46:59.45ID:cZa5uLkF0
>>24
コロナのワクチン注射はインフルワクチンと違って筋肉に刺すから激痛らしいよ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:48:05.08ID:N4X4pUty0
>>18
長期の治験は行なわれていないから、どうなるか分からない。絶対無いという保証はない。
理論的にはメッセンジャーRNAは体の中で分解されることになっているが、
メッセンジャーRNAを細胞内に誘導する物質や、メッセンジャーRNAを安定的に保護する物質が
体に害を与えないという保証は無い。やっぱり長期の安全のためには長期の治験が必要だ。
科学というのは仮説を立てて実験で証明する。メッセンジャーRNAについては仮説は出来ているけど、
実験が完了してない。今その実験の最中だ。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:49:23.01ID:s/RlWvaU0
>>28
副反応な
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:50:27.85ID:6b58evEN0
アメリカはユダヤが支配してるから
ワクチン供給も早い
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:52:05.67ID:SQRZ/fzY0
結論出すのは早くないでしょうか
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:53:16.20ID:N4X4pUty0
>>24
軽度のアレルギーは、しょうがない。
ただ年を取るとアレルギーがひどくなる場合があるから、それは注意が必要だ。

それとインフルエンザに限らず、ほかの医療行為を受ける場合に、
インフルの予防注射で腕が赤くなると、一応伝えておいた方が良い。
軽度であってもアレルギーの存在を医療行為者に伝えて、
注意を喚起しておいた方が良い。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:55:57.38ID:RKaqZNfM0
ワクチンを接種したら感染しないと思って良いのかい
後は副反応だけど、これは時間が経過しないと、わからないよね
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:58:12.19ID:2nj5q2XL0
瘧のワクチンは二ヶ月くらいは調子がいいんだけど
半年過ぎた辺りでなんかおかしいっての気がつきはじめて
十ヶ月くらいしたらこれって危険じゃないかってコースたどることが多いんだけどね
二年くらい変なのと交配させないように完全無菌室で生活して
他にうつさないように他人との接触たった
離れ小島にでもいるとまた別なんだろうけどね
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:58:30.56ID:Sz9GUNUm0
92%は大きいようだけど12回に一回は失敗ってことだろ。
6回に1回のロシアンルーレットと大差ない。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:59:15.08ID:GzNHb3ao0
>>2
ファイザーのCEOをとイスラエルの首相は
お友達( ´∀`)
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:59:41.49ID:NhG+PWzN0
ワクチン非接種グループが10日で何%感染したかと比較しないとね
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:59:59.39ID:XRUTnaCn0
予約はして金は払ったがワクチンが出荷されない、先進国でもっとも遅いおかげで菅政権はボロボロ
厚労省の大失態だが、官僚を批判できる命知らずはいない、必ず報復されるからな
恐くて官僚を批判できない愚かなマスコミと愚かな野党は今日もスガガー、スガガー
これが日本の限界だ、
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:00:12.53ID:SQRZ/fzY0
吸収が早くなるので
代謝も早くなる
人によっては 
作用が強くよく出ることも
そのへんはもう個人差のレベル

皮下でも 筋注でも
大して変わりはないですが
筋肉注射ということで
精神的に緊張しすぎて
倒れる方も出そう

筋肉の刺激で 気持ち悪くなったりも するわな
いくらでも 副反応の事は考えられるわ

アナフィラキシーなら 対応できるから問題なし
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:03:52.20ID:ackHX+ZR0
ワクチンは希望があるな
あとは薬が進めばな
自宅療養でも飲めるやつ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:03:55.08ID:q9iVeMbR0
南アタイプの新型だと、効果が6分の1になることは内緒だよ
8ヵ月後には、効果がなくなって毎年打つようになるのも秘密なのだ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:04:04.34ID:SQRZ/fzY0
>>38 
92%というのは非接種グループとの比較です。
非接種で10000人中 100人 感染したとすると
接種群で10000人中  8人 感染したということ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:08:28.21ID:iG+vPxzo0
イスラエルって今でも超厳戒外出禁止の状況だろ
あまり参考にならないな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:10:36.36ID:SQRZ/fzY0
インフルエンザワクチンをうっても 
毎年 掛かるの人がいるのは 個人差 
それでも、症状が抑えられるとは言われる

薬も効きやすい人 効きにくい人 効きすぎる人がいる

インフルエンザワクチンは50%と言われている
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:13:53.45ID:SQRZ/fzY0
>>45 
個人差があるのでそうとも言えない
痛点の感覚は他人にはわからんし 数値化も出来ない
痛点の痛みを感じる部分を直撃とか(逆も)  
さらに感情も関わってくる  

筋注ということば 初めてという言葉で 
暗示にかかって 痛みを強く感じることもある
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:14:13.67ID:0tkBNatJ0
アメリカにいる日本の医者が打った後の状況言ってたな
38度の熱が出て頭痛がしてとか
すぐ治るみたいだけど
こういう副反応は普通に出るんだろうな
命に別状はないだろうけど
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:19:50.85ID:SQRZ/fzY0
一度だけ
熱が37度近く
腕の痛みが
2,3日続いた事があるな 
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:22:29.36ID:SQRZ/fzY0
>>42 
現時点で自宅の治療薬は危険 
耐性ウィルスができやすくなる
 
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:23:38.98ID:s/RlWvaU0
>>51
インフルエンザとかでなれてるからじゃない?
日本ではなぜか皮下注射だけど
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:23:55.83ID:Vqek/nFQ0
>>9
妊婦も危ないのかなこれ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:24:58.72ID:Vqek/nFQ0
>>13
感染はするよ
効けば重症にならない。インフルエンザワクチンと同じ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:26:29.24ID:6prwhsTP0
>>5
しかも、検査したのはごく一部・・・
ケンサーズはなぜここに突っ込まん?w
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:26:49.00ID:F8jzVdZq0
>>13
感染はするだろ
感染しても発病させないか発病しても軽度に済ますのがワクチンなんだし
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:27:56.91ID:eupwoq4t0
>>58
それはそうやな
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:29:53.34ID:sBElGfn/0
>>27
それと、mRNAの製造ミスや細胞内でのコピーミスしたスパイクたんぱく質が
DNAを傷つける可能性も十分あるからね
遺伝子ワクチンの臨床試験は、10年単位で必要だと思う
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:30:24.66ID:CfIRF0be0
>>16
イスラエルって、長年ずっと、国家予算にほぼ匹敵する
金額の経済援助をアメリカにしてもらい続けてる国だぞ。
それが金の力でワクチンを高値で買い漁るって、世界の
害悪でしかない。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:31:48.54ID:sBElGfn/0
>>54
遺伝子ワクチンは、妊婦には禁忌
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:31:48.56ID:qoDBJ0Ye0
こんなレトリックに騙される

ばかばかりなんか日本

なんの疑問も抱かず役に立たない数学や物理やってマウンティングして世界では負けまくりなわけだわな

設問自体がおかしい
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:32:24.80ID:6prwhsTP0
>>44
いや、感染じゃなくて発症だろw
さすがに毎日無症状者全員検査はしてないよw
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:36:31.40ID:s/RlWvaU0
>>56
そういう経緯があるのかd


>>55,60
感染予防は無視か
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:38:01.87ID:0DGYQEjV0
イスラエルはネタニヤフがファイザーのトップと直接交渉。倍額払うのと接種データ提供することで合意したんだよ。

政治家や役人が英語普通にしゃべる国がこういう時強いってことよ?
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:40:08.65ID:P9xbdtKc0
長期的な影響考えたら新ワクチンはうてないな
どうすべきか
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:41:36.43ID:s/RlWvaU0
>>71
他のワクチンや薬なんかも手にしないの?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:42:13.44ID:SCHTsvkx0
おまえら打ってコロナを殲滅して
おれは打たないから
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:44:40.34ID:0DGYQEjV0
>>71
海外渡航は100%ワクチン接種必須になるから
そういう関係者は打つ必要出てくる。あと空港や港湾関係の労働者も必須になる。

何より勤め先がワクチン接種推奨しだすと
事実上強制になるよ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:50:50.81ID:HLZDlwLp0
何十万分の一かの確率の副作用には子リスみてえにブルっちゃうのにコロナの後遺症ガチャには無頓着
後遺症は一生続くかもしれないんだぞ
お前らってマジ分かんねーな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:53:24.76ID:NhG+PWzN0
>>44
ありがとうございます

ただイスラエルの総人口900万人に合わせて検証してみたら、10日で2万人強の感染になるけど
それだと12月中旬ごろの感染状況になってしまう
ワクチン接種が12月19日からだから、ちょっと整合性がとれない
2度接種の結果だと実際の感染状況に合わせると97〜8%ぐらいの有効性になると思う
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:53:25.13ID:LmcUeWIi0
2回目から10日じゃまだ2回目の効果は十分に出てないやろ
やっぱかなり効くってことか
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:59:49.46ID:KoVtYam70
全2回の接種を終えた12万8600人の内
1週間以上後に検査で陽性となったのは20人

↑これが数日前

↓これが今日

イスラエル人16万3000人のうち、
2度目のワクチン接種後10日以内にウイルスに感染したのは31人にとどまった。

この3日でやや効果が落ちてないか?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:03:00.81ID:RKaqZNfM0
感染予防効果はどれくらい続くんだろう
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:04:41.79ID:pdxjl5Rm0
でも日本の庶民はアストロゼネカしか打たせてもらえなさそう
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:06:43.14ID:qoDBJ0Ye0
>>74
ずーむ?
め〜る?
行ってまでやらないといけないみっしょんてなに?

はんこ?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:08:53.55ID:efRaUcTh0
>>74
そんなわけないだろ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:10:06.56ID:RKaqZNfM0
感染して免疫を得るのが良さそうだけどな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:11:13.37ID:efRaUcTh0
>>1
昨日は99.99%なんてあり得ないこと言ってたな。
今日は92%。どんどん下がりそうだな。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:16:49.88ID:ZOEEugM10
んま、イロイロ成分調整して
陽性回避成分を入れてるのかな
それにしても、オーストラリアの
ワクチンは失敗した見たいだし、
大阪ワクチンも不明だし、
どんな添加物入れてるんだろう
ポリエチレングリコールかな
殆どエーテルの高分子だし
これ謎すぎる。PEGらしぃけど
ポリエチレンエーテルってポクは
脳内で読み替えてる😋
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:17:33.64ID:efRaUcTh0
>>1
ファイザーの治験で有効率が1回接種で52%、2回接種で95%という話だよね。
それがイスラエルで1回接種だとわずか30%台だって話だった。
日本で2回接種なんて無理そうだからな。それでも打つ意味あんのかね?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:17:55.51ID:9CSM+XNn0
ワクチンの95%と92%はマクロで見るから結構な違いになる
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:19:26.59ID:HiILLecA0
このコロナ発症前から菌ばらまくみたいやけど
ワクチン打つと発症しにくいっうんでしょ
ワクチン打って感染したら菌ばらまくんかの?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:19:36.15ID:v/y3m9m30
まあ、今は俺は射たないとか言ってる人も会社でワクチン射ったよという人が増えてくれば
みんな射つようになるんだろう
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:22:06.14ID:0DGYQEjV0
>>86
採用条件「予防接種してることが望ましい」と求人にかかれたらみんなやるかと。特に新卒は今年から最低五年は氷河期突入だからな。
「うちは商社なので、海外との接触あります。予防接種は受けていただいている方が有利ですね」なんて会社説明であればみんな受けるぜ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:24:35.80ID:JvdZN9/T0
ロックダウンは1月末までだっけ
今月中に2回目の接種が200万人越えそうだから2月にはある程度判明しそう
何人検査してるかわかんないけど今でも4000人以上発生してる
効果が高ければ減るはず
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:30:40.31ID:KApkP6Bv0
これ絶対ヤバイやつ
ワクチンってのはウィルス薄めたとか弱らせたとかしたのを体内に入れるわけだけど
まだ全容も解明せず変異速度が速いウィルスなんか体内に入れるべきじゃない

これは感染広めてるのも同然な行為
まず間違いなく人間減らすために国単位でやってるわ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:32:09.74ID:efRaUcTh0
>>95
高齢者優先だから若い新入社員が打てるのは早くて2年先じゃね?
その時は今のワクチンは効かなくなってるよ。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:34:01.99ID:UEAC+9vv0
やっぱファイザーが一番無難な感じだな
ファイザー打てるクーポンならさっさと打つわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況