X



【ロシア】新世代兵装「ソトニク」の公開 世界で最も軽い兵装、軽装甲車に損傷を与えられる弾丸からも兵士を守れる(写真あり) [ニライカナイφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2021/02/02(火) 10:43:32.18ID:HWsvLZiK9
 これは世界で最も軽い兵装となる予定で、軽装甲車に損傷を与えられる弾丸からも兵士を守ることができる。

 1月末、ロシアの国営企業ロステフが「ラトニク2」(ロシア軍兵士の最新装備について知るにはこちら)の後継となる兵装の詳細を発表した。これは戦場で戦局を変え得る装備だ。

 ロステフ社のセルゲイ・チェメゾフ社長によれば、「ソトニク」(または「センチュリオン」)は羽毛ほどの軽さで、どのような体型の兵士にも自動的に適合し、その防御力は既存のあらゆる防弾チョッキを凌駕するという。つまり、「ソトニク」は.50 BMG弾(最大2キロメートル先の軽装甲車を貫通できる弾薬)の直撃に耐え、兵士を守れるということだ。

 また、この兵装はロシア製の新しいポリエチレン繊維で作られる予定だ。

 「兵装は兵士の動きを妨げることがなく、特殊任務をこなすのに邪魔な重量を削いでくれる」とロステフ社の広報は述べている。

 将来、「ソトニク」は最大秒速670メートルの速度で飛ぶ弾丸を通さないだけでなく、内臓に深刻な損傷を与え得る着弾の衝撃を相殺することができる。「特殊な衝撃吸収材を用いることで、こうした効果が期待できる」と同社の広報は発表している。

 ロステフ社兵器複合部長のベクハン・オズドエフ氏が去年11月に話したところによれば、「ソトニク」は「ラトニク」よりも軽く、使いやすく、頑丈で、先進的だという。この兵装は、ロボット工学や人工知能の要素も加えられていると彼は指摘する。

 小型モーターを備えた能動的なチタン製外骨格が加えられる可能性もある。ロステフ社の専門家らは、現在新しい外骨格の電源の開発に取り組んでいる。

写真:https://blog-imgs-143.fc2.com/f/x/y/fxya/NsQH8Xb_.jpg

https://jp.rbth.com/science/84791-roshia-shinsedai-heiso-sotnik-shosai-kokai
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 13:37:05.68ID:djObJS2Z0
>>418
装甲車に発電機を搭載した電源車が強化兵士についていくんだな
兵士が何人も歩いてたらケーブルが絡まりそうw

ううむ、でもそれって電源車を破壊されたら強化兵士は行動不能になりそうな気が
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 13:37:05.96ID:T8shb+Ur0
ポリだと熱に非常に弱い。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 13:37:19.46ID:GP5ZSPbE0
>>1
外肉か、なかなかいいネーミングセンスだな
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 13:46:52.77ID:SD+5wQdQ0
外部電源にしてバッテリーは犬型ロボットに搭載
リードみたいに有線で繋げば犬の散歩してるだけに見えるので
市街地でのカモフラージュにもなる
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 13:48:49.38ID:GV6XrmoH0
衝撃も相殺出来るって書いてあるじゃん。
ホントかどうかは知らんが
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 13:51:19.84ID:toT2mJxP0
しかし、少なくとも現行のアサルトライフルじゃ対抗出来ないわな
この装備の歩兵を止めるにはその分車載兵器が必要になる
数揃えられたら対抗出来ないな
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 13:56:57.73ID:b4AQjGBh0
スプリガンのマッスルスーツ?
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 13:57:20.67ID:GgNY9VJD0
弾丸は貫通しないけど衝撃で内臓が吹っ飛ぶんやろ?
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 14:04:34.26ID:p7UtU0M40
覚悟完了
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 14:07:30.13ID:qBaYrHw40
>>12
対戦車兵,つーか機動歩兵なんだろw
ミツバチがスズメバチを取り囲んで発熱して殺すみたいな戦術でも使うんじゃねーか?
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 14:11:20.51ID:/8+/eFL10
衝撃で死ぬとか言ってるやつ結構居るけどそんなわけないやろー
セラミックプレート入り小銃弾のアーマーだって片足立ちしたまま
間近から連射されても、よろめきすらしないんだぞ?
そりゃ運動エネルギーはまったく違うけど、理屈は同じじゃん

拳銃弾の用のボディーアーマーか何かと勘違いしてね?
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 14:12:28.16ID:Z95fQ0BI0
さすまたで取っ捕まえるわ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 14:22:16.12ID:OJVGdPWh0
>>456
お前天才
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 14:29:48.56ID:wBKl5s+20
ゴーグルじゃなくてカメラに出来んのかな、
その方が視野も広がりそう
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 14:36:09.97ID:nZ6x8mPf0
>>426
>>345
Wikipediaより
例えば交通事故により大腿骨を損傷、大腿動脈を破損した場合、激しく出血をして、大方1分以内に失血死する。

ちなみに上から手で押さえる程度では止血出来ないよ
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 14:47:43.56ID:+YquMdhO0
>>99
ソ連時代はそITをエストニアに割り振ってたから
それが独立し切り離されたから
ロシアはITで立ち後れる
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 15:21:04.18ID:88gskC750
露軍「この装備は装甲車の外装をも貫徹できる敵弾を弾き返すものである」
兵士「これを装甲車に装備しないの?」
露軍「同士、疑うのか。騙されたと思って弾を受けてみよ」
兵士「は、はい」

グチャア…

兵士「騙された」
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 15:35:48.12ID:03BDa7tb0
これ着た歩兵が一発も撃つ前に半数が死亡してたデータが取れたら
防御機能は2人に1つで着脱可能に最適化される
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 15:49:47.78ID:gGK15M2y0
軽装甲車を貫通する弾丸を受けたら、吸収するといっても衝撃半端無さそう
実際に人間で実証試験したのかな
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 16:40:25.80ID:YfV2AsQI0
日本もモビルスーツはよ!
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 16:45:44.90ID:qtrRPm8a0
G−3システムにまた一歩近づいた
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 17:00:59.91ID:MF/0QcSR0
>>482
25キロの金床がちょっと転がるだけか
案外衝撃力ないなヘビー級ボクサーが殴ったほうがもっと飛ばせそうだ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 17:38:50.48ID:Vbtaz63u0
九州旅行に行くときに欲しい
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 17:56:41.47ID:t16xYLc10
>>20
момоник
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 18:08:58.30ID:l5UaaC1O0
俺のハスラーに巻きつければ
装甲車の完成じゃん!!

ゾンビの群れが襲ってきても超安心じゃん。
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 18:27:35.05ID:6NdXgPa90
>>1
これ関節が折れたり損傷するのは守れないだろ?
ようするに銃弾からは守れるけど爆風からは守れないってことであってるよな?
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 18:28:29.85ID:EgRyQ99l0
一周回ってダサいな
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 18:29:26.13ID:EgRyQ99l0
>>491 九州やべーな
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 18:34:26.55ID:jBHUlUcT0
歩兵銃の5.6ミリ弾は耐えられても、
12.7mmは耐えられるわけないだろう
勢いで腕ごと吹っ飛ぶぞ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 18:34:49.84ID:wPRWKfLL0
>>1
エネルギー吸収するには変形させる必要あるし残りは運動エネルギーに変換させる必要ある

つまり兵士が吹っ飛びぃー
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 18:35:49.26ID:EgRyQ99l0
ジョンウィック3みたいな戦い方になるのかねぇ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 19:23:31.78ID:qtk49Di00
刀で瞬殺
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 19:39:03.74ID:+UPD3oTS0
暑そう
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 19:42:31.40ID:MF/0QcSR0
50口径防ぐアーマーとかもうあるんやな
YouTube君に動画あったわ
ニョルニルアーマーより強いやん
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 19:44:21.30ID:/8+/eFL10
だからさー50BMGの威力を神話化しすぎだってや
そりゃ生身で撃たれたら手足ちぎれて体はボロ雑巾みたいになるけど
現実は7.62mm用のアーマーすら貫通できないぞ(徹甲弾だったらまた別だけど)

Body Armor Stops 50 Cal?
https://youtu.be/6x7y659CLYI?t=380
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 19:47:16.04ID:n8gcqwPJ0
矛と盾のバトル熱いな
まさか銃の地位が落ちる可能性があるなんて
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 19:57:45.50ID:4OeXZlve0
ソトニクからミニスカを履いたグラマー美人のふくらはぎを想像して、でもやっぱりムッチムッチな内ももを想像してしまうのは俺だけ?
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 20:05:49.09ID:ldfXelcD0
メットはアラショウ以外はカス
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 20:17:44.58ID:6tV1xcbm0
>>515
確かに完全に防いではいるが、その背後のコンクリの砕け具合がヤベー
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 20:19:16.99ID:5ZyfGfzy0
そんなことより経済頑張れよ
人口半分以下の韓国にGDPで負けている場合じゃないぞ
そんなんだから市民が蜂起してんだよ、無能
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 20:25:46.92ID:fW8Hr3Yz0
いやいや普通に人撃っても手足はちぎれないぞ
あまりふっとびもしないで目や口から血吹いた状態で即死するだけ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 20:36:57.68ID:/8+/eFL10
>>521
50BMGは普通に手足ちぎれてるわ、7.62mmですら腕に当たれば骨が粉砕されて
腕がブラーンとなるのよ?

前に50BMGで撃たれた死体の画像見たことあるけど腹を撃たれたのは肩まで
縦に体が裂けてたぞ。
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 20:39:53.62ID:P+pBobDq0
>>452
ノモンハンの日本軍だな。戦車にワラワラ群がってサイダーの火炎瓶で蒸し焼き
被害も大きいが戦車もかなりやられた
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 20:55:57.75ID:8Fu7vbfk0
>「ソトニク」は.50 BMG弾(最大2キロメートル先の軽装甲車を貫通できる弾薬)の直撃に耐え、兵士を守れるということだ

貫通しなくても衝撃で死ぬんじゃ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 23:18:30.65ID:kaX5Pw9+0
弾が貫通しなくても、鉄棒で殴られたように骨が砕けると思うぞ
強力な運動エネルギーだからな
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 04:26:32.85ID:KWaHWjbn0
escape from tarkovに実装してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも