X



【コロナ】菅首相、飲食店支援へ「あらゆる政策で対応」 1日6万円の協力金では不十分との指摘に対して [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/02/03(水) 11:00:33.74ID:n4Mg3RyY9
[東京 2日 ロイター] - 菅義偉首相は2日の参院議院運営委員会で、財政再建の重要性を指摘しつつ、
目先はコロナ禍で打撃を受けている飲食業などで「大企業も含め国としてあらゆる政策を行う」と強調した。

菅首相は「将来の財政再建は大切だが、今は現実問題としてしっかり対応したい」と説明。
時短営業に協力する飲食店に対する1日6万円の協力金が不十分との指摘に対し、
「漏れる人もたくさんいるが、いろいろな策を駆使しながら、できる限りの対応をしっかり取りたい」と述べた。

https://jp.reuters.com/article/japan-restaurants-idJPKBN2A210Y
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 11:51:56.26ID:NkqHSp770
チェーンの寿司屋社長と面会してたのがなんか関係あるのか?
やけに飲食救済というか潤わせる方向に全開で舵切ってるようだが
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 11:53:15.90ID:hQvk7s2Z0
一律に
同じ様に支援
おかしくないかい
それと
イン所業じゃない
関連さんは
一銭も出ない
なんだろうね
そーいやあー
飲食業て外人さん多いよな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 11:53:28.07ID:p5MkAUcx0
なんで家賃100万円のマンションに住んでる富豪飲食店経営者に税金ばらまいて家賃3万円の3畳間に住んでる非正規労働者が見殺しにされてるんだろ?

自民党って頭おかしくないですか?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 11:58:27.98ID:kw+5uWpF0
法の下の平等に反していませんか
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 11:58:47.83ID:99wHL3VB0
なんで飲食以外は困ってない体なんだよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 11:59:13.29ID:Ma3RISHj0
親に教えられて育ったが、公務員は安定してるが、何かがあっても世間の人の為に休まず働かないといけない。
水商売は不安定な仕事、客は水物として水商売と言われる、安定はしないものだ。
違うのか?
有事には休める上に、国から金をもらえるのか?
その金は誰が捻出してるんだよ。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:03:17.98ID:hopOb8ik0
飲食に休業補償は必要ありません。
休業要請に応じない店は、
衛生基準を満たしていないということで
営業許可取り消しで対応すべき。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:06:11.85ID:hopOb8ik0
>>93
だから飲食に休業補償しろって喚いてんのは
野党だからw
てか、全政党が一般国民の敵だよ。マスコミ含めて。
なんで休業補償が必要なんだ?
潰して生活保護で良いじゃないw
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:13:30.66ID:xSSRUt0q0
コロナで苦しんでる業種なんていくらでもあるのに飲食店だけ救済
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:13:41.58ID:X2mVTh750
【格差】 蓮舫さん、年収1200万以上世帯の児童手当廃止決定に反対 「なぜ育児世帯に線引きをするのでしょう」2
↑この板のスレタイ

まぁMARCH卒が庶民なら世帯年収1200万円で線引きするのは
おかしいわな

全力で美味しい既得権益を守るのは酒場補償と同じだなw
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:14:32.07ID:HZJgtNqW0
従業員の給料は国がくれるのにおかしいなぁ


自分の収入150万円、そもそも働いていない家族の収入80万円とか入れて足りない!と言ってるんじゃないのか?

従業員の給料は補償してくれるのに、おかしいなぁw
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:14:34.11ID:HmQaABd10
>>109
はあ?公務員なんて休み取り放題やんけ
忌引き 法事 産休 育休 病欠
何かあったら休んで
なんぼ休んだところで給料は必ずもらえるのが公務員やろが
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:15:03.88ID:xSSRUt0q0
>>109
コロナ渦でも満員の通勤電車に乗って働いてるサラリーマンたち
0121わ.!t.g
垢版 |
2021/02/03(水) 12:18:17.06ID:TXMTD7PM0
君らの職場がコロナ拡大の原因と分かってしまったからなあ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:22:33.14ID:waWDDPkJ0
これさ、純利益180万だすのは、どれくらいの売り上げの店なの?
精査しないと不公平だろ 焼け太りの丸儲けじゃん
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:24:16.50ID:76DSo+h00
暴動と焼き討ち推奨だなこれは。
自民公明党の議員見つけたら吊るしても構わんと思うぞマジで。
国民に自粛させて社協に金借りるかナマポになれとか言って飲食
店だけ金ばら撒くのは犯罪と同じだから殺されても文句言えない
ぞ自民公明党の議員は。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:32:16.50ID:eVftpSnT0
経済回ってるんだからさぁ飲食の影響受ける食品資材卸売業とかめぐってけば更にその業者が使ってた…とほぼ全ての職種に影響あるんだよ
都合よく確定申告の時期だしその収入比で補助しろよ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:36:52.48ID:yG91MB8g0
>>2
一般人が勤めてる会社自体に雇用助成金が入ってるから実際は0円じゃないね
貰ってる給料が補助金だと思え
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:38:13.80ID:vfWInvUQ0
飲食はトップレベルに外国人起業家が多い業界だから、外国ファーストな
政治家にはなにをおいても支援したいのだろう
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:46:57.08ID:fehRGcvO0
>>125
飲食店には自粛したらっていう条件がついてることをスルーするバカが不公平だとか言ってんのな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:48:15.05ID:fehRGcvO0
>>126
持続化給付金で遅いのにそれだと手続きが煩雑で補助金出る前に潰れる
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:49:40.16ID:kshRPd000
銀座のクラブ大変みたいだから仕方ないね
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:49:55.03ID:yN7rhB8b0
Go to hell!の予算を給付に回せよ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:57:08.93ID:q2z1vlaQ0
自民党用語「あらゆる」=何も決めてないし考えてない
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:58:19.62ID:rtZypKJL0
松本純に陳情したかいがあったね。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 13:02:52.45ID:10a6vcUy0
飲食店180万って言うけど消費税非課税対象1000万が最低ラインの飲食店で売り上げ半減は-500万円国が飲食店使用制限するなら妥当な数字だし足りないところが大半
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:03:46.58ID:ImKcgiBy0
>>128
介護だけど んなもん入ってないし
有給も貰えない
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:07:34.73ID:XeMKGT+50
2019年度の確定申告書を参照して

給付金の額を決めるのが当然だ。

一日に3〜4万円前後レベルの店が大多数だろう。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:10:44.31ID:ImKcgiBy0
>>9
失業人口第一位は製造業なのに
町工場には補助金なし
銀行は貸し剥がし
買収先の中国資本に円融資して 青田刈りさせてる

飲食店には零細・個人店でも最低数百万円給付
中国人の店にも巨額給付
無利子無担保融資ok
数千万借りて計画倒産されるのが 目に見える
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:12:35.40ID:jNPotx1h0
全国の8割の飲食店で貯金に回せて有難いって現場の話が出てるのにどういうことだ?

飲食だけをバブらせて不必要なモラル破壊を起こしてその後の増税で一般国民を苦しめるのか?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:16:46.71ID:ImKcgiBy0
>>26
安倍移民の飲食外国人
日本に来たばかりで数百万〜1000万円ゲット

>>32
共産小池は零細飲食に過大給付よくないって
BSで言ってたぞ
枝野は店舗面積・事業規模・去年の売上げ・人数に応じて給付しろと言っている
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:17:57.39ID:2euKtyjy0
なんで店やねん
困ってるのは働いてる従業員だろうが
店が潤っても労働者はその分の金を貰えないんだっての
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:20:25.23ID:ImKcgiBy0
>>40
小池

一番最初に知事選前の人気取りで時短&協力金バラマキやったのは 小池
それをマスコミが賞賛して
よそも真似しだした

都の去年の協力金175万円
キャバ・ホスト・外国人飲食にもバラマキ
都の予備費三兆円がカラに

今回の緊急事態宣言の一律一日六万円も
小池が言い出したこと


おまえら小池叩くの忘れてない?
自民もだけど 小池には絶対投票すんなよ

>>28
>>53
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:22:09.74ID:N6aGvuuM0
菅『二階がGO TO GO TO GO TO…支援支援支援ってうるせーんだよ。』

だな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:22:59.76ID:ImKcgiBy0
>>56
なんだこれ
全世界入国禁止というフェイクニュースを大々的に報道させて
これをどうしてどこも報道しないの?

自民党って本当に日本人か?
中国の傀儡じゃないの?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:25:10.23ID:zsTL4GPI0
なんだ息子の為に仕事してるだけの首相か、コロナはおまけか
なん人死のうがしったことない
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:29:07.78ID:ImKcgiBy0
>>57
>>99
小池とスガが外国人の飲食業にばらまいた金

goto
持続化給付金 100万円から200万円
雇用助成 人数×一日1.5万円
家賃助成 最大600万
去年の小池の協力金175万円
緊急事態宣言 一日六万 二ヶ月で 360万円

自宅店舗
税金払わない零細店
中国人の滞在資格めあての店も

複数店舗申請なら 倍々もらえる
飲食には無利子無担保融資 数千万借りパク倒産も

>>111
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:31:09.56ID:ImKcgiBy0
>>111
従わない店は脱税でアゲればいいね

零細店ならほっとけ
どうせ客こないで潰れるだけ

まともに税金払ってる店だけ払った税金返してやればいい
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:32:48.24ID:iaBLo4UW0
>>128
飲食店は雇用調整助成金も貰えるぞ 
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:34:34.02ID:ImKcgiBy0
>>131
煩雑でないよ
去年の所得証明なんて田舎の役場の支所でも
数分で印刷できる
エクセルに入力すりゃ 給付金計算もすぐ出来る

少し遅れたくらいで潰れるとこは潰して
転職支援すりゃいい
元々客がいないんだから
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:35:10.54ID:d3xZWRCV0
毛むしりてえ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:38:32.98ID:ImKcgiBy0
>>128
飲食は
家賃助成 最大600万
雇用調整助成金 1人日額1,5万円
これだけでも他より優遇
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:40:50.08ID:UkKWam6G0
>利権も飲食店

>補償も飲食店

なんで飲食店だけに税金垂れ流してるんだよハゲ死ね
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:41:52.01ID:bR4Vjq/w0
チンピラ政府が
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:43:30.24ID:0FHLBw0D0
飲食店の8割は個人経営なんだから
一日の売上が6万以下の店がほとんどだろ
近所のラーメン屋なんか1万以下の店だらけよ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:45:30.90ID:xA1DG3FJ0
国が全力でヤクザ支援
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:46:02.95ID:elG9KHnv0
家賃補償
従業員補償
20時まで普通に営業
なんなら前倒しで営業可
宅配、持ち帰りは20時以降も可
時短分の経費が浮く

月180万円あざーす
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:47:13.05ID:ImKcgiBy0
>>112
ミンス共産は
店舗面積
従業員数
事業規模
去年の確定申告

に応じて給付しろといってる
最低条件だろ

税金払ってない
協力金目当ての開業
同敷地内複数店舗
個人店舗
ごれらにも一律六万円を主張して押し通したのが 自民と小池なんだよ

野党ガー じゃねえよ
自民と小池はありえないんだわ

>>155
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:47:43.29ID:gZyOl7Zw0
一日の売り上げが6万だったら、原材料費に2.5万円 ガス光熱費で2000円
建物賃料で1万円 人件費に1.2万円の4.9万円が経費で、純利益は1.1万円のはず
なんだが・・・。
なんで一律6万円? 賃料1万円引いても、人件費は保障で賄えるんだから、
普段1.1万円の純利のスキームに、なんで5万円もの純利を与えなきゃならんのよ。
本当にいい加減にして欲しいわ。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:49:01.67ID:z/k7QYi40
生活保護があんのになんで支援が必要なんだよ!
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:49:11.93ID:DKTPxkNa0
>>169
何万件とある飲食店でそんな調査しきれると思ってる時点で
できもしない理想論ぶちあげてるやつの典型よ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:52:40.66ID:ImKcgiBy0
>>167
不良外国人支援だろ
安倍移民の中国人とか
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:55:35.94ID:ImKcgiBy0
>>172
持続化給付金もらった飲食店は 申請時に確定申告してるんだから
それを利用すればいいだけ

税金払ってないとこは給付金ださなくていい

あと国が調査するんでなく
店に必要書類出させればいいだけ
手間はかからない
不正はあとで逮捕

>>155
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:57:34.00ID:UwubMcmz0
生活保護毎月40万よこせや
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:59:39.92ID:v3Rc7kda0
ばかもん!
乗せられるなよガースー
売国奴が報道しているだけじゃんか
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:04:16.72ID:v3Rc7kda0
>>178
そういう考えがデジタル化の邪魔をするんじゃね
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:04:32.61ID:SCjl2RcI0
もともと日の売り上げが1万円前後または2万〜3万前後の小規模零細個人経営飲食店に時短営業協力するだけで日に一律6万円給付するなんてただのバラ撒きだろ。
店の規模、雇用従業員数、前々年前年の確定申告を調べて協力金を給付すれば良いのに焼け太りする小規模零細個人経営飲食店が多数。
将来、増税する時は観光業飲食業から取りまくれよ。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:05:35.83ID:CVyggR+A0
全国民に一日6万よこせ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:07:28.52ID:v3Rc7kda0
>>181
だよな協力しているんだもの
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:10:23.55ID:ImKcgiBy0
>>180
将来の税負担は 10万しかもらえない日本人リーマンだよ
リーマンは税金ごまかせないからw

そもそも税金はらってない店外国人に
1000万近い給付する自民党に
税金回収という概念はない
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:12:44.71ID:ImKcgiBy0
生活保護でいいだろと いうレスが多いが
生活保護がまともに見えるくらい
ふざけた給付額

安倍移民でここ数年増えまくった外国人
観光と飲食が大半

こいつらに500万以上給付
1000万超もザラ

これ もっと詳しく報道するべきでは?
一日六万円がなくても ものすごい補助額なのに
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:12:54.32ID:sZXBd19S0
>>149
菅の脳内設定では生活保護で手厚く漏れなくカバーされてることになってるから
世間知らずで苦労知らずな政治家と役人が机上論で運営してるからね
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:16:15.47ID:JCpS8KyP0
宝くじで巻き上げた金を使えよw何十兆隠してるかしらないがw
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:17:09.93ID:ZfqiT2gW0
>>184
>生活保護がまともに見えるくらい
>ふざけた給付額

どう考えても最低生活費の方が少ないだろ、アホなのか?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:17:25.32ID:mnlv7lbr0
菅が文春砲打たれてるけどどうなってんだ?
CIAはいろんな政治家の汚職を調査してて失脚させたい奴のネタを週刊誌にリークする
いままで一度も週刊誌に叩かれたことのない菅が狙い撃ちってどういうことだ
菅はちゃんとDSの指示通り日本経済を壊滅させてるのに
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:19:24.90ID:yGsXmKvY0
コロナで職を失ったか見つけられない人を助けるべきじゃね?ナマポなんて実際もらえないし
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:22:19.42ID:u4weaUHk0
生活保護があるって言ってたじゃん
バラマキやめろよまじで
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:23:46.24ID:68//+R970
家賃も自粛しろよ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:29:32.01ID:ImKcgiBy0
>>188
スガは中国のロボットだから

RCEP署名して日本の製造を中国軍のためのサプライ網に
組み入れた
ウイグル虐殺も否定
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:35:34.37ID:ZcUyETaf0
一風堂でバイトに休業補償はやらないとスレがたった
報道ステーションで休業補償をもらえる対象でもらった人は24%という報道があった

上級国民はやっぱりわかってねえなあ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:39:09.31ID:v3Rc7kda0
生活保護を発してる時点で、全てに給付できない状況だから
日本の財政が逼迫しているんだな
最後のお金は何に使われるか

ワチクンか、株か、在日か
良く見ておくよ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:41:59.56ID:OxQPXlw90
>>1
具体的な事はなんにも言わないよね。楽な商売だなー。安部もそうだけど「躊躇なき」とか「大胆な」と「まさにあらゆる対策を駆使して」ってはぐらかしてればいいんだもの。で、締めは「全力で検討します!(キリ)」

検討するだけ。ほーんと楽な商売だなー。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:42:00.76ID:65RlMQFs0
工作員が湧かないスレは本当に伸びない
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:42:28.08ID:ImKcgiBy0
>>198
中国人が土地資産買いあさるための巨額バラマキ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況