X



【速報】アップル社がヒュンダイ・キア社と契約 アップルブランドの自律型電気自動車を製造するため [みつを★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2021/02/04(木) 08:00:52.26ID:k9VHNcHd9
【速報】アップル社がヒュンダイ・キア社と契約
アップルブランドの自律型電気自動車を製造するため

2021/02/04
CNBC
https://twitter.com/cnbcnow/status/1357101177431851012?s=21

BREAKING: Apple is close to finalizing a deal with Hyundai-Kia to manufacture an Apple branded autonomous electric vehicle at the Kia assembly plant in West Point, Georgia - sources
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:48:33.19ID:r4Egii6T0
>>891
うるせえ死ねチョン
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:48:49.78ID:Mvx7rFL20
お前らアップル製品には日本製の部品がたくさんあるから!日本のおかげ!
とか必死になってたくせに手のひら返しで草
動揺しまくりじゃん
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:48:56.56ID:quRhlz270
>>883
アップルは工場持たないから
設計開発は自社で行い、製造は外部に任せる
スマホも自動車も同じビジネスモデルで考えてるんだよ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:49:04.65ID:8wbdlC+S0
トヨタはマイ転しちゃいましたけど、このスレの負け犬のみんなは株価チェックすら出来ないから分からないよね 
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:49:07.54ID:x77/xzqJ0
起亜の作った自動運転車
どんなジェットコースターより
スリルを楽しめるぜ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:49:10.46ID:ohX9zo3n0
>>892
下請孫請は?
ちゃんと考えてから俺につっかかってこい
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:49:25.72ID:IBPbkZTZ0
AIカー、電気カーの時代には、韓国車が世界を席巻する可能性が
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:49:49.14ID:8wbdlC+S0
>>907
下請けならそれホンダじゃないからその負け惜しみネタ自体成り立ってないですけど、気付かなかった?
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:49:51.30ID:RV/q7FYS0
>>858
その基本となるソフトウェアから作ってるかどうか
トヨタは別会社作ったり、パートナー会社とやってるはずだけど
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:50:21.56ID:IbHsJJUJ0
>>856
韓国では労組が強いから生産は米国でやるだろ。
財閥が儲かるだけで韓国の雇用には関係ない。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:50:27.95ID:o6Wsi06s0
韓国は国全体がコンパクトで統一性があるからモデルケースには最適だもんね
プロテスタントの中でも最も求心力のあるペンテコステ派の世界最大メガチャーチ汝矣島純福音教会があるしアジア人のなかではコントロールしやすいしね
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:50:30.25ID:QF0OfkBm0
車の部品の下請けメーカーなんてEV時代にはお払い箱だよ。
日本だけじゃなくて韓国にもいっぱいあるけどな。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:50:41.34ID:zwCIsLCl0
ここ何十年かで起こってることが繰り返し起こってるだけ
韓国を馬鹿にしようが観光が成長している事実は変わらし、日本が
成長してない事実も変わらん
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:50:44.31ID:ihxYkHeC0
is close to finalizing a deal だから契約「しそう」っていう飛ばし記事じゃん
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:51:19.07ID:KjWniMLO0
>>908
そういう意味ではスマホとほぼ同じ構図じゃないのかな
心臓部は米国、組み立ては中韓、組み立て装置は欧州
日本は・・・憤死
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:51:20.32ID:0020G+RO0
>>888
まぁその通りだけど発狂する人が多いからその話は止めましょうw
ただソフトが弱いからしっかりとした協調路線が望まれます
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:51:43.33ID:sUuVFWfg0
まあトヨタの全個体遅れてるからなあ
車自体は売れてるけどあんまり将来明るくなるニュースないねえ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:51:56.30ID:ud+U3ZZd0
>>919
じゃあお前は何してんの?
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:51:58.21ID:MDUf87cX0
アップルが作るとしたらまずはミニマムを極めたものを作るはずなので、
ホンダeのようなものを作りたかったはずだけど既に実現されてしまっていて
仮に5年遅れでレベル4の自動運転を積んできたとしても相当遅れてしまうな

アップルは世界初のラップトップPCであるパワーブック100をソニーに
丸投げで作ってもらったわけだけど、それ以降のモデルはノウハウを吸収して
自社生産に切り替えたわけで、最初に組んだ企業が得するかといえば微妙だな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:52:19.85ID:2nXaBCoX0
日本のメーカーは見捨てられたな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:52:23.93ID:5dAwTxs60
日本の自動車産業ももう終わりだね
韓国の下請けになるのは確定だよ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:52:25.05ID:lxH+B6T20
もう傘下に入って下請けとして安定する道しか無いのかもしれん
それ嫌なら日本の株買う金あったらappleやらテスラやらの株を買い占めとけよ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:52:50.34ID:LotTep1D0
大手ITを真似して車メーカーが後発でAIの自社開発なんてしようと思うのが間違いなんだろうな
ヒュンダイのEV先行が事実なら、車メーカーは走るものだけを極めて作り続けたほうが良かったのかもしれない
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:52:53.45ID:8wbdlC+S0
「日本は特許がすごくあるんだ!」
という負け惜しみネタですけど、
企業ってのは金を儲けることが目的であって、特許の数を増やすことが目的ではないので、
いまだにEV量産自体が出来無いトヨタホンダがパートナーに選ばれないのは当然でしょうね
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:53:01.83ID:QF0OfkBm0
>>917

自民党が成長戦略を取ろうとすると「ネオリベガー」「竹中ガー」と批判するのは右じゃなくてむしろ左派なんだけどねw
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:53:04.11ID:Pf7bsMB+0
ガソリン車禁止になるのにトヨタとか随分と日本のメーカーは余裕があるな

ガソリン車売ってるとこ全滅するような話だが
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:53:04.84ID:/RZWtpN60
テスラと喧嘩別れしたトヨタがんばれ~
リーフが全く売れない日産がんばれ~
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:53:05.83ID:Gib9PRzG0
iPhoneの不具合・扱いにくさを知ってれば、Appleの車なんて危なすぎて乗れたもんじないって分かるはず
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:53:07.39ID:V+086Bbp0
>>2

GMとは本気で組まないといけないでしょう。下鮮だと賃金安いし、自国の車が売れないから製造設備が未稼働率がヤバイので、

激安で作らせることができるw

多少の技術流出を意識しているアップルが正しいでしょう。シナで作るよりましかと。日本が賃金高いし、自動車の本場ですから、なかなか手を出せないアップルもいる
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:53:38.26ID:ohX9zo3n0
>>909
俺は日本の自動車産業といったはずだが?
この糞文盲が
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:53:43.50ID:4tVOoP890
>>926
横浜に自動車の研究所作ったのに選んだのは韓国
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:53:45.92ID:8wbdlC+S0
>>929
それってテスラに切られて後出し発狂してる某メーカーのこと?
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:54:00.38ID:r4Egii6T0
>>929
「津波に弱い」と言う致命的な欠陥あるアメリカ製の原発爆発させたジャップが言うと説得力あるな
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:54:08.24ID:h0Fo6YQ+0
iPhoneに一極集中しなくなる
いいきっかけになるかも
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:54:10.24ID:WLZb4xcg0
これは順当やろ
Appleに現代以外の選択肢はなかった
トヨタやVWグループは大き過ぎだしその他のメーカーになると資金面に不安が生じたりする可能性があって合併とかされることをAppleが嫌った
Appleが主導権を握れる、ファンドが経営に口を出さない、資金面に不安がないという条件で絞ると実は現代しか残ってないんよね
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:54:16.94ID:Bf+91pZL0
>>834
韓国車をなめてかかるつもりはないが、
メインの北米市場でも、インセンティヴをどこよりも付けて台数伸ばしてるって印象だけどな。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:54:19.72ID:KjWniMLO0
>>930
車って実際は欧州の超優秀な産業ロボが作ってるんだよ
組み立ててるという意味だけど
日本メーカーがこれまでなんで強かったのかが最近ぼやけてきてる
なんかコアコンピタンスがあったのだろうか、、、
ぼやけてきた
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:54:21.65ID:8wbdlC+S0
>>937
それ>>892で論破済みですよ
ループしちゃってるようだけど、お爺ちゃん世代かな?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:54:29.10ID:lxH+B6T20
金刷ってまで買い支えるとかやめて刷ってまで買うのはこういう基軸企業のにしろよ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:54:44.33ID:heyvq9I40
>>894
自動車産業はそんなに柔じゃないよw
それに高級車って、テスラだって大衆車じゃないでしょ、新車で買うんでしょ?w
そんなデータに意味が無いのか?

キアとアップルの提携は無い物同士が上手く嵌まったんだ
自動化の研究開発は自動車メーカーの方が歴史があるんだよ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:55:08.36ID:RV/q7FYS0
>>930
EVは昔からあるわけで
それと自動運転も限定的にある
通信技術だけはもっとアップデートしないといけない事実はあるが
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:55:21.28ID:phTkwCdM0
あーあこれで日本は終わり 
俺だってワクワクするもんな
日本はとうとう消えるのかな、日本のガソリン車なんて欲しがるやついねーし
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:55:37.04ID:LxLWWJVl0
アップルとかヒュンダイとかマジでどうでもいいけど
とりあえずネトウヨは日本から消えろ
害虫なんだよてめえらは
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:55:37.85ID:8wbdlC+S0
これまだ1レス目なのに、もうネトウヨ勢の負け惜しみネタは出尽くしネタ切れかな?
あとはチョン認定シナ認定だけで逃げ回るの?
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:55:40.58ID:/RZWtpN60
車がスマホ化するのは目に見えてるのに
ネトウヨは否定してたよな
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:55:46.91ID:4PSC/+j80
アップル信仰はもうない
使うメリットもない

xrperiaが、次の候補だな
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:55:50.34ID:zwCIsLCl0
>>932
成長戦略と言うか日本の人件費を削ろうとしてるだけだけどね
でもその成果は出たんじゃないの?OECDの中で日本の賃金は低くなってるって経団連会長が言ってたし
よかったやん、成功してるよ、派遣もたくさん増えたし、計画通りよ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:55:56.71ID:HWNtR9p+0
韓国は今までに無い新しい物を開発するのに成功した試が無いじゃん?
スマホはアップルのパクリだし、ご自慢の半導体だって別に品質が向上した訳でもないよ?
むしろ日本の方が一般人向けではない、企業向けの高品質な半導体技術を持ってたのに
安価で使える物をということで、今当たり前に使われている
SDカードやSSDの基本となるNANDフラッシュメモリを、東芝の技術者が開発したんだし
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:56:01.17ID:p2K22ugP0
まあ今の生産技術は陳腐化して
萩原鉄工所のプレス金型技術しか残らないか?
萩原も中国に買収されたしなあ・・・
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:56:29.29ID:h0Fo6YQ+0
アップルはしたたかだから
日本の自動車メーカーは飛び付いたりはしない
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:56:35.99ID:44q1q2Zq0
日産三菱抱えてるのに韓国笑うとか現実逃避し過ぎだろマジで
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:56:42.57ID:vnQdhFT10
>>902
ガソリン車抵抗勢力の二流国ジャパンとして生きていこうとしたが、
何故か東南アジアなどもEV車カーシェアリング社会が構築されてしまい・・・売る相手がいないW

ニッポン、国家として破産・IMF介入せず救済なしww
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:56:44.00ID:3ZuyIzjd0
てか近寄って来んなよ一生ザマー
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:56:49.04ID:AqDZ2Wag0
日本人はすぐ切り替える柔軟性がないもんね
ジャパンアズNo.1じゃないんだよ
また時代に取り残された
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:56:57.28ID:QPH0VPuq0
キアって日本メーカーで例えるとどこ?
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:57:08.93ID:MaLgiSmW0
キアてw
絶対買わんw
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:57:15.14ID:3CadWuHg0
これ、これまでのアップルの工場を中国から他の国、車は韓国に軸を移すと言う記事?

そこまでぱよちん喜ぶことなんか?
中国が「アップルのスマホの生産うちでやってる」
と喜んだ場合となんか違うの?
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:57:31.28ID:HWNtR9p+0
電気自動車自体、バッテリーの品質向上が求められるんだが?
それも実現してないのに、電気自動車の段階で頓挫するわ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:57:38.15ID:QF0OfkBm0
>>960
だってアップルみたいに「頭脳」だけカリフォルニアに集めればそれでいいわけで。
工場なんて要らないとなれば雇用は失われるからね。
それが成長戦略。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:57:39.79ID:YvpKvjlq0
>>876
日本は海外から資源や燃料を買わないといけないから、自動車と燃料で輸出入相殺している状況だけど、海外の自然エネルギー事情が思ったより積極的かつ地理的に日本が地震や台風で不利だから電気自動車の普及までに自然エネルギーの普及が間に合わないんだよな
イギリスとか風車作りまくってるしw
日本は規制なくして海流発電や風力発電の研究促進や地理的データーの蓄積をもっと色々なところがやればいいのにな
家電メーカーとか無能すぎたよ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:57:42.58ID:KjWniMLO0
>>956
ネトウヨって30年前から言るんだよ
当時は、書店に、韓国は日本に絶対勝てない、なんてタイトルの本がうじゃうじゃ並んでた
そしてぼろ負けした
彼らは30年前から嘘ばかり言ってる
そして失われた30年
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:57:43.83ID:oIayk6JU0
日本でアップルカーは売れるだろうなw
アイフォンを買う連中が中華製を意識しないのと同じで
アップルカーを買う連中も韓国製を意識しない。
あくまでアメリカ製品という位置づけだから。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:57:43.85ID:ohX9zo3n0
>>949
むしろ若者世代の方が哀れだな
俺はあと20年も自動車関連産業に従事させてもらえばお役御免だからなw
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:57:47.41ID:vqitf7bA0
苦労して開発して特許でも揉めるの目に見えてるしなぁ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:57:51.53ID:IBPbkZTZ0
>>855
給料は上がらず、物価だけ上がってるんだよなー
実際、車はもう高級品になりつつある
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:57:57.25ID:p2K22ugP0
エンジンだけは負けないんだが
肝心のエンジンを使う分野が減っていけばどうしようもない
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:58:08.57ID:heyvq9I40
>>940
無知は黙った方が良いよw
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:58:35.71ID:8wbdlC+S0
>>977
突然の自己紹介は論破され尽くした人の定型パターンですね
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:58:36.97ID:4tVOoP890
>>971
これ選ばれたほうも憂うべきなんだけどね
単なるアップルの下請けになっただけだから
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:58:46.90ID:LxLWWJVl0
アップルだとかヒュンダイだとかほんとどうでもいいよ
ネトウヨが日本から絶滅すれば解決するんじゃないか?
さっさと出て行けよ汚物野郎が
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:58:48.77ID:/NtjNdAK0
まぁOEMでEV部分だったら安いとこってなるよね。
メインとなる自立部分はアップルがつくるわけだろうし。
スタートとしてそんなもんじゃね?
そこから次に安いとこへと点々とうつってくよ。
iphoneと同じ。

ただ、可動部が多くメンテナンスが必要な車をそういう方式にした場合にうまくいくとはあまり思えない。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:59:12.74ID:Qa+Nr/LD0
アップルが入ってきたら乗っ取られる
アップルの目的は、それだよ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:59:25.08ID:ohX9zo3n0
>>984
はいはい
また次スレでなw
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:59:25.21ID:M/SW/KIB0
いやこれ一年後のアップルの悲鳴が想像出来るんだが
よりによってあの現代か?知らないとは恐ろしい事だ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:59:31.24ID:XufBLpth0
>>987
うるせえ
ファクシミリ受信してろジャップ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:59:37.75ID:8wbdlC+S0
>>993
お気の毒さまNGです
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:59:38.11ID:kW//ycuP0
>>958
だってクルマがスマホみたいな精密機械になったら修理代に数十万、数百万かかるのが当たり前になってしまうから嫌だな


クルマはシンプル イズ ベスト が一番だ
0998名無し募集中。。。
垢版 |
2021/02/04(木) 09:59:42.90ID:MmOYnTvo0
ヒュンダイキアwww
アップルほEV失敗確定だわニッコリ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:59:47.88ID:XufBLpth0
>>984
お前の負けや
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 10:00:09.09ID:8wbdlC+S0
はい日本終わり 
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況