X



【社会】 マスクできない「分かって」 感覚過敏に苦しむ人たち―専門家「わがままじゃない」 [朝一から閉店までφ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/02/06(土) 11:03:17.94ID:hkyGgsop9
2021年02月05日13時26分
せんすマスクを提唱する加藤路瑛さん(本人提供)
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202102/20210205at02S_p.jpg

 新型コロナウイルスの感染拡大による2度目の緊急事態宣言下で、マスク着用への目がより厳しくなっている。こうした中、触覚などの五感が敏感に反応するなどの感覚過敏で、マスクを着用したくてもできない人たちが「理解してほしい」と訴えている。

 「マスクしないと非国民なのか」。東京都新宿区の女性(40)は、1月からウレタン素材から不織布マスクに切り替えた。我慢できる範囲としてウレタンを選択していたが、「予防に不十分」との風潮に押された。ストレスも重なり肌荒れがひどくなったといい、「(マスクを強要する)マスク警察が怖い。マスクがつらい人がいることを知ってほしい」と語った。
 武蔵野市の女性(28)は昨年11月にマスクをめぐるトラブルに巻き込まれた。バス乗車中、過呼吸気味になりマスクを外すと、「マスクしろ」と高齢男性に怒鳴られた上、降車後に追い掛けられた。その時の恐怖から向精神薬を処方するようになったという。
 千葉県習志野市の中学3年加藤路瑛さん(14)は昨年4月に「マスクがつけられません」などの意思表示カードを考案。自身が立ち上げた「感覚過敏研究所」のホームページで無料配布している。会話時に広げる「せんすマスク」も提唱する加藤さんは「誰にも苦手があるように、マスクの苦手も受け止めて」と要望した。
 感覚過敏は発達障害者に多いとされている。昨年7〜8月、国立障害者リハビリテーションセンター(埼玉県所沢市)による調査で、発達障害がある人の56%がマスク着用を「我慢して、している」「することが難しい」と回答した。
 同センターの発達障害研究室の和田真室長は「感覚過敏は病気ではなく症状で、脳がどう感じるか調節の問題。個人差が大きく、改善方法は確立されていない」と説明。その上で「決して、わがままや我慢不足ではない」と理解を求めた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020500219&;g=soc
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:25:32.72ID:aEeTaH8t0
>>869
医者が診断書出してるならしゃーないでいいんじゃね?
そこを疑い始めたら怪我だろうがインフルだろうが信用しないということになるし
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:25:42.30ID:ghi/vuKm0
この言い分が通るなら、知覚過敏だから全裸で歩かせろも通るだろ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:25:55.18ID:eXvjV7F50
こういう言い訳してマスクしない男は逮捕でいいだろ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:25:56.28ID:wMNH5XDS0
こういう奴らとかホモとかは強要すんな強要すんなってこっちに強要してくんのはなんで?多数派だって自由に生きたいわ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:26:06.78ID:7UblnR5G0
コロナ前の風邪の時もマスクしてなかったの?普通にめちゃくちゃ迷惑な体質やん
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:26:14.74ID:Bk/t2H920
ああ、やっばりマスク嫌がるのは発達障害だったんだな納得
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:26:22.28ID:dLvUpXOp0
>>799
そんなもんはマスクをしなくてよい理由にはならない
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:26:22.34ID:5o1HStGN0
>>895
ひぇ…
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:26:37.81ID:Fcg+RaD30
>>887
若くて可愛い女ならいいよ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:26:39.27ID:Msg4bY7R0
首から診断書ぶらさげとけよ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:26:39.51ID:FjObiBY+0
発達障害は決まったルーチンが崩れるのを激しく嫌う
だからコロナ禍でも生活習慣を変えないからノーマスクで外出する
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:26:43.20ID:nEjKNPSr0
飲食・カラオケ・スポーツ・ノーマスク
コロナ禍にこれやって感染した人は犯罪者でしょ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:26:43.39ID:JXjySqRT0
ADHDの家族がいるけど、
国が自粛を呼びかけても行動抑制や自粛がうまくできないんだよね。
不安や緊張が高まれば高まるほど注意欠如や多動が現れてしまう。
そういう人が一部にいることも理解したほうがいい。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:26:46.96ID:m0Wc0d3F0
>>1
ウレタンいけるなら、その上に不織布すればいいんだよ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:26:48.16ID:z7r0zaaT0
死ぬのとどっちが我慢出来ない?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:26:50.41ID:Yr+is9cu0
で、どうやってそんな人達見つけて取材まで辿り着けたん?
朝日新聞仕草は専売特許だから真似しないで欲しいんだけど
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:26:57.59ID:DLMBvqU80
マスクが肌に触れないようにするアタッチメントみたいなもん売ってるじゃん
マスク警察もマスクの中まで確認しねえし
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:26:59.84ID:/O21qjRl0
>>877
マスクしたくないから「ただの風邪」って言い訳してるだけやねそれは・・・
まあ近づかないようにすればええんや
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:27:01.31ID:1mYuakCf0
>>898
してないよw
お前が色々とやるべきことがあるって言うから、それなら無視すればって話w
俺は別に急いでやらなきゃいけないことはないから
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:27:04.43ID:r7GXFBgR0
自分も過敏症で若い時マスク気持ち悪くて苦痛だったけど病院に就職して朝から晩まで着けてたら慣れたぞ
未だにマフラー、ハイネック、ベルト、腕時計は苦痛
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:27:06.82ID:PoS+ABOK0
しらね
近づくなカス
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:27:34.73ID:ghi/vuKm0
マスク付けてない奴はガイジ顔率高いって思ってたけど
やっぱりガイジだったんだな
特に鼻だしマスクのガイジ顔は完成度高すぎなんだよなぁ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:27:51.44ID:roxUp0nz0
買い物用のやつ洗わずに何回か使ってたらさすがに顔がムズムズするようになったんで
3回ぐらいで捨てることにした
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:28:03.56ID:fVrv0Hkw0
北朝鮮が攻めてきたらすぐに死ぬ奴らな
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:28:09.39ID:nEjKNPSr0
>>914
静かに大人しくしていられない多動にとって
ステイホームって発狂して包丁持ち出すレベルの事らしいね
https://i.imgur.com/LPcT5U4.jpg
ホント病気
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:28:17.51ID:E9fmYVAz0
それがワガママなんだよ
それでも「付けろ」だ

誰だって付けたくて付けてるわけじゃねーよクズが
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:28:18.09ID:qRySvJ+N0
>>909
ノーマスクに重い罰金制度が日本にも
もうすぐできると思うから
でき次第写真全部警察に提出するつもりや
当たり前だろうが
他人の命を脅かすような真似しくさって
ただで済むと思ってんか
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:28:33.38ID:LpgF+vwe0
ひと目で判るシンボルの掲示と、ノーマスクキチガイに悪用されない管理が出来るように
工夫して下さい。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:28:34.18ID:6rvp68RK0
家から出んなや
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:28:35.46ID:3sIhiHsJ0
>>18
それ言うと素材によってと言い始める、
なので自分の着なくなった古着で布マスク作れば解決なんだが、基本的にマスクを付けたくないのでしない
発達障害でマスク着用が出来ない人もいるが、よくテレビに顔出ししてるこの子はただのワガママ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:28:36.13ID:xw3M48Fx0
過呼吸ではぁはぁしてたらいやだ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:28:47.10ID:dLvUpXOp0
>>823
分かり合えない
ノーマスクで呼吸すんな
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:29:02.34ID:g7DFus3i0
ウレタンでいいじゃん。
ウレタンに文句つけてる奴なんて極一部なんだから
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:29:08.58ID:R0HqY9Tg0
ウレタンつけれるならウレタンつけてろ
何らかのマスクつけてるのに文句言う奴のほうが白い目で見られるわ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:29:14.13ID:riNXz/cqO
>>921
あれは健常でも好き嫌いわかれるね。自分はモヘアもウールも駄目
化繊はものによって大丈夫なときもある。カシミアは体調次第
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:29:22.20ID:r7GXFBgR0
>>530
繊維入りマスカラ使えないでしょ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:29:24.06ID:riXylxd50
化粧濃いから肌荒れしたんだろ
自身が悪いしマスク無しで断られるところは素直に行くな
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:29:27.91ID:EsQkSxqX0
服を着てるって事は布は大丈夫なんだろ?
だったら布マスクして、その上から不織布マスクをすれば良いだろ。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:29:30.14ID:xw3M48Fx0
マスクつけられませんとか無責任に無料配布するな
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:29:36.73ID:GvUZbfJ20
ボクは股間が過敏症なので何も履かないでバスに乗りましたがお爺さんに怒鳴りつけられました。
差別はやめて!
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:29:37.30ID:Fcg+RaD30
>>938
まあ普通にこれが妥当な案だよな
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:29:40.94ID:uTXi5q6q0
>>920
結局、自分がマスクしてるとウソついた上で
マスクしてないやつを無視しろって言ってるだけじゃんw
嘘松乙

コロナが収束するまでマスクしないやつは、責められるし
マスクしないやつが増えれば法律になるだけだ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:29:42.60ID:G9Ixrgo60
>>872
過剰に恐れすぎているという指摘が出てくることも忘れずに。
マスクの有無に関わらず咳もクシャミもしずらくて大変だ。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:29:45.94ID:0XeTNBNN0
>>937
お前さんが正しい
マジで警察にそいつらの写真を反社会的な危険人物として送ってくれ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:29:50.74ID:q0eb/t//0
ピーチのやつは仮病だろ?
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:29:51.72ID:qsqTo6040
事情は理解できてもだからといって
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:30:06.34ID:Uov8Rnl10
・ガーゼやティッシュを挟む
・ウレタンマスクの上から布マスクか不織布マスク
対処法はあるだろう

ノーマスクは論外だし、ウレタンマスクは飛沫吸い込みも吐き出しも多いから
他人に迷惑かけるだけでなく自分(同居してるなら家族)にも感染、後遺症という形で跳ね返ってくる
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:30:07.93ID:Z5kO8Ept0
なすびって芸人が電波少年で何ヶ月も全裸で生活してたら
その後パンツ履くのも痒くて困ったって言ってた
そんなもんだろ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:30:15.37ID:6rvp68RK0
ウレタンならOKの意味がわからない
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:30:16.49ID:nEjKNPSr0
>>823
分かり合えない
ノーマスクがマスクすれば良いだけの話
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:30:21.75ID:CgK0AykM0
顔から離せばいいんだからいっそお面とかにすりゃいいと思うが
お面に不織布貼り付けりゃね
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:30:26.99ID:qoJ0wqym0
>>38
それな
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:30:35.51ID:ylpj7v730
どんな理由があろうとマスクなしで人の集まるところで許されるご時世ではないのだよ
分かって
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:30:37.84ID:QOnJqSME0
医療用のマスクだって100%ウイルスを防げるわけじゃないね。不織でもウレタンでも、
ウイルス単体なら大手を振って通過できるから大した差じゃないのに。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:30:40.43ID:gz/IDgjb0
>>922
ほんこれ
アクセサリー着けてるくせに感覚過敏だと言ってる奴は嘘つき
腕時計とマフラーなんて本当に無理
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:30:41.43ID:EsQkSxqX0
>>947
マスゴミ?、今は病院に行くとマスクしてないと入れないが。。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:30:41.59ID:E9fmYVAz0
マジで”甘え”だよな

自分以外はみんな好きでつけてると思ってやがる
おめえみたいな奴はもう死んどけよ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:30:42.76ID:G9Ixrgo60
>>908
そんなもの扱いにする辺り、ちょっと異常だな。w
早い所ワクチンが有効になって、もう少し正常に頭が使われることを期待したい。
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:30:56.51ID:5o1HStGN0
>>926
鼻出しは会話しないなら問題ないだろ
建物の中なり施設なり密な空間なら鼻も覆うべきだが外ならいいだろ?
それよりもマスクして近距離で会話してたり子連れで子供にだけマスクさせてないのは不思議だわ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:31:01.30ID:0aVU2QFp0
>>900
怪我やインフルなら、側から見て明らかな他覚症状があるじゃん
熱とか内出血とかさ。加えてインフルなら鼻腔の粘液とって簡易キットで陽性でたり、怪我ならレントゲン撮って骨折ですとか診断できる

精神科の診断ってのはそういうのと一線を画すぞ
自分が辛いですっていうのは自己申告だからな
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:31:06.05ID:pd+0P6Sg0
コロナ脳が外に出なければいいだけなのに
人にマスク強要するなよ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:31:10.56ID:LCOg/Dmu0
>>50
メーカーによるなぁ

自分ちょっとアトピーだけど、ユニチャーム、フィッティ、アイリス、西友はかゆくない
でもフィッティは耳が痛いしちょっとくさい
コーワは意外にもかゆくなる
あと変な無メーカーは顔中かゆいから使ってないのあるわ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:31:15.09ID:Bk/t2H920
肌荒れや過敏症で死ぬわけじゃないだろ
結局はただのワガママ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:31:22.07ID:qsqTo6040
中国人みたいに金魚鉢被れよ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:31:25.24ID:JXjySqRT0
社会を一律に完璧に統制することはできないんだよ。
だから一定数は「外れ値」が生ずることを
政治や公衆衛生や社会計画に織り込む必要がある。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:31:26.41ID:1mYuakCf0
>>956
法制化しろって言ったら、お前がやるべきことがあるって言ったんだろw
じゃあ無視するしかないだろ。それとも、いちいちひとりずつにマスク渡して強制すんの?
それをやったら犯罪だけどさ。
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:31:29.19ID:xw3M48Fx0
マスクできなくても最大限の努力と本当に感覚過敏?かどうかの区別しろ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:31:33.02ID:nEjKNPSr0
>>900
医者が診断書出してるならしゃーない
家から出るな
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:31:37.57ID:Uov8Rnl10
無印の布マスク試してみな
布マスクなら一枚でも、ウレタンほど吐き出し飛沫そんなに多くないから許される
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:31:43.85ID:Oan8m8DU0
>>1
老害のために経済が潰れ我慢を強いられ、尻拭いは全部若者。
老害は自身の罪を感じてるの?
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:31:44.90ID:ajrexObp0
歯医者行けばいいだろ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:31:52.18ID:Fr2n3UKN0
>>180
障害者はマスクしてないって事だなw
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:32:13.02ID:2qtbJB5n0
ノーマスクはパワー系池沼みたいなの多いよな
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:32:13.35ID:nEjKNPSr0
>>991
マスクは頻繁に交換しろ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:32:25.55ID:Fcg+RaD30
「マスク警察」ってマスゴミとやらが作って広めた言葉ではないのかね?
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:32:46.22ID:pYCdt0yP0
過剰なマスク警察もどうかと思うけど
このご時世で「過敏症だからマスクしません」じゃ通らない。

OKな素材と重ねる工夫をしたり、
マスクの代わりに芸能人が付けてるようなアクリルガードを付けるなりして
「自分も気をつけている」アピールは必要だろ。
「過敏症」アピールは何の意味もない。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況